669: 名無しさん@おーぷん 22/02/23(水)13:05:49 ID:os.tw.L1
伯母が亡くなった時、古い家が遺された。
伯母が先に亡くなった旦那さんから相続した物件らしいんだけど
古いしあまり便利の良い所でもないので貸家にしても借り手がいなくて
そのうちどんどん古くなって放ったらかしになってたらしい。
伯母は子供もいなくて、
祖父母も亡くなってるので母がひとりで全部相続したんだけど
母からその古い家を処分しようと
不動産屋何社かに頼んでみたものの一向に決まらない。
持ってても固定資産税がかかるだけだし、
買いたたかれてもいいから売りたかったらしいんだけど。
そんな話を聞いた時、
私が教室を始めたいなぁって思っていたところだったから
ちょっと見せて貰っていい?って鍵を借りて見に行ったんだ。

人気記事(他サイト様)


そしたら、土地が60坪ほどあるから
建て直すにしても駐車スペースしっかり取れるし
外からみた家屋が思ったほど
古く無かったからいいなって思ったんだけど
鍵を開けて中に入ったら自分でもびっくりするぐらい鳥肌が立った。
でも最初は中が妙に冷えてたから
そのせいだろうって、あまり気にしなかったんだ。
とりあえずはと台所横の南側の和室
(昔の家なのでLDKとかじゃない)の雨戸を開けて
中が見やすくしようとしたんだけど、
雨戸がどうやっても戸袋に入って行かない。
しばらくガタガタやってたけど諦めて、古いからだと思って気にしなかった。
雨戸のついていない台所の
小さな窓から入ってくる光でどうにか間取りは確認できたし
じゃあ次は2階を・・・って階段を上がって行こうとしたら、
途中で足を掴まれて引っ張られたような感覚があって
派手に階段を転げ落ちた。
それで一気に怖くなって家を飛び出した。
こんなところにひとりで来た
自分の呑気さに呆れながら実家に戻り母に話したけど
母はもともとオカルトとか全く信じない人だから
「あー、はいはい。やっぱり要らないってことね」って。
気のせいだったのかも知れないけど、
あの家は売れないだろうなって思った。
ところが半年ぐらい経って、
母から嬉しそうに売れたよって連絡があった。
相当安くでしか売れなかったみたいだけど、ホッとしたって。
そのままその家のことは忘れてたんだけど、
あれから数年経って最近その家の近くまで行ったので
なんとなく興味から見に行ったら、
家は新しく建て直されてたけど売りに出されてた。
やっぱりなんかあったんだろうなって思った。
ただの家主の諸事情なのかも知れないけど。

670: 名無しさん@おーぷん 22/02/23(水)13:39:01 ID:sh.af.L1
歴史ある街だと今時建築のマンションでも出ますね
1回だけ遭遇したことがありますがからかわれたんだと思う


---------------おすすめ記事--------------------
俺の母親に関する件で俺姉や俺の親戚に文句を言われたらしい嫁に「君の心掛けが悪いからじゃないか」と言ったら家出されてしまった。反省してるので戻ってきて欲しいんだが…

身だしなみが汚すぎる女性に注意した翌日、その女性の親が会社に乗り込んできた→喚き散らす親の前に女性本人を連れて行ったら…

義実家に帰省中、姑と二人でビールを飲んでた私を見た義弟嫁が泣き喚きながら出て行った→どうやら私に車を出して欲しかったようで…

会社の障害者採用の精神障害者枠の面接会場を手伝いに行ったら親や介護士に付き添われてる人ばかりで驚いた→中にはベッドごと運ばれて来た人もいて…

とある芸能グループに興味を持ち始めた母を見た父が「趣味が悪い」だの何だの貶し始めた→それを軽く受け流してるように見えた母が父からの旅行の提案にまさかの返事を…

友人と待ち合わせした場所に10-15分早く到着するようにしてたある日、毎回私よりも早く到着してる他のメンバーに「いつも最後だね」と言われた→10分前には来てると反論したら…

俺の事を無能呼ばわりする女上司にパクられた企画が社長賞を取った→その授賞式当日、うちの部が呼ばれてニコニコし始めた女上司にムカついてたら俺の名前が呼ばれて…






引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その30