449: 名無しの心子知らず 2008/07/08(火) 17:45:22 ID:E/lpnqdT
後味は素晴らしく悪いけど、解決済みの話。

私が住んでいるマンションは分譲と賃貸が半々くらいになっている。
分譲の方がファミリー向けを想定しているのか、
間取りに余裕があり防音もバッチリ。
逆に賃貸は一人住まいもしくは、
夫婦二人ぐらいが適切そうな間取り。
だけど、実際の入居具合はほぼ逆で、子持家庭が賃貸に多い。

私は分譲に一人で住んでて、在宅八割外二割な仕事をしてます。
出無精なのも手伝って買い物はまとめ買いが多い。
玉葱じゃが芋を箱買いし、
玉葱は古ストッキングに入れてベランダに吊してました。
それを隣の家が盗むんですよ。しかも子供を使って。

偶然目撃して注意しんですが、
女の独り暮らしを舐めてるのか聞く耳持たず。
それどころか、証拠がないと開き直る。

人気記事(他サイト様)


452: 名無しの心子知らず 2008/07/08(火) 18:15:55 ID:xr3TfTCd
続きは?

453: 名無しの心子知らず 2008/07/08(火) 18:16:36 ID:QWtl6dMA
なしw

454: 名無しの心子知らず 2008/07/08(火) 18:35:24 ID:d6QEJU5N
 ヽ(・ω・)/   ズコー
\(.\ ノ

458: 449 2008/07/08(火) 19:23:22 ID:E/lpnqdT
凸食らってました。with管理会社の担当者。
警察と管理会社の親会社の到着待ち中に続きを。


開き直られ、管理人に相談しても
「分譲さんは少し譲ってあげないと…」で頼りにならず。
仕方ないからビデオ撮影して証拠確保、
管理会社に直接苦情を申し立てた。
証拠確保後は烏避けネットをベランダに設置。
以降の被害を防いだつもりだった。

しかし、隣家は諦めず小学低学年の長男に、境の壁越しに越境。
ベランダ伝いにこちらに入り込み、またしても盗んでいった。
手掛り足掛かりにしてたネットが破れ、
隣家長男と支えようとした小学高学年の長女が転落。
片方死亡、片方が一生物の障害を負った。

459: 名無しの心子知らず 2008/07/08(火) 19:25:40 ID:XYmgBZ7P
死亡ってひどいな

460: 名無しの心子知らず 2008/07/08(火) 19:26:57 ID:y5vN0nxm
後味悪すぎ
もちろん449は何も悪くないけど

461: 名無しの心子知らず 2008/07/08(火) 19:27:35 ID:NCdTYXM9
>管理人に相談しても「分譲さんは少し譲ってあげないと…」

ここすっごくムカつく。
雇われ管理人にしても窃盗で被害出てんだから
その時点でしっかり対応しないと。
できないなら管理人なんかするなっての。

464: 名無しの心子知らず 2008/07/08(火) 19:28:18 ID:bN58sd3W
それだけの事件なら、ニュースになってるんじゃ・・

467: 名無しの心子知らず 2008/07/08(火) 19:30:30 ID:cGvYkBn9
管理人がちゃんと対応してくれたら、
死なずに済んだかもしれないのにね。
親の責任だしやるほうはもちろん悪いけど、
管理する側が止められる分はとめないと。

471: 449 2008/07/08(火) 19:36:09 ID:E/lpnqdT
隣家は私を責めまくってくれたが、私はちっとも悪くない。
管理会社の初代担当は、子供が死んでるので隣家に同情的。
私に謝罪を、と抜かすので管理会社と
親会社に苦情入れて、担当者変更してもらった。
話し合い(何の意味があるのかは今でも分からない)は
平行線、裁判もした。

100%私は悪くなく、逆に破れたネットと盗まれた
玉葱代の弁償と慰謝料(激チョビ)、裁判費用の負担で決着。

騒ぎを起こす店子は契約更新できず、
先月一杯で隣家は立ち退かされた。

ここまでが最初投下するつもりだった部分。
間が空いたりしてすんません。
はしょったり、フェイクで分からないところもあると思う。
答えられる範囲で答えます。

472: 名無しの心子知らず 2008/07/08(火) 19:37:45 ID:Ps94Gkkp
>>471
さっきの凸はなに?

473: 名無しの心子知らず 2008/07/08(火) 19:38:32 ID:XYmgBZ7P
大変でしたね。お疲れ様でした。
隣家は家族構成どんなだったの?

474: 名無しの心子知らず 2008/07/08(火) 19:38:58 ID:bp/XeoF3
子供を危険に晒してまで盗みを働かせ
おまけに死なせるって最悪な親だな。
けどキチ親くさいから
「そっちがネットなんてつけるからふじこふじこ」
「慰謝料&損害賠償汁!」とか言ってそうだなあ。
 
475: 名無しの心子知らず 2008/07/08(火) 19:38:59 ID:QsKJQwon
そら449は悪くないだろうな。
つか、どこが悪いのか逆に聞きたいわな。

けど、賃貸と違って分譲だったら、
そこに住み続けるわけだし、評価額下がるわ後味悪いわ…
逆に多額の慰謝料もらって引っ越したいぐらいだろうに…。

480: 名無しの心子知らず 2008/07/08(火) 19:43:15 ID:8Lj5tOg+
分譲部分と賃貸部分が隣同士なの?
なんかトラブルが起きるべくして起きた感じだ


483: 449 2008/07/08(火) 19:45:20 ID:E/lpnqdT
>何階
うちと隣家は12階以上15階以下の間。
片方助かっただけでも奇跡みたいなもんですよ。
警察も病院も同じ感想だった。

>報道
兄弟がふざけて遊んでた内に落ちた事故として報道された。
地方欄だか家庭欄だかに小さく一段七行ぐらい。
腹が立つから読まなかった。
地元じゃ本当のこと知られてるけどね。

>凸
元になった隣家が一家で押し掛けて来たのですよ。
管理会社の二代目担当と一緒にね。
戸ごとのセキュリティカードなしに、
エレベーター使えないから凸されるとは…
正直予想外でしたわ。

486: 449 2008/07/08(火) 19:47:59 ID:E/lpnqdT
お巡りさん来たーーーーー!
一度落ちます。質問の答えはまた後で。

487: 名無しの心子知らず 2008/07/08(火) 19:48:31 ID:bN58sd3W
ひいいぃー、今さら凸して何をしようというんだろう。
管理会社の担当者もおかしい。

488: 名無しの心子知らず 2008/07/08(火) 19:49:08 ID:9nry4qW0
>>483
管理会社の二代目担当もキチ家に取り込まれてるの?

489: 名無しの心子知らず 2008/07/08(火) 19:49:12 ID:B4yFx50r
戻ったらkwskおながいします

498: 名無しの心子知らず 2008/07/08(火) 20:00:12 ID:JOxMFaGu
警察も基地外の相手では大変だな、
泥棒の擁護する担当も基地外だが。

499: 名無しの心子知らず 2008/07/08(火) 20:02:23 ID:qqv2D0O6
裁判でケリが付いてるのになぜ凸なんだかw
理解不能すぐる

500: 名無しの心子知らず 2008/07/08(火) 20:02:59 ID:94yRzHUh
「子供」「命」「ケガ・病気(弱者)」
このへんのキーワードが絡むと、
思考停止して無条件に
そちらについちゃうバカな人っているからね。
担当者はそういうお粗末な思考回路の持ち主だったんだろう。

502: 名無しの心子知らず 2008/07/08(火) 20:03:36 ID:6CVODVAk
あなたのベランダにあるものを、子供を使って盗ませようとしたら、
一人は不随に、もう一人は落ちて死んだじゃないですか!
責任を取ってください!

こうですかのぅ・・・


------------------------------------
526: 449 2008/07/08(火) 22:11:48 ID:E/lpnqdT
元隣家警察お引き取り、
管理会社二代目担当は直属の上司@管理会社と
親会社の人に引き取られました。

二代目担当の言い分。
「Aさん一家(元隣家)は
 引っ越しの挨拶が出来なかったから、と頼まれた。
 お詫びをして当然、まさかあんなことになるとは」

元隣一家言い分。
「こっちこそ慰謝料がほしいくらいだ。
 この子の治療費・教育費をどうしてくれる。
 金返せ家寄越せ」

ってな感じでした。
裁判結果には今後私に悪意をもって
接近禁止する旨盛り込まれてたっつーの。
二代目担当は上司に〆られるまで、自分は悪くないと自己弁護ばっか。
お前も閑職に飛ばされてしまえ。

>元隣家家族構成
夫婦+長女長男次女三女+祖父母

>分譲と賃貸が隣な訳
分譲のセキュリティ付きエレベーターは
我が家と同じ縦列の住人のみが使います。
それぞれの階と一階のみ、乗り降り可能。
賃貸住人はこちらには来れない構造なんですよ。
招かれれば入れますが。

ベランダも、角度が付いてて160°位?で、
普通の直線よりは越境しやすいんじゃないかな。
ついでにお互いよく見えます。

>ネット
管理会社に了承取って、私がつけたものです。
他にも烏避けにつけてる家はあるし。
ま、安物ですがね。

528: 名無しの心子知らず 2008/07/08(火) 22:15:22 ID:M6ZIWfn2
激しく乙…
なんか元隣一家は子供が一人死んだ事はどうでもよさげですね。

530: 名無しの心子知らず 2008/07/08(火) 22:20:04 ID:uYa70GSn
大変でしたね。2代目管理会社の担当っておかしいね。
こじれた関係の2組を合わせる、
しかも加害者(?)からの要望を聞き入れるっておかしすぎるよね。

解決済みだったのに、
ここに来てまた思い出す様な事になっちゃって
本当に乙です。

532: 名無しの心子知らず 2008/07/08(火) 22:23:38 ID:7dve6G8+
>お詫びをして当然
て誰がだ…449さんがじゃないよな…そうだよな…

乙です

538: 名無しの心子知らず 2008/07/08(火) 22:29:51 ID:NCdTYXM9
>>449
もうね…本当に乙、心から乙。

相手一家を改めて告訴して
二代目管理会社の担当及び管理会社と
親会社に今回の件で賠償請求掛けるとか
同じグレード・金額くらいの
別物件に転居させてもらうとか出来ないかな…?
今後もまた突撃とか犯罪行為がありそうで恐ろしいよ。

542: 名無しの心子知らず 2008/07/08(火) 22:32:52 ID:Ucj3BCki
結局、元隣一家は、
私さんにどういう落ち度があったといっているのかな。
なんの慰謝料なんだろうね。
芋やタマネギだって、「くれ」と言われて断ったんじゃなく、
黙って盗まれただけだし。
それを放置したのではなくやめさせようとしたのは私さんのほうだし。

やっぱ、鳥よけネットか。そんなもん張るのが悪いって?
ネットのメーカー訴えてみりゃいいのにねw

545: 449 2008/07/08(火) 22:36:19 ID:E/lpnqdT
>通報
したのは私です。
インターホン越しに話つつ、
管理会社の方と合わせてしました。

>裁判結果
慰謝料(激チョビ)+玉葱一箱分+ネット代払ってもらいました。

ふじこふじこって、よく見る表現だけど、
元隣人一家は主にママさんが超音波。
ドス効かせて怒鳴るパパさん、
ひたすら泣く子供(除く、車椅子の子)でした。
今後は親会社が間に入ってくれるそうで、
対応がよくなることを願ってます。
私も大人げなくキレて、
怒鳴ったりしてるんで今回の凸だけでも後味悪…
気分転換に夕飯食べに行ってきますノシ
太ってもいい、今夜はラーメン食ってやる!

548: 名無しの心子知らず 2008/07/08(火) 22:40:19 ID:7ZkHkaMl
これって虐待死じゃないか
隣家は泥棒どころか殺人犯だから449さんの身も危ない
くれぐれも用心して、意地張らずに引っ越しも考えた方がいいよ

550: 名無しの心子知らず 2008/07/08(火) 22:40:55 ID:xPCFomRQ
乙でしたとしか言いようがない。
気分直しに、美味しいもの食べて来て。

556: 名無しの心子知らず 2008/07/08(火) 22:44:38 ID:3lBiYp4X
引っ越しても、キチは探し出しそうだ・・・・
もし、今の環境が自分に都合いいなら
今のままでもいいんじゃないかな?
周りや管理会社も都合が分かってるだけに、用心するし
話しつけ易いと思う。
無理だったら、全力で逃走がいいと思う。

558: 名無しの心子知らず 2008/07/08(火) 22:45:09 ID:39uC1I/c
本来なら言い値でお部屋買取&引越し費用
(内装・家具代含む)全負担で迷惑料も払うべき事案。

561: 名無しの心子知らず 2008/07/08(火) 22:47:25 ID:NPlYhm6r
とりあえず、
今後はICレコーダーとか、防犯カメラ設置した方がいいかも。
あと、外出時、防犯ブザーも携帯してね。
キチ○イは、本気でなにしてくるかわかんないから。
乙でした。


---------------------------------------
867: 449 2008/07/10(木) 13:45:36 ID:wuAJsMHm
断ち切れるか分かんないけど。

えー、仕事の知り合いに状況愚痴ったら
「弁護士入れた方がいい。管理会社の対応
 お粗末過ぎるから、引っ越し費用位楽に取れる」
といわれたんで、引っ越しと被った迷惑のことで
今度はこっちから訴えることにしました。

一緒にA一家から被告にされた中だったんで、
変に仲間っぽく思ってた私が馬鹿だった。
管理会社の弁護士に世話になったのも
(費用あちら持ちだったけど)失敗だったかも。
ものすごく気に入ってる我が家だけど、
物理的危険と精神的な健康のために捨てる決心ついた。
裁判でケリついたのに、死んだ子の学校関係から悪評たてられてるんだ。
玉葱ケチった私がわるいんだってさ。
どんだけ~?
ほしいなんて言われたことないよ!
大体、階が同じでも横の行き来が物理的に出来ない構造で、
棟が違うも同然で付き合いもなかった。
お裾分けする義理もないっつーの。
幽霊関係は零感体質なんで平気だから、住み続けるつもりだったけど。
意地で住んでもしゃーないしゃーない。

868: 名無しの心子知らず 2008/07/10(木) 13:48:35 ID:tS/I7hRe
>>867
>玉葱ケチった私がわるいんだってさ。

引っ越した方がいいよ。
周りの民度が低すぎる。

869: 名無しの心子知らず 2008/07/10(木) 13:52:03 ID:LLgsj+zQ
玉葱様激しく乙です
盗人猛々しいを絵に書いたようなキチガイ一家なのね…

870: 名無しの心子知らず 2008/07/10(木) 13:52:32 ID:PGQAtCQs
>>867
むしろ玉ねぎ買う金をケチった基地外一家が悪いんじゃ('A`)
がっつり金むしり取って新天地に旅立て。

871: 名無しの心子知らず 2008/07/10(木) 13:54:18 ID:mlw22hJs
>>867
お疲れ様です。
やっぱり分譲と賃貸では民度が違ったんだね…。
で、土地柄は賃貸の民度だった、と。
普通の感覚を持っていれば
玉葱のためにベランダ乗り越えるなんてありえないよ。

872: 名無しの心子知らず 2008/07/10(木) 13:54:36 ID:pMMqCENZ
学校関係もまとめて弁護士から内容証明郵便送って、
「これ以上要らん事言うたらお前らも訴えたろか」
って締めあげて欲しいところだ。

875: 名無しの心子知らず 2008/07/10(木) 13:59:48 ID:Oud+2Lbm
>>867
>学校関係から悪評
弁護士に教育委員会を通じて辞めさせるように通告したほうが良くない?
貴方は200%悪くないのに、風評被害だよ

878: 名無しの心子知らず 2008/07/10(木) 14:04:51 ID:mlw22hJs
学校関係と書いているけど、
グダグダ言ってるのはPTAじゃないのかな?
馬鹿な親にわからせるのほど大変なことはないから
サクッと慰謝料をとって、新天地で心機一転されたほうがいいと思う。

879: 名無しの心子知らず 2008/07/10(木) 14:11:20 ID:4F8LXhoH
タマネギおばさん乙

881: 名無しの心子知らず 2008/07/10(木) 14:17:36 ID:vm073JYn
このスレ見てる人でご近所さんもいると思うけどなあ。
出てこないだけで。
子どもが死んでるんだし出てこれるとも思えんけど。

ご近所さんの前で
「でもあの子ってタマネギ盗みに行こうとしてたんでしょpgr」
とは言えないし
(原因はどうあれ)子どもを亡くした泥母の前で
「タマネギ盗んでたのが悪いんでしょ自業自得」
とは言えないでしょ。
知ってる子ならなおさら
被害者を責めるようなことは思ってても言えないし。
「悪評」も表面で言ってるだけで、心の中ではどう思っている事やら。
泥母の余罪もありそうだしねえ。

883: 名無しの心子知らず 2008/07/10(木) 14:19:45 ID:ZIb7kkOP
>>867
コテトリお願いします。

886: 449 2008/07/10(木) 14:23:17 ID:wuAJsMHm
玉葱おばさんw
素敵な響きに髪型変えたくなるじゃないかww
うさばらしに昨日切ってきちゃったじゃんww
昨日までの長さなら出来たのに惜しいな。


>学校関係
ガタガタ抜かすのは同級生らしき親中心。
通ってた学校の教師で、
面と向かって言ってきたのは教頭だけだったよ。
言われたのも、「葬儀に出ないのは如何なものか」みたいなのだけだった。
裁判中なんで、管理会社の人と弁護士(私も担当してくれてた)が
代理で行くと説明したら引き下がった程度。
学校関係への恨みはないよ。書き方悪くてすまん。

>民度
低いかあ。
分譲から既に七世帯が引っ越したんだよね。
検討中もまだ何建かいるらしい。
賃貸では、落ちた真ん前の家だけ、別の空きに移動したけど。

直接の知り合い親族が口を揃えて、向こうに同情的なんだよね。
賛同してもらって救われますよ。ありがとう。
絶対買い上げてもらって、引っ越し費用取って越すと決めたよ。

887: 名無しの心子知らず 2008/07/10(木) 14:23:28 ID:iRut2s0G
表立っては言えないけど泥一家が転居して
ホッと一安心した家庭もかなりあると思うよ。
喚いているのは己に火の粉が降りかからない偽善者だけ。

ともあれ>>878には大賛成。
今後もどんな風に絡まれるかわかんないし怖いよ。
幸いなのは管理会社の人間のせいで昨夜の警察沙汰にまでなったんだから
今行動を起こすのが最大の有効ポイントだと思う。検討を祈る!


889: 玉葱婆 ◆uaPzTMpLVI 2008/07/10(木) 14:28:55 ID:wuAJsMHm
A一家と初代二代目担当と、管理人と管理会社と、
ududしやがった連中に轍かましてやります。
いい報告できるよう、祈っててください。

あと、私はいわゆる負け組なんで、結婚してないです。
奥じゃなくで毒婆だよw

890: 名無しの心子知らず 2008/07/10(木) 14:30:11 ID:iRut2s0G
>>886
教頭ですと!?
日本の教育界、マジで終わってるよ。

自分も民度がとてつもなく低い土地柄だと思う。

向こうに同情的な親族はエセ偽善者だから気にするな。
誰が見ても窃盗するために
10階以上のベランダ間を行き来させる親が異常だし
それを咎めない周囲も変すぎるよ。ありえない。

891: 名無しの心子知らず 2008/07/10(木) 14:31:08 ID:mlw22hJs
>>889
頑張れ!
それと自分1人の力で分譲マンション買える人が負け組なわけないよ。

892: 名無しの心子知らず 2008/07/10(木) 14:31:28 ID:iRut2s0G
>>889
がんばれ!モニター越しに幸運を祈る!!

896: 名無しの心子知らず 2008/07/10(木) 14:34:34 ID:iRut2s0G
管理会社もアホな社員を雇っていると大損するよね。
最初に苦情を申し立てた時にきちんと管理人と担当者が動いていたら
不幸な事故は防げたのに。
迷惑行為でさっさと泥一家を退去させていたら
資産価値も下がらなくてすんだのにね。

897: 名無しの心子知らず 2008/07/10(木) 14:36:27 ID:cBbCFG4L
数年後にはあまりに
賃貸住民の狼藉が酷すぎて買い手もつかなくなって
分譲部分も賃貸になっていそうな物件ですね…。


★その後いかがですか?in育児板★19より
214: 玉葱婆 ◆uaPzTMpLVI 2009/04/25(土) 15:28:02 ID:ip+B4mLk
トリコテ合ってますか?
去年の七月辺りに泥ママスレで愚痴ってた者です。
円満解決&引っ越しが決まりました。
既に旧自宅は販売元に買値+αで買い取って貰い、
今はペット可マンスリー住まいです。
夏には新居に入居できる予定です。

やっぱり一人で愚痴抱えてると、思考が硬直化してしまいがちですね。
引っ越せと背中押してもらえてよかったです。
半ば意地もあったし、環境と周囲の空気に染まっていた
自分自身に自覚がなかったんだと今なら分かります。
冷静に判断できてなかったんだな、と思います。
第三者のきっつい喝は効きました!
あそこから離れてよかったです。
取り急ぎ報告まで。

215: 名無しの心子知らず 2009/04/25(土) 15:32:30 ID:ZwGY0rTA
>>214
この方ですね、覚えてます。
ttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/1583.html

大変お疲れ様でした。そして解決&引越しオメ!
周囲がなんと言おうとあなたは間違ってないし、
相手方は自業自得としか…。
今後は落ち着いて生活できますように。

216: 名無しの心子知らず 2009/04/25(土) 15:37:33 ID:jcufcfe8
>>214
もしよかったらkwsk
転居費用とか誰かに負担してもらったの?

217: 名無しの心子知らず 2009/04/25(土) 15:44:23 ID:4CQ3QSzg
おお!!
良い結果になったのですね、
もっともっと詳しく教えてくだされ。

218: 玉葱婆 ◆uaPzTMpLVI 2009/04/25(土) 15:47:40 ID:ip+B4mLk
>215
どうも!

今回は販売会社と
管理会社の責任追及を弁護士さんたちにしてもらい、
裁判をちらしつかせつつ、示談に持ち込んだ感じです。
ぶっちゃけ、私は何もしてません。
弁護士さんたちが偉いんです。

分かり易く非があちら方にあるので、非常に楽だったそうです。
やる前から結果が分かっているケース。
勝てると分かっている上相手は大手。
是非参加したいという、
弁護士さんたちがいて個人なのに弁護士団できてしまいました。
あの職業が体育会系とは知りませんでしたw

管理会社@下請けはその内潰れそうなので私は満足です。
担当たちも制裁食らったし。
後味が少し悪いのは、落下事故の生き残りの子が亡くなったことです。
どうも介護環境が悪く、通院の経過観察も怠っていたようでした。
親の責任ですがかわいそうだと思います。
残った子たちがまともに育つことを願ってます。
多分無理だろうけど。

219: 玉葱婆 ◆uaPzTMpLVI 2009/04/25(土) 16:04:02 ID:ip+B4mLk
最後に。
一応、各種賠償の条件にこの件を言いふらさないようにという
取り決めもあるんであんまりkwskできません。
すみません。
かなーり誠意のある対応してもらいました。
それ蹴って別の会社の新居選んでorzさせたけどw

変な意地は損だよという教訓と、
夜中のラーメンは癖になった上
体重計が怖くなるということを学びました。
ああ、痩せなきゃ…

220: 名無しの心子知らず 2009/04/25(土) 16:04:25 ID:IXdFy2Em
泥一家はマジ基地だな。
新しい土地で心機一転、楽しく暮らしてください。

222: 名無しの心子知らず 2009/04/25(土) 16:06:38 ID:4CQ3QSzg
連投スマソ
>かなーり誠意のある対応してもらいました。
>それ蹴って別の会社の新居選んでorzさせたけどw

いや、それは当然でしょ。
嫌な思いをした会社とは縁切りしたいもの。

225: 玉葱婆 ◆uaPzTMpLVI 2009/04/25(土) 16:22:40 ID:ip+B4mLk
>222
旧自宅と販売会社の自社製品で
ものすごくよい物件と無償交換話があったんです。
最初の話ではね。
ただ、私の懐具合とか収入と釣り合わないから断ったんですよ。
かなり破格でした。
ただ固定資産税とか維持が無理なんで断りました、ってこと。
身の丈にあった生活しないとね!

話し合いは親会社挟んだ途端、
対応がすっごくかわって良くなりましたよ。
大きいところはやはり違います。

長々とお邪魔するのもあれなんで失礼します。

226: 名無しの心子知らず 2009/04/25(土) 16:33:21 ID:LyQE9ijU
うわあ、玉葱さん乙でした。
もう一人の子も亡くなったんだ・・・
玉葱さんは何の落ち度もないのに後味悪過ぎる・・・
引っ越し先はもちろんA一家にはわからないように
なってるんだよね?また凸されたらたまんないよ。

232: 名無しの心子知らず 2009/04/25(土) 17:41:39 ID:QT3gr+sn
>>214
乙でした!
気になっていたので、
円満解決&引越し、本当によかったですね。
亡くなったお子さんは確かに気の毒だとは思うけど
214さんには何の罪も無いのであまり気に病まないように…。
新居の民度はまともであることを祈ってます。

242: 名無しの心子知らず 2009/04/25(土) 22:11:52 ID:g/6ccRT3
親が死んだなら害虫駆除と思うが子供には…
次はまともな親のもとに生まれてきて欲しいよ。

243: 名無しの心子知らず 2009/04/25(土) 23:55:48 ID:nPPR5PRD
普通の親なら子供が亡くなったら動転して
たとえ自分が悪いとしても、
死んだ子の過失だとしても、玉葱さんに非がないとしても
誰かのせいにしたくなって
「子供を返せ!!」とファビョっちゃうのも理解できる。

でもこのDQN親は
「こっちこそ慰謝料がほしいくらいだ。この子の治療費・教育費をどうしてくれる。
金返せ家寄越せ」
だからねー。金>>>>超えられない壁>>>>子供
なんだろうな。

244: 名無しの心子知らず 2009/04/26(日) 00:00:45 ID:0vkfueg7
>>243
だろうね。
玉葱欲しさにそんな危険な真似させる親だもんな。


★その後いかがですか?in育児板★21より
496: 玉葱婆 ◆UFUV6mqFeLIn 2009/07/29(水) 13:12:29 ID:ct4/15FT
今更またこの話を書き込むことになろうとは、想像だにしてませんでした。
一応、話がつながるようにコテトリ装着してますが、合ってますか?
間違ってたらすみません…
頭の中が暑さとムシムシ具合といろんなものが
グールグルしてて、落ち着きません。
ちょっと吐き出させてください…

これも後日談なんでしょうか…
例の元隣家、最初の裁判で世話になった
弁護士事務所(下請けだった管理会社&私側の)
を訪ね、

 妊 娠 祝 い と 出 産 祝 い を 要 求 してきたそうです…

ありえない。滅茶苦茶有り得ない…
出産日から逆算すると、どう考えても長男が死んで一カ月から二カ月の間に
妊娠したとしか考えられないんですよ。
何考えてんだ、あの夫婦?
下世話な心配かもしれないけど、他にやることあるんじゃね?
弁護士、
「どうしましょうねえ?」
じゃねーだろよ!
第一声、
「はあ!?」
ですよ。他に何言えと!!
私の現住所などはあちらが知るはずもなく、
無視すれば弁護士がウザったいだけで
すむはず。
黙殺して聞かなかったことにしますが、あー、分け分からん!!
木の芽時だけじゃなくて、
暑さでもキチが出没する世の中なんて世知辛い。

497: 名無しの心子知らず 2009/07/29(水) 13:19:48 ID:gC1ys7zq
>>496
もう一切かかわらないことにした方がいいね。
精神衛生上良くないし。
どこかの国の人々だと思い、割りきっちゃってください・・・。

503: 名無しの心子知らず 2009/07/29(水) 13:30:11 ID:Qv5wq6xJ
妊娠出産は勝手だが、お祝いを要求する神経が理解できん。
なんでお祝いを貰えると思うんだか??

498: 名無しの心子知らず 2009/07/29(水) 13:21:37 ID:8ZctNZDd
>>496
うわわわわわあああ。

何でお祝いを要求するんだ、出来ると思ってるんだ。
失ってもまた作ればいい☆的な考えなのかな…。

でも飲酒運転で子供を一度に3人亡くした
親もあっという間に妊娠出産してたな…。

501: 名無しの心子知らず 2009/07/29(水) 13:25:47 ID:HC1bg/Wn
>>498
それは一緒にしちゃいかんだろう。

502: 名無しの心子知らず 2009/07/29(水) 13:29:27 ID:hTcANlfr
>>498
あの親は地元じゃDQNで有名だよ
事故のときは「まーたカーチェイスでもやって事故ったんやろw」と
普通に言われてたし

509: 名無しの心子知らず 2009/07/29(水) 13:39:09 ID:W10NLWgD
>>496
トリ違うから半信半疑だけど…

とりあえず玉葱と>>498は全く違う話でしょ。
実際にそういう噂があったとしても、
あの事件は何の罪もない子供が被害者。
そんな酷い事件の後なのに
コソコソそんな話するなんて、お里が知れるよ。

516: 名無しの心子知らず 2009/07/29(水) 13:55:24 ID:BEy3pcb2
偽物じゃない?
玉葱婆 ◆uaPzTMpLVIの人、
スペース空け強調なんてする文体じゃ無かったよ。

519: 玉葱婆 ◆UFUV6mqFeLIn 2009/07/29(水) 14:12:19 ID:ct4/15FT
あ、やっぱりトリップちがってましたか。
じゃ、本人証明もうできないね。
偽物扱いも本人責任で仕方がないってことで。
荒れさせたら申し訳ないので、これで最後にします。

下世話な発想ですごく嫌だったんだけど、
まず最初に妊娠祝いを要求しようとしていたらしいって前提があります。
二度目の裁判の真っ最中に、こちらに連絡を取ろうとして
管理会社の親会社(前住所の建設・販売元)に対し、
「妊娠祝いを玉葱婆(仮名)に寄越すように伝えろ」
という要求があったんですよ。
当然、言伝をしろと言われた会社側は断る。
元の書き込みでは省略したけれど、
この会社も下請け管理会社とこの一家を訴える裁判をしていたからね。
ものすごーく非常識なことをしていたわけ。
でも、この一家は諦めず色々探して最終的に
最初の裁判の時の敵対側の弁護をした弁護士に対し、
取り損ねた妊娠祝いと、もう生まれてしまったから
出産祝いの両方を寄越せ、と要求してきた、ということになったわけです。

後味の悪い一件だったので、
この話は関係者以外とはまともに話題にもできませんよ。
下手すると中には善意の人が
「出産祝いくらいいんじゃないの?」とか言われそうで
相談もできやしない。
勝手ながら愚痴を吐かせてもらいました。
偽物認定は構わないけど、
それでスレを消費しないでくださいね。
荒らすのは本意じゃないんで。そこのところよろしく。

520: 名無しの心子知らず 2009/07/29(水) 14:16:07 ID:W10NLWgD
>>519
トリップが違う以上何言っても駄目だよ。
もし偽者だったら玉葱婆 ◆uaPzTMpLVIさんは
蒸し返して欲しくない話だと思うから
騙るのは最後にしてくださいね。

523: 名無しの心子知らず 2009/07/29(水) 14:31:18 ID:MorIq04E
偽者だったら、吊られた側がバカだったですむけど、
もし玉葱さん本人だったら申し訳ないから
520みたいなことは言いたくないなぁ。
真面目な話、誰かに愚痴ったりできないでしょ、こういうの。
被害者なのに加害者みたく叩かれたりしてさ。
その上2chでもってなったらやりきれないと思う。
間が空いてるし、トリップ忘れもありえるんじゃないかな。
新しい環境で過去のことは忘れて心穏やかにスゴシテクダサイ>玉葱さん


---------------おすすめ記事--------------------
旦那が何の相談も無く義両親との同居計画を進めてた。私名義の家に同居してた父が他界して部屋が空いたからパパママおいでよ~とかあり得ない。絶対阻止してやる。

交際中の彼氏に「俺さー普通の彼女って(私)が初めてなんだよね」と言われた→普通の彼女ってなんだ?思って話を聞いたら…

ある日嫁に男の局部画像が写ってるスマホを見せられた→どうやら中3の甥がうちの娘(中1)に送りつけたもののようで…

俺の母親に関する件で俺姉や俺の親戚に文句を言われたらしい嫁に「君の心掛けが悪いからじゃないか」と言ったら家出されてしまった。反省してるので戻ってきて欲しいんだが…

職場の後輩に言い寄られるも拒否せず満更ではない様子の旦那に抗議するも「焼きもち焼くなよw」と話が通じず→その後、ついに旦那が一線を越えて…

自分以外の人間が褒められるとキレ始める友人Aの前でうっかり友人Bが作った料理を褒めてしまった→キレ始めたAにBが反論した結果…