190: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/12(火) 12:48:28.39 ID:xVtjV53L
コンビニで弁当とフランクフルトを買って駐車場の車で食べはじめて、
フランクフルトがないことに気付いた
自分のときにレジやってた店員
(高校生くらいのバイトっぽい)がいたので、その旨話したら、
「レシートはありますか?」と言われた
フランクフルトがないことに気付いた
自分のときにレジやってた店員
(高校生くらいのバイトっぽい)がいたので、その旨話したら、
「レシートはありますか?」と言われた
人気記事(他サイト様)
「あなたはレシートを渡しましたか?」と返したら、
何も言えず固まってた
側で様子を伺ってた年配の店員(店長?)が「お出しして」と一言
若いのは逃げるように用意しに行った
年配の店員からは
「教育が行き届かず申し訳ございません」 と謝られたが、
渡してもいないレシートを要求する
店員なんて辞めさせたほうが店のためだと思った
191: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/12(火) 15:32:15.90 ID:OwCdpEEx
自分でフランクフルト頼んだつもりで注文してなかったんじゃないか?
ちょっと前の事なんだからもし入れ忘れてたら
店員だって覚えてるだろうから、
ピンと来てレシート確認なんかしないだろ
駐車場占拠するような迷惑客だから、
自己中心的になって周りが見えてないんじゃないか?
ちょっと前の事なんだからもし入れ忘れてたら
店員だって覚えてるだろうから、
ピンと来てレシート確認なんかしないだろ
駐車場占拠するような迷惑客だから、
自己中心的になって周りが見えてないんじゃないか?
192: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/12(火) 21:42:04.92 ID:xVtjV53L
煽りは目を瞑ってやるとして、
頼んだのも無かったのも間違いない
そして、その店員が
俺の前の客に走って小袋を届けに行ったのは見ている
(その時は気に止めなかったが、勘違いして前の客に渡したか?)
そして何より、
店員がきちんとレシートを渡していれば簡単に確認できた
前の客も含めてな
頼んだのも無かったのも間違いない
そして、その店員が
俺の前の客に走って小袋を届けに行ったのは見ている
(その時は気に止めなかったが、勘違いして前の客に渡したか?)
そして何より、
店員がきちんとレシートを渡していれば簡単に確認できた
前の客も含めてな
193: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/12(火) 22:05:46.84 ID:OwCdpEEx
>>192
>その店員が俺の前の客に走って小袋を届けに行ったのは見ている
↑なんでこんな重要な部分を後出ししたんだ?
レシートのせいにしてるけど、
自分でも本当にフランクフルト注文したか怪しくなって、
慌てて作り話加えて取り繕ったな
>その店員が俺の前の客に走って小袋を届けに行ったのは見ている
↑なんでこんな重要な部分を後出ししたんだ?
レシートのせいにしてるけど、
自分でも本当にフランクフルト注文したか怪しくなって、
慌てて作り話加えて取り繕ったな
194: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/12(火) 23:29:40.87 ID:hOannSqa
渡していない
レシートを要求する店員という話の本質を故意に避ける
レベルの低い煽り
レシートを要求する店員という話の本質を故意に避ける
レベルの低い煽り
196: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/13(水) 13:04:42.91 ID:pVToY2K/
>>192
普段からレシート貰う癖つけよう
店員がレシートをくれなければ
「レシートくれ」と言える人になろう
「レシートくれと言わなければ渡さないのか」でもいいが
普段からレシート貰う癖つけよう
店員がレシートをくれなければ
「レシートくれ」と言える人になろう
「レシートくれと言わなければ渡さないのか」でもいいが
197: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/15(金) 02:48:34.94 ID:RHU0XjnB
レシートを貰わず商品を確認してない方も落ち度がありそうだが
そもそも袋に入れるの見てないのか
そもそも袋に入れるの見てないのか
198: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/15(金) 12:41:55.99 ID:RutscqWE
話の主旨は
「渡していないレシートを要求するダメな店員」だからな
ほかの部分はこのスレ的にはたいして意味はない
「渡していないレシートを要求するダメな店員」だからな
ほかの部分はこのスレ的にはたいして意味はない
---------------おすすめ記事--------------------
身だしなみが汚すぎる女性に注意した翌日、その女性の親が会社に乗り込んできた→喚き散らす親の前に女性本人を連れて行ったら…
上司の送別会が終了後、帰り道が一緒になった派遣のAにプライベートな質問を連発された→何とか場を離れる事に成功するも、その後Aの粘着行為が始まり…
私名義の家に居候中の義母と義妹親子がうちの長男(4)をいじめるようになったので「出て行って下さい」と伝えるも拒まれて困ってる。長男の心を守る為にも何とか応じさせたい。
俺の事を無能呼ばわりする女上司にパクられた企画が社長賞を取った→その授賞式当日、うちの部が呼ばれてニコニコし始めた女上司にムカついてたら俺の名前が呼ばれて…
思わせぶりな態度を取ってきた営業女を愛人にしてやろうとしたのに警察沙汰を起こされて離婚騒ぎにまで発展して困ってる。女に謝罪させてこの危機を乗り越えたいんだが…
勤務先の量販店に来た客に掃除機の修理を依頼された。自分「どの様な故障内容なのでしょうか?」客「」→思わず伝票を書く手が止まり…
車を運転中だと思われる娘から電話がかかってきた→ハンズフリーだから平気だとの事なので少しやり取りしてたら娘の濁った悲鳴と凄い音がして…
引用元 ダメな接客、ダメな客part127
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする