78: 名無しさん@おーぷん 2018/08/20(月)10:24:19 ID:qvU
帰省していたら、
父に誘われてモーニングを食べに行くことになった。
父に誘われてモーニングを食べに行くことになった。
20食限定で美味しい食事を提供してくれる店があるらしい。
父が勧める店なら間違いはないだろうと出かけたら、
確かに食事は美味しかったものの、雰囲気と客層が印象悪過ぎた。
確かに食事は美味しかったものの、雰囲気と客層が印象悪過ぎた。
人気記事(他サイト様)
まず、入店した時点でアウト。
ザッと一斉に客全員が振り向いてきて驚いた。
ジロジロガン見してくるし、その不躾な視線に私はドン引き。
ジロジロガン見してくるし、その不躾な視線に私はドン引き。
父は物怖じせずに
「2人連れだがいつ席は空くのか」と店主と交渉してた。
(既に満席だった為)
「2人連れだがいつ席は空くのか」と店主と交渉してた。
(既に満席だった為)
その間も客が胡乱げに見てくるし、
居心地が悪すぎて別の店に行きたい気持ちで一杯だった。
居心地が悪すぎて別の店に行きたい気持ちで一杯だった。
「見ての通りの状況なので…」と煮え切らない態度の店主に、
空き次第案内してもらうと約束を取り付けて、私達は一旦店の外へ。
空き次第案内してもらうと約束を取り付けて、私達は一旦店の外へ。
父によると、この店はほぼ固定客で回していて、
一般客が入店するとああして圧力をかけてくるそうだ。
一般客が入店するとああして圧力をかけてくるそうだ。
馴染みの客なら「あら〜○○さぁ〜ん」と親しげだけど、
知り合いでなければ排他的な態度を取る。
知り合いでなければ排他的な態度を取る。
正直言って「なんだそりゃ」って感じだったけど、
せっかく父が誘ってくれたのだからと我慢することにした。
せっかく父が誘ってくれたのだからと我慢することにした。
それにしても待ち長くて、確か小一時間は待ったと思う。
8時過ぎに来たのに席についたのは9時を回っていたし。
8時過ぎに来たのに席についたのは9時を回っていたし。
ここの馴染み客は
長居しがちだと父に聞いていい加減ウンザリした。
長居しがちだと父に聞いていい加減ウンザリした。
再入店した際にもジロジロ見られて癇に障っていたのもあって、
思わず
思わず
「何かここの人やたらこっちを見てくるね〜」と言ってしまった…。
今後も父が利用するかもしれないのに短慮を起こしてしまった、と反省。
父は気にするなと言ってくれたけど。
モーニングの内容自体は地産地消といった感じで、
オーガニックで美味しかった。
2度と行かないけどね。
オーガニックで美味しかった。
2度と行かないけどね。
80: 名無しさん@おーぷん 2018/08/20(月)10:38:43 ID:lAA
>>78
うーん、飲食店が続くには固定客が必要だとも言うし
うーん、飲食店が続くには固定客が必要だとも言うし
店の雰囲気わかってて誘ったの父親だし…
83: 名無しさん@おーぷん 2018/08/20(月)13:59:03 ID:vZw
>>78
うわぁ…変な店だね。
それで商売が成り立ってるんだろうけど。
それで商売が成り立ってるんだろうけど。
お父さんは常連ではないんだね。
ゲスパーだけどあなたを利用して食べに行った感じがする。
ゲスパーだけどあなたを利用して食べに行った感じがする。
86: 名無しさん@おーぷん 2018/08/20(月)18:14:03 ID:qvU
>>83
ないないw
父は人の視線とか気にしないタイプだから平気なだけ。
確かに固定客は大事だけど、
馴染みの客が店を占有するなら、
新規客が居つかないんじゃないかな。
馴染みの客が店を占有するなら、
新規客が居つかないんじゃないかな。
趣味でやってる店で店主がそれで良しとするなら、
そのスタンスを貫けばいいんだろうけどさ。
そのスタンスを貫けばいいんだろうけどさ。
それにしても、あの視線の集中砲火は堪えたわ…。
---------------おすすめ記事--------------------
旦那が何の相談も無く義両親との同居計画を進めてた。私名義の家に同居してた父が他界して部屋が空いたからパパママおいでよ~とかあり得ない。絶対阻止してやる。
交際中の彼氏に「俺さー普通の彼女って(私)が初めてなんだよね」と言われた→普通の彼女ってなんだ?思って話を聞いたら…
ある日嫁に男の局部画像が写ってるスマホを見せられた→どうやら中3の甥がうちの娘(中1)に送りつけたもののようで…
俺の母親に関する件で俺姉や俺の親戚に文句を言われたらしい嫁に「君の心掛けが悪いからじゃないか」と言ったら家出されてしまった。反省してるので戻ってきて欲しいんだが…
職場の後輩に言い寄られるも拒否せず満更ではない様子の旦那に抗議するも「焼きもち焼くなよw」と話が通じず→その後、ついに旦那が一線を越えて…
自分以外の人間が褒められるとキレ始める友人Aの前でうっかり友人Bが作った料理を褒めてしまった→キレ始めたAにBが反論した結果…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part102
コメント
コメント一覧 (5)
syurabalife
が
しました
自分の都合しか考えない常連客なんて店の足引っ張るだけだよ。
コーヒー一杯やらモーニング程度で2~3時間も粘ったり常連客以外の客に変な圧かけたりって、店の売上なんぞ全く考えてないんじゃないか?
syurabalife
が
しました
会員制って変な新顔の客に荒らされたくないってことでやってる店が多いけど喫茶店でそういうのって利益的に成り立つのかな
syurabalife
が
しました
コメントする