182: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/27(金) 12:08:15.76
自分もむかし旅行先で
イヤリング買ってプレゼントとして渡したら
何年私と結婚してるんだ
私はピアスしかしない
全然私を見てないと怒られたな
自分も頭にきてイヤリングを捨てたけど
イヤリング買ってプレゼントとして渡したら
何年私と結婚してるんだ
私はピアスしかしない
全然私を見てないと怒られたな
自分も頭にきてイヤリングを捨てたけど
人気記事(他サイト様)
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/27(金) 12:20:04.10
>>182
嫌リングしてるところを見たことはあるの?
うちのは若いときはピアスしてたけど
今は穴もふさがってイヤリングすら付けない
嫌リングしてるところを見たことはあるの?
うちのは若いときはピアスしてたけど
今は穴もふさがってイヤリングすら付けない
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/27(金) 13:04:14.38
>>182
嫁さんの言い方も悪いけど
ピアスしてる人にイアリングはプレゼントしないでしょ
嫁さんの言い方も悪いけど
ピアスしてる人にイアリングはプレゼントしないでしょ
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/27(金) 13:18:40.07
さすがにこれは嫁さんが正しい(笑)
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/27(金) 13:41:44.92
>>182
嫁が怒るのも当然
ちゃんとリサーチしろ
嫁が怒るのも当然
ちゃんとリサーチしろ
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/27(金) 13:44:11.44
嫁にとっては確かに嫌リングw
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/27(金) 14:15:07.27
嫁は彼女と違うからな。
サプライズを狙いすぎると、大外しになるよ。
一番いいのは、ネット通販とか店に一緒に行って、
欲しい物を買ってやること。
大抵の結婚した女にとって、
「自分が欲しい以外のものはゴミ」だからな
サプライズを狙いすぎると、大外しになるよ。
一番いいのは、ネット通販とか店に一緒に行って、
欲しい物を買ってやること。
大抵の結婚した女にとって、
「自分が欲しい以外のものはゴミ」だからな
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/27(金) 14:27:32.48
>>182がフルボッコw
197: 182 2014/06/27(金) 16:40:46.28
フルボッコだな(´・ω・`)
結婚するまで年齢=彼女無しだったんだ・・・
ピアスしてるのは分かってたが
旅行先で可愛いのが売ってた・・・
嫁はピアスを耳にしてたな・・・
イヤリングでも大丈夫か・・・
そして激オコでした
そんな自分は今では尻にひかれてますよ
結婚するまで年齢=彼女無しだったんだ・・・
ピアスしてるのは分かってたが
旅行先で可愛いのが売ってた・・・
嫁はピアスを耳にしてたな・・・
イヤリングでも大丈夫か・・・
そして激オコでした
そんな自分は今では尻にひかれてますよ
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/27(金) 19:36:52.05
女のタレントが言ってたが旦那が買ってくるものは
大抵趣味が悪くて外で身につけるのが恥ずかしいんだと。
女にはピアスやバッグのプレゼントは止めたほうがいいかもよ?
男の美意識と女の美意識は違うからさ。
無難に花だけ送るほうがいいかもな
大抵趣味が悪くて外で身につけるのが恥ずかしいんだと。
女にはピアスやバッグのプレゼントは止めたほうがいいかもよ?
男の美意識と女の美意識は違うからさ。
無難に花だけ送るほうがいいかもな
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/27(金) 20:19:25.94
>>182ってそんなに非難されるほどか?
イヤリングだかイカリングだか知らんけど
大切なのは喜んでもらおうと言う心意気だろ。
人の嫁にこんなこと言うのもアレだけど、
自分の意に沿うものじゃないから
激おことか脳の欠陥じゃないか?
イヤリングだかイカリングだか知らんけど
大切なのは喜んでもらおうと言う心意気だろ。
人の嫁にこんなこと言うのもアレだけど、
自分の意に沿うものじゃないから
激おことか脳の欠陥じゃないか?
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/27(金) 20:35:16.99
>>206
激おこなんて書いてないけど
イヤリングと
イカリングの違いが分からない奴が否定できる話ではないなw
激おこなんて書いてないけど
イヤリングと
イカリングの違いが分からない奴が否定できる話ではないなw
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/27(金) 20:41:39.39
ピアス贈って見向きもされなかったわけだけど、
≫206の書いてるように、
プレゼントをするっていうその気持ちに、
センスもクソもないだろ?
気に入らないとか、怒らせようとかって選んでるような、
ひねくれた奴なんかいるわけないんだから、
まずはその気持ちに対して、
感謝なりの気持ちを表してしかるべきだろ。
別にお礼がほしいわけじゃないが、
こちらの好意を踏みにじって平気でいるのが、
人として信じられないし、一緒にはいられない、って事なんだよね。
≫206の書いてるように、
プレゼントをするっていうその気持ちに、
センスもクソもないだろ?
気に入らないとか、怒らせようとかって選んでるような、
ひねくれた奴なんかいるわけないんだから、
まずはその気持ちに対して、
感謝なりの気持ちを表してしかるべきだろ。
別にお礼がほしいわけじゃないが、
こちらの好意を踏みにじって平気でいるのが、
人として信じられないし、一緒にはいられない、って事なんだよね。
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/27(金) 21:17:40.34
でもいいと思ってやったことが、
ありがた迷惑だったり、
押し付けにとられたりすることもあるから
その辺のバランスが難しいな。
嫁さんの態度はひどいと思うが。
ありがた迷惑だったり、
押し付けにとられたりすることもあるから
その辺のバランスが難しいな。
嫁さんの態度はひどいと思うが。
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/27(金) 21:48:47.06
10年以上一緒にいてまだわからないの?って言うってことは
今までも何か勝手に選んで買ってきては怒られてたのかね?
家計が一緒になるわけだから、
いらない物を勝手に買ってきて
プレゼントされるとお金が無駄になったとガッカリするんだろうね。
今までも何か勝手に選んで買ってきては怒られてたのかね?
家計が一緒になるわけだから、
いらない物を勝手に買ってきて
プレゼントされるとお金が無駄になったとガッカリするんだろうね。
---------------おすすめ記事--------------------
旦那が職場で虐められてるぽいので状況確認する為に旦那が働いてる飲食店へ行ったらチンピラ男が店員を威圧し始めた。私(旦那を虐めた天罰だwwざまあww)→そこに店長が出てきて…
風が強い時間帯に利用したバスから降りたら何かが空を舞ってた→よく見るとそれは1万円札と千円札で…
夫友人達が泊まりにきた翌朝、友人の一人Aが自己処理してる場面を目撃してしまった→驚きつつもスルーした後、夫に「Aさんだけは泊まりはさせないでほしい」と頼んだら…
兄嫁が弟嫁所有の大島紬を勝手に拝借して従妹の結婚式に出席した→この件で怒られて逆ギレした兄嫁がまさかの行動を…
ある日を境に職場で「KBB」という言葉を聞くようになった→どうせなんかの略語なんだろうと思ってたら私を指す隠語である事が判明して…
婚約者と質素で貧乏でいいので穏やかに暮らそうと思ってたのに婚約者の母親の過干渉が原因で気持ちが揺らいでる。私は慎ましい生活が出来ればそれでいいのに…
約7年間バレンタイン→ホワイトデーのやり取りを続けた女性に結婚を報告した→すると女性が物凄く傷ついた顔をしながらビックリ発言を…
私が嫌ってる人に対して拒否反応を示す娘(1)を抱っこしようとした義母がギャン泣きで反抗された→めげずに娘を抱っこしようとした義母の身にまさかの悲劇が…
引用元 離婚してもいいやと思える瞬間 12
コメントする