※前編へ
ケーキの件話しました。
「明日になっちゃうけどな」と言ったら泣きながら
「ありがとう、ありがとうごめんなさい」と言ってました。
再構築が決定した訳ではないですが、
嫁の口ぶりから察するに
再構築できるのは間違いないと思います。
皆さん本当にありがとうございました。
ここに書かせてもらった事で冷静でいられましたし
全くの第三者に
「あそこが悪い、ここが悪い」と言われた事によって
自分を見つめかえし、反省する事ができました。
スレ汚し失礼しました。
【オマイラの家族に幸あれ】
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/14(水) 21:07:24
---------------おすすめ記事--------------------
嫁に無視されたのが原因で家出→帰宅したら嫁に「何?家出ってパフォーマンスだったの?何日かしたら謝るとでも思った?女々しくて引くわ」と吐き捨てられた。酷すぎないか?
私の顔には事故に遭いそうになった親友を助けた時に出来た傷があるんだけど、親友の結婚式で新郎が私の顔の傷を貶した事が原因で修羅場になってしまった。
彼女「結婚後の生活費はいくら入れてくれる?」俺「月2万かな~」→驚愕された上に結婚自体をやめようとか言われたんだけど…がめつすぎない?俺はATMじゃないんだが
突然機嫌が悪くなった嫁に蔑ろにされてる気がするので元に戻って欲しい。思い当たる節は嫁に頼まれた事を後回しにした事だけど、何かまずいか?俺は金稼いでるんだが?
他界した父の死亡保険の受取人が両親に甘やかされて育った妹になってた。1500万を手にして浮かれてる妹に「もう帰ってくる事もない。法事関係の案内も必要ない」と絶縁を告げてきた。
嫁に「何で俺みたいなのと結婚したの?」って聞いたら意味不明な答えが返ってきたんだが
うちの庭に勝手に車を停めてた連中に父が「芝生を弁償して下さい」と伝えた→すると相手が「障害者だから仕方ないだろ!」と反論してきて…
※前編へ
引用元 スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性17
333: 239 2010/04/14(水) 12:44:08
今、嫁から電話が有りました。
昨夜、嫁、母、兄、兄嫁
(父は仕事で不在)で話し合ったそうです。
で、兄、兄嫁が嫁に対して「考え方が甘い」と
逆に嫁を怒ったそうです。
(初めてです)
兄夫婦が言うには「間に人を挟んで話すのもおかしいし、
挟んだら余計におかしくなる」と言われたそうで
「日曜日に二人だけで話したい」と言ってきました。
皆さんのアドバイスを基に
より良い家族生活が送れるように話し合ってみます。
昨夜、嫁、母、兄、兄嫁
(父は仕事で不在)で話し合ったそうです。
で、兄、兄嫁が嫁に対して「考え方が甘い」と
逆に嫁を怒ったそうです。
(初めてです)
兄夫婦が言うには「間に人を挟んで話すのもおかしいし、
挟んだら余計におかしくなる」と言われたそうで
「日曜日に二人だけで話したい」と言ってきました。
皆さんのアドバイスを基に
より良い家族生活が送れるように話し合ってみます。
人気記事(他サイト様)
ケーキの件話しました。
「明日になっちゃうけどな」と言ったら泣きながら
「ありがとう、ありがとうごめんなさい」と言ってました。
再構築が決定した訳ではないですが、
嫁の口ぶりから察するに
再構築できるのは間違いないと思います。
皆さん本当にありがとうございました。
ここに書かせてもらった事で冷静でいられましたし
全くの第三者に
「あそこが悪い、ここが悪い」と言われた事によって
自分を見つめかえし、反省する事ができました。
スレ汚し失礼しました。
【オマイラの家族に幸あれ】
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/14(水) 12:49:24
最後の一行、
一瞬釣り宣言かと思ったw
なんにせよ、丸く収まりそうで良かったな
一瞬釣り宣言かと思ったw
なんにせよ、丸く収まりそうで良かったな
336: 239 2010/04/14(水) 14:08:22
>>334
釣りませんよw
今まで以上の生活にできるように頑張ります
釣りませんよw
今まで以上の生活にできるように頑張ります
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/14(水) 13:24:11
>>329,332
良い方向に進みそうでよかったよ
生活のために仕事は必要だし
息抜きに趣味の時間がほしくなるのも分かる
でもな、家族で一緒にいることや
子守をサービスと言ってしまったら
家族はなんのためにいるんだという
少し気になったので説教臭いと思いながら書いてしまった
話し合い頑張ってな
良い方向に進みそうでよかったよ
生活のために仕事は必要だし
息抜きに趣味の時間がほしくなるのも分かる
でもな、家族で一緒にいることや
子守をサービスと言ってしまったら
家族はなんのためにいるんだという
少し気になったので説教臭いと思いながら書いてしまった
話し合い頑張ってな
336: 239 2010/04/14(水) 14:08:22
>>335
安価の付け方から察するに今回一番お世話になった方ですね。
ありがとうございました。
説教臭いだなんて微塵にも思ってませんよ。
むしろ貴方のような叱咤激励が欲しくて
【2ちゃんねる】を選んでますから。
話し合い頑張りますね。
俺の書き込みが>>336なら>>335に小さな幸せがやってくる
安価の付け方から察するに今回一番お世話になった方ですね。
ありがとうございました。
説教臭いだなんて微塵にも思ってませんよ。
むしろ貴方のような叱咤激励が欲しくて
【2ちゃんねる】を選んでますから。
話し合い頑張りますね。
俺の書き込みが>>336なら>>335に小さな幸せがやってくる
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/14(水) 15:58:23
>>336
よかった。ほっとした。
朝一でみつけてちょっとヤケのにおいもしてたから
気になってた。
途中叩かれもしたけど
さすがにヒトを束ねる立場にいるだけのことはあるな。
今仕事をやめるとかはひとまず置いとけ。
状況はものすごく厳しい。
小さな波はこれからも来るかもしれんが
がんばって ふ た り で 乗り越えていけ
よかった。ほっとした。
朝一でみつけてちょっとヤケのにおいもしてたから
気になってた。
途中叩かれもしたけど
さすがにヒトを束ねる立場にいるだけのことはあるな。
今仕事をやめるとかはひとまず置いとけ。
状況はものすごく厳しい。
小さな波はこれからも来るかもしれんが
がんばって ふ た り で 乗り越えていけ
338: 239 2010/04/14(水) 17:35:50
>>337
社会を構成する
最小単位の【家庭】を束ねられなかったのでは
まだまだ修行が足りませんね。
家も仕事も頑張ります。
ありがとうございました。
>>337の家庭にも笑顔の種が届きますように。
社会を構成する
最小単位の【家庭】を束ねられなかったのでは
まだまだ修行が足りませんね。
家も仕事も頑張ります。
ありがとうございました。
>>337の家庭にも笑顔の種が届きますように。
339: 326 2010/04/14(水) 19:18:43
>>332 >日曜は嫁に子守の催促
ここだけ気になった。激務で疲れてるのはわかるが、
子供は嫁が細胞分裂して生まれたんじゃないだろ。
オマイの子でもある。
家にいる時は子供の面倒みるのは
親として当たり前だと俺は思ってる。
その辺の認識少し変えないとまたすぐに嫁と衝突するぞ。
ここだけ気になった。激務で疲れてるのはわかるが、
子供は嫁が細胞分裂して生まれたんじゃないだろ。
オマイの子でもある。
家にいる時は子供の面倒みるのは
親として当たり前だと俺は思ってる。
その辺の認識少し変えないとまたすぐに嫁と衝突するぞ。
340: 239 2010/04/14(水) 20:57:41
>>339
普段が子との接点が少ないからだと思うのですが
嫁に催促されて子を俺が預かると大泣きで…
いつぞやの日曜日も空気読んで、
嫁に伸び伸びと家事をさせてやろうと
子を車に乗せてエンジンをかけた瞬間ギャン泣き…
子を避けてる訳じゃないんです。
「パパ~」と寄ってくれるなら、
子と二人で一日中遊びますが
嫁と引き離すだけで泣かれるのに
「面倒見てて」と言われてもどうしたらよいものか…
先週の日曜に嫁が美容院に行った時は
「おかあさんといっしょ」の録画を見せてごまかしました。
普段が子との接点が少ないからだと思うのですが
嫁に催促されて子を俺が預かると大泣きで…
いつぞやの日曜日も空気読んで、
嫁に伸び伸びと家事をさせてやろうと
子を車に乗せてエンジンをかけた瞬間ギャン泣き…
子を避けてる訳じゃないんです。
「パパ~」と寄ってくれるなら、
子と二人で一日中遊びますが
嫁と引き離すだけで泣かれるのに
「面倒見てて」と言われてもどうしたらよいものか…
先週の日曜に嫁が美容院に行った時は
「おかあさんといっしょ」の録画を見せてごまかしました。
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/14(水) 21:06:08
> 嫁に伸び伸びと家事をさせてやろうと
なんでそんなに上から目線なんだよw
家事は嫁の息抜きかなんかかw
なんでそんなに上から目線なんだよw
家事は嫁の息抜きかなんかかw
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/14(水) 21:07:24
>>341
伸び伸びと家事がしたいって嫁からのリクエストがあったからだろ
伸び伸びと家事がしたいって嫁からのリクエストがあったからだろ
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/14(水) 21:13:09
>>341
なあ。読む気無くて揚げ足取りたいだけなら帰れや。
おばさん。
なあ。読む気無くて揚げ足取りたいだけなら帰れや。
おばさん。
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/14(水) 21:21:59
えー、家の修理したいから子供見といて、って嫁に頼んだら
後で嫁が「家の修理させてあげた」って言ってたらすげーむかつかね?
後で嫁が「家の修理させてあげた」って言ってたらすげーむかつかね?
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/14(水) 21:23:37
>>340
まだママ命だから、引き離されるだけでそうなるのも無理ねーな。
連れ出すんじゃなくて、家の中で面倒みればいいんじゃね?
お気に入りor目新しいおもちゃで釣るってのはどうだ?
まだママ命だから、引き離されるだけでそうなるのも無理ねーな。
連れ出すんじゃなくて、家の中で面倒みればいいんじゃね?
お気に入りor目新しいおもちゃで釣るってのはどうだ?
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/14(水) 21:25:02
>>344
>>251
>俺が子守をしている間に掃除、
洗濯をおもいっきりやりたいとの事。
>>251
>俺が子守をしている間に掃除、
洗濯をおもいっきりやりたいとの事。
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/14(水) 21:31:23
いやいや、だから、誰の家の家事よ、っつーことよ。
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/14(水) 21:36:53
>>348
じゃあ「のびのび家事してもらおうと」とか
「のびやかに家事を楽しんでいただこうと」
とか書いてあれば満足だったのか?
そういう言葉尻とらえてネチネチ絡むのもいらないから
鬼女or家庭にいってらっしゃ~い
じゃあ「のびのび家事してもらおうと」とか
「のびやかに家事を楽しんでいただこうと」
とか書いてあれば満足だったのか?
そういう言葉尻とらえてネチネチ絡むのもいらないから
鬼女or家庭にいってらっしゃ~い
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/14(水) 22:00:22
預かるときはおかあさんといっしょとか
アンパンマンとか見せときゃいいよ。
アンパンマンとか見せときゃいいよ。
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/14(水) 22:41:25
「のびのびするためにしたいこと」が家事なんだから、
立派な嫁さんだな。
なんとか手伝ってやれ。
立派な嫁さんだな。
なんとか手伝ってやれ。
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/14(水) 23:34:49
母親の姿が見えるとか
気配を感じているのが子供には重要だっただけかと。
引きはがすように連れ出すんじゃなく、
母親が行ったり来たりするリビングとか
台所のテーブルとかで手遊びでもしていればいい。
大人がやりたい気晴らし
(今回の場合ドライブ)なんぞ、
子供には大抵ありがた迷惑なもんだw
気配を感じているのが子供には重要だっただけかと。
引きはがすように連れ出すんじゃなく、
母親が行ったり来たりするリビングとか
台所のテーブルとかで手遊びでもしていればいい。
大人がやりたい気晴らし
(今回の場合ドライブ)なんぞ、
子供には大抵ありがた迷惑なもんだw
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 00:14:23
しかし母親としては、
子供が見えないのんびりが大事なんじゃ?
そこにいたら結局一緒では。
子供が見えないのんびりが大事なんじゃ?
そこにいたら結局一緒では。
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 00:23:07
>>354
そこらへんは嫁と摺り合わせないと。
独り合点じゃ結局また失敗するだろう。
そこらへんは嫁と摺り合わせないと。
独り合点じゃ結局また失敗するだろう。
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 00:15:32
ドライブを楽しめるようになるのは中学生くらいじゃないか。
小さい頃からドライブ好きだと、自閉(ryとか…
小さい頃からドライブ好きだと、自閉(ryとか…
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 06:50:52
>>355
んなこたぁない。
なぜか赤ん坊ってのは、ドライブ好きが多いんだよ。
微妙な揺れとかエンジン音が
体内音(詳しくは忘れた)に似てるとかで。
勿論、ドライブ嫌いなのもいるんだろうけど。
俺は良く子供が赤ん坊の時夜鳴きするとドライブ連れて行ってた。
不思議に寝るんだよ、これがw
おまえさんは○○=自閉症(or障害持ち)という
狭い視野をなんとかしたほうがいいぞ。
んなこたぁない。
なぜか赤ん坊ってのは、ドライブ好きが多いんだよ。
微妙な揺れとかエンジン音が
体内音(詳しくは忘れた)に似てるとかで。
勿論、ドライブ嫌いなのもいるんだろうけど。
俺は良く子供が赤ん坊の時夜鳴きするとドライブ連れて行ってた。
不思議に寝るんだよ、これがw
おまえさんは○○=自閉症(or障害持ち)という
狭い視野をなんとかしたほうがいいぞ。
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 07:22:35
>>357
>>355は三半規管が未発達でドライブに行くと酔ってたんだろw
でなければばーちゃんが抱いて乗せてたから楽しくなかったとか
ふつうはチャイルドシートですやすやだよ
>>355は三半規管が未発達でドライブに行くと酔ってたんだろw
でなければばーちゃんが抱いて乗せてたから楽しくなかったとか
ふつうはチャイルドシートですやすやだよ
359: 239 2010/04/15(木) 07:38:55
皆さん御意見ありがとうございます。
自分の様に
「子が小さい頃は嫁命でなかなか自分になつかなかった」
そんな経験の有る先輩方も多いと思いますが、
そんな時期の子守はどのようにしてましたか?
御教示願います
>>357
嫁と一緒に車に乗ってる時は確かに
すぐに寝てしまうんですけどね。
自分の様に
「子が小さい頃は嫁命でなかなか自分になつかなかった」
そんな経験の有る先輩方も多いと思いますが、
そんな時期の子守はどのようにしてましたか?
御教示願います
>>357
嫁と一緒に車に乗ってる時は確かに
すぐに寝てしまうんですけどね。
360: 357 2010/04/15(木) 08:41:22
>>359
ふむ。嫁さんと
「一緒に」ドライブしてた時にはすぐに寝て、
239氏のみの時は寝ないで泣き喚いてたって事か?
一時期
「ママ命!パパいらねー!うぎゃぁぁぁぁぁん!」
ってのは確かにあると思う。
これは子供に接する時間の問題だから、
今すぐに解決しないだろうね。
今は辛いだろうが、泣かれようが喚かれようが、
自分がママと同じようにお前(赤ん坊)を
大事に思い、守ってるんだよ、ってのを伝えるしかない。
実は俺も最初はダメだった。
俺の顔見るだけで今迄ご機嫌だったのが
「うっぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」
って叫ばれたよ(涙)
でもな、それってよく考えたら、もっと小さい時に夜鳴きしたら
「うるせぇ!こっちゃ仕事してんだ、寝かせろ!」
とか言って夜中に二人を叩き出した事あるんだよな。
赤ん坊でも、自分を守ってくれる人、そうじゃない人、が解るんだよ。
何ヶ月かは泣き喚かれてパパ(239)イラネ、
されてもじきに伝わるよ。親子だからな。
頑張れよ、一旦懐いたらこの世の何物にも変えがたいぞ。
ふむ。嫁さんと
「一緒に」ドライブしてた時にはすぐに寝て、
239氏のみの時は寝ないで泣き喚いてたって事か?
一時期
「ママ命!パパいらねー!うぎゃぁぁぁぁぁん!」
ってのは確かにあると思う。
これは子供に接する時間の問題だから、
今すぐに解決しないだろうね。
今は辛いだろうが、泣かれようが喚かれようが、
自分がママと同じようにお前(赤ん坊)を
大事に思い、守ってるんだよ、ってのを伝えるしかない。
実は俺も最初はダメだった。
俺の顔見るだけで今迄ご機嫌だったのが
「うっぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」
って叫ばれたよ(涙)
でもな、それってよく考えたら、もっと小さい時に夜鳴きしたら
「うるせぇ!こっちゃ仕事してんだ、寝かせろ!」
とか言って夜中に二人を叩き出した事あるんだよな。
赤ん坊でも、自分を守ってくれる人、そうじゃない人、が解るんだよ。
何ヶ月かは泣き喚かれてパパ(239)イラネ、
されてもじきに伝わるよ。親子だからな。
頑張れよ、一旦懐いたらこの世の何物にも変えがたいぞ。
361: 357 2010/04/15(木) 08:52:36
あ、勿論、
>>239氏が俺みたいに夜中に
妻子を叩き出したと言いたいんじゃない。
妻子を叩き出したと言いたいんじゃない。
仕事して子と接する時間が短いと辛いモンがあるよな。
だが、必ず子供は分ってくれるよ。
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 09:20:54
夜中に妻子(しかも子供は赤子)たたき出して安眠できるとか
人として無いわー
人として無いわー
363: 239 2010/04/15(木) 09:43:58
>>360
痛い程に共感できます。
スキンシップを少しずつ積み重ねて行くしかないですね。
自分も早く子に「パパ~~!」ムギュ- ってされたいです。
先ほど、本社の上司(常務)に
家庭内の状況を恥をしのんで説明しました。
「こちらで力になれそうな事が有ったら言ってくれ」
と言われました。
休日【隔週二日】をゲットする為の前フリです
痛い程に共感できます。
スキンシップを少しずつ積み重ねて行くしかないですね。
自分も早く子に「パパ~~!」ムギュ- ってされたいです。
先ほど、本社の上司(常務)に
家庭内の状況を恥をしのんで説明しました。
「こちらで力になれそうな事が有ったら言ってくれ」
と言われました。
休日【隔週二日】をゲットする為の前フリです
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 11:13:01
>>363
嫁さんに協力してもらえばいい。
接する時間が短いということは、プレミアでもある。
子供の中の「パパ」の特別感を煽ってもらうと、
わりと簡単に懐いたりする。
嫁さんから子供へ
「パパってすごいねぇ。パパはかっこいいねぇ」
と働きかけてもらったら、
自分から嫁さんへは
「やっぱり俺じゃだめだなあ。
子供はお前が大好きなんだな」
子供には
「たまにはパパと遊んでくれよ。パパもお前と遊びたいんだよ」
家族をどれだけ持ち上げても、自分の評価は下がらないんだから
持ち上げるだけ持ち上げたほうが、気持ちよく過ごせるぞ。
嫁さんに協力してもらえばいい。
接する時間が短いということは、プレミアでもある。
子供の中の「パパ」の特別感を煽ってもらうと、
わりと簡単に懐いたりする。
嫁さんから子供へ
「パパってすごいねぇ。パパはかっこいいねぇ」
と働きかけてもらったら、
自分から嫁さんへは
「やっぱり俺じゃだめだなあ。
子供はお前が大好きなんだな」
子供には
「たまにはパパと遊んでくれよ。パパもお前と遊びたいんだよ」
家族をどれだけ持ち上げても、自分の評価は下がらないんだから
持ち上げるだけ持ち上げたほうが、気持ちよく過ごせるぞ。
367: 239 2010/04/15(木) 12:23:53
>>364
それイイですね。
ちょっと恥ずかしいけど実践するようにします
>>364もいいパパしてるんだろうなぁ~
それイイですね。
ちょっと恥ずかしいけど実践するようにします
>>364もいいパパしてるんだろうなぁ~
365: 357 2010/04/15(木) 12:14:51
おー昼休だー。
>>363
良かったな、
早く「パパ~ムギュー」になるといいな。
ちなみに、妻子を夜中に追い出しちまったのは子供が2ヶ月くらいの時。
で、かみさんに泣かれて子供に拒絶されて反省して、
8ヶ月なるべく子供の面倒みるようにした。
例えば、夜の授乳を一回かみさんと変わるとか、
一回でいいからおむつ替えてみるとか。
で、その時スリスリスリスリしてやる、
可愛いぞー!大好きだぞー!って言いながらやった。
最初は爆泣きされたがw
今2歳(もうすぐ3歳)だが、
休日には「パパーー!」と叫んでボディアタックされるw
>>364氏の案もいいぞ。
気長に頑張れよ、新米親父。
>>362
そう言ってくれるな。あの時は俺も追い詰められてたんだよ。
今じゃ反省してる。
>>363
良かったな、
早く「パパ~ムギュー」になるといいな。
ちなみに、妻子を夜中に追い出しちまったのは子供が2ヶ月くらいの時。
で、かみさんに泣かれて子供に拒絶されて反省して、
8ヶ月なるべく子供の面倒みるようにした。
例えば、夜の授乳を一回かみさんと変わるとか、
一回でいいからおむつ替えてみるとか。
で、その時スリスリスリスリしてやる、
可愛いぞー!大好きだぞー!って言いながらやった。
最初は爆泣きされたがw
今2歳(もうすぐ3歳)だが、
休日には「パパーー!」と叫んでボディアタックされるw
>>364氏の案もいいぞ。
気長に頑張れよ、新米親父。
>>362
そう言ってくれるな。あの時は俺も追い詰められてたんだよ。
今じゃ反省してる。
367: 239 2010/04/15(木) 12:23:53
>>365
お疲れ様です。
共感出来ると言うことは、
自分にも似たり寄ったりな経験がある訳で。
人のふり見て、我がふりなおせ、じゃないですけど
努力してみます。
午後の仕事も頑張りましょう
お疲れ様です。
共感出来ると言うことは、
自分にも似たり寄ったりな経験がある訳で。
人のふり見て、我がふりなおせ、じゃないですけど
努力してみます。
午後の仕事も頑張りましょう
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 12:22:57
しかし嫁は一生覚えてるだろうし恨んでいるだろう。
心の地雷は撤去不能だし、
身を慎んでうっかり踏まないようにな。
心の地雷は撤去不能だし、
身を慎んでうっかり踏まないようにな。
368: 239 2010/04/15(木) 12:25:12
>>366
はい、慎みます。
忠告ありがとうございました
はい、慎みます。
忠告ありがとうございました
369: 239 2010/04/15(木) 12:30:48
では、そろそろ自分の件は一応落着と言う事で。
空気読んで書けずにいる気団もいらっしゃるかも知れませんし。
他人の幸せを願って真剣にアドバイスしてくれた皆さんに
マジで幸せな事がありますように。
空気読んで書けずにいる気団もいらっしゃるかも知れませんし。
他人の幸せを願って真剣にアドバイスしてくれた皆さんに
マジで幸せな事がありますように。
370: 357 2010/04/15(木) 13:02:01
>>366はおそらく俺宛だろう。
>>239
おまえさんも幸せになれよ。
またなにかあったら、吐き出しに来いよ。
>>239
おまえさんも幸せになれよ。
またなにかあったら、吐き出しに来いよ。
---------------おすすめ記事--------------------
嫁に無視されたのが原因で家出→帰宅したら嫁に「何?家出ってパフォーマンスだったの?何日かしたら謝るとでも思った?女々しくて引くわ」と吐き捨てられた。酷すぎないか?
私の顔には事故に遭いそうになった親友を助けた時に出来た傷があるんだけど、親友の結婚式で新郎が私の顔の傷を貶した事が原因で修羅場になってしまった。
彼女「結婚後の生活費はいくら入れてくれる?」俺「月2万かな~」→驚愕された上に結婚自体をやめようとか言われたんだけど…がめつすぎない?俺はATMじゃないんだが
突然機嫌が悪くなった嫁に蔑ろにされてる気がするので元に戻って欲しい。思い当たる節は嫁に頼まれた事を後回しにした事だけど、何かまずいか?俺は金稼いでるんだが?
他界した父の死亡保険の受取人が両親に甘やかされて育った妹になってた。1500万を手にして浮かれてる妹に「もう帰ってくる事もない。法事関係の案内も必要ない」と絶縁を告げてきた。
嫁に「何で俺みたいなのと結婚したの?」って聞いたら意味不明な答えが返ってきたんだが
うちの庭に勝手に車を停めてた連中に父が「芝生を弁償して下さい」と伝えた→すると相手が「障害者だから仕方ないだろ!」と反論してきて…
※前編へ
引用元 スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性17
コメントする