351: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/30(日) 11:35:56.64 ID:nbLcIqI2
ショッピングセンターから帰ろうとした時、
出口付近で左手にカバン、右手に杖を持ってるお婆さんに
「トイレまで連れて行って」と、頼まれた。
歩き方がおぼつかなくて不安だったから
「あ、はい」と言ってしまったものの、
お婆さんはもの凄くゆーっくりしか歩けない。
私に自分のカバンを渡して来て、
私の片腕をガッチリ掴んで太った体のバランスを取りながら
歩くから掴まれた腕がめちゃくちゃ痛い。
介護の経験もなく支えて歩く自信がないし、
次の予定の時間も迫ってたから近くにいた店員さんに
「この方をトイレまで案内してあげてください」
とお願いしたらお婆さんが
「大丈夫、私はこの子(私)に連れて行って貰うから」
と店員さんに言い出した。
出口付近で左手にカバン、右手に杖を持ってるお婆さんに
「トイレまで連れて行って」と、頼まれた。
歩き方がおぼつかなくて不安だったから
「あ、はい」と言ってしまったものの、
お婆さんはもの凄くゆーっくりしか歩けない。
私に自分のカバンを渡して来て、
私の片腕をガッチリ掴んで太った体のバランスを取りながら
歩くから掴まれた腕がめちゃくちゃ痛い。
介護の経験もなく支えて歩く自信がないし、
次の予定の時間も迫ってたから近くにいた店員さんに
「この方をトイレまで案内してあげてください」
とお願いしたらお婆さんが
「大丈夫、私はこの子(私)に連れて行って貰うから」
と店員さんに言い出した。
人気記事(他サイト様)
「私、子供を迎えに行かないといけないから店員さんと代わりますね」
と言ったら
「いや、もうトイレだけだからあんたでいいから」と言ってくる。
店員にお婆さんのカバンを渡して無理矢理に交代しようとしても店員は
何故かカバンを受け取ってくれず、
お婆さんに「えーっと…どうします?」とか
「私じゃ嫌なんですよね…?」と聞くばっかり。
そのうちお婆さんが怒り出して
「だから!この人でいいから!」と言ったら
「はい、分かりました」と、行ってしまった。
他の店員さんを呼ぼうにもガッチリ腕を掴まれて近くに誰もおらず、
さっきの店員さんは遠くからこっちをチラチラ見るだけで
他の店員を呼んだり探したりする様子もない。
結局トイレまで連れて行って、さっきの店員さんに
「トイレまで案内したから後はお願いしますね!」
と言ったら「はぁ…」みたいな返事された。
お婆さんの態度もアレだけど、
私に一切を任せて一言もない店員ってどうなん!!
昨日の事で怒りに任せて長文になってしまいごめんなさい。
352: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/30(日) 13:46:18.95 ID:o8u6SAdR
>>351
初手で断るか店員を呼ぶかしておけば
良かったって後悔するパターンだな
まあ、それはそれなので、店員の対応について
ショッピングセンターの本部にクレーム入れて良いと思う
婆のワガママで他の客に不都合を押し付けるのは接客として間違ってる
店員は自分で対応出来ないなら上長を呼ぶなりするのが普通だわ
初手で断るか店員を呼ぶかしておけば
良かったって後悔するパターンだな
まあ、それはそれなので、店員の対応について
ショッピングセンターの本部にクレーム入れて良いと思う
婆のワガママで他の客に不都合を押し付けるのは接客として間違ってる
店員は自分で対応出来ないなら上長を呼ぶなりするのが普通だわ
353: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/30(日) 21:55:56.21 ID:HsAduwo8
>>351
ババアがワザと転んで、
ケガをしたと騒ぐ詐欺があるので注意
ババアがワザと転んで、
ケガをしたと騒ぐ詐欺があるので注意
354: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/30(日) 21:57:26.11 ID:EZKUZkD3
ババアから受けたストレスを店員にぶつけてるだけにしか見えない
356: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/01(月) 12:46:32.84 ID:9qrHcIp6
この婆さん、店の入口までどうやって来たんだろう
自宅からずっと、コバンザメみたいに
通りすがりの人に順番に引っ付いてきたのかな
ヒッチハイクの旅の歩行補助版みたい
自宅からずっと、コバンザメみたいに
通りすがりの人に順番に引っ付いてきたのかな
ヒッチハイクの旅の歩行補助版みたい
368: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/12(金) 11:59:49.41 ID:xFeas9CY
>>351
そのうちショッピングセンターを歩いていたら
スーツ姿の見知らぬ男性に声をかけられる。
「先日はうちの母がお世話になりまして」
なんの事だか分からず戸惑っていると、
男性からトイレに行くのを手伝った事を知らさ
れる。
「先日はお世話になりました、その時のお礼です」と
渡された包みを開けたら現金1千万!
なんて事があったりなかったりして・・・
そのうちショッピングセンターを歩いていたら
スーツ姿の見知らぬ男性に声をかけられる。
「先日はうちの母がお世話になりまして」
なんの事だか分からず戸惑っていると、
男性からトイレに行くのを手伝った事を知らさ
れる。
「先日はお世話になりました、その時のお礼です」と
渡された包みを開けたら現金1千万!
なんて事があったりなかったりして・・・
371: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/12(金) 17:09:04.68 ID:uYWMxxkX
>>351
"無視する"が正解だったかもね
"無視する"が正解だったかもね
398: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/16(火) 00:45:11.16 ID:BZcdPnip
>>351
今はもう時給で働くような店員さんしか居ないんだろうね…。
マネージャーレベルの人でもいれば、「どうされました?」
とか訊いてくれるんだろうけど。
時給だとそんな事まで自分の仕事とは思わないんじゃないかしらね。
って思ったけど、以前接客業やってた時、
お客さんがぶっ倒れて1番活躍したのパートのおばちゃんだったな。
次いで近くに居たお客さん。
社員は知らぬ存ぜぬだったなあ。
当時非正規の私もオロオロするばかりで
あまり役に立ってはなかったが。
今はもう時給で働くような店員さんしか居ないんだろうね…。
マネージャーレベルの人でもいれば、「どうされました?」
とか訊いてくれるんだろうけど。
時給だとそんな事まで自分の仕事とは思わないんじゃないかしらね。
って思ったけど、以前接客業やってた時、
お客さんがぶっ倒れて1番活躍したのパートのおばちゃんだったな。
次いで近くに居たお客さん。
社員は知らぬ存ぜぬだったなあ。
当時非正規の私もオロオロするばかりで
あまり役に立ってはなかったが。
---------------おすすめ記事--------------------
嫁に無視されたのが原因で家出→帰宅したら嫁に「何?家出ってパフォーマンスだったの?何日かしたら謝るとでも思った?女々しくて引くわ」と吐き捨てられた。酷すぎないか?
私の顔には事故に遭いそうになった親友を助けた時に出来た傷があるんだけど、親友の結婚式で新郎が私の顔の傷を貶した事が原因で修羅場になってしまった。
彼女「結婚後の生活費はいくら入れてくれる?」俺「月2万かな~」→驚愕された上に結婚自体をやめようとか言われたんだけど…がめつすぎない?俺はATMじゃないんだが
突然機嫌が悪くなった嫁に蔑ろにされてる気がするので元に戻って欲しい。思い当たる節は嫁に頼まれた事を後回しにした事だけど、何かまずいか?俺は金稼いでるんだが?
他界した父の死亡保険の受取人が両親に甘やかされて育った妹になってた。1500万を手にして浮かれてる妹に「もう帰ってくる事もない。法事関係の案内も必要ない」と絶縁を告げてきた。
嫁に「何で俺みたいなのと結婚したの?」って聞いたら意味不明な答えが返ってきたんだが
うちの庭に勝手に車を停めてた連中に父が「芝生を弁償して下さい」と伝えた→すると相手が「障害者だから仕方ないだろ!」と反論してきて…
引用元 ダメな接客、ダメな客part127
コメント
コメント一覧 (2)
syurabalife
が
しました
年寄りなんかに親切にするからだよw
syurabalife
が
しました
コメントする