40 :名無しさん@おーぷん 2018/05/11(金) 13:03:00ID:plm
愚痴
家のそばにおにぎり屋さんができることになった。
チラシもポストに入ってて、
上の娘3歳がそりゃもう楽しみにしまくってた。
上の娘3歳がそりゃもう楽しみにしまくってた。
オープンまであと1週間だねー
5日だねー、明日だねーと凄くワクワクしてたのに
今日お店に行ってもシャッター閉まってた。
人気記事(他サイト様)
近所の人たちも
「あれ?今日だよね」とか言っててチラシと店を交互に見てた。
娘、ショックで落ち込んでしまってご飯も食べずに寝ちゃった。
昼休み中の旦那にそのことを話すと
「出勤の時(7時頃)開いてたよ」とのこと。
「出勤の時(7時頃)開いてたよ」とのこと。
娘と行った時間は10時。
チラシには7時~18時って書いてる。
もしかしたら朝、昼、夕方しか開けてないのかもしれないけど、
今のところまだ開いてるのを私は見ていない。
今のところまだ開いてるのを私は見ていない。
娘が寝てる間に明太子おにぎり、
シャケおにぎりを作っておいて、娘は喜んで食べてくれたけど
シャケおにぎりを作っておいて、娘は喜んで食べてくれたけど
オープンの日に時間を決めてしか開けないなんてなんだかなあと思った。
隣の人が朝一で買いに行った時、50種類のおにぎり、
天ぷら!と書いてたのに天ぷらはないわ、
おにぎりもコンビニで揃うような6種類くらいしか
今は用意できません(キリッ)と言われたみたいだし
天ぷら!と書いてたのに天ぷらはないわ、
おにぎりもコンビニで揃うような6種類くらいしか
今は用意できません(キリッ)と言われたみたいだし
早々に潰れるのが想像できてなんとなくカキコ。
41 :名無しさん@おーぷん 2018/05/11(金) 13:38:02ID:B87
>>40
オープンの日に時間決めてしか開けないなんて
別に珍しいことでは無いし用意した分が
売り切れたら閉めただけなんじゃないの?
別に珍しいことでは無いし用意した分が
売り切れたら閉めただけなんじゃないの?
なんか店の事は知らないから一方的な話しか知らないけど
自己中過ぎない?なんか似たようなイタリアンバル?の話思い出したw
自己中過ぎない?なんか似たようなイタリアンバル?の話思い出したw
42 :名無しさん@おーぷん 2018/05/11(金) 13:50:20ID:plm
>>41
そうなんですか?7時~18時と明記されてたので
その時間帯はずっと開いてるものだと思ってましたorz
そうなんですか?7時~18時と明記されてたので
その時間帯はずっと開いてるものだと思ってましたorz
売り切れたわけではないようです。
朝一で行った人が、50種類のメニューの中からいくつか選んで注文したら
「あ、梅、おかか、鮭、わかめ…etcでお願いします、
天ぷらは揚げてないので用意できません」
天ぷらは揚げてないので用意できません」
…とハッキリ言われたようなので。
その人はオープン時間に行って、
8時頃まで食べてだけど誰も客は来なかったと言ってましたので…
8時頃まで食べてだけど誰も客は来なかったと言ってましたので…
自己中ですか…すみません
43 :名無しさん@おーぷん 2018/05/11(金) 14:19:37ID:IeB
>>42
もしちゃんと店を続けて行く気がある人なら
7時~18時って書いてあって3時間後の10時には売り切れたんなら
店は開けておいて
「早々に売り切れました。またお願いします」って挨拶するか、
せめてその旨書いた張り紙しておくと思う。
いい店だとは思えないし、あなたが自己中だとも思わないよ。
おうちで具を何種類か用意して娘さんと
おにぎり屋さんごっこして楽しんでくださいね。
※スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part98 より
407 :名無しさん@おーぷん 2018/06/17(日) 22:32:30ID:cs9
結構前におにぎり屋さんがオープンしたはずなのに、
店のシャッターを開けないことで愚痴って居たものです。
報告だけ。
おにぎり屋さん、結局1日で潰れました。
その後もずっとシャッターが閉まったままで、
おにぎり屋なんて無かったんだと思って居ましたが
おにぎり屋なんて無かったんだと思って居ましたが
先日、新たにその場所に餃子屋さんが出来ました。
近所の噂好きのおばさん曰く
「やっぱおにぎり屋は地味で、オープン前からヤル気がなく、
おにぎりを握るのも大変なので、
焼いてすぐ出せる餃子屋がしたくなった」
焼いてすぐ出せる餃子屋がしたくなった」
…とのこと。
家でも焼ける用にと焼いてない餃子も売ってるみたいですが
近くに餃子1日1万個のチェーン店があるのと、
おにぎり屋の一件で、近くの住民は「信用できない」とのことで
あまり流行ってない模様。
オープンしてから割とお店を開けているのは見るけど、
日に日に営業時間が短くなり、開いてる曜日も減って来たので
餃子屋もそろそろダメかなと近所の人たちと話して居ました。
次できるなら、かしみん焼き屋か、御座候がいいねーと話していたので
報告がてらに書き込みさせていただきました
---------------おすすめ記事--------------------
知らない間に国立大の医学部を受験してた妻が「絶対に受かった」と報告してきたので問題点を指摘したら離婚騒ぎに発展しまい困ってる。
うちの娘(小4)を蹴飛ばした義妹に抗議するもシスコン旦那に庇われたので離婚を突きつけた。旦那「上等だ。いつでも判押してやる」→速攻で離婚届を貰ってきて渡したら…
デート中に元彼を発見したらしい彼女が取り乱し始めた。俺「後悔してるなら話しかけてこい」→まさかの結果になったんだが…
旅行帰りで疲れてる妻に代わって家事育児を引き受けた翌朝、疲れた影響で9時半に起きたら妻に謝罪を要求された→思う所があったので反論したら別居危機に陥ってしまい困ってる。
面識がある上司の娘の旦那がレストランを開業した数年後、店に行く機会ができた→俺の顔まだ覚えてくれてるかな?と期待して店に入ったら目を疑う光景が…
「上方婚」とか「下方婚」って言い方、一般的なの?姉旦那の弟に「女は下方婚しないからダメなんだ」と言われた際に「カホウコンって何ですか?」と訊き返したらバカにされたんだけど
祖父母の家に行ったら母と離婚済みの父が居て「何でお前は止めない!」と怒鳴られた。再婚が決まった母の事を言ってるんだろうけど何故私が止めるのさ。再婚相手は良い人だよ。
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part96
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part98
コメント
コメント一覧 (2)
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする