前編へ


668: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 00:15:36.58 0
しーちゃんの性格が世間より悪妻だったから
旦那が不倫したんじゃないっぽい 
この男は、どんな女性を嫁にして妊娠させたとしても、
最終的に父親に成れないで 
「いいのよー弱くていいのよー
 私を好きなだけでいいのそれだけで許すわ」って女に逃げる 
ハイパーヘタレなんでは 

世間並みになろうとして形だけは頑張るけど、
覚悟という重みがついてくることは 
全然自分のものとして考えられないわけだよ、どこまでも他人事 
言ってることはすごく理屈が通っているようだけど
行動が伴ってないでバラバラ 
言動不一致しまくりなのが特徴 

人気記事(他サイト様)

頭でっかちの癖に、逃避することにかけては一流だし、
口先で誤魔化して自分さえも
「俺はこれでも努力している」
と自己洗脳することにかけては天才 
こういう男を、なんとかしないとならないのは大変だよ、
まず愛し続けられないし

670: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 00:34:49.49 0
旦那にお願いされたらはいはいと
受け金もらえないのに働かせて下さいとヘコヘコする。 
お金がないからと言って反対を押し切って仕事したら
捨てられrちやうわ~と言いなりになるってことは 
色々と放棄している。
夫婦は合わせ鏡なのは本当だなとつくづく思うね。
金ないんだからあたしゃ働くわよって 
気概も何もないってことだね。

676: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 06:26:29.77 0
旦那は実家にいくら送金しているんだろう?

677: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 06:28:05.86 0
しーちゃんは離婚したくないって気持ちが強いみたいだけど 
夫婦ってお互いが想い合って思い遣って
愛し愛され支え合えるから成り立つものだよ 
有責離婚出来ないからと言って旦那を黙らせて離婚させないとして
旦那にどんな感情が生まれるかな?絶対に息苦しいよね 
改善させようと努力した期間があって
尚離婚したいと言ってるって事は
逃げ出したいくらいしーちゃんに嫌気が指してるんだよ 
そんな気持ちで一緒にいて楽しいかな?
そんな楽しくない家庭で子供が育って幸せかな? 
子供の事を考えて離婚する事も母親としてキチンと考えてあげなきゃ 
あなたの気持ちとかはどうでもいいのよ、大人なんだし 
子供は親を選べない、
だからこそ親が子供に与える物や事を選ぶんだよ 
母親になったら?自分のこの先の事では無く子供のこの先の事を考えてあげて 

金銭面の心配をされていますが、
手当て等受ければ一般的なサラリーマン家庭なんかよ
り裕福にやっている母子家庭は沢山います 
周りのシンママは
「これだけ手当てで収入あるなら旦那とかいらないわーw
 寧ろ再婚なんて絶対にしたくないw」って言っているくらい 
まぁ、福利厚生など受けられる
サラリーマン旦那でしたら多少メリットではありますが 
子供の将来の事は、ハッキリ言って離婚した方が良いと思います 
旦那の気持ちがもう無いんでしょ?
そんな旦那と一緒にいてしーちゃんは笑える?幸せ? 
再構築は互いの努力が必要不可欠 
子供だって大きくなればすぐにおかしい事に気が付くよ 
そんな環境より、母親であるしーちゃんが笑って
子供と居る事の方が子供にとって良いと思えないかな? 
自分の事は置いておいて子供の事を一番に考えて 
お金なんてどうにかなるよ 
子供を利用して離婚したくないとか母親として最低だからね

678: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 06:55:35.93 0
しーちゃんさんは正直でき婚じゃない? 
何か夫に覚悟が足りないと言うかあまりにも簡単に不倫に走った気がする

679: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 07:41:29.57 0
付き合ってる時は何でも奢ってくれて
遊びにも連れてってくれる理想の彼氏だったんだろう。 
今は他の女に同じ事してるだけで夫が変わったわけではない。
釣った魚に餌をやらないってだけ。

680: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 07:43:29.77 0
自分もこれが不倫があっても、
生活費きちんと入れてて、
育児の手伝いもしてて、義実家が 
安泰なら将来が見えて耐えてもいい物件だと思うんだ 

むしろ不倫より、この生活費を入れない、
育児しないで自分だけ遊ぶ、義実家がきな臭い 
の要素が将来に暗い影を落としそうな気がする 
保育園に預けられるまでなんとか粘って、
ボッシー出直しのほうがお子さんにはいいかもしれない 
生活費を入れない、
自分にだけ潤沢に金を使い自分だけ遊びまくる父親 
なんか見て育つのは、娘さんにとって良くないよ 
夫は遊び生活の為に働く母を見て 
結婚に絶望するし、ダメンズになりやすい 
夫が居ないから働く母は真っ当だけど、
夫が居るのに夫が生活費を入れずに 
母が働くのは今の日本ではイレギュラーだからね

681: しーちゃん ◆iq5GmxHFdw 2015/04/09(木) 08:22:01.87 0
色々と意見ありがとう 
言葉足らずだったかもしれないけど
離婚しないことしか考えてないわけじゃないよ 
主人にも離婚する道も考えてると1回目の話し合いで伝えてる 
でも謝らないんだ 
それが嫌なんだ 
その代わりに金銭面を頑張るつもりのようだけど信用できない 
たとえ心ない言葉でもいい 
どんな形であれ反省を示して欲しいんだ 
それが無理なら私も無理と本人に伝えた 
それを粘る時間を持つのは
他人に口出しされようと悪いことだとは思ってない 
だから今すぐの離婚回避の相談をここでしたわけなんだ 

>>668 
ドストライクすぎて、なるほどってなった 
私はもちろん理想は仲良く家族で暮らしていくことだけど
これはあくまで理想で現実的に難しいのはわかってるつもり 
主人本人にも言ったんだがとにかく認めて謝って欲しいんだよね 
そうじゃないと前に進めないから 
せめて謝り倒してくれたら離婚するとまで伝えた

682: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 08:54:29.95 0
>>681 
あのさ、ドストライクというなら 
「ハイパーヘタレ」が、
世間では最悪と石投げられる「妻子へのDV(経済)」を 
はい、僕は妻を虐める気まんまんで堂々とやってます!なんて 
男らしくスッパリ認めるわけがないだろーにww 

いいか、ドヘタレだから、
実際には自分は最低行為やってることに直面できない 
直面できないから永遠に逃げていく、こういう流れなの 
しーちゃんの願いは叶わないんだよ?

683: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 09:05:48.60 0
>>681 
謝ってもらって離婚するのがベストだけど実現性は低い。 
いつまで待つか自分の中で期限を区切っておいた方が良いよ。 
人生には見切り発車でも前に進まなきゃいけない時がある。

684: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 09:11:26.50 0
そもそも、妻子への虐めを夫が
認めて反省するって、いったい何と言えば 
しーちゃん的には納得するわけ?反省したってラインになるの? 

俺はこれこれだけの酷い行為をした、と
全部忘れず列挙して、嫁にもあったことを確認 
この行為をしてる時は、俺はこんな気持ちでやっていた 
やってた時はこんな気分で、
嫁がこんな反応するたびにこんな気分だった 
なぜそんな酷いことをしたのか、
それはこんな俺なりの理由があったこと 
嫁の性格で具体的にはこれが一番俺の気に食わないこと 
(それが消えればしなくなる、とも
 はっきり自覚できているし約束もする覚悟あり) 

これだけ夫婦すれ違い盛りだくさんだが、
それでもお互い夫婦やりたいか止めたいか 
俺はこうだけど、お前はどうだ?
ここまで滅茶苦茶でもまだやりたいのか 

って、再構築にはこれだけ内容詰めて
話し合ってからでないと成功しない 
そして今のしーちゃんには、
ダメ夫にここまで話させる聖人包容力は無い

685: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 09:23:34.21 0
デキ婚なの?

686: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 09:29:51.90 0
いまでさえ生活費もらえないなら、
慰謝料養育費も踏み倒す気は明らか。 
離婚するかどうかはさておき、
弁護士に相談行って、
相場とか給料差押に必要な手続とか聞くべし。

688: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 10:18:50.41 0
何で謝るとかそんなしょーもないことに全力なの?
本人の意志でない謝罪をさせて何が変わるのさ 
それよりやること沢山あるでしょ 
職も金もないんだからしーちゃんさんは現実を見た方がいい

689: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 10:29:03.56 0
謝るかどうかなんてことが最優先て、相当バカなんだろうな 
こういうマウンティングを最も重要だと考える頭の悪い女だから 
旦那も他の女に逃げたんだろうね

690: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 10:33:22.61 0
>>684 
> 俺はこれこれだけの酷い行為をした、と
全部忘れず列挙して、嫁にもあったことを確認 
この行為をしてる時は、俺はこんな気持ちでやっていた 
やってた時はこんな気分で、
嫁がこんな反応するたびにこんな気分だった 
なぜそんな酷いことをしたのか、
それはこんな俺なりの理由があったこと 

全部忘れずにということと
他はできてないけどここまでは話してくれた 
生活費のことは本当に申し訳なかった、
あのときはにしんどくて
私の気持ちを考えられなかったって何度も謝ってくれた 
でも不倫のことだけは認めないし謝らないんだ 
私は「不倫してた、ごめん」って言って欲しいとまで言った 
そしたら私の気持ちは全然違うからって。 


すまない 
私がここで相談したかったのは離婚回避について。 
それからのことは相談するつもりなかったんだけど
みんなが話を聞いてくれるし質問してくれたから色々話してしまった 
謝罪等に関しては相談するつもりはなかった 
それは私の中で固まってる気持ちで相談しても
余計に意固地になるとわかっていたから 
当事者が納得しないと意味ないものだと思ってる 
私の気持ちが変わるとしても
それは主人との話し合いの中でしか変わらないだろう 
余計なこと話して申し訳なかった 
自殺まで考えて何度も包丁を手に持ってた、
それでも行動にうつしてないのは娘のおかげ 
でもしんどくて誰かに聞いて欲しかったんだと思う 
意見ありがとう 
参考にさせてもらう

691: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 10:35:24.81 0
>>690 
うっとおしいメンヘラ女だな 
そりゃ旦那も逃げたくなるわ

692: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 10:38:57.15 0
だからスルー物件だってw 
みんなメンヘライジるの好きだね。

693: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 10:46:18.56 0
そら浮気するし離婚したくなるわ

694: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 10:46:55.22 0
これだからでき婚は

695: しーちゃん ◆iq5GmxHFdw 2015/04/09(木) 10:48:53.46 0
みんなすごいよな 
メンヘラだからスルーでって言われてるのに
批判しながらも構って意見言ってくるんだもんね 
これが作り話かもとか思わないところが純粋だよね 
尊敬に値するわ

696: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 11:00:19.83 0
気の毒な7か月女児はいなかったんだよかった

697: しーちゃん ◆iq5GmxHFdw 2015/04/09(木) 11:15:19.98 0
>>696 
真剣に意見くれた人に失礼だから
言っておくけど7ヶ月女児は本当にいるよ 
離婚はするし昨日も主人と離婚の条件について
穏便に話し合ってたから私の相談は少し盛ってたのは事実 
ただ不倫は事実だし懲らしめたくてまず離婚回避について相談した 
謝らせたいのも本当だよ 
もう就職先も決まってるし
前を向いてるけど許せなくて懲らしめたかった 
でもこの状況まで伝えたらもう懲らしめるのは
諦めろと言われそうで嘘は言ってないけど大袈裟に言った 
これ以上アドバイスはもらえそうにないから本当に去るよ

698: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 11:19:41.16 0
>>697 
謝らなきゃ不倫相手に慰謝料請求するぞって言えば
手のひら返して謝ってくれるよ 
証拠あるんでしょ? 
じゃあ余裕じゃない

700: しーちゃん ◆iq5GmxHFdw 2015/04/09(木) 11:28:52.20 0
ごめん 
アドバイスもらえそうだからもう少しだけいる 

>>698 
それも言った 
でも謝ってこないんだ 
もう諦めるしかないのかな 

699: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 11:23:43.20 0
真剣に意見言ってくれた人に失礼だな 
だから浮気されるんだよ

700: しーちゃん ◆iq5GmxHFdw 2015/04/09(木) 11:28:52.20 0
>>699 
それは大袈裟に言ったことに対してなのかな 
それは申し訳ない 
でも主人を好きな気持ち、
本当は別れたくない気持ちに嘘なんてないけどな 
金銭面に関しても不安だし。 
それでも離婚を選ばないといけないこともあるんだよ

701: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 11:29:32.88 0
別に旦那がシャアシャアと嘘ついて謝らなくたっていいじゃない 
しーちゃんだって、
ここでシャアシャアと嘘付いて謝罪一つないんだし 
自分が普段平然とやってることを
返されてるだけなんだから、因果応報でしょ

702: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 11:33:09.99 0
「謝る」と「反省する」は別物 
離婚しないなら「反省」して「二度としない事」が大事だと思う 
求めているのは「謝罪」だけなの?

703: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 11:34:02.46 0
嘘のテンプレ書いて赤の他人に
無償で相談に乗ってもらっといてこの態度か 
やっぱ面の皮が極厚じゃないとメンヘラなんかやってられないよね

704: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 11:35:07.15 0
>>700 
>それも言った 
>でも謝ってこないんだ 
>もう諦めるしかないのかな 

そりゃ「こいつは実際に慰謝料請求なんてやるわけない」と
あなたの本音が旦那に見透かされてるんだよ 
おそらく過去にもそうやって脅したことが何度もあるよね? 
だからもう旦那もあなたの手の内見透かされてるの 
嘘付いて人を思い通りにコントロールすることばっかりやってるから、 
今回もまたそれだと旦那に思われてるんだよ 
実際、本気で慰謝料請求に動く気配もないし、
旦那の見透かした通りだしね 

本当に内容証明送りつけてみなよ 
その、脅しだけで人を支配しようってところは直した方がいいよ 
誰と結婚してもそれじゃ破綻するから

705: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 11:36:34.58 0
夫婦は合わせ鏡 

どっちも頑固だね

706: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 11:39:29.26 0
なんだコイツ 
共依存で不倫された私カワイソウってヒロイン気取りか?w 
真面目に書いて損したわ 
他人のアドバイスを親身に受けず自身の考えを
突っ走るなら相談なんてするんじゃねーよカス

707: しーちゃん ◆iq5GmxHFdw 2015/04/09(木) 11:43:44.16 0
>>702 
ごめん 
自分でもよくわからない 
今でも離婚したくないし
このまま続けていきたい気持ちが今の状況についていけてない 
本当は離婚回避して反省して二度としないで欲しいのが本心 
でもここで相談してもみんな離婚しろとの意見 
やっぱり離婚しないといけないのなら
謝罪だけでも構わないから欲しいかな 
ごめん、整理できてない 


気分悪くさせたならごめん 
でも嘘は言ってない 
私は離婚したくないよ 
ただここまでしんどいと主人に言われたら応じるしかできなかった 
応じてしまったから離婚についての話し合いを進めてる 
前を向こうと頑張ってる 
それでも離婚したくない気持ちが大きい 
テンプレは私の本当の気持ちだよ 
ただ現実の私より大袈裟に書いただけだ 
そうじゃないと
誰も離婚回避についてアドバイスなんてくれなかったと思う 
結局もらえなかったから
みんなの意見が私の離婚への意思を固くしてくれた、それだけ

708: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 11:45:50.61 0
>>707 
逆でしょ 
大げさに書いて酷い状況だったから離婚推奨だったんだよ 
正直に書いてたら再構築推奨の人もいたかもしれないよ?

709: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 11:47:00.42 0
>>707 
前を向いて頑張れ

710: しーちゃん ◆iq5GmxHFdw 2015/04/09(木) 11:50:32.17 0
>>704 
それを言ったときは主人が結婚してること
内緒にしてたって知らなかったんだ 
住所まで調べてたけど相手も騙されてたってわかったからしてないし、
するつもりもなくなった 
じゃあもう諦めるよ 
そうだね、そういうところは直していくよ 
ありがとう 

>>705 
そうだね 
私がその頑固をやめるしかないよね 
他人から言われないとなかなか気付けないな 
ありがとう

711: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 11:54:29.31 0
>>710 
慰謝料請求は、旦那にしろよ 
大人同士の喧嘩では口頭で謝ったとかはどうでもいいこと 
謝罪は慰謝料という形の金銭で付けるのが普通だ 
不倫分の慰謝料を離婚協議で要求すればいいだけ 
証拠が上がってるなら、それで旦那相手に裁判もできるよ

712: しーちゃん ◆iq5GmxHFdw 2015/04/09(木) 11:56:17.52 0
私は色々間違ってたんだね 
心に余裕なくなるとだめだな 
生活費や不倫等の状況は大袈裟じゃなく本当だよ 
私の「断固離婚拒否」って姿勢が大袈裟なだけで。 
ごめん、離婚って
こんなにもしんどい気持ちになるって知らなかったから 
余裕ないまま相談したのがよくなかったね 
もう人に相談するのはやめて自分の気持ちは我慢して頑張るよ

713: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 12:04:35.97 0
> もう人に相談するのはやめて自分の気持ちは我慢して頑張るよ 

その母親の姿を、あなたの赤ちゃんがずっと見て育つわけだよね? 
イジメられっこってこうして育つのね…赤ちゃん可哀想

714: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 12:14:13.66 0
少なくとも自分がどうしたいのか
整理してから相談した方が良かったね 
そんな気もないのに断固離婚拒否とか盛って書いてるんだから
欲しいアドバイスが貰えなくても当然でしょ 
本当は別れたくないけど離婚もやむなしかと思ってるんなら
最初からそう書けば良かったのに 
バカだね

715: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 12:21:56.24 0
>>712 
>もう人に相談するのはやめて自分の気持ちは我慢して頑張るよ 
結局自分が一番なんだろ?おまえら夫婦は 
子供が可哀想なので子供は児相に保護してもらえ

716: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 12:24:05.55 0
>>700 
謝ってこなくても、
この旦那は数十年後苦しむから、その様を見て笑ってやればいい 
家族を養えないオコチャマな男の行く末なんか知れてるんだから

717: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 12:31:24.31 0
こういう人だから浮気男にひっかかったというのがよくわかった。 
構ってもらいたい、捨てられたくないって
気持ちが強過ぎてまともな男からはひかれ、 
望みを叶えてくれるのは先々まで考えてない
その場限りの男だけだったんだね。 
それが今度の男はヘタレ過ぎて
デキ婚まで持ち込めてしまったので夢見ちゃったか。

718: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 12:32:59.87 0
なんで「今」謝らせなくちゃならないんだろう 

不倫を認めて俺は女に対してクズだって腹をくくる度胸が無いから 
逃げて逃げまくってるわけでしょう 
不倫はやってたとは謝れないけど、生活費や家庭生活はやるよと 
反省したような発言をしているならそれを利用すればいいんだよ 

不倫を謝らないのと引き換えに、
ちゃんと妻子を養わせるのが罰になるわけ 
そうするうちに、謝ってないのを
見逃してくれている嫁の包容力を思い知って 
本当に謝ってくるかもしれないよ?過去の俺は馬鹿だったと言って 

その反対で、嫁が相変わらず
不倫を謝れ謝れとしか言わないアホだから 
夫が舐めて反省もせずに、
不倫慰謝料ぐらい払った年月過ぎたあたりで 
また離婚騒動になるだろうね

719: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 12:48:36.30 0
コイツは何言っても自分が大好きで
自分の考え以外は受け付けないから
相談になってないし相手するだけ無駄 

次の方どうぞー

720: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 12:57:08.93 0
旦那の嘘は許せないと言いつつ自分の嘘にはとことん甘い。 
良くお似合いの夫婦ですこと。

721: しーちゃん ◆iq5GmxHFdw 2015/04/09(木) 13:16:53.49 0
謝ってもらうことを我慢すると
子どもの将来がダメになるとはどういうことなのだろうか 
私は子どもにはちゃんと育って欲しいし
頑張りたいので教えてもらえないだろうか 

>>714 
いやアドバイスはもらえたからよかったよ 
離婚という現実を受け止められるようになったのは
ここの人たちの意見のおかげだから 
ただ整理できてないまま書いて混乱させたのは申し訳なかった 

>>718 
その通りだと思うし
リアルにそのアドバイスをされたから主人には伝えた 
謝らないならそれでいい、
これから子どもを可愛がってくれて養ってくれるなら謝る必要はないよと。 
黙ったままだったw 
すごく的確なアドバイスをありがとう

722: しーちゃん ◆iq5GmxHFdw 2015/04/09(木) 13:18:54.42 0
>>719 
ごめん、更新できてなくて見落としてた 
そうだよね 
そこが私の悪いところだな 
騒ぎ立ててごめんね 
でも離婚したくないって思ってた気持ちが
離婚しても頑張ろうと思えたのは
あなたも含めてみんなのおかげだよ 
どうもありがとう 
これでおしまいにするね

723: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 13:48:46.41 0
>>721 
謝らせることを我慢することが、
イジメられ体質になるわけじゃない 
今回は、不倫を強引に謝らせたい自分の怒りと引き換えに、 
旦那からの生活費ゲットで、
これ以上の険悪ケンカは停戦しようって結論だし 

誰にも相談しないで我慢する、
ただ我慢するだけじゃ全く意味が無いんだよ 
「イジメっこが怖いから、
 自分は何もしないで我慢して耐えて誰にも言わない」 
これじゃ解決しないし、
ますます自殺方面に追い詰められるってことは分かるよね 

イジメっ子にこれ以上狙われないために、
周りに助けと協力をお願いしつつ 
イジメっ子の攻撃にもしばらく頑張ってみる、
ならその我慢は意味があること 
しーちゃんはどっちのお手本を娘に見せていくの

724: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 14:05:54.51 0
>>721 
>謝ってもらうことを我慢すると
 子どもの将来がダメになるとはどういうことなのだろうか 

謝ってもらうことに固執するとメンタルがダメになってる人になるより 
相手謝罪がなくても処理できる寛容な人間になれた方がいいよ

725: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 15:14:30.28 0
もういい加減にメンヘル板かプリマ行けよ

726: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 15:30:49.27 0
書き方が男ぽくなったり女ぽくなったり忙しいメンヘラだなあ

729: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 19:50:51.12 0
何回立ち去ってんだよw

730: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 19:57:11.63 0
触るとまた出てくるからもうやめようよ

731: 名無しさん@HOME 2015/04/09(木) 20:11:30.77 0
幸せにならないだろうな 
子ども本当に引き取るの?可哀想

735: 名無しさん@HOME 2015/04/10(金) 03:47:31.32 0
10年後くらいに糞の役にも立たない
元旦那に復縁要請されてダマされてそうw


---------------おすすめ記事--------------------
夫を裏切って同僚と浮気→離婚。その後、新夫が肝炎を患って退社を余儀なくされて生活が厳しくなったので恥を忍んで元夫に「お金を工面してくれないか」と頼んだら…

結婚も視野に入れてた彼に突然万引きした過去がある事を打ち明けられた→更に飲食店のドリンクバーを注文せず利用してる事なども語られて…

嫁が行為に応じてくれないので自己処理してたら現場を見られた。嫁「気持ち悪い、別れて」→子供も嫁も絶対に失いたくないんだが…

彼女「結婚後の生活費はいくら入れてくれる?」俺「月2万かな~」→驚愕された上に結婚自体をやめようとか言われたんだけど…がめつすぎない?俺はATMじゃないんだが

ある日、謎の人物から電話がかかってきて「今から遊ぼう」と言われた。俺「無理。っていうか誰?」→すると…

姉の旦那が会社の女の子に手を出した事が原因で姉夫婦が離婚した→不倫かよ、と思いきや姉が姉旦那を全く責める様子がないので詳細を聞いてみたら…

俺の不注意で息子が火傷を負ってから食事の用意や洗濯をしてくれなくなった妻に困ってる。何とか妻の心を解きほぐしたいので力を貸して欲しいんだが…



前編へ


引用元 離婚問題に直面している人たち 集まれ!その97