542: 名無しさん@おーぷん 22/03/10 23:37:58 ID:RX.fl.L1
どこかで
「コンビニの駐車場での飲食はマナー違反」
って書いてあってびっくりしたわ。
都会じゃあたりまえなんか?

人気記事(他サイト様)



ちな車必須など田舎でほぼほぼ駐車場無料で7割ぐらいのコンビニは
10台かそこら止められるぐらい広い地域柄。
某有名スーパーイ○ンが
片手ぐらいで数えられる程度あって立体の駐車場とかある。
じぶんなら化粧・化粧直しとかも普通にする。
30分ぐらい停車するなら
出入り口付近は絶対に停めないぐらいの配慮はするが。
具合悪い時とか夜勤明けとか頭痛がする時に
コンビニで買ったものを食べながら休憩したりするけどあかんのか。
さすがに何も買わずに休憩するのは
ちがうかなとは思ってるけど、マナー違反なの??

543: 名無しさん@おーぷん 22/03/10 23:38:37 ID:RX.fl.L1
コンビニの駐車場での飲食はマナー違反 じゃなくて
コンビニの駐車場で車中での飲食はマナー違反 な

544: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 00:01:07 ID:J6.fd.L1
混んでるときはマナー違反かもね
でも停める場所が十分あるならいいんじゃね

545: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 00:01:49 ID:IA.cy.L1
>>542
田舎とは違うんです。
停められるのは3台前後。利用者でも駐車時間は
15分間くらいで収まるように手短に買い物すませてネ
というのが大体の雰囲気。

546: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 00:11:10 ID:0U.bp.L1
長時間停めてると、排気ガスやエンジン音の苦情が来たりするから
駐車場が広く取れる地域ならいいんじゃないのかな

547: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 00:11:20 ID:Ee.yt.L2
田舎でコンビニの駐車場が無駄に広いけど、
長時間停車するのはNGだな。
張り紙してるし店員も注意するし、
何なら目撃すると警察を呼ぶ暇な通行人もいる。

548: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 01:41:46 ID:Gk.a8.L1
コロナで使わなくなったけど店内に飲食スペースのある
コンビニもあるから
飲食自体がマナー違反とまでは行かないのかなと思う
喫茶店の勉強禁止みたいな、
長時間の滞在は困る感じなのかな


---------------おすすめ記事--------------------
嫁の負担を減らすためにルンバを購入するも明らかに間違った使い方をされた。俺「使い方間違ってるよ」嫁「だって…」→(/-_-\)

引ったくり犯に掌底打を叩き込んだら犯人が膝をついた→続いて二発目を叩き込んだら過剰防衛だと判断されてまさかの結果に…

同棲中の彼女が発達障害持ちの人が飲む薬を服用してる事が判明して混乱してる。生涯薬漬けの伴侶を受け入れる訳にはいかないので何とかしたいんだけど…

彼女「結婚後の生活費はいくら入れてくれる?」俺「月2万かな~」→驚愕された上に結婚自体をやめようとか言われたんだけど…がめつすぎない?俺はATMじゃないんだが

「居心地が悪くてしんどい」という理由で離婚を望んでる夫に困ってる。金銭的な問題もあるけど何よりも娘が夫の事を大好きなので何とか回避の方向に持っていきたい。

友人A子にネット経由の買い物代行を頼まれて了承した後日、商品を受け取りに来たA子に代金を渡されるも足りなかった→その旨をやんわり伝えたら驚愕の発言が…

歯の矯正を終えた娘を見たウトが「不自然」「整形」とか言い始めたのでヅラを掴んで池にぶん投げた→それを見て大爆笑したトメにまさかの悲劇が…






引用元 何を書いても構いませんので@生活板119