220: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)07:44:00 ID:G9n
数日前に彼女と別れた。
理不尽冷めなのは分かってる。
彼女はクール目な美人で
キリッとした顔立ちがすごく好みだったんだが、
ある時偶然見たふにゃっと崩れるような笑い方のギャップに
完全に射抜かれて猛アピールしてなんとか交際に漕ぎ着けた。
で、ある日のデート中、
電車の中で小さい子供がわーっと泣き出したんだよ。
俺は子供そんなに好きじゃなくて、
正直ちょっと煩いなぐらいに思ってたんだが、
ふと隣の彼女を見たら上記のふにゃっとした笑みを浮かべてた。

人気記事(他サイト様)

「え、どうしたの」って聞いたら
「小さい子供がすごく好きで、
 泣いてる声とか聞こえると元気だなぁって思って~」と。
理解できないのと
「子供の泣く声を聞いて笑うって…」という
考えが浮かんでしまって、途端に冷めてしまった。
周囲の子供好きに聞くと
「わかるわかる」
「小さい子は泣くのが仕事だからね~」という反応ばかりだったから
理不尽なのは自覚しているしもったいないとも思うんだが、
どうしても冷めた瞬間のあの感覚が蘇ってしまって無理だった。

221: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)18:27:03 ID:Mrb
赤ん坊って不快な場合だけではなくて
「泣きたいから泣く」ってことも
ままあるからねえ
仕事っていうのは赤ん坊にとって最大の表現や運動が泣くことだから
元気な証拠というのは間違いない
冷めたのは仕方ないけど
彼女や赤ん坊好きが泣く事が好きって訳ではないかなと
書いてみる

222: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)19:40:48 ID:f3C
大人が泣いてるの見て笑ってたらヤバいけど
子どもが泣くのはもう本当に成長の一環であり必要な過程であり
子ども好きならたしかに可愛く思える場面でもあるしね
まあ理不尽てか220が
子どもそんなに好きじゃない派で彼女が子ども好きだから
基本的に合わない組み合わせだったんだと思う

223: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月)22:40:41 ID:93B
理不尽かな
自分が子供好きじゃないのが前提で、
彼女は泣き声ですら愛しいと思えるほど子供好き
いつか結婚して子供が生まれたら自分よりも
子供を愛すだろうことが予見されたからじゃないかな

224: 名無しさん@おーぷん 2018/07/17(火)13:48:09 ID:Gl3
>>223
えっ文面から見て泣く子供に対して笑うのに引いたんじゃ…
冷めた理由って自分よりも子供を愛す~じゃなくて↓って明記してるのに
いやわかんないけど

>理解できないのと
「子供の泣く声を聞いて笑うって…」という考えが
 浮かんでしまって、途端に冷めてしまった。


---------------おすすめ記事--------------------
娘が卵アレルギーである事を知りながらホットケーキを与えた俺両親を責め始めた嫁を落ち着かせる為にビンタしたら夫婦仲が壊れてしまった。何とか仲直りしたいんだが…

【ジュリメール】 あれから七年経って、私もすっかり大人になってしまったけどまた、あなたの声で「僕の可愛い子猫ちゃん」って呼んでほしいの。

義姉と出かけた先でお互いに宝くじを購入後、義姉宅でお茶してから胸騒ぎを感じた→ズルいと思いつつ義姉と自分の宝くじを交換した結果…

親の形見の椿櫛を糞トメに捨てられた→そのお返しにトメが大事にしてる着物にポカリを垂らして溶けかけたニラと饅頭を挟んで放置した結果…

身内に不幸があった上司に「この度はご愁傷様です」と言ったら無茶苦茶怒られた。目上の人に「ご愁傷様」って失礼なの?

彼女「結婚後の生活費はいくら入れてくれる?」俺「月2万かな~」→驚愕された上に結婚自体をやめようとか言われたんだけど…がめつすぎない?俺はATMじゃないんだが

【ロミオメール】信じてもらえないかもしれませんが僕は未来から来たあなたの息子です。(婚約者)とこのまま結婚すればあなたは不幸になってしまいます。






引用元 百年の恋も冷めた瞬間 Open 8年目