901: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20 21:54:16 ID:nCk
用事があって知人の家にお邪魔した。
手土産にケーキを持って行ったら紅茶を出してくれた。
話の合間に「この紅茶美味しいですね」と言ったら
「うちはいつも紅茶なの。
コーヒーはカフェインが入ってるでしょ?」と
コーヒーはカフェインが入ってるでしょ?」と
カフェインを気にしてるみたいなことを言いながら
紅茶2杯目を飲んでた。
紅茶2杯目を飲んでた。
幼稚園児のお子さんも紅茶飲んでた。
食事の時は緑茶かウーロン茶を出すらしい。
カフェインは悪!と思って
コーヒーを徹底的に避けてるようなのに
コーヒーを徹底的に避けてるようなのに
緑茶紅茶ウーロン茶は飲み放題でOKなのが分からない。
人気記事(他サイト様)
902: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20 21:59:41 ID:cPt
>>901
今度なにかあったら、
デカフェっていって
ノンカフェインのコーヒーもあるんですよーって
教えてあげればw(そういう問題でないのは知ってる)
デカフェっていって
ノンカフェインのコーヒーもあるんですよーって
教えてあげればw(そういう問題でないのは知ってる)
903: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20 22:05:50 ID:mmm
出してくれた紅茶は
もちろんノンカフェインのものなんだろうか…
もちろんノンカフェインのものなんだろうか…
904: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20 22:13:59 ID:Ss8
確かコーヒーより
緑茶や紅茶の方がカフェイン多かった気がする。
緑茶や紅茶の方がカフェイン多かった気がする。
気管支やられた時に出た気管支拡張剤の注意事項に
コーヒーや紅茶などのカフェイン系は飲まないでくださいと
薬剤師に言われた事があったから。
908: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21 04:24:36 ID:I0K
>>901
数日前にテレビで夏も温かい物を飲むといいというのをやってて
コーヒー緑茶は身体を冷やすからとよくないとされていて
紅茶は温まるからよいとされてた
冷え性の相談をしたときホットであっても
麦茶は身体を冷やすといわれたから
麦茶は身体を冷やすといわれたから
それでウーロン茶なのかも
911: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21 08:28:25 ID:VZw
>>901
ウーロン茶は胃壁を削るからと、飲まない人もいるのにね
カフェインを取らないとか、身体を冷やさないとか
各々が自分に合った
飲み方食べ方にこだわる事はいい事だけど
飲み方食べ方にこだわる事はいい事だけど
それが万人に効くものではないって事は常に頭に置いて置きたいよね
917: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21 16:04:22 ID:UwM
>>901
いつか誰かが本当のことを教えてあげてほしいわ
ずっとカフェイン避けてたつもりが、
実はガンガン摂取してたなんて知ったら
どんな反応するんだろww
実はガンガン摂取してたなんて知ったら
どんな反応するんだろww
---------------おすすめ記事--------------------
俺のトートバッグを奪って逃げたガキが重さに耐えきれず転倒。ガキ親「うちの子に何をした!謝れ!」俺「俺のバッグをひったくって勝手に転んだだけだぞ?」→押し問答してたら…
妹だけを贔屓して俺を放置する両親との絶縁を選んだ後日、彼女の両親に結婚の挨拶に行ったら親との和解を条件に出された→絶縁理由を説明するも…
中3の娘がいるAさんが「今日は娘が受験の前日でご飯作れないから夫と息子達と一緒に久々に外食するのよ」と嬉しそうにしてた→思わず「娘さんは?」と聞いたら…
ポイント乞食をするなど、がめつさが目立ち始めた友人と飲みに行った際、トイレで席を離れた隙に友人が勝手にクレカで会計を済ませてた→どうやらポイントを貯める為にやったようで…
【ロミオメール】 君が僕のものになれば全て片付くんだよ?何故そんなことも分からないのかな、僕の犬になれって言ってるの。
彼女「結婚後の生活費はいくら入れてくれる?」俺「月2万かな~」→驚愕された上に結婚自体をやめようとか言われたんだけど…がめつすぎない?俺はATMじゃないんだが
夫婦生活が上手くいかない事を職場の人妻に相談してるうちに相思相愛の関係に。俺(25)、職場の人妻(38)と略奪婚ルートに入りました。
引用元 その神経がわからん!その43
コメント
コメント一覧 (2)
syurabalife
が
しました
十六茶や爽健美茶は昔はノンカフェインを謳ってなかったけど、
それも(飲んでもなんともないので)わかった
syurabalife
が
しました
コメントする