545: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/12(水) 03:22:20.17 ID:Saj0dj5Ta.net
俺33、元嫁36、子供5歳のとき元嫁が妊娠した。 
もともとレス気味だったし
予定日から行為した日が合わないので疑っていた。

産まれてからも疑心暗鬼になりDNA検査したら俺の子ではなかった。
嫁を問い詰めても泣くか逆ぎれで間男のことを言わない。 

義父を呼ぶというと
止めて!とか夫婦の問題だからお父さんは関係ない!
とか言ってたけど構わず召喚。 
義父ぶちギレで元嫁を怒りまくり
間男が元嫁のパート先の元大学生のバイトで
現在社会人1年目の男だと白状した。

人気記事(他サイト様)


不倫していたせいか俺に冷たい元嫁に対して
愛情なんてとっくに無くなりかけていた俺は離婚を決意。
上の子の親権と財産は俺、養育費は月三万、間男に慰謝料請求。

元嫁は親権でゴネたが義父が
浮気したお前にそんな権利はないと言ってくれた。

547: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/12(水) 03:50:53.01 ID:Saj0dj5Ta.net
間男と二人で話したとき
遊びだったんです、慰謝料と養育費は月々払いますから
離婚はしないでくださいと嘆願してきた。
でも結局は離婚した。

元嫁とは子供の面会の時に会うのだが間男と結婚したと報告を受けた。
元嫁と同級生だった兄から聞いたところによると
間男は元義父から責任をとれ!と言われ続けて元嫁と結婚したらしい。

間男は現在20代後半なのに41歳で肥満した元嫁との結婚生活、
しかも俺に慰謝料と上の子の養育費まで
払わされてとちょっと不憫に思ってしまう。

俺は旦那に浮気されて別れた
32歳シングルマザーと真剣なお付き合いをさせてもらっている。
子供も同じ小学生に通っていて仲が良いのが嬉しい。

548: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/12(水) 04:57:41 ID:5YZzFe4aM.net
きつかっただろうけど中々いい流れで進められたんですね。
子供育てるのは大変じゃなかった?両親の世話になれたの?

549: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/12(水) 05:34:31.95 ID:b982C/4ka.net
兄が結婚していなく孫は
俺の子供一人だけなので両親は凄く協力してくれます。
俺とほぼレスだった元妻にとって不倫は身体だけの関係で
離婚までなるとは思わなかったと言ってた。

誘ったのも元妻からで大学生だった
間男もタダで抱ける遊び的な感じだったらしい。
二人の誤算は子供が出来たこと、
疑った俺がDNA検査までしたこと、
俺の離婚の決意が固かったこと、
義父が強固に間男に責任をとらせたこと。

間男は頑張ってくれているし子供には愛情があるけど
元嫁に対する態度はあまり良くないと元嫁が俺に愚痴ってくる。

551: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/12(水) 09:47:51.11 ID:thonJEayd.net
>>545
理想的な結果だな
うちの義父も同じこと言ってくれるのを願う
クソ嫁は若い間男に引き取らせたい

553: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/12(水) 10:31:20.99 ID:b982C/4ka.net
>>551
姉さん女房で偉そうだったし、しょっちゅうヒスをおこすし、
不倫してからは更に冷たくなってたから本気で別れたかった。

550: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/12(水) 06:22:31.70 ID:5QBOQLLwM.net
やっぱり両親の協力ないと厳しいかー。
最初から間男の子って分かってて育てるのなんて
難しいから離婚しかないのに、ほんと不倫脳って馬鹿だよな。
義父が倫理観ある人なのがよかったね。
義母はどんな感じだったん?

552: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/12(水) 10:23:48 ID:b982C/4ka.net
元嫁の引っ越しのときも義母は顔を出さなかったし
俺は一度も会ってないからわからないが実家には謝罪があった。

元嫁から元義父母が子供に会いたいと言っていると聞かされ
間男には会わせないことを条件に
何度か元義理実家に子供だけでお泊まりはしている。

保育園児だったからママは身体の調子が悪くたまにしか会えないとか
フォローが大変で、小学生になると子供が早く帰って来るから
母親がパートを半ば辞めて一緒に住んでくれてなんとか過ごせた。
そのうち仲良くなったシンママもフォローしあえるようになって大分楽になった。

ただ子供が本当の理由を知らないし
シンママと隠れて交際していることも知らないから
どう打ち明けようか悩み中。

554: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/12(水) 10:58:54 ID:l1xUPQec0.net
>>552
打ち明けるのは難しいな
思春期前に打ち明けるほうがいいのかな
シンママとの子供を作るつもりがないなら
まだこのままでもいいかもしれないけど
結婚して子供作るつもりなら早いほうがいいだろうね

555: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/12(水) 11:03:41.65 ID:y34mt1kPM.net
>>552
なるほど。
今10歳かな。うちの子と同じだ。
お母さんが間と結婚してることや弟か妹いることも知らないの?
別の家族として暮らすことになったって
ちゃんと話せばそれなりに理解納得してくれそうなギリギリの年頃では。
それ以上になるとグレたりやけ起こししそう。よく分からんけど。

556: 545 2020/02/12(水) 12:28:10 ID:W9u1Uynea.net
元嫁に新しい旦那がいることも弟がいることも知らない。
今にして思えば保育園か小学低学年のよくわかってないときに
本当の事を言えば良かったと後悔している。

確かに思春期になる前に話した方が良いかもしれない。
シンママも子供達も一緒に住みたいような感じだし
案外うまくいくかもしれない。

557: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/12(水) 13:14:46 ID:z5/NJ8mSa.net
>>556
スクールカウンセラーに
まず相談して連携とりながら進めた方が良いと思う

558: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/12(水) 13:26:30 ID:l1xUPQec0.net
面倒事を先送りして失敗したパターンだな
理解できる年ならしっかり愛情を伝えてからよく話しあうことだよ
時間をかけて向き合うしかないね


---------------おすすめ記事--------------------
うちの母親が知人に紹介された霊能力者のおばさんが本物だった。このおばさんにまつわるエピソードを聞いて欲しい。

【ロミオレター】 あれから10年、色々あったけどまたやり直そう。あの時はお前も子供だった。けど、少しは成長しただろう?

飛行機から降りる際、他の乗客に機内で暴れてた子供の件で文句を言われた。小さな子供の事なんだから少しくらい多めに見てくれてもいいのに…

同じボランティア団体に所属してるJD達の一人に告白された。俺「お、俺結婚してるんだけど…」→この発言を俺の妄想だと思い込んだJDが俺の実家に凸をかました結果…

繁忙期から解放されたので帰宅して惰眠を貪ろうとしてたら合鍵を持ってる彼が凸してきて「お腹空いたからご飯にしよう(意訳飯作れ)」と言い出した→拒否したら…

彼女「結婚後の生活費はいくら入れてくれる?」俺「月2万かな~」→驚愕された上に結婚自体をやめようとか言われたんだけど…がめつすぎない?俺はATMじゃないんだが

夫婦で休みが合ったので出掛けようとしてたら同居トメが「夕飯は?」と水を差すような事を言ってきた。戻って作ると答えたけど空気読めよ…






引用元 嫁の浮気【雑談しながら待ってます】其の六十三