53: 名無しさん@HOME 2013/06/22(土) 13:46:11.05 0
義弟嫁がネズミーが好きで
今年の秋にネズミーで結婚式挙げるらしい(既に入籍済)
少し前に義実家で会った時に結婚式の話聞いたんだけど
義弟嫁の勤務先や親族が遠方なので
(もともと遠距離恋愛だった)
移動時間を考えて、式は夕方から
翌日は皆でネズミーで遊ぶんだ~と言ってたので
ホテル代とかバカにならないでしょ、と聞いたら「へ?」って顔してた
今年の秋にネズミーで結婚式挙げるらしい(既に入籍済)
少し前に義実家で会った時に結婚式の話聞いたんだけど
義弟嫁の勤務先や親族が遠方なので
(もともと遠距離恋愛だった)
移動時間を考えて、式は夕方から
翌日は皆でネズミーで遊ぶんだ~と言ってたので
ホテル代とかバカにならないでしょ、と聞いたら「へ?」って顔してた
人気記事(他サイト様)
まさか、と思って聞いてみたら、
ホテル代は出さない、ネズミーもウチが出す筋合いは無い
そもそもお車代なんて出す必要ない、
というスタンスらしくて頭痛くなった
54: 名無しさん@HOME 2013/06/22(土) 13:53:05.63 0
でもネズミー式でお車代・宿泊・パスポート代とか出してたら
1千万くらいいりそうじゃない?
1千万くらいいりそうじゃない?
55: 名無しさん@HOME 2013/06/22(土) 13:54:11.55 0
>>54
何が「でも」なのかわからんけど
それが負担できないならやらないっていう
選択肢しかないってことでしょ
何が「でも」なのかわからんけど
それが負担できないならやらないっていう
選択肢しかないってことでしょ
57: 名無しさん@HOME 2013/06/22(土) 13:59:35.99 0
>>54
いや、やりたいならやりたいでいいけど
身の丈にあったことすればいいのになーって思う
親しい友達の結婚式に呼ばれて翌日ネズミーで!というのなら
こっちもホテル代くらい自分でもつけど
前の職場で一緒だった程度の人から誘われても
正直金払ってまでいきたくないわ、と私なら思ってしまう
いや、やりたいならやりたいでいいけど
身の丈にあったことすればいいのになーって思う
親しい友達の結婚式に呼ばれて翌日ネズミーで!というのなら
こっちもホテル代くらい自分でもつけど
前の職場で一緒だった程度の人から誘われても
正直金払ってまでいきたくないわ、と私なら思ってしまう
58: 名無しさん@HOME 2013/06/22(土) 14:01:15.32 0
交通費とホテル代を招待客自ら出すならご祝儀ゼロだね
もちろん翌日の鼠園はパス
でも義弟嫁は断られるなんて思ってないだろうし、
断ったら烈火のごとく怒るんだろうな
もちろん翌日の鼠園はパス
でも義弟嫁は断られるなんて思ってないだろうし、
断ったら烈火のごとく怒るんだろうな
59: 名無しさん@HOME 2013/06/22(土) 14:08:13.40 0
義弟や義弟嫁実家の人間は何といってるんだろ?
誰も義弟嫁を諌めてはいないんだろうか。
誰も義弟嫁を諌めてはいないんだろうか。
60: 名無しさん@HOME 2013/06/22(土) 14:51:08.64 0
>>53
相談スレで酷似した内容見たよ
でもその相談者は宿泊代と
片道分のお車代は出すと書いていたから違う人かな
相談スレで酷似した内容見たよ
でもその相談者は宿泊代と
片道分のお車代は出すと書いていたから違う人かな
61: 名無しさん@HOME 2013/06/22(土) 15:06:59.83 0
>>59
義弟は若い嫁さんにベタ惚れで一切口出しせず
実家の両親はよく知らないんだなぁ…
一々九州まで報告に戻らないので、娘任せなのかも
>>60
義弟嫁はねらーじゃないと思うから違う人だと思う
そもそも宿泊代と片道分のお金出すなら、
私も「そりゃないわ」って思わないよ
むしろ、凄い!って尊敬してしまうわ
義弟は若い嫁さんにベタ惚れで一切口出しせず
実家の両親はよく知らないんだなぁ…
一々九州まで報告に戻らないので、娘任せなのかも
>>60
義弟嫁はねらーじゃないと思うから違う人だと思う
そもそも宿泊代と片道分のお金出すなら、
私も「そりゃないわ」って思わないよ
むしろ、凄い!って尊敬してしまうわ
64: 名無しさん@HOME 2013/06/22(土) 16:20:18.24 0
シンデレラ城の挙式が50名招待で750万円からかぁ…。
68: 名無しさん@HOME 2013/06/22(土) 16:57:40.63 O
招待客って、その字の如く招いているお客さまなので
遠方から招くのなら交通費と
宿泊費は招待する側がださなきゃ非常識だよね。
下世話な話はしたくはないけど、出席にあたって諸々を揃えたり、
ご祝儀だって馬鹿にならない出費でしょ?
それプラスに、高額な交通費でしかも、
宿泊先を自分で探して自腹で支払いをしてまで
身内でもない他人をお祝いしたい人いる?
招待状を貰った時点で、断られるレベル。
遠方から招くのなら交通費と
宿泊費は招待する側がださなきゃ非常識だよね。
下世話な話はしたくはないけど、出席にあたって諸々を揃えたり、
ご祝儀だって馬鹿にならない出費でしょ?
それプラスに、高額な交通費でしかも、
宿泊先を自分で探して自腹で支払いをしてまで
身内でもない他人をお祝いしたい人いる?
招待状を貰った時点で、断られるレベル。
69: 名無しさん@HOME 2013/06/22(土) 16:57:43.30 P
ネズミー脳は、
ネズミーで式なんて最高!みんな大喜びで来るわよ!
となるんじゃね
ネズミーで式なんて最高!みんな大喜びで来るわよ!
となるんじゃね
70: 名無しさん@HOME 2013/06/22(土) 17:39:01.27 0
私たちのおかげでネズミーに来れてよかったね!的な?
71: 名無しさん@HOME 2013/06/22(土) 18:16:46.00 0
>>69-70
そんなのが身近にいたら卒倒しそう
そんなのが身近にいたら卒倒しそう
73: 名無しさん@HOME 2013/06/22(土) 21:37:32.46 0
冠婚葬祭板などでのネズミー絡みの話は
凄惨極まるからな。
一部(特に花嫁と時に花婿のみ)のお花畑の幸福な人間と
それ以外の不幸絶頂の人間しか産まん。
凄惨極まるからな。
一部(特に花嫁と時に花婿のみ)のお花畑の幸福な人間と
それ以外の不幸絶頂の人間しか産まん。
74: 名無しさん@HOME 2013/06/22(土) 22:21:59.14 0
ネズミ園内結婚式って高いんだよね。
義弟嫁は絶賛ネズミ園状態で新幹線の距離なのに
ネズミ園の年間パスポート持っていたぐらいの信者。
ネズミ園内ホテルで結婚式するのが
長年の夢とかで絶対するってだだこねていたな。
でも招待客も親戚も全員宿泊しないと、ネズミ園地方なんて行けない。
その費用はどうするの?って義母が聞いたら
「え?お祝いなんだから自分で出すでしょ?
私がネズミ園結婚式に招待されたら、
大喜びで自費で行くよ。」と言いました。
最低でも旅費半分と宿泊費用は招待した側が払うんだよ。
私達もそうしたよって私が言ったら
「えーうっそお。お義姉さん嘘ばっかり!私は貰ったことないよ。」と
言い張っていたな。
そりゃ日帰りで近いところの式場だったからでしょうよ。
結局旦那が義弟にこんこんと説教して、
招待客の旅費と宿泊費と式費用でかなりな額に
なるのがわかって義弟が義弟嫁に諦めるように頼みこんだらしい。
いまだに義弟嫁は、お金さえあったら
夢がかなったのにと不満で一杯で愚痴愚痴言ってる。
義弟嫁は絶賛ネズミ園状態で新幹線の距離なのに
ネズミ園の年間パスポート持っていたぐらいの信者。
ネズミ園内ホテルで結婚式するのが
長年の夢とかで絶対するってだだこねていたな。
でも招待客も親戚も全員宿泊しないと、ネズミ園地方なんて行けない。
その費用はどうするの?って義母が聞いたら
「え?お祝いなんだから自分で出すでしょ?
私がネズミ園結婚式に招待されたら、
大喜びで自費で行くよ。」と言いました。
最低でも旅費半分と宿泊費用は招待した側が払うんだよ。
私達もそうしたよって私が言ったら
「えーうっそお。お義姉さん嘘ばっかり!私は貰ったことないよ。」と
言い張っていたな。
そりゃ日帰りで近いところの式場だったからでしょうよ。
結局旦那が義弟にこんこんと説教して、
招待客の旅費と宿泊費と式費用でかなりな額に
なるのがわかって義弟が義弟嫁に諦めるように頼みこんだらしい。
いまだに義弟嫁は、お金さえあったら
夢がかなったのにと不満で一杯で愚痴愚痴言ってる。
75: 名無しさん@HOME 2013/06/22(土) 22:30:33.60 0
お金があれば何でもできるのは真理だよな~
参列者の旅費&滞在費を全額負担するんだったら、
海外ウエディングだろうが、
鼠婚だろうが、好きにしてくれと。
参列者の旅費&滞在費を全額負担するんだったら、
海外ウエディングだろうが、
鼠婚だろうが、好きにしてくれと。
80: 名無しさん@HOME 2013/06/23(日) 01:28:09.29 0
>>74
>いまだに義弟嫁は、お金さえあったら
夢がかなったのにと不満で一杯で愚痴愚痴言ってる。
自分がお金を貯めれば済んだ話だよねw
>いまだに義弟嫁は、お金さえあったら
夢がかなったのにと不満で一杯で愚痴愚痴言ってる。
自分がお金を貯めれば済んだ話だよねw
---------------おすすめ記事--------------------
義姉が挙式するとの知らせを受けて夫婦で義実家へ行ったら置き去りにされた→夫に説明を求めたら夫は私の事を親戚に知らせておらず私は式に出る資格が無かった事が判明して…
エアコン代が勿体無いという理由で各部署のエアコンを勝手に切り始めた総務の女性が何を思ったのかサーバールームのエアコンを切った上にドアを開け放った→結果、まさかの大問題に…
下品な行動が多い彼氏と別れる事を考えてた矢先に彼氏が浮気→これ幸いと別れた一週間後、新しい彼女とやらと破局した元彼が泣き喚きながら復縁要請してきた。
パートを始めたコトメに引き受けて当然みたいな態度で託児を押し付けられた→ムカムカしたのでコトメ子がコトメに禁止され続けてきた事を解禁して思う存分やらせた結果…
【胸糞注意】 軽くS入ってる俺は女の子の涙を見るのが好きでそれが何よりの快感。ある日、いつものように女の図星を付く決め台詞を放ったら思わぬ反撃がきたんだが…
彼氏と子供達とで行ったラーメン屋に入ろうとしたら小太りの男に「先に入るのは自分だ」と言って邪魔されて嫌な思いをした。こいつファミリーファーストという言葉を知らないのかな。
嫁に自営の店をメインで任せて自由奔放に暮らしてたら離婚を要求されてしまった。自分の自由にできるのが自営の強みだし売上も上げてるし問題ないと思うんだが…
引用元 嫁同士ってどうよ?75
コメントする