221: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20 01:40:17 ID:IAB 
ショッピングモールでリアルオタサーの姫を見たときがすごく衝撃だった
アクシーズっぽい茶色いワンピースに
ビスケットっぽいリュック、ニーソ、
おばあちゃんみたいなぺたんこ靴、
ぽちゃ気味ですっぴん、パサパサの黒髪
…という、twitterとかで
「オタサーの姫の現実」と茶化されてそうな容姿の姫だった

人気記事(他サイト様)



姫は「これ可愛いー」と言いながらリズリサ系の
甘々ワンピを手に取ってキャッキャしてたが、店員さんの顔が死んでた
騎士の一人(典型的オタク青年)が
「僕的にはこちらの紅色の方が○○さんの魅力を
 最大限に引き出すと思うのですが○○さんどうでしょうか」と
オタク特有の早口で演技がかった口調で違うの薦めてた
しかし姫のお気に入り騎士はもう一人の茶髪フツメンだったらしく、
その茶髪フツメンが姫が手に取ったワンピも騎士が薦めたワンピも
興味なさげだったので何も買わずに帰っていた
ぶっちゃけ姫の容姿はデブスと言っても過言ではないレベルだったんだけど、
側に控えている騎士にはあれで美少女に見えてるのか?と疑問
明らかに隣にいる店員さんの方が可愛いのに、
比較したら一目瞭然なのに、
ものすごく姫をちやほやしていて
(主に典型的な方が)別の世界を見ているようだった
あとオタサーの姫って実在したんだーとちょっと感動してしまった

225: 無しさん@おーぷん 2016/09/20 12:01:01 ID:goS 
オタサーの姫の取り巻きを騎士と呼ぶのは初めて知った。
つーか店員がいくら可愛くても
自分には縁がないと思ってるからこそ
少しでも可能性があるブスに行くんだと思うぞ

226: 無しさん@おーぷん 2016/09/20 12:46:11 ID:Ifa 
>>221
>>225
いやいや、顔の良し悪しなんて、
頭蓋骨に貼り付いた皮の模様でしかない
忠誠を誓う要素は人それぞれだけど、顔の出来不出来なんて優先度低いよ
そもそも一般人とズレてる連中が
何で一般人と同じ趣向になると思うのかが不思議
カワイイってのは顔の造形とか関係無いんだよ


---------------おすすめ記事--------------------
俺の浪費癖や浮気未遂が原因で離婚になった元嫁が再婚するかもしれない。最近いい感じだと思ってたのに…復縁が無理だとしても再婚だけは絶対に阻止したい。どうすればいい?

伯母が嫁を「同世代の男に相手にされない小娘」と貶したので悪いイメージを払拭したい一心で伯母に嫁の男性遍歴を暴露してしまった→結果、離婚の危機に陥る羽目に…

手取り19万の夫に家の購入を提案された→ローンが払えるとは思えなかったのでそれを指摘したら思わぬ展開に…

私がレンタルしてきた映画を勝手に観た旦那が盛大なネタバレLineを送ってきた上に勝手に返却までしてた。「俺が観て結末教えてあげたんだから返却してもいいと思って」だって。

知人の力を借りて離婚を成立させた元旦那が起業して大成功した事を知った。彼氏とも上手く行ってないし将来を見据えて元旦那と再婚したいんだけどどう動けばいい?

鬱病+摂食障害+痴呆の義母の介護をする日々に我慢の限界を迎えたので子供を連れて遠方の実家に避難した後日、誰かが訪ねてきた→出てみたら義母の姿が…






引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その15