618: 名無しの心子知らず 2019/06/23(日) 12:12:48.35 ID:ClxRaw1G
小学2年生の娘がおります
友人(小梨)と車で出掛ける際に友人が迎えに来てくれるのですが、
いつも娘と後部座席に乗ることを注意されました。
赤ちゃんじゃないんだから、娘さんを後ろに乗せて、
自分は助手席に乗るでしょ普通、タクシーじゃないんだけど、と。
私は何がいけなかったでしょうか?
人気記事(他サイト様)
621: 名無しの心子知らず 2019/06/23(日) 12:31:30.47 ID:evSs2s2r
あなたの言い分も分かるし、友人の言い分も分かる
友人が今の状態を許せなくて、
あなたたち親子も見直す気がないなら今後のお付き合いは考えないとね
624: 名無しの心子知らず 2019/06/23(日) 12:39:36.25 ID:mTpQn6qU
いつも車出してもらってるなら
ごはん代は出すとかおみやげつけるとか
ごはん代は出すとかおみやげつけるとか
それこそ助手席で話し相手
兼ナビになるとかしないと対等じゃないなとは思うよ
兼ナビになるとかしないと対等じゃないなとは思うよ
625: 名無しの心子知らず 2019/06/23(日) 12:52:38.90 ID:325PqBOg
子連れじゃなくて友人三人で出かける時に、
乗せてもらう側二人が後部座席でキャッキャウフフして
運転手ポツンにしていいものかどうか考えてみたらどうかな
どういう事情があったらその組み合わせで
度々出掛ける必要があるのかよくわかんないけど
常に運転手扱いされて配慮が無かったら不満も募るかもね
627: 名無しの心子知らず 2019/06/23(日) 13:11:25.39 ID:xDQvVBQC
子供が学校に行ってる時間とかに会いなよ
629: 名無しの心子知らず 2019/06/23(日) 14:23:21.05 ID:OpG0I/zA
車出すんだから小2を一人後部に座らせて
親だけ助手席に来いなんていい大人が普通言わないよ
自分で車を出すか、友人の車に子供と乗るのはやめるか、
友人と一緒に出かけるのをやめるか、
友人関係をやめるか、どれか選べばいい
友人関係をやめるか、どれか選べばいい
630: 名無しの心子知らず 2019/06/23(日) 15:25:03.33 ID:OEhX/Esc
ご友人を運転手扱いじゃ、そりゃ言われるよ。
車を出してくれてる友人(小梨←ココに注目!)に気遣いは必要。
631: 名無しの心子知らず 2019/06/23(日) 15:29:50.91 ID:TQnM1tvr
人の車で出かけるのをやめれば解決
現地集合で自分らは電車のが気が楽じゃない?
私は免許持ってないから乗車マナーわからないから人の車乗らない
633: 名無しの心子知らず 2019/06/23(日) 23:00:31.80 ID:s79vWidm
助手席に座らずに後部座席に座るのは
上下関係か契約関係(タクシー)がある場合のみ。
上下関係か契約関係(タクシー)がある場合のみ。
子が乳児で一人にできないならともかく小2でしょ?
あんた働いた事無いのかも知れんが、
同僚と2人で車出す時片方が後部座席座るってありえんぞ。
634: 名無しの心子知らず 2019/06/23(日) 23:08:07.73 ID:ClxRaw1G
618です。
私が非常識な割合が多いと気付きました。
私が非常識な割合が多いと気付きました。
お忙しい中ご意見ありがとうございました。
少し考えを改めて行こうと思います。
635: 名無しの心子知らず 2019/06/23(日) 23:46:31.42 ID:OEhX/Esc
少し前、中途入社だけど
海外で工場長の経験がある同僚を帰りに乗せたとき、
海外で工場長の経験がある同僚を帰りに乗せたとき、
なんのためらいもなく、
後ろの座席に乗り込んだのは印象的だった・・
後ろの座席に乗り込んだのは印象的だった・・
---------------おすすめ記事--------------------
上の人のコネで入社してきた新入社員が僅か二日で来なくなった→それから二か月後、その社員が逮捕されたというニュースが流れて…
うちのスーパーの万引きGメンが数百円程度の商品を万引きしたお爺ちゃんを確保して事務所に連れて来た→事情聴取が進む中、お爺ちゃんの話を聞いてるうちに同情してしまった私は…
嫁に自営の店をメインで任せて自由奔放に暮らしてたら離婚を要求されてしまった。自分の自由にできるのが自営の強みだし売上も上げてるし問題ないと思うんだが…
某ラーメン屋で食券を購入後、厨房に食券を渡して待ってたら隣に同じ食券を買った人が座った→注文品が完成後、店員がまさかの行動を…
妻と衝突した後に周囲に愚痴を溢すと「母親は大変だから」と妻を擁護される事が納得できない。子供を見てくれてる事には感謝してるけど、そんなに大変で偉い事なのか?
「職場の人に見られて冷やかされたりするのが嫌」という理由でわざわざ隣県まで行ってデートする彼に嫌気が差して別れを告げた→すると彼が…
電車の座席に座ってうとうとしてたら見知らぬ子連れ家族に絡まれて席を譲れと強要された→面倒くさいので応じようとしたら思わぬ助け舟が…
引用元 小学校低学年の親あつまれーpart146
コメント
コメント一覧 (2)
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする