808: 名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 19:42:19 ID:Or.ec.L1
嫁が料理した後のキッチンが汚い。
嫁はメインが煮物だったり、
オーブンを使ったりした料理の時はメインの料理中に皿洗いするが、
それ以外の料理の時は基本的に使い終わった後の
調理器具を洗うのが食べ終わるまで後回し。
うちの母はどの料理でも使い終わった調理器具は片付けつつ、
料理するから食べる時にはキッチンが綺麗。
嫁は食べ終わった皿も調理器具もまとめて洗うの面倒だし汚くないか?
母に愚痴を言ったら
「嫁ちゃんは後で洗う方が楽なんじゃないの?」
「やり方はそれぞれでしょ」と言うだけ。
嫁のフォローしてくれているんだろうけど…。
尚、うちの実家にも俺家にも食洗機はない。

人気記事(他サイト様)


809: 名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 20:12:30 ID:4p.0t.L1
>>808
嫁さんが料理したら片っ端からあんたが鍋釜洗えばいいじゃない

810: 名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 20:14:32 ID:LQ.7n.L1
>>809
うちの両親がそのシステムだ

811: 名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 20:17:52 ID:mu.ec.L8
何日も放置とかならまだしも、
最後にちゃんと片付けてるんだったら普通だろうよ
気に入らないんだったら>>808が洗えば良い

813: 名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 20:31:37 ID:BG.5j.L1
>>808
もう結婚してるいい年にもかかわらず、
嫁に「後でまとめてやる派ですか?」と質問すらできない
ヘタレ息子のフォローをしてやらないといけないかーちゃんは大変だな。
そろそろかーちゃんに自分のコミュ障を
フォローしてもらわなくてもすむように、自分の尻は自分で拭こう
そして、問題は自分達だけで片付けて、
かーちゃんには夫婦の楽しい話だけ聞かせて
安心させてやる親孝行できるようにおなり

814: 名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 21:00:06 ID:eT.vf.L1
>>808
やらないのに口だけ出すのは嫌われるよ
特に女の人は積み重ねていくから、気がついたら
嫁の堪忍袋の尾が切れてたなんてことにならないといいね
ちな、お母さんはフォローじゃなくて至極普通のことを言ってるだけ
(嫁のやり方に口出しするあなたには呆れてそうだけど)
家庭によって人によってやり方は違うからね、
当たり前のことだけど

816: 名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 21:37:28 ID:5E.vf.L1
>>808
ふーん、嫁は台所が片付くまで食うなと
温かい出来立ては俺が食うからお前は
全部ピッカピカにするまで席に付くことは許さん、
料理が冷める?そんなもん段取りが悪いお前が悪い
(俺さえ良ければオールオッケー)
ですね!

817: 名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 22:17:51 ID:Or.ec.L1
>>816
違う。なんでそんな悪くとるかな。
うちの母でも最後に使った鍋やフライパンは食べ終わった後に洗ってたよ。
うちの母は料理しながら使い終わったボウルやら
菜箸やら鍋やらを洗ってて手際がよかったんだよ。
最後に使ったフライパン、鍋は母も後回しだった。
嫁の場合、途中で洗わずに
全部後回しだからキッチンが漫画みたいに汚くて…。
それを後でまとめて洗う方が大変じゃないかと思ったんだ。
料理の途中で使い終わった料理を洗わないことを
疑問に思っているだけで
キッチンを綺麗にするまで食べるなとは一言も言ってない。
それに俺と嫁はご飯は同時に食べはじめるよ。
麺類とかだったら待ってたら伸びるから
同時に二人分作れないものは俺の分を先に作って
先に食べさせてくれるけど
基本的に嫁が席につくまでは俺もご飯は食べない。
いつも食べ始めるのは二人同時だ。
まあ、嫁がやりやすいなら後で洗うのでいいわ。

818: 名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 22:21:33 ID:7a.hm.L10
>>817
嫁さんが作ってくれてる間に菜箸やらを洗ってあげれば
気持ち良く一緒に食べられるんじゃない?
何で違う家庭なのにお母さんと比較するの?

819: 名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 22:22:51 ID:5E.vf.L1
何が「でいいわ」だ
自分はやりもしないのになんでそんな上から目線なんだ

821: 名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 22:39:00 ID:sM.5j.L1
>>817
奥さんの片付けの手際のことを
「あの女はボクチャンのママより劣っている!ひどいグズだ!」と
悪くとってるのはあんた自身だろ?
疑問に思ってるなら質問して、疑問を解消すれば良いだろう。
汚しているのではなく後でやっているだと
さっさと納得すればいいのになぜサボるんだ。
あと、嫁がやりやすいならいいわって、
嫁に聞いたわけでもないのになんで他人から聞いたことで納得するんだ?
奥さんは本当は途中で洗いたいと切実に思っているが
自分のペースではこなせないから、
あんたに美味いメシを食わせる方を
優先して料理に集中しているだけかもしれないだろ。
一方あんたは嫁に対して、
自分のしたいことを我慢してでも嫁を思って
優先して何かしてあげていることはあるのか。
代わりに洗い物を片付けてやろうという対等な思いやりもないのか。

823: 名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 22:57:08 ID:A6.1w.L1
>>817
大変じゃないかと思ってるんなら手伝えよw


---------------おすすめ記事--------------------
共働きの私を散々バカにした義兄嫁が仕事に出るようになったみたいで甥(小3)の託児を頼まれた→拒否した結果、義兄嫁が予想外の行動を…

結婚を前提として同棲を始めた二か月後、私の事を貧乏くさいと判断した彼に同棲解消を切り出された→しかし実は私も彼にある不満を感じていて…

俺が育児に非協力的だという理由で離婚を望んでる嫁を何とかしたい。育児より飲み会を優先した事などが不満らしいが全ての主張がワガママにしか思えない。

長女の婚約者が「次女さんを好きになってしまった」と土下座してきた→怒り狂う父と次女を庇う母が言い争いになる中、長女が冷静に放った一言に逆上した婚約者が…

産休に入った私に夫&姑が「同居して家事と犬の世話と婆ちゃんの介護してね」と言ってきた→それを知った実両親が大激怒して同居拒否+里帰り出産後、再び同居話が再燃して…

助けを求めるフリして私を義実家に呼び出して何かを手伝わせる常習犯のトメから半年ぶりにSOSがきた→案の定、普通にTVを見てたトメを見て仕返しを決意した私は…

下校途中の買い物禁止の校則がある中学に通うAが下校中に人助けをする際に自販機で水を買った→この件を学校側が知った結果、A子が…






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part146