933: ◆B8/1BEWG9U 2012/07/09(月) 08:56:57.40 0
メールというより長い小説+αなのですが、
投下しても宜しいでしょうか?

934: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 09:04:10.48 0
>>933 
ロミオからきてるならいいんじゃない? 
長さによるけど

935: ◆B8/1BEWG9U 2012/07/09(月) 09:12:39.97 0
>>934 
レスありがとうございます。 
長さは3000字以上あるので、
小分けするにも少しどうかなと 
思いまして…

人気記事(他サイト様)


936: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 09:16:01.95 0
>>935 
ロミオメール本体が3000字もあるの? 
前後の話で膨らんでいるなら、そこらへん簡潔にしてみるとか。

938: ◆B8/1BEWG9U 2012/07/09(月) 09:21:15.24 0
>>936 
メール本体がそれくらいあります。 
文章もしっかりしているので
普通の小説として読めるレベルです。

937: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 09:18:03.79 0
>>935 
何で送られてきたんだ? 
メール?手紙?

939: ◆B8/1BEWG9U 2012/07/09(月) 09:23:29.07 0
連レスすみません 
>>937 
パソコンのメールです

940: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 09:24:15.39 0
小説部分は短くあらすじだけまとめたらどうだろう 
さすがに長すぎるし 

941: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 09:24:28.95 0
短めにまとめて投下できれば一番いいんじゃ 
詳細はα部分のみとか

942: ◆B8/1BEWG9U 2012/07/09(月) 09:28:11.43 0
アドバイスありがとうございます 
それでは小説部分をまとめてきます

943: ◆B8/1BEWG9U 2012/07/09(月) 09:39:23.65 0
件名:なし 
本文: 
(小説部分まとめ) 
ある日の昼下がり、二人の男が世間話をしている。 
共通の友人の話題に移った時、
片方の男が切々と語りだした内容は 
彼が病に侵されているという話だった…。

944: ◆B8/1BEWG9U 2012/07/09(月) 09:44:22.96 0
続き 

 コンセプト:叙述的に描く悲劇のヒロイン 
  推敲時間:延べ半日程度 
 推奨BGM:アンインストール(鬱化注意) 


 久しぶりのSS。 
 真面目に書いたとはいえ、
 今時こんな仕立てのストーリーじゃあ二流もいいところ。 
 そして、まさか自分がそんな物語の主人公に抜擢されるとは思いもしなかった。 

 第三者視点で描くと、
 どれだけシリアスな事柄でも割とすんなり書き起こせるもんで。  
 ある程度落ち着いたからこうして書けるようなものだけど、
 それでも今まで思い悩んでた事が 
 綺麗サッパリ抜け落ちるかの如くタイプが進んでいくのには驚いた。

945: ◆B8/1BEWG9U 2012/07/09(月) 09:45:12.23 0
 中身は、その内容故に中々切り出せなかった話。ノンフィクション。 
 出来れば直接顔を見れる時に伝えたかったと後悔は絶えない。 

 あの時点では、まさか連絡も着かなくなるかもとは思ってもなかったもので、 
 (まあ、色々と自分から事起こしておいてって話だけど……弱くてごめんなさい) 
 もしこれが最後の連絡になっても
 後悔のないように、と色々詰め込みすぎた気が微粒子。 

 加えて、下手すると診察やら入院やらで、もうまともにこうして 
 長文書く余裕も出来なくなるかもしれないから、
 折角だしって事でSSで送ってみた。 
 本当にあんまり時間がないのですよ……
(その割にやりたい事も出来てないんだけど……) 


 そっちも大変かもしれない時期に、いきなりこんな暗い話でごめんね。 
 まあ、大した事ないっちゃあ大した事ないんだけど
(絶対死ぬって訳じゃないし) 
 伝え損ねだけは絶対に嫌だったから、我儘になったけど送ってみた。 

 でも、そう簡単に死ねないし、大丈夫! 
 側に居る、支えるって約束したもん! 
 途中経過とか伝えれるように、
 携帯メールは開けておいてほしいかなー…なんてね☆(・ω<) 


 じゃあ、元気で頑張ってね! 自分を大切に、幸せにね! 

946: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 09:49:02.17 0
微粒子…?

947: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 09:49:49.03 0
メール全文は支障のない部分をPDFにでもして 
どこかにうpしてくれると嬉しい。

948: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 09:51:11.19 0
自分は病気だったんだよ、って訴えたかっただけ?w 
小説って時点でいたたたたたただがw

949: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 09:54:32.69 0
結局、自分は病気で弱ってるから戻って来て世話しろ、 
ということだなw 
後、別れた経緯とかロミオの屑っぷりとかも 
書いてくれると小説の読み幅が広がって愉しいんだが。 

で、微粒子ってなに?

950: ◆B8/1BEWG9U 2012/07/09(月) 09:55:36.39 0
2通目 
件名:SS追記 
本文: 
幾つか酷い語法ミス(特に敬語)がありますが、
余り気にしないで下さい← 
最近読んだ本に影響されてるので、
難しい言葉が混じってますが、余りry 

 * 

反応が貰えないので、読んでくれるのかな?と不安です。 
これも含めて、読んでくれるなら嬉しいです。幸せです。 
読む気がなくて、すぐさまゴミ箱→削除なら、残念です。 
尤も、それならこの文章も目に入らないので、
それはそれでいいんだけど。 

 * 

反応はないし、メールも出来ないし、何もないって事は、 

・言わなくても分かってるから言う必要がない 
 「別に構わなくてもいい」と言った事に則り無視している 
 忙しいししんどいし苦しい、お前にかかずらってる暇はない 
 まだ怒ってる、お前が声をかけようが知ったことか、ということなのか? 

・まだ友達や彼氏や家族気取りなの?馬鹿なの?死ねば? 
 嫌いだし、二度と声も聞きたくない、顔も見たくない、消えろ 
 こんな奴信じられないし、言葉なんぞかける気も起らない 
 どうせ嘘だろう、構ってちゃんになってるだけ、だから無視 
 死ぬとか面倒、別に自分の事じゃないし、声かけるだけ無駄 
 別に死のうが生きようがどうでもいい、寧ろ死ね、ということなのか? 


また何を言ってるの?って怒ってもらえるなら幸いかな。 
でも今の自分には、本当に、判断できない。

951: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 09:58:09.07 0
すごい、これは読みたくなってくる 
ロミオと別れた経緯とかプリーズ

952: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 09:58:09.32 0
>>950 
返信しない方がいいと思うw

953: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 09:59:05.67 0
こりゃ簡潔にはまとめられんレベルのロミオだな

954: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 09:59:43.27 0
脳内で色々こねくり回す
理屈っぽいロミオだから、無視が一番効くと思う

955: ◆B8/1BEWG9U 2012/07/09(月) 10:00:54.64 0
 * 

前者なら、確かに正しい。 
でもメールブロックは勘弁してほしい。すごく苦しい。 
部屋の中で猿轡かまされて、両手足縛られて、目隠しされてる感じ。 
同じ部屋に居て、話しかけてるけど無視されてるのとは訳が違う。 
平常時でも、あと二カ月もそのままなら苦しくて堪らないと思う。 
お願い。 

 * 

後者なら、悲しいな。 
まあ自分なんて必要ないか。 
一番分かってくれる親友さん、相談相手として頼りになる○○さん、 
家族の元から助けてくれて、いつも側に居てくれる××さん、 
それに今は多くの趣味の仲間さんが居る。 
自分みたいに、自分からは何もしないし出来ないくせに縋って、 
独りで駄々こねて、苦しませてるだけの人間なんて要らないしね。 
愛なんて、邪魔なだけだったかな。ごめんなさい。 

956: ◆B8/1BEWG9U 2012/07/09(月) 10:02:00.69 0
そんな感じで、数カ月、悩んでたって言ったら、 
また豆腐メンタルだって笑うかな? でも淋しいものだよ。 
自分の存在がなくなっていいなら、
死ぬなんて特に苦しい事じゃない、 
そういった考えが唯一の冷涼剤だった。 

もし後者の通りなら、教えてね。 
心おきなく、失敗する可能性を受けいれられるから。 

 * 

実際に手術は何時頃になるかは分からない。 
出来れば誕生日くらいは気楽に迎えたいものだけど。 

もし成功して、この先も生き長らえるなら、 
その時はもう一度面と向かって告白するよ。

957: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 10:02:14.42 0
林先生こいつです 
と言いたくなるロミオだな

958: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 10:03:21.49 0
うぜーw 
メールブロックしたら読んでるのばれるから、やっぱ放置推奨w

959: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 10:03:30.19 i
全文読みたくなったw

960: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 10:05:41.77 0
特大級キター 
これは絶対返信しちゃいかん 
ちょっとでも触ったら全開ですがりついてきそう 
そして盛大に逆恨みしそう

961: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 10:09:32.09 0
返信したら 
うわあ、読んでくれてたんだ! 
ってお花畑満開でくるのが見えるねw

962: ◆B8/1BEWG9U 2012/07/09(月) 10:11:51.43 0
メールは以上で全部です。現時点では。 

>>947 
PDFですか…。自分にとっては未知の技術なので 
調べてみてみます 

>>949 
元ネタはわからないのですが 
「○○の可能性が微粒子レベルで存在する…?」 
という台詞?の略らしいです 

反応はしていませんし、する気もありません。 
別れた経緯というか…実は付き合ってすらいません。 
今更気付きましたがこれではスレ違いですね。 
大変申し訳ありません。

963: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 10:13:33.23 0
>>962 
付き合ってないの?w 
盛大に笑ったわ。ひどいなこのロミオw

964: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 10:14:51.37 0
久々の大物w 
是非無視し続けて下さい。

965: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 10:17:28.87 0
返信したら最後だよ 
放置放置

966: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 10:18:31.65 0
付き合ってなかったのかぁw 

「微粒子レベルで存在する」ってググってみたけど意味分からん、 
厨語のようにしか思えんが。

967: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 10:20:28.87 0
中二というか、脳内をこんなに分析できる俺スゲー!臭がぷんぷんする 
前にも付き合ってないけど執着されてた
ロミオの人いたからスレ違いでもないと思うよ 
どうかkwskお願いします 

968: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 10:20:51.95 i
付き合ってない…だと… 
こうなった経緯を知りたいwww

970: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 10:41:47.65 0
付き合ってないのかよww 
読むだけで頭痛くなりそうだし、
ロミオ用のメールフォルダに自動で入るようにして無視でいいんじゃない 
返信したら
「ああ、やっぱり君はまだ僕のことを想ってくれていたんだね…」
とか発展していきそう…

969: ◆B8/1BEWG9U 2012/07/09(月) 10:32:34.39 0
ありがとうございます。 
お言葉に甘えて経緯とか書きます。文章下手ですみません。 

元々趣味を通じて知り合い、意気投合して急速に仲良くなりました。 
聡明で論理的、しっかりした文章、言葉へのこだわり。 
今まで周りにはいなかったタイプで良い刺激を貰っていました。 
また、私の家庭環境について「可哀想だ」と号泣してくださり、 
そこで馬鹿な私は「とても優しい人なんだ」と心を掴まれ、信頼し、 
毎日のように話をしたりメールしたりしていました。

971: ◆B8/1BEWG9U 2012/07/09(月) 10:41:55.65 0
時々私が癇癪を起こして喧嘩したりしましたが、 
周りから付き合っていると誤解される程仲は良かったです。 
「好き」や「(異性としても家族のようにも)愛してる」と 
事ある毎に言われました。 
けれど、彼からの好意が重かった事もあり、少しうんざりしていました。 

そんなある日、彼も含めた数人で遊ぼうという事になりました。

972: ◆B8/1BEWG9U 2012/07/09(月) 11:00:13.76 0
合流直後に気に入らない事があり、
いきなり「帰る」と駄々を捏ねたのですが 
私が取り成してその時は収まりました。 
ですがその後も誰かが(特に私が)構わないと拗ねたりして、
そしてそれに私がキレたりで、周りもうんざりした雰囲気でした。 

それでも表面上は和気藹々と、
ゲーセンに行ってとあるクイズゲームをしよう、 
二人組に別れよう、という事になりました。 
元々彼とは組もうと約束していたので
「私は彼さんと組む」と言ったのですが 
他の方が「どうしようか、誰でもいいよね」という感じでしたので、 
「ここで自分だけが我侭を言ってもな…」と思い直し、
グッパーで別れようと 主張し、結局彼とは別々になりました。 

973: ◆B8/1BEWG9U 2012/07/09(月) 11:12:53.20 O
パソコンは打つのが遅くてお待たせしてしまうので、
携帯から失礼致します。すみません。 

彼はあからさまに不機嫌になり、つまらなさそうにしていて、 
その態度は組んだ方に失礼だろうと、私は苛々していました。 
二回目も別々になり、相変わらず態度が変わらないどころか悪化したので 
ここら辺で機嫌を取らなければと思い、
我侭を言って彼と組ませてもらいました。 

ところが、一緒にやっていても
「別にぃー?自分なんかぁー?
 無理して構わなくてもいいですしぃー?」 
という感じで盛大に拗ねていました。 

974: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 11:14:33.69 0
四円

975: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 11:17:31.15 0
>>973 
ここまで聞いた限りだと付き合ってないとはいえ、
両者思わせ振りな態度だったみたいだし 
付き合ってるようなもんかなと思った。 
付き合いましょうそうしましょうの儀式がなかっただけというか。 

なにはともあれ④

976: ◆B8/1BEWG9U 2012/07/09(月) 11:27:17.55 O
ゲーセンに入る前に 
「そんなに拗ねてばかりでは周りは離れていく」 
「今度拗ねたら私は帰る」 
とも言っていたので、もういいやという気分になり、 
お手洗いに行くと嘘をついて外に出ました。 
しかし、駅に向かう途中で「やっぱりこんな事だろうと思った」と 
捕まってしまい、押し問答をした末
(「もう拗ねない、ちゃんとする!」等と半分キレ気味に言っていました)、 
渋々と一緒に戻りました。 

そして「もう一度だけ一緒にやりたい」と懇願されて 
再びゲームに向かいました。 

977: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 11:28:43.81 0
>>975 
仲のいい友達でも異性として好きかというと別ってこともある 
向こうは察してチャンのウザイ奴みたいだし、
こっちは告白レベルには達してなかったんだろう 

支援 

979: ◆B8/1BEWG9U 2012/07/09(月) 11:41:08.78 O
少し話はそれますが、私は人の怒鳴り声や苛々しているオーラに 
過剰にビクビクしてしまう傾向があります。 
トラウマというとちょっと大袈裟ですが、
それは彼もよくわかっていました。 


彼は表面上は普通を装っていました。笑顔でした。 
けれどゲームの画面をタッチするだけなのに乱暴に連打したり、 
通信を待っている時など台をバンバン叩いたりと、 
一挙一動がすごく苛々していて、暴力的でした。 

それが駄目でした。 
私の中でスイッチが入ったというか、
血の気が下がって冷や汗が出て 
いつでも自分の身を庇えるように相手の手足の動きに神経を尖らせ…。 
表面上は普通に会話していた筈ですが、
何を話したか記憶がありません。余裕がなかったのです。 
ただその乱暴な動作が、
表情とのギャップと相まってひたすら怖かったのを覚えています。 

980: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 12:22:38.63 0
山なし意味なし落ちなし

981: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 12:25:29.14 0
え、終わりなのか

983: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 12:28:37.31 0
終わってないんじゃね? 
細かく書きすぎて時間かかってるだけじゃ? 

長文対決っぽいカップルだな・・・

984: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 12:29:14.46 O
なんかもっと簡単にまとめる気はないの? 
自分の心情わかって欲しいのは伝わるんだけど…gdgdしすぎ 
私小説なら別な所でやりなよ

985: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 12:30:12.85 0
SS対決?

986: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 12:32:32.29 0
長文といいメンヘラっぽい所といいお似合いかもしれん。 
まあ好きでもない相手だから、
似合おうと似合わまいと付き合う必要はないけど。

987: ◆B8/1BEWG9U 2012/07/09(月) 12:35:28.03 O
書きためていました。時間がかかってすみません。 


その後店を出て、お昼ご飯を食べようという事になりました。 
私は隙をついて逃げ出す事しか考えられませんでした。 
その間も彼は普通に話しかけてきました。 
けれど表情が時々引きつっていました。 
以前電話で喧嘩した時に
「目の前にいたら殴っていた」と言われた事も思い出し、 
殴られるかもしれない、と気が気ではありませんでした。 

そして飲食店に入り
(そんな状態でも彼は当たり前のように
 隣に座ったので脳内パニックでした)、 
彼がトイレに行った隙に「ごめん無理帰る」と言い捨てて 
唖然とする仲間を置いて飛び出しました。 
(この時の仲間によると、トイレから戻り、私が出て行ったと聞くと 
同じように飛び出していったそうです。幸い見つかりませんでしたが) 


帰ってから着拒とメールブロックをしました。
パソコンの方はしませんでした。 
(彼の性格上、完全にシャットアウトすると 
 周りに手当たり次第連絡をして仲介しろ、と 
 迷惑をかけるんじゃないかと思いまして)

988: ◆B8/1BEWG9U 2012/07/09(月) 12:36:57.51 O
最近まで接触らしい接触もなかったのですが、 
先に投下したメール(小説)が先日来て、ここに…という流れです。 
こちらにメールが来る前に仲間の1人に接触があったそうですが、 
話が話なのでどうするか先延ばしにしている内に 
痺れを切らしたのだろう…との事です。 


面白味のない話を長々として申し訳ありませんでした。 
まとめも文章も下手ですみません。 
小説部分はもしPDFにする事が出来たら投下します。

989: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 12:38:46.38 0
>>987 
乙乙。 
放置推奨だね、
自己完結してるから無視しとけば勝手に決着つけてくれる(かも)。

990: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 12:39:07.28 0
うわぁ… 
自己中のキモ男が調子に乗るとそんな感じなんだろうねw 
お疲れ様でした。全力で逃げてね~

991: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 12:40:28.41 0
>>988 
小説見てみたいけど、アップしてそいつにバレたらやばくね? 
すごくキレそう。

992: ◆B8/1BEWG9U 2012/07/09(月) 12:48:01.41 0
乙ありがとうございます。 
こんな短時間でも人間性がわかってしまうものなんですね…。 
皆さんの慧眼にびっくりしました。 

>>991 
ご心配ありがとうございます。 
他の小説もネット上で公開していましたし、
多分大丈夫だと思います。 
むしろ多くの人に読んでもらって
同情されたい、くらいは考えていそうです。

994: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 12:52:50.84 0
>>992 
公開しようと思って書いたものと、
個人に宛てたものを公開されるのとではわけが違う 
「目の前にいたら殴っていた」と言うような
人間を怒らせる可能性を作る必要はない 
公開しない方がいい

995: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 12:53:27.63 0
>>992 
いや、アップしたところからここがバレるのが怖いかな、と。 
そしたら返信しない意味がなくなるからね。 

どっちにしろお疲れ様。 
やばそうな相手だからこれからも気をつけてね。

996: ◆B8/1BEWG9U 2012/07/09(月) 13:13:11.84 0
>>994、995 
他の小説も私に見せてから公開、
でしたので問題ないかと軽く考えていました。 
ご忠告ありがとうございます。

997: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 13:19:13.24 0
スネ男きもいw

998: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 13:19:48.70 0
「目の前にいたら殴っていた」なんてセリフを、 
大声とか乱暴な動作に
トラウマのある女性に向かって言うような男は、 
実は人に対して暴力を振ったりできない小心者だと思うよ。 

あんまりしつこいようなら、
父とか兄とか、警察官の彼氏(架空で可w)とかの、 
威圧感のある男性から、付きまとったら訴えるぞストーカー! 
と連絡したらいいんじゃないかと思う。

999: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 13:20:12.60 0
拒否メールすら痴話喧嘩に取りそうな人間だから、
返信したら絶対ダメだよ

1000: 名無しさん@HOME 2012/07/09(月) 13:20:51.09 0
1000ならロミオ絶滅


---------------おすすめ記事--------------------
私の名前を騙って既婚者と不倫してたコトメのせいで相手の奥さんに泥棒猫呼ばわりされた。それなのに反省皆無のコトメとコトメ擁護派の旦那へのモヤモヤが止まらない…

俺「今日は車出してくれてありがとう、高速代とガソリン代半分で3000円。はい」友「お前さあ…」→うーん…

私に意地悪されてると思い込んで感情的な捨て台詞を吐いてきた事がある義兄嫁が義兄を通じてお宮参りに誘って欲しいと打診してきた。正気あの顔見たくないし判断を迷ってる。

娘を出産した直後、ずっと娘が欲しかったらしいトメが「養子受け入れの手続きを始めましょう」と勝手に話を進めようとし始めた→この件で絶縁に至ったトメが迎えた末路が…

俺の事が好きで色々アプローチしてきた職場の女を二年間無視し続けたらまさかの結果になったんだが

俺との仲が険悪な同居の義父に懐柔された娘達に毛嫌いされるようになったある日、家族で祝うはずだった誕生日すっぽかされた→この件を機にある事を決意した俺は…

飲み会の流れで友人を自宅に連れ帰ったら嫁が酷い対応をしたのでキレたら離婚もしくは別居を匂わされてしまった。キレた事は反省してるけど嫁の反省も促した上で仲直りしたいんだが…






引用元 ロミオメール49通目