837: 名無しさん@HOME 2011/03/09(水) 14:27:55.12 O
流れ切ってしまうけど
今すごい嬉しい幸せ!
午前中に産科に行ってきた!赤が来てくれてた!死ぬほど嬉しい

前の結婚では、超近距離別居で過干渉の
元ウトメには常に孫を催促されていたけど音沙汰なし

3年目に「親父とお袋に孫をみせてやりたいんだ」と、
頭を下げられて緑の神を差し出され悲しいやら悔しいやら泣きながら
「子供いないとダメ?仲良く生きていけないの?」って訴えても
「親父とお袋が」とか
「子供を産まないと俺の家族に入ったことにならないんだ」
とか義実家がらみになると、もう全然話し合いにならなかった
確かに妊娠しにくい体質と診断されたけど、
希望がないわけではなかったのに
ウトメも交えた話し合いの席では、
私と対面する形で旦那とウトメが並んで座ってた
完全に私が敵だったんだね
段々疲れてちゃってもうこの人いらんわと判を突いた

人気記事(他サイト様)


去年秋に再婚して二人の生活楽しー、
と思ってたらあっさり妊娠したよ
きっと三人になっても楽しいんだろうな
受診後旦那に電話したらすごい喜んでて
「これから家事は全部俺がする!」そうですw

今、なんかすごい興奮状態
なんなんだろこの感覚、自分が自分一人じゃないって
じっとしていられなくて無駄に動いてしまうw

838: 名無しさん@HOME 2011/03/09(水) 14:32:51.15 0
>>837
おめでとう
何か、全然関係ない他人の自分でも、嬉しくなったよ

839: 名無しさん@HOME 2011/03/09(水) 14:36:32.03 0
種無しだったってこと?

ざまあ

843: 名無しさん@HOME 2011/03/09(水) 14:43:58.29 0
>>839
>確かに妊娠しにくい体質と診断されたけど、
 希望がないわけではなかったのに

とあるから、本人の体質だったとは思われるけど、
この場合はきっとストレスやらなにやらで
更に出来にくくなってたんじゃないかな。
なんにしても>>837おめでとう。
他人事ながらほんわかしてしまう報告ありがとう。

841: 名無しさん@HOME 2011/03/09(水) 14:41:30.86 0
>>837
おねでとーーー。
今のダンナさんとの間に子供が来てくれてよかったじゃない。
前の人とのじゃなくてさw

842: 名無しさん@HOME 2011/03/09(水) 14:42:12.07 0
>>837
オメ!
体大事にしてね!

844: 名無しさん@HOME 2011/03/09(水) 14:44:26.41 0
>>837 
妊娠オメ!
調近距離別居でストレス貯めまくってたんだね
元旦那も頼りにならなかったんだね
安心できる場所じゃないから赤ちゃん出来なかったんだよ

ま、元旦那にタネがなかっただけかもしれんが

845: 名無しさん@HOME 2011/03/09(水) 14:49:23.19 0
>>837
おめでとう!!!
自分も出来にくい体質と言われてたから
浮かれる気持ちはわかるけど、
これからが大変だから、とりあえず落ち着けw

848: 名無しさん@HOME 2011/03/09(水) 15:04:37.79 0
>>837
おめでとう。
嬉しくて動いてしまう気持ちも分かるが、無理せずにね。
栄養のあるものを食べて、心安らかに過ごしてください。

849: 名無しさん@HOME 2011/03/09(水) 15:22:14.92 O
おめでとう!
元義実家にザマァwwwwって言ってやりたい!
関わっちゃだめだけどね

852: 名無しさん@HOME 2011/03/09(水) 15:38:47.42 0
>>837 
おめでとう、
赤も糞元旦の子として生まれたくなかったんだろうw

854: 名無しさん@HOME 2011/03/09(水) 15:51:12.04 0
>>837
きっと空気読んで今まで赤ちゃんは来なかっただけだよ
エネが居なくなったから空気読んで来たんだよ
おめでとう

気圧の変化とかでもつわりが酷くなったりもあるから
無理せず幸せになれよ

855: 名無しさん@HOME 2011/03/09(水) 16:04:10.38 0
元エネは再婚してないのかな?

859: 名無しさん@HOME 2011/03/09(水) 16:24:38.02 0
>>855
今から大変な時期だってのに、わざわざストレスの係る癌の
情報なんて耳にいれたくないでしょ普通w

861: 名無しさん@HOME 2011/03/09(水) 16:36:26.18 0
>>837
お め で と う ご ざ い ま す ! !

出産した後は構いませんが、それまでは妊娠の事実は
ごく限られた人間だけに明かした方がいいですよ。
元夫+義実家の性格じゃ子供の有無に関わらず
マトモな再婚は望めないでしょうから、
837さんの妊娠を知ってアプローチしてくるかもしれません。
妊娠中のストレスは体に良くないですからね。

867: 837 2011/03/09(水) 17:21:09.29 O
みんな暖かい言葉をありがとう
レス読んでてマジ泣きしてしまった
携帯が防水で良かった

旦那一度車でケーキ持って帰ってきて、
私の頭やらお腹(そこは胃だ)やら撫でてまた仕事に行っちゃったよ
夜は外食だってヒャッホーイ

私は妊娠になかなか気づけなくて、
先生が「あれー?もう結構大きいよ」ってびっくりしてた
私も見てたけどもう手足がはっきりわかったよ
元気一杯でした
元旦那は結婚2年目に一緒に受信して健康体だと言われてたんで、
今は再婚して子供いるかもしれないです
お互い相性のいい相手と幸せになればいいと思うので、もういいです
今旦那がいて赤が元気に生まれてくれれば、世界中を愛せそうな気がするし
本当にありがとう!みんなのアドバイスありがたく頂戴します

870: 名無しさん@HOME 2011/03/09(水) 17:38:18.89 0
>>867
おめでとう!
二人でいて楽しいって1+1=5みたいな事なんだよね。
更に一人増えて1+1+1=10にも100にもなるかもしれない。
元エネ夫は 1+1=2未満(未完成) 
子供が生まれて初めて答えが2になるんだろう。
結婚生活なんて少しの思い遣りの積み重ねでいくらでも楽しくなるのにね。

871: 名無しさん@HOME 2011/03/09(水) 17:43:37.31 0
>>867
おめでとうございます!
元気で可愛い赤ちゃんが産まれますように!!
867さんも健康に気をつけて!

872: 名無しさん@HOME 2011/03/09(水) 17:46:13.02 0
>お互い相性のいい相手と幸せになればいいと思うので、もういいです

これって、今が本当に幸せだから言える言葉だよね。
もっともっと幸せになるように呪いをかけてやる!

875: 名無しさん@HOME 2011/03/09(水) 18:18:37.40 0
赤 とか気持ち悪いんだけど・・・

876: 名無しさん@HOME 2011/03/09(水) 18:22:05.17 0
>>875みたいなのって気持ち悪いんだけど。

877: 名無しさん@HOME 2011/03/09(水) 18:26:33.66 0
「赤」って育児板用語だっけ?
たしかに家庭板ではあまりお目にかからないけど、
目出度い話しだしいいじゃないか。

879: 名無しさん@HOME 2011/03/09(水) 18:35:35.50 0
>>877
育児板で頻繁に使われているね。

881: 837 2011/03/09(水) 18:57:12.10 O
知らなかった!
最初は赤ちゃんて書いたんだけど、
自分の子をちゃん呼びて、
あんた…と思って消したんだ(コピペブログで見た表現だったかも
育児板は未知の世界だけど、
これから行くこともあるのかな…なんて新しい世界なんだ!

ウザくてすまん
以後ROM専に戻ります みなさんに幸あれ!

882: 名無しさん@HOME 2011/03/09(水) 18:59:56.43 0
「赤ちゃん」は「赤ちゃん」でひとつの言葉なので
「ちゃん」を省略しないほうがよろしいw

883: 名無しさん@HOME 2011/03/09(水) 19:07:03.67 0
さかなクンみたいなもの?

884: 名無しさん@HOME 2011/03/09(水) 19:08:13.45 0
「さかなクン」は固有名詞
「赤ちゃん」は一般名詞

885: 名無しさん@HOME 2011/03/09(水) 19:16:07.49 0
さかなクンさんと呼べ

892: 名無しさん@HOME 2011/03/09(水) 20:25:39.85 0
>>837
おめでとう!!!
でも安静にしてw

赤は出番待ちしてたんだよ。今が出時だったんだw

893: 名無しさん@HOME 2011/03/09(水) 20:48:08.29 0
まだ出ちゃらめえー!

894: 名無しさん@HOME 2011/03/09(水) 20:51:51.06 0
私の姉もずっと出来なくって、
「もう2人だけで!」って10年目に夫婦で決心して
久しぶりにゆっくりと温泉旅行に行って戻ったら妊娠してたww

ストレスで追い込まれてたのが、
気楽になったのが良かったんだね。
やっぱストレス関係あるよ!


---------------おすすめ記事--------------------
仕事を終えて帰宅中、突然警察に取り押さえられた。警察「女性から付け回されているとの通報が…」→身に覚えが無いので反論してたら後ろの方にいた女性が出てきて…

父が他界した翌日、交際を始めて半年になる彼女から「今日で半年記念!おめでとう!」という連絡がきた→この件で彼女に嫌悪感を感じてしまった俺は…

トメに面倒を押し付けられた姪を何くれと無く面倒を見て10年、姪は私を母親のように慕うようになった→発狂して「娘を洗脳した」だの抗議してきたコトメ夫婦に姪が…

結婚3か月目、妊娠5か月の妊婦だけどモラハラ気質の旦那に毎回折れて謝る事に疲れた。離婚をしたいけど旦那は同意しないだろうし子供を最優先にして我慢するべきだと思う?

海外旅行に行くらしい義妹が「何か買ってきてほしい物があったら買い物代行するよ?」としつこくなった→何度断っても引かないので頼んだ結果…

「この土日で大掃除する」と言ってた嫁に大事なプラモを捨てられたんだが

ミシンを専門で扱ってる人から買った高性能なミシンをハンクラ好きの女性が「貸して」と凸してきた→この凸に対応した兄が約束してたものと誤解してミシンを渡してしまった結果…






引用元 真のエネミーは義実家ではなく配偶者236