592: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 01:02:46.70
ここでも相続問題おこる話読むけど
自分の実家でおこると思ってなかった。 
というのは、父親は三男で祖父母が他界した時も相続放棄して
なにも親譲りの財産は無くサラリーマンを定年まで勤め上げた人で
一軒家(築三十年)と定年退職金と年金があるだけの人。
母親は私と弟が一番学費のいるころに
パートしていただけの基本専業主婦の人。

人気記事(他サイト様)


その父が70歳で他界したのが先月始め。
弟とは母は年金が国民年金しかないから
相続放棄して母にすべて相続させて、
もし母が介護状態になったら家を売ってもらって
施設もありということにしようと話していた。
そうしたら弟嫁が法律で決まっただけは貰わないと困るって言い出した。
相続するお金で子供の大学の学費を出すんだとかで譲らないそうだ。
でもそんなお金は家を売らないと出ないから、
母は住むところが無くなるよって言ったら
「お義姉さんが引き取るのが一番幸せじゃないですか?
 なんていったって娘が一番。」と言い切ったよ。
私は舅を見送り今要介護4の姑を公的援助を受けて
なんとか自宅介護しているんだけどと言ったら
「一人見るのも二人見るのも一緒です。
 ベッド並べて看たら手間無くていいですよ。」
だとさ。弟に言われたことをすべて伝えて
「あんたはどうする気?私は悪いけど旦那の両親の介護がきつくて
 もうこれ以上引き取りなんて無理だから。」と言ったら
「俺は相続放棄で変わらない。
 かあちゃんはまだ60代で一人暮らしもできるし家が無くなるなんて
 これから困るし、とうちゃんの残した金も
 これから医療費とかかかるからとっておかないといけないし。
 相続放棄するだけで仕送りしないでいい幸運を嫁はわかってないと思う。
 嫁の親は自営で年金支払って無いから、
 嫁の男兄弟が仕送りしているんだぜ。嫁は俺が説得するから。」
と遺産分割協議書に実印押して帰って行った。
もう家も母名義にするように司法書士に頼んできたしね。
弟嫁がこんなに欲深いやつだとは。

593: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 01:13:17.79
>>592
では弟嫁は、将来的に
>>592弟に嫁親を引き取り同居させるつもりなんだろうか?

595: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 01:23:56.08
欲深いから貰うものは貰うけど、
親の世話?何それおいしいの?って女なんじゃないの?
自分の男兄弟が仕送りしてるって知ってるのにそ
れなのか…ダブスタもいいとこだね。

598: 592 2013/10/09(水) 03:10:48.47
姑のおむつ替えて来ました。
ちょっと寝られないので続き書きます。
弟嫁にはお兄さんが二人いて
二人とも自営を継がないでサラリーマンです。
弟嫁両親は借金がかさむ前にと50代後半でたたんで、
他で二人で働いてらしたそうですが、
正規にはなれなかったので
現在60代後半で無年金のままでお父さんが病気をされて
お母さんが清掃のパートで働いているので
お兄さん二人で仕送りされているそうです。

お母さんも清掃の仕事は60代までしか出来ないらしく
お兄さんたちの負担はますます大きくなって、
孫たちも進学期で大変らしいです。
弟嫁は専業主婦で収入が無いし、
嫁にやった子なので仕送りはしないでいいと
弟嫁両親が言っているそうです。
弟嫁本人も自分の親でも面倒見る気はさらさらないのに、
ダブルスタンダードで私には娘が一番というのですよ。
弟が自分の親も引き取らないから
嫁さんの親も引き取らないと言ってましたが。
お兄さんたちのお嫁さんからみたらひどいコトメですよね。
お兄さんたちの子供は大学進学専門学校進学でも
奨学金を一杯借りないと進学できないらしいんです。

599: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 03:25:42.01
一人見るのも二人見るのも一緒なら、
てめえが見ても一緒じゃねえか、弟嫁wwwww

600: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 06:37:47.60
>>592
介護乙です。

>弟に言われたことをすべて伝えて

これってつまり夫である弟をさしおいて、
嫁が>592に直談判してきたってことだよね?
読み始めには、このスレにありがちな
「兄弟嫁がとんでも理論をぶちかましてくるけどそれ以上に
 それを制御できないor鳩ってくるバカ兄弟がもう..」
な話かと思っちゃったけど
弟さんがちゃんとしていてよかった。

スレチだが、
「家屋敷、その他財産は長男だから自分がもらう、親の介護?
 長男がすべて負担なんて今時の常識は違うぜ?」
というダブスタ長男が身内にいるよww
立場や性別関係なく欲深い&無責任なやつはいるもんだね。

601: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 07:16:15.68
その弟嫁、自分がパートしてでも自分の親に仕送りするとか
自分が働いて子供の大学費用稼ごうとか
まーったく考えてないんだねぇ
他力本願もここまでこれば清々しいわ

602: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 07:58:03.69 0
>お兄さんたちの子供は大学進学専門学校進学でも
奨学金を一杯借りないと進学できないらしいんです。

なんか嘘くさいなあ(>>592を疑ってるわけじゃないよ)
弟嫁情報なら盛ってる可能性大だよね。
そんなに金銭的に大変ならどっちかの兄が親引き取るか
金がないなら公的援助を申し込むか、何か方法はあるはずだし。
そういう泣き落としに引っかからないようにね。

603: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 08:12:15.74 0
今時奨学金がないと進学できない子は多いと思うけど

604: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 08:13:35.74 0
進学できないなら進学しなきゃいい
貧乏人なら小銭を稼げ

605: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 08:26:07.21 0
>>603
問題は「一杯」ってところね。
いちいち突っかからなくてもいいから。

606: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 09:27:03.05
非正規だから年金が無い?
アホか、国民年金納めろや
まあそんな親の子だから仕方無いんじゃねえの?
義弟嫁はw


---------------おすすめ記事--------------------
友達と映画を観に行きたいらしい嫁に子守を頼まれた。俺「嫌プーッ」嫁「もういい分かった。頼まない、もうどこにも行かない」→嫁がおかしくなったんだが…

元夫の不倫が原因で離婚した数年後、色々あって従兄との再婚が決まった→すると私の再婚を良く思わなかった元夫が暴走して修羅場に…

娘(1)を車の助手席に乗せて運転中、右折しようとしたら突然衝撃を感じて車が吹っ飛んだ→何が起こったか分からずにいたら立て続けに衝撃を感じて…

【ロミオメール】 お前も最近変わったみたいだしな。前みたいな芋くさいブスとは間違えた。俺は誰よりもお前を愛してる。だからこそ目を覚まさせるために離婚したんだ。

俺夫婦の娘(4)に執着する同僚男がウザい。「この子は俺の将来のお嫁さん~」と言うくらいは許せたが娘の将来に関する事まで口出しするようになってきた。

彼と行った奈良公園で鹿せんべいを買ったら彼が鹿にせんべいをあげるフリして引っ込めるなどおちょくり始めた→結果、彼は鹿の怒りを買ってしまう事に…

義実家に行ったら義家族がコロナ禍を理由に別荘の貸出しを断った私両親の悪口を言い始めた→不愉快だったので帰宅準備を始めたら義母と義姉がまたしても…






引用元 実兄実弟の嫁がムカつく44