279: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)09:00:40 ID:XxO.oj.2i
自称霊感がある祖母がスレタイ
親類の不幸があると、
必ず「私のところにお知らせがきた」と言う
夢に見た、カラスの鳴き声がよくない
仏壇のロウソクの溶け方がおかしいなどなど
しかも、亡くなった人に一番近しい遺族の前でも
平気で言う
先日、私の姑が亡くなった時も
「私のところに魂が来ていた」
「白いスカーフを巻いて白いエプロンをして、綺麗に
化粧をして、鐘を鳴らしながら来た」
とか、不気味なことを言う

人気記事(他サイト様)

私は遠方に嫁いだため、高齢の祖母と姑は
まだ会ったことなかった
なのになぜ顔がわかるの?と聞くと
顔が旦那に似ていたと…
とにかく不気味だし、身内を亡くしてつらい時に
そんな話聞きたくない
私は心霊関係、信じてないけど
亡くなった人が、会いに行くなら
面識もないババアのところより、もっと近しい人の
ところに行くだろうと思うんだけど
空気読まずに話してくるのが腹立つ
本当に見えているのか、見えてないにしても描写が
具体的すぎるからそれはそれで怖い

280: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)10:02:40 ID:Ms4.uv.k9
>>279
本物の霊感を持ってる人は、相手を傷つけない、
場所と相手をわきまえて話すのが最低限のルール。
もうすぐ誰が死ぬか分かるとか、呪われてるとか、
亡くなった人を死ぬことが前から分かってたとか、
配慮が欠けたこと言うと、
当たってるかどうか関係なく、信頼なくすよね。
自己顕示欲で言ってるんだろうね。
祖母ってくらいだからもう中年~高齢なんだろうけど、
性格変わるわけ無いから何言ってもきっと無駄なのかな。

281: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)10:56:35 ID:b4T.ho.k9
>>280
そんなルールはさすがに聞いたこともない…

282: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)11:23:20 ID:OkX.wy.pd
単にボケが進行してるだけなんじゃないの?

283: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)11:41:23 ID:cro.kn.2i
まさに自己顕示欲ですね
私は亡くなった人が最後に会いにくるほどの素晴らしい人物
なのよーってのが透けて見える
人が亡くなった後にしか言わないから、
後付けでなんとでも言えるよね

母曰く30年以上前からそうらしいから
ボケて言ってるわけじゃないんだろうし
何言っても聞かないんだけど、
ただただ不愉快な気分になるんだよ

286: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)12:47:14 ID:Ms4.uv.k9
>>283
30年もそんなの続けてるんなら、
霊感が自分にはあると思い込んで
完全に自分のなかで真実になっちゃってるんだろうね。
中途半端な霊感()がある奴に限って
他人に言いたがって注目してもらいたがる。
自覚がないだけに、迷惑よね、そんな人。

284: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)11:42:56 ID:50U.1a.wk
年取ると霊感があるって言い出すババアが多いのよね
あれなんなんだろ
(思いがけずダブルミーニングになったわw)

285: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)12:42:09 ID:Z5w.ro.qd
ギボさんのマネじゃね?
ギボさんは幼い頃にいろいろ見えてたけど、
大きくなって結婚出産して忘れてたのに更年期あたりから
また見えるようになったとかなんとか・・・じゃなかったっけ。


---------------おすすめ記事--------------------
私実家と揉めた夫が義母絡みの件で防波堤になってくれなくなってしまった。結婚する時にどんな事あっても守ると約束したのに…早く脱エネミーしてくれないかな。

ブラック企業に精神をやられた親戚の退職手続きを代行したら「本人を出せ」と話が通じなかったので労基に行くも門前払いされた→なので労働問題に強い弁護士に頼ったら…

ほぼ満員状態のレストランで食事中、子連れ客が入店。店員「カウンター席でしたらすぐご用意できます」客「椅子席の方がいい」店員「ではもうしばらくお待ちください」客「」→えぇ…

他界した伯母の子供を引き取る事を決めて以来、定期的に里親制度を使って施設の子供を育て始めた母に大学進学を反対された→理由を尋ねたら…

新卒で就職した直後、実家に多額の借金がある事が判明。その返済の為に20代を犠牲にした俺に家族からまさかの仕打ちが…

帰省したらアルハラが原因で別れた元彼に遭遇→話がしたいと言われた。怪しいので捨てアドを教えて場を離れたら変なメールが…

授業中に軽く咳をしたら板書してた先生が振り向いて「沖田総司って白河藩の出身なんですよ」と一言呟いてまた板書に戻った→自分なりに意図を読み取った結果が…






引用元 その神経がわからん!その48