672: 名無しさん@HOME 2013/05/08(水) 16:50:04.52 O
幼稚園の時、兄のクラスメイトに連れ去られた。
通っていた幼稚園にはバスが無く、
保護者がお迎えに来て自転車で帰る、みたいな方式をとっていて
基本祖父が迎えに来ていたんだが、
時々、兄(当時高1)が迎えにくることもあった。
高校が幼稚園の近くで、多分テスト週間かなんかの時、
ついでに私を拾って帰ってたんだと思う。
で、ある日、兄が女の子と一緒に迎えに来た。
よく覚えてないが、そのお姉さんに、
めちゃくちゃ可愛い、と褒められたと思う。
兄は始終ぶすっとしていたんだが、
いつもからかってる私がチヤホヤされて、
面白くないんだろうと思ってた。
私が母に報告すると、
母は「ガールフレンド?」とニヤニヤしてたが、兄は全力で否定してた。
通っていた幼稚園にはバスが無く、
保護者がお迎えに来て自転車で帰る、みたいな方式をとっていて
基本祖父が迎えに来ていたんだが、
時々、兄(当時高1)が迎えにくることもあった。
高校が幼稚園の近くで、多分テスト週間かなんかの時、
ついでに私を拾って帰ってたんだと思う。
で、ある日、兄が女の子と一緒に迎えに来た。
よく覚えてないが、そのお姉さんに、
めちゃくちゃ可愛い、と褒められたと思う。
兄は始終ぶすっとしていたんだが、
いつもからかってる私がチヤホヤされて、
面白くないんだろうと思ってた。
私が母に報告すると、
母は「ガールフレンド?」とニヤニヤしてたが、兄は全力で否定してた。
人気記事(他サイト様)
しばらくして、兄じゃなくて、お姉さん一人がお迎えにきた。
「私ちゃんのお家は、御用時があるみたいだから、
お姉ちゃんのおうちで遊びましょう。お芋とケーキあるよ」
セキュリティーとか当時の幼稚園は甘かったし、
私も「お兄ちゃんの友達なら良いよね」と、ホイホイ付いてった。
あと、当時ふかし芋大好きだったので、
それだけで行く気満々になってた。
お姉さんが、めっちゃスピード出して自転車こぐのが怖かった。
お姉さんの部屋に通されて、おやつとか出された。
あまり記憶に残ってないので、普通の民家だったと思う。
すごく丁重にもてなされてた記憶があるんだが、
お姉さんは何かにつけ「○○って言って」と私に要求してきた。
673: 名無しさん@HOME 2013/05/08(水) 16:52:00.76 O
例えば、お芋を等分にならないように割って、
「『みー(仮名)お姉ちゃんのが大きくってずるい』って言って」
「?」
「『みー(仮名)お姉ちゃんのが大きくってずるい』って言って」
私が台詞を言うまで譲らない。で、私が言うと、ニコッて笑って、
「えー、でも、みーちゃんの方がお姉さんだから…。
でも…私ちゃんお芋好きだから、特別にあげる♪」
みたいに、お姉ちゃんの考えた対話を延々とやらされ続けた。
最初のほうは、真似っ子ごっこみたいで楽しかったんだが、
だんだん怖くなってきて、「おうちに帰る」と私は泣き出した。
泣くたびに、「もうちょっといい子にしてようね」と、
お姉ちゃんは、お菓子を持ってきてきれた。
ここからは記憶が曖昧なんだが、母、兄、祖父、
お巡りさん、お姉ちゃん母?が、部屋にベランダから押しかけてきて
私は家に帰ることができた。
そのときの、大の男2人(兄、祖父)の怒声が私にとっての修羅場。
男の人の大声が今でも怖い。
私の家族にとっては、相当な修羅場だったと思う。
少し大きくなってから話を聞いたとき、
「お姉ちゃん」は歳の離れた妹に憧れていて
同じクラスだった、
兄のような関係(学校帰りに幼稚園のお迎え)が羨ましくて、兄に付いていった。
その時は、形だけでも体験できればよかったんだが、
実際幼稚園に行ってみると
「自分が行ってもバレないんじゃないか?」と思い決行。
お姉ちゃんがその後どうなったのかや、
教えてもらえなかったし、よく分からなかった。
それ以降、習い事や遊びに行く時の干渉が凄まじくなり、
片道2時間の大学でも門限7時だったのもある意味修羅場。
「『みー(仮名)お姉ちゃんのが大きくってずるい』って言って」
「?」
「『みー(仮名)お姉ちゃんのが大きくってずるい』って言って」
私が台詞を言うまで譲らない。で、私が言うと、ニコッて笑って、
「えー、でも、みーちゃんの方がお姉さんだから…。
でも…私ちゃんお芋好きだから、特別にあげる♪」
みたいに、お姉ちゃんの考えた対話を延々とやらされ続けた。
最初のほうは、真似っ子ごっこみたいで楽しかったんだが、
だんだん怖くなってきて、「おうちに帰る」と私は泣き出した。
泣くたびに、「もうちょっといい子にしてようね」と、
お姉ちゃんは、お菓子を持ってきてきれた。
ここからは記憶が曖昧なんだが、母、兄、祖父、
お巡りさん、お姉ちゃん母?が、部屋にベランダから押しかけてきて
私は家に帰ることができた。
そのときの、大の男2人(兄、祖父)の怒声が私にとっての修羅場。
男の人の大声が今でも怖い。
私の家族にとっては、相当な修羅場だったと思う。
少し大きくなってから話を聞いたとき、
「お姉ちゃん」は歳の離れた妹に憧れていて
同じクラスだった、
兄のような関係(学校帰りに幼稚園のお迎え)が羨ましくて、兄に付いていった。
その時は、形だけでも体験できればよかったんだが、
実際幼稚園に行ってみると
「自分が行ってもバレないんじゃないか?」と思い決行。
お姉ちゃんがその後どうなったのかや、
教えてもらえなかったし、よく分からなかった。
それ以降、習い事や遊びに行く時の干渉が凄まじくなり、
片道2時間の大学でも門限7時だったのもある意味修羅場。
725: 名無しさん@HOME 2013/05/08(水) 22:08:03.37 ID:ZeKjPXgx0!
高一でそれだと知的に問題があったのかな?
お兄さんが嫌がっていたのは元からやばいと思ってたからとか?
お兄さんが嫌がっていたのは元からやばいと思ってたからとか?
---------------おすすめ記事--------------------
何気なく買った宝くじが大金に化けたので重大な疾患が見つかった姪の治療費として姉夫婦に渡した結果、姪が回復した→この時のお金を姉夫婦が私に返そうとした事で思わぬ修羅場に…
私の妊娠を知った夫が浮かれすぎて階段から落ちて骨折→あれから4年、第2子の妊娠が判明したので夫が帰宅する前に安全な環境を整えた。これなら怪我はすまいと思ってたら…
育児に追われて家事がこなせてない私の事を夫が鳩した影響でトメが住み込みで私の教育をしに来る事が決まってしまった。反対するも「君のためだよ」と話が通じずどうすれば…
尊敬する先輩と一緒に先輩嫁の両親の墓にイタズラしたら嫁と親に激怒されて家を追い出されそうで困ってる。主犯は先輩だし俺はペンキかけただけなので許して欲しいんだが…
居酒屋に居合わせたグループ客が店員に理不尽な要求ばかりし始めた→正直帰りたくなったけど「せめて飲み物だけでも」と思って対応中の店員に声をかけたら…
嫁に彼女がいると報告したら逆上されて離婚届を突きつけられた。俺は浮気男じゃなくてポリアモリーなんだが…離婚回避するにはどうすれば?
課内の男性にストーカー行為されてる事を係長や課長に訴えても何も対策してもらなかった→しかしその人のストーキング対象が私から別の人に変わった途端…
引用元 今までにあった最大の修羅場 £81
コメントする