796: 名無しさん@おーぷん 22/06/02(木) 08:39:50 ID:sJ.i0.L1
コンビニとかなら男がレジやっていても不自然ではないが
(学生バイトはともかくオッサンコンビニで働くとか副業でも哀れだが)
スーパー
特にイオン等の食品売り場で男がレジ打ちとか不自然だし気持ち悪い
普通スーパーレジ打ち系は
パートおばちゃんとか大学生の女性バイトだよね

人気記事(他サイト様)


店長がレジ打ち担当させる神経がわからんが
もし本人がレジ打ちやりたいと言って入ってるなら頭おかしい
だって色んな部署がある中わざわざレジ打ち選ぶとか…
オッサンがレジ打ちしてると並びたくない
実際混んでいてもオッサンのレジは空いてることが多い

797: 名無しさん@おーぷん 22/06/02(木) 08:49:16 ID:7D.kg.L24
自分はおっさんのレジ結構使うよ
列ができにくい奥の方だし、
レジ済んだカゴをヒョイとカートに入れてくれるからありがたい
入ったばかりでモタモタしてるなら別だけど、
普通に業務こなしてくれるなら無問題

798: 名無しさん@おーぷん 22/06/02(木) 09:26:10 ID:0W.i0.L1
おじさんのレジって平気でトマトの上に重たいもの
乗っけたりする人が多いような悪いイメージあるわ

799: 名無しさん@おーぷん 22/06/02(木) 09:27:35 ID:7D.kg.L24
そんなことされたことないよ
従業員教育の差かなあ

800: 名無しさん@おーぷん 22/06/02(木) 09:32:19 ID:7D.kg.L24
あ、そういやレジじゃないけど、
別のスーパーで根菜を棚に投げ入れてる
従業員男みてそこで野菜買わなくなったなw
どんな人雇ってるかはスーパーの経営者次第ってことだね

801: 名無しさん@おーぷん 22/06/02(木) 10:10:09 ID:sJ.i0.L1
女性の場合○○用品とか買うときは男レジは絶対避けるよね?
コンビニやマック等の飲食店はともかく、
スーパー系は男のレジ打ちは不快感持たれてる気がする
実際アピタとかにいた時は目立ったし、がらがらだった。
キモがられてる証拠

803: 名無しさん@おーぷん 22/06/02(木) 12:09:44 ID:y6.k8.L1
>>801
というかそもそも接客業自体にふさわしく無いんだよね
精〇袋はごく一部のイケメン以外は見た目が異常で汚いから…
法律で禁止して欲しいレベル
そしたら世の中モッと綺麗になる
なんとなくだけど周りの女性も多かれ少なかれ思ってるよ

804: 名無しさん@おーぷん 22/06/02(木) 12:10:54 ID:O5.kg.L6
男性のレジがすべて神経分からんとまでは思わない
普通に礼儀正しくて丁寧な男性レジも実際いる
ただ、特に食料品に関して扱いが上手ではない確率は
 圧倒的に男性レジの方が高いのは事実だね
スーパーは男性レジ自体が少ないのに、
8割がたカゴへの商品の詰め方が下手
だからスーパーや食料品を多く扱うドラッグストアでは
自分も申し訳ないけど極力女性レジに並ぶよ

809: 名無しさん@おーぷん 22/06/02(木) 12:58:23 ID:sJ.i0.L1
コンビニでも昼あたりにいるオッサンレジは避ける。
なるべく女性のレジに並ぶ
(昼あたりにオッサンしかいないコンビニはやめて二度と行かない)
学生はわかるよ
言い方汚くなるが
就職先見つからずコンビニで働いてますみたいな
オッサンがレジとか気持ち悪い 汚い
何故夕方や深夜を選びない?謎
夜とかは女性は防犯じょう働くのが難しいからいないのは仕方ない
昼頃にいるなや

実際お総菜とか触られ、
汚いから食べずに捨てたといった被害が多々あるらしい
自動支払いじゃない場合、釣り銭返す時も
普通トレーに置くのに手渡しするオッサン
(自分はカード払いが多いが)

812: 名無しさん@おーぷん 22/06/02(木) 15:21:10 ID:CL.m8.L1
コンビニは店長がレジやってる可能性もあるんだが、
それすら考えられないぐらい頭ワルいのか社会性ないのか

813: 名無しさん@おーぷん 22/06/02(木) 17:42:37 ID:sJ.i0.L1
昼に店長がやってるコンビニは頭の悪い経営力ないやつがやってる証拠
実際そんなコンビニはすぐに潰れてる
賢い人は若い人材を雇い
中でも、見た目不快にならない清潔清楚な人間を選ぶ
誰がオッサンなんかに会いに行きたいと思う?気持ち悪い
オッサンが触られたメンチカツとか食いたくない

814: 名無しさん@おーぷん 22/06/02(木) 18:47:03 ID:CL.m8.L1
ダメだこりゃ

815: 名無しさん@おーぷん 22/06/02(木) 19:50:22 ID:it.kg.L1
顔見えない人が作ってる物
買って食ってるんだから、そんな道理は通らんわな
大量生産ならなおさら性別なんて関係ない
つか、「オッサンが触られた」ってオッサンが
メンチカツに抱きしめられてる絵しか浮かばなくて草

819: 名無しさん@おーぷん 22/06/02(木) 20:29:37 ID:Nc.i0.L1
>>815
本質からズレて来たから本題に戻すと
ようは 客観的一般的意見に基づいて
男がスーパー系でレジ打ちは廃止にしたほうが日本のためといった事実。
実際問題 スーパー系のクレームアンケート
(ボックスとに入れるやつ含め)で
「男がレジ打ちは不快だから入れるな」といったのがかなり多いらしい
スーパーレジは女性が一般常識
スーパー男レジ打ちは、不自然だし悪い意味で目立つ



イオンやアピタは特にだけど、色んな数多くの部署が存在する中で
何故わざわざレジ打を選ぶ 担当させるのかが謎だしスレタイ
力仕事とかもあるから、レジなんかより普通そこに配属させるでしょ


---------------おすすめ記事--------------------
おサイフケータイ機能付きの携帯をママ友に貸したら1万円チャージしておいたSuikaを勝手に使われて買い物されてた→思わず「ドロボー!」と叫んで捕まえたら…

私の妊娠を知った夫が浮かれすぎて階段から落ちて骨折→あれから4年、第2子の妊娠が判明したので夫が帰宅する前に安全な環境を整えた。これなら怪我はすまいと思ってたら…

2人分の昼食を作ってたら夫が大皿を1枚差し出してきた。私「たしかに洗い物減るもんね、ありがとう」→大皿におかずを全て入れたら夫が驚愕の行動を…

コトメ夫の義両親に嫁いびりされたコトメが義実家に逃げ帰ってきた→コトメ夫家を非難する義両親+旦那にイライラして「私そんなの毎日だよ?」と爆弾発言した結果…

嫁の料理にダメ出ししてたら離婚を匂わされてしまった。要求が高すぎるのは自覚してるけど俺には絶対譲れない夢があるので妥協は一切したくないんだが…

家族と一緒に歩いてたら進行方向に元旦那&元姑と同級生がいた→何故かポカーンとしてたら奴らを無視して同級生に声をかけたら「そんなミラクルある?w」と思う話をされて…

以前、私が経営する月極駐車場の利用料金を踏み倒した一家が再び駐車場を貸りにやってきた。私「今満車なんですよ~」相手「でもガラガラ…」私「」→






引用元 その神経がわからん!その71