218: 長文1 2006/10/12(木) 22:24:49
同居トメとの家から先週末に出て一人でアパート暮らしを始めた。
夫は真のエネミー、嫁トメ問題なんてめんどい、
嫁の訴えはただの愚痴、聞き流せば問題無し、の人。
具体的にはウト急逝、
一人じゃ辛いというトメの涙ながらの説得に応じたのだが、
うちに引っ越してきた日、荷物をほどくのを手伝っていたら
「嫁子さぁん…何か一言ない?(ウンザリ」。
聞き出せば
「嫁としてトメを迎えるにあたって
 三つ指突いてよろしくお願いいたしますと言え」。
形だけでもそれが礼儀なのに…とブツブツ。
これはやヴぁい!と思ったが後の祭り。

人気記事(他サイト様)


まず朝の5時に起こしに来て、ひそひそ声で
「いつまで寝てるのっ!」、
突然で驚き、思わず声を上げたら
「しっ!息子が起きるでしょっ!」。
そして
「早く起きないと、女が旦那様より
 長く寝てるなんておかしいでしょ」、
そう言ってトメ自身は寝てしまった。
まぁその後も寝たんだけど、
朝仕事前に行く前に目玉焼きとパンを夫と二人で焼いてたら
ノソノソ起きてきて「嫁子ちゃん、朝これだけ!?」。
後で
「旦那様に料理作らせるなんて!
 仕事前なのよ!あなたの片手間の仕事とは違うでしょ!」。

同居してるんだからと洗濯を頼めば
「はぁぁぁ~~…たまには楽したいわぁ……」、
頼んでない、むしろしないでくれと言った寝室や私室の掃除を勝手にして
「嫁子さん、どうしてあなた自分名義の通帳なんて持ってるの!!」。
ちなみに通帳は押入れの中の衣装ケースの中にしまったポーチの中。

219: 長文2 2006/10/12(木) 22:25:51
激怒して言い合いになり、
「同居とはいえプライバシーを尊重して欲しいんです!!」
と言っても
「ここは私の家でもあるのよ!!」、
「勝手に私の物を漁るなんて気持ち悪いんです!」と言えば
「漁るだなんて!気持ち悪いだなんて!何て口の利き方!!」、
「夫の物も昔からそうやって勝手に漁っては文句言ってたんですか!」
と言えば
「男と女は違うでしょう!!
 立場だって違うんだって事も分からないの!!」。

帰ってきた夫にトメがすかさずすがりつき、泣きまねしながら
「嫁子さんがこんな事を私に言ってきて…立場が弱いと思って…」、
私が訂正して事実を言えば、夫は
「いいだろーもー。見られたって何も変わらないんだし」。
あのトメの「してやったり」っていうニヤリ顔が忘れられない。
後になってから
「ごめんなー、お袋もああいう人だけど我慢してやってくれよ、
ちゃんと後で俺から言っとくから」。

夫としては
「トメには賛成、そして嫁には影でトメが悪いよね、
 俺は分かってるよとフォロー、これでトメも嫁も満足、円満」
という戦法だったらしいが大失敗。
トメはこの件以来図に乗りまくり、私の部屋があるんだけどそこも漁り
雑誌や本漫画、仕事で使う本まで勝手に捨てくさって
「キレイにしてあげたのよ、
 文句があるなら息子と話し合いましょう!w」。

当然引き出しやら箪笥やらもひっかきまわして、後片付けして偽装、
引き出しに張っておいた髪の毛が全部切れてた事を指摘すると
「おお恐ろしい!何でそんな事を!
 そういうつもりなら息子に聞きましょう!
 掃除をしてあげた私と、
 そんな卑劣な人を試す様な事をしたあなたと、
 どちらが道理にかなってるか!w」
トメがPC使えてたら絶対にPCもいじくったはず。

221: 長文3 2006/10/12(木) 22:27:16
当然こんな女だから生活時間や仕事、私の全てに文句言いまくり。
もうこれだけ書いたからどれほど連投になるのかと思うと書けない。
これが一年半続いた。夫もクソ、トメもクソ。

たまに簡単に「つ緑の紙」とか言う人いるけど、現実そんな簡単じゃない。
職場でも吐くほどのストレスで、心配したバツ一上司がアドバイスくれて
とにかくひたすら毎日、どんな些細な事も全て記録、
言い合いの時(夫も含む)には説明的に誘導尋問して録音、
そして部屋にはウェブカメラ、
PC一台と外付けHDDを4台買い込んで全て録画。
ばっちり部屋を漁ってましたよハハハハ。

当然全てが入ったHDは持ち歩き、DVDと共に職場に保存。
そして弁護士に相談し、
何人もの人と話した後信頼できる方と会うことが出来た。
最初はウィークリーマンションにと思ったが、
絶対に戻らないからちゃんと部屋を借りた。

毎日の様に少しづつ荷物を運び出し、ある日
「夫さん、温泉旅行の券を貰ったの。
 二人分なんだけど二人で行かない?」と
わざとトメの前で言い、激怒するトメをなだめつつ
「まぁいいや、私は仕事も忙しい時だし。
 お願いだから二人で行ってきて」と言い、
二人になった時に渋ってみせる夫に
「トメさんの機嫌取っとくのが今は一番いいんじゃない?」
と言って留守にさせた。

222: 長文4 2006/10/12(木) 22:28:20
その間に嫁入り道具の家具と、私が買った家電を持って
トメ夫には知らせてないアパートへ。
引越し屋さんも何となく分かってくれた様で
色々と気を使ってもらった。

弁護士さんの連絡先だけ置いてきたので
帰ってきたその日の内に連絡があったらしいが
私の置手紙の「私の職場に来たら法的手段に訴える。本気です。
愛情どころか憎しみしかない」
との言葉を信じて職場には来なかった。

弁護士さんには証拠を見てもらい、
「これは~…」と絶句されつつも
「大変でしたね」とねぎらわれた。
そしてトメと夫からの手紙を預かって、
ファックスしてもらった。

嫁子様、わたくしが至らないばっかりに
大変ご心労をおかけいたしました事をお詫びいたします。
わたくしがもっと出来た人間でしたら、もっと役に立つ人間でしたら
嫁子様のお手伝いも出来ましたでしょうか?

もしもわたくしの言葉が、嫁子様の心を傷つけてしまったのなら
わたくしはなんという事をしてしまったのでしょう。
わたしくしが息子夫婦の幸せの邪魔をしてしまったのでしょうか。
嫁子様とは家族となり、
血肉を分けた娘と同じ様に接してきたつもりでおりましたのは
年寄りの独りよがりでございましたか?

寄る辺もないわたくしには嫁子様のご好意におすがりする他なく、
身を寄せさせて頂きましたが、ご迷惑をおかけいたしました。
是非、年寄りの最後の願いと思い、
お話し合いをさせていただけたら光栄に存じます

うるせぇ市ね。

223: 長文5 2006/10/12(木) 22:30:17
「嫁子、ここまでお前を追い詰めた俺が悪かった。本当に反省してる。
 だけど俺は心からお前と幸せになりた
(後はお決まりの文句なんでもう省略」
うるせぇ慰謝料払ったら氏ね。

非通知で電話したらトメが出て
「職場に来たらマジで通報する、本気だから。分かった?
 あんたの息子にもそう言っとけ、
 こんな時でもお前が電話出るんか」って言った。
無言の中にも怒りを感じたね。
夫が受話器を奪ったけど
「とにかく職場には来るなよ、来たら分かってるよね」と言って切った。
ちなみに家は持ち家、凄く良い条件の転職(給料倍とか)でもしない限り
夫一人でローンを払うのはとってもとってもたーいへんw
まぁ、生活費が私、ローンや税金、保険、諸経費が夫の分担だったので
私はあの家をなくしても何一つ損はない。
むしろいらん。

さぁすっきりした。
これからあの馬鹿どもに地獄見せてやります。
手加減もしない、とことんやりつくす予定。

エキサイトしすぎて長くなってごめんね。

224: 名無しさん@HOME 2006/10/12(木) 22:32:09
乙でした・・・馬鹿だね、その旦那

225: 名無しさん@HOME 2006/10/12(木) 22:34:07
いやいや、長文でも読みやすかったよ。
本当に乙でした。
これからの戦いのために今夜はゆっくり休んでおくれ。
トメもバカ夫もムカつく。

226: 名無しさん@HOME 2006/10/12(木) 22:35:07
(・∀・)イイヨイイヨー
慰謝料ガッポリもらって目にものみせてやれw
話し合いなんてする必要無しだw

228: 名無しさん@HOME 2006/10/12(木) 22:39:37
腹立つ親子だなー…
地獄すらなまぬるいほどに痛めつけちゃって欲しい

233: 名無しさん@HOME 2006/10/12(木) 22:47:30
>>218-223 脱出嫁さん、がんがれ(・∀・)!!
今後の展開報告も期待しております。
そしてよければトリップ付け推奨。

>>228 ケンシロウかよww

240: 名無しさん@HOME 2006/10/12(木) 22:57:28
乙カレー
職場からアパートまでの帰り道を
旦那にストーカーされないように気をつけてね。
追い詰められて何されるかワカランぞ。

246: 名無しさん@HOME 2006/10/12(木) 23:11:00
>>218
ケンシロウ嫁GJ!&乙。
完膚無きまでに、トメと夫を叩き潰してやって下さいまし。
ミジンコにすら生まれ変われないくらいに。

253: 名無しさん@HOME 2006/10/12(木) 23:20:51
>>246 お、ケンシロウ嫁という呼称は特徴あっていいな。
>>218-223 には是非、
トリップを付けてケンシロウ嫁と自称して欲しいものだ。

260: 名無しさん@HOME 2006/10/12(木) 23:24:49
GJ~!
>240も言ってるけど念のため防犯ブザーは持ち歩いた方がいいかも。
全く同情の余地のない腐れ夫トメだけど、我が身を守るためには
ほんの少し逃げ道を残しておくのも賢いやり方だとヒクソン女史も
仰ってました。
容赦なく、ただ多少の加減も忘れずに頑張ってください。

268: ケンシロウ ◆U.jDxIrktY 2006/10/12(木) 23:44:00
アタタタタ!ホアッチャァァーーー!!!なんつって。
トリップはこれでいいのかな?
かなり酔っ払って書いたので、ちゃんと読めてもらえて良かったw
アドバイスくれた上司と戦勝会してきたんでw
もうあいつらの為に泣くことなんて絶対無いし、
今日も飲みながら女同士おっさんみたいにクダ巻いて楽しかった。
上司と飲んでた時と、ここのレス読んでたとき、しみじみと思ったけど
「説教でもアドバイスでもなく、ただ同情して、
そして一緒に喜んでだけくれる人、応援してくれる人」
っていう存在が心から暖かい。
一人になってまたちょっとビールあけてるんだけど、
目から変な汁出たわー。
あいつらのせいじゃなくて、家族と友人、上司に同僚と、
見ず知らずの私の事で喜んでくれるここの人のせいでw
ちなみに寂しさとかは全くないw気持ちいいほど全くw
まだ慣れなくてよそよそしく感じたこのアパートが
みんなの優しさとか応援で満ちてきて、とても暖かく感じてきたよ。
他人事でも良い、野次馬根性でも、冷やかしでも何でも良い、
気にかけてもらって応援してもらった事がこれほど嬉しいとは。
がんばるよ、ケンシロウだしw
ケンシロウの方がいいな、ケンシロウ嫁より。
もう嫁じゃなくなるから、いや絶対になくするからw
ありがとう、今日は寝ます。

あとヒクソン嫁、ぐぐったけどヒクソンの嫁情報しか出ませんが
これでいいのかな?
嫁も強いって事でFA?

271: 名無しさん@HOME 2006/10/12(木) 23:49:23
おお、ケンシロウさん乙。
これからの戦い、頑張ってください。
ちなみにヒクソン嫁ってのはこれ。

http://kijyomatome.com/archives/45576867.html

ここの469から。時間があったら読んでみて。

273: 名無しさん@HOME 2006/10/12(木) 23:51:01
ヒクソン嫁ってのは、
不倫夫&相手によるストレスで激痩せした人のこと。
その人の兄が
「ヒクソンが○○(忘れた)と対決した時のように徹底的に叩きのめせ」
と言われ、目を開けたまま気絶する対戦相手のビデオを見せられた。
そして、gjの嵐が巻き起こるほど壮絶に不倫夫&相手をやり込めたんだよ。

274: 名無しさん@HOME 2006/10/13(金) 00:01:29
ケンシロウさんじゃないけどありがとう。
これはいい!素敵杉。
寝る前にいい物見れた、GJ!


---------------------------------
725: 名無しさん@HOME 2006/10/17(火) 22:37:46
ケンシロウさん、元気かな。

726: 名無しさん@HOME 2006/10/17(火) 23:41:13
私もケンシロウさん気になる。

779: ケンシロウ ◆U.jDxIrktY 2006/10/18(水) 19:28:28
呼んだ?w
今は特に何も無いですよ。
とりあえず相手の要求は
・慰謝料は払わない
・家は渡せない
・反省してるから離婚だってしない
こんな感じかなw
私は当然
・慰謝料+財産分与(家なんかいらねぇ)
・離婚は絶対。
疑問点をいくつか。
実家は私が家を出たので大喜び、心配かけてました…
アパート、職場ともに突撃なし。
ウェブカメラは新しいパソコンの上に堂々と置いてました。
電源は入ってたけど、ディスプレイを切ってたのでバカトメちゃんは
「なんだろ、これ?」と覗き込みつつ放置してましたね。
トメドアップ映像を編集するときのキモさと言ったら無かったですよw
トメは家を出るとか言ってるらしいが、フーン(´_ゝ`)。
この位です。まだまだがんばってますよw

784: 名無しさん@HOME 2006/10/18(水) 20:48:59
ケンシロウさん、がんばれ!
旦那もトメも全然わかってないじゃん。
思う存分搾り取ったれ。

786: 名無しさん@HOME 2006/10/18(水) 22:57:28
>反省してるから離婚だってしない
反省したら何やったって許されると思ってるのバカスwww

788: 名無しさん@HOME 2006/10/18(水) 23:10:21
アレだな、「謝ったんだからもう悪くない」
と開き直り逆切れするタイプだな。
泣けば全てがチャラどころか
相手をワルモノにさせられる、幼稚園児のような。

789: 名無しさん@HOME 2006/10/18(水) 23:12:19
>>788
幼稚園児はもっと素直でいい子だよ。

790: 名無しさん@HOME 2006/10/18(水) 23:23:32
幼稚園児は成長する

791: 名無しさん@HOME 2006/10/18(水) 23:24:40
トメは退化するしかないからな



※勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その91 より
574: 名無しさん@HOME 2006/11/07(火) 13:23:14
ケンシロウ兄貴が他スレに降臨。

575: 名無しさん@HOME 2006/11/07(火) 13:25:10
>>574
ここにコピペしてくれ

576: 名無しさん@HOME 2006/11/07(火) 13:26:04
183 ケンシロウ ◆U.jDxIrktY [ sage ] 2006/11/07(火) 10:55:05
会社宛にトメからの手紙。
開けてみるとグチ御託かわいそうな私達親子、
嫁子ちゃんがいないと火が消えたようだ?
その火をつけてたのは誰だクソ女。
買い物に行ったら嫁子ちゃんの
好きそうな物を見つけましたので送ります。
嫁子ちゃんは小さなかわいらしい物を集めるのがお好きでしたね。
素敵な万華鏡を見つけました。
それと寒くなりましたので、
暖かい下着とジャケットも送ります。

はぁ???「小さなかわいいもの」はテメーが勝手に捨てたじゃねーか!
下着?人の下着漁るだけじゃたりねーのか?
そんなキモいもの履けるかボケ! 
足りねーのは脳みそだけにしとけクソ老人! 

届いた荷物は当然受け取り拒否しました。

577: 名無しさん@HOME 2006/11/07(火) 13:28:17
>嫁子ちゃんがいないと火が消えたようだ?
>その火をつけてたのは誰だクソ女。

フイタ

582: 名無しさん@HOME 2006/11/07(火) 15:34:54
下着なんて贈られたこと無いな
ましてやトメからなんて…ブルブル

583: 名無しさん@HOME 2006/11/07(火) 15:49:03
>ケンシロウさん
とりあえずこちらにも降臨待ってます。
コピペだけは寂しいので・・・。



※勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その96 より
768: ケンシロウ ◆U.jDxIrktY 2006/12/31(日) 13:16:38
トリップこうだったっけか…
年内に離婚成立しましたよ~。
元夫はママだいしゅきから
「ママのせいで離婚だママなんて大嫌い」に変わっており、
元トメは憔悴してましたね。最初だけだけど。

弁護士さんを交えての話し合いで、
私が元トメにされ、さらに元夫にされた仕打ちを話し、
こういう訳で離婚の意思は固いと伝えた所、付いてきたママに
「だから俺が言っただろう、お袋が悪いんだって!!」と切れるバカ。
「はぁ??アホですか?悪いのは逃げ回ってたあんたでしょ?」
と言うと元トメは一瞬パァァ~っとお花畑な顔になった。
「あんな陰湿で陰険で非人間的な仕打ちをしてる
 親をほっておいたんだからね、
 陰険な人だった本当に」。
証拠押さえられてるだけに反論も出来ずで、
バカショボン、バカショボン。

家はローン払ってたのも元夫だし、私には全く必要ないので放棄、
後はさくっと軽めの慰謝料を貰っときました。
確かに言われました。「限界まで追い詰めない方がいい」って。
なので家に関しては
「元夫さんが一生に一度と大決心をして買った家ですから、
 それまで欲しいとは言えません。
 元夫さんがあの家を買った時どれほど誇らしげだったか覚えてます」
とかしおらしく言ってんの、マヤーーーー!!
元トメ「まぁ…」とか言って親しみを込めてこっち見てきた。
見んなバーカwwwきもいんだよwww

769: 名無しさん@HOME 2006/12/31(日) 13:18:16
でもその後の話し合いで段々イラ付いてくる元トメ、
「こっちだってあんなに低姿勢に心を込めた手紙は書いたし、
服を送ったりしたのに送り返されて無碍にされたのに!」と切れたけど、
「払わなかったら法的手段ですよ?」と言うと
「こんな人とはさっさと手を切りたい、冷たい恐ろしい女だ、
こんな裁判なんか起こして平気な顔で、
こんな寒々しい所へ夫と年寄りを引きずり出して」。
調停だよ。てかあなたしゃべりすぎ。

「引きずり出されたくなかったら来なくてもいいですよ?
 元トメさんは呼んでいません。
 ただ最大の原因を作った人だから…居てもいいかな?
 ただ、元夫さんも相変わらずですね。
 いい大人が……(´_ゝ`)プッ」

元夫はうなだれたが、元トメはそれで切れた。
が、何と元夫が「お袋は黙っててくれ、これは俺たち夫婦の問題だ」
と男らしい事を!
おぉ、顔つきも変わったように見える…
「今日ほど自分が情けなくなった事はない。
 本当に申し訳ない、俺がガキだった。
 俺がすべき事ってやっと今になって分かった。
 言葉もない。ただ…」
さえぎって「ムリ。」
「え、いや…でも…」
「でもじゃないよ、ムリ」
「……」。
元トメ
「あなた男が頭を下げてナンチャラカンチャラ…」
「ほらこんな事言われてもうなだれてる、
 はいムリ。てか遅い、全てが」
見間違いだったみたい。てへっ♪

770: 名無しさん@HOME 2006/12/31(日) 13:18:53
その後判子を押す際に「いいのか?」と聞かれたけど
「さっさと終わらせようよ~」とウンザリしてやった。
私はさっさと押して「はーー!終わったーー!!」っと大喜びww

元トメは慰謝料の額に不服だったけど、
「裁判します?もっと高くなるかも…」との言葉で
「この人と早く手を切るためなら払いますよ!朝一番でね!!
 こんな冷酷な女に引っかかった
 息子にこそ慰謝料払ってもらいたいもんだわ!」
と啖呵をきって出て行った。

言葉通り、翌朝一番で入金きましたよ、トメ名義でね。
まぁ元夫はローンやら何やらで貯金できなかったしな。
私は貯金してたんだけどね。
そこもグチグチ言われた
(俺がローン払ってたから貯金できたんじゃんとか)けど、
「私が生活費払ってたから生活できたんじゃん?」で終わり。
でもトメ名義って…ガックリ来ましたよ。どこまであの人は、と。
まぁでも赤の他人ですからね。

離婚に疲れて、今はビール飲みながらダラダラしてます。
ここの板とも縁が切れそうですw
色々とありがとう。

771: 名無しさん@HOME 2006/12/31(日) 13:21:35
ケンシロウ奥
乙、乙、乙でした!
しかし、最後の最後までママン同伴ですか…



※その後いかがですか?48 より
948: ケンシロウ ◆U.jDxIrktY 2010/09/01(水) 00:36:17 0
ずっと前にスカスレかどこかでお世話になったケンシロウです。
まとめとかには載ってないし、忘れてる方も多いでしょうが書いてみる。

その後ってほどのその後じゃないけど、
当時お願いした弁護士さんから連絡がありますた。
どうも元夫からの手紙を預かってるそうで。
突っ返そうかと思ったけど、ネタになるな…と思って一応見せてもらった。

嫁子へ。

僕は燃え尽きてしまったみたいです。
もちろん仕事は変わっていませんが、
結婚前と後では疲れ方が違う。
きっとあなたがいる事と、居ない事の違いでしょう。
何もする気が起きないんです。

母は自分を責めて廃人の様です。
結果的に自分からケアホームに入りました。
会いには行きますが、話すのはあなたの事だけです。
毎日毎日、あなたに謝っています。
あの時はああ言いましたが、やっぱり自分が悪い事を分かっていて、
それで今はそれを認めています。

私も毎日自分を責めています。
あの時ああしたら良かった、
こうしたら良かった、と思わずには居られません。
とにかく、心から謝りたい、
許すと言ってもらわなくても謝りたいです。

ナンチャラカンチャラナンチャラカンチャラ…………

949: ケンシロウ ◆U.jDxIrktY 2010/09/01(水) 00:39:24 0
おかしな心は持っていません。
ただ一度だけ謝らせてほしい。
母とは私は和解していますが、あなたには辛いでしょう。

ただ、母は私を産み、育てた人です。
(優しかったママ、素敵だったママを語る)
その母を捨てるのは辛かったのだと言う事を分かってほしい。

あなたは素敵な人です。きっといい人がいるのでしょう。
でももし居ないのなら、一回だけでいいから私の話も聞いてほしい。
結婚をしたいと思った程の相手はあなただけです。
そして結婚して幸せになれるのもきっとあなただけだと思ってます。
だからこそ、友人としてもやって行けるのではないかと思っています。

ナンチャラカンチャラナンチャラカンチャラ…………

私は今毎日一人で過ごしています。
その一瞬一瞬であなたを思い出します。
お風呂に入ろうと思った時、あなたを呼んでしまう事があります。
テレビが面白かった時、あなたと一緒に居る様な気分になります。
ナンチャラカンチャラナンチャラカンチャラ…………

もう、携帯も繋がらないのですね。
今まで付き合った女性と連絡を取りたいと思った事はないです。
でも、あなたとはずっと一緒に居る様な気がしてしょうがなくて。
ナンチャラカンチャラナンチャラカンチャラ…………

電話でもいいです。
あなたを壊した私と私の母を思えば、出過ぎた願いと分かって言います。
話だけでもしたいという私の心を分かってください。

952: ケンシロウ ◆U.jDxIrktY 2010/09/01(水) 00:40:58 0
まあ完璧じゃないけどこんな感じ。
ナンチャラカンチャラナンチャラカンチャラの部分は冗長過ぎ、
というか、覚える価値もない程のありきたりな感じ。

「あー、ありがとうございました。読みました。
で、これ、どうしたらいいんでしょうか」
と弁護士さんに聞いたら、苦笑いしながら
「読んだ、と伝えますか?それとも読まずに捨てたと言いますか?」
と言われたので
「読んだ後、ネットでネタにするって言ったと言っておいてくださいw」
と言ったら多少たしなめられましたw

それにしても何故…と弁護士さんに聞いてみたら
元夫住所がアパートになってた。
家どうしたw
それとケアホームは優先順位があって、
健常で入るホームはお金がかかる事、
もし要介護だったとしてもお金がかかる事、
あの当時の経済状況を考えると、今ちょっと辛い時期なのかもしらんと。
家のローンもあったし、売るにも景気を考えると…と。
「イヤな言い方ですが、そういう事かな、と思います」と言われた。

953: ケンシロウ ◆U.jDxIrktY 2010/09/01(水) 00:43:15 0
とりあえず弁護士さんに一応読んだことだけ伝えてもらって、
その上で私が二度と
元夫たちに関わりたくないと言う気持ちを新たにしたと、
元夫に対して何の感情もわかない事を
再確認した事を伝えてもらう事になった。

読んだのはあの時かけていた保険の掛け金の話か何かと思った、と。
そうでは無かった事で私はホッとしていて、
元夫の事はまるで気にもかけていないと。
これは本当。元トメ妹が保険やってたんでごちゃごちゃしてた。
人の了承も得ずに元夫と元トメがガンガン保険掛けまくってたから。
離婚時に元トメ妹の顔も立ててくれと言われ、
現金で清算or解約したんで奇麗になったとは思ってはいたけど不安で。

まあ、いまだに再婚とかないですが、
仕事は楽しいし充実してます。
最近、ちょっと資格を取る勉強とかしてて
2chもそっちばっかり行ってました。

ただ、何と言うか、ここはいくらでも人には
あんまり言えない愚痴が書けるので好きでw
何かあったらまた愚痴らせてください。
書くと、いろんな人がレスくれて、色々考えさせられたりもするし、
色々好きなんですw


ああ!まとめだ!!
あったんですね、知らんかった!!
ありがとう!!
超合金ってwww読もうかなwwww

で、トリあってた良かったw

956: 名無しさん@HOME 2010/09/01(水) 00:51:08 0
駄目だバカショボンで吹くw

どうせ生活苦しくて家事がめんどくさい
×1のしょぼくれ男、
お荷物付きのおっさんに寄ってくる女もいないから
一回結婚できた元嫁に再度アタックだ!ってことでしょう

あれだよあれw
一回クリアできたステージだから
再度チャレンジすればまたクリアできるはず!

馬鹿だな……もう残機も0、ライフも0、
相性バロメーターも0どころかマイナスなのに
まだ前と同じ条件でクリアできると思ってるのが、いっそ哀れだw

958: 名無しさん@HOME 2010/09/01(水) 00:58:03 0
>「裁判します?もっと高くなるかも…」との言葉で
>「この人と早く手を切るためなら払いますよ!朝一番でね!!
>こんな冷酷な女に引っかかった息子にこそ慰謝料払ってもらいたいもんだわ!」
>と啖呵をきって出て行った。

このババァが改心とな!!

959: 名無しさん@HOME 2010/09/01(水) 01:11:46 0
要するに、ケンシロウさんの稼ぎが必要だから、
過去を忘れてやり直そうって言ってるんでしょ?
マジ池沼wwwwwwwwwwwwwwwwww

960: 名無しさん@HOME 2010/09/01(水) 01:26:52 0
ナンチャラカンチャラナンチャラカンチャラの多さに吹いてしまったw
便箋10枚強の大作の予感、なによりケンシロウさんが元気ならよかった

周りも事情知ってる人は誰も手を貸さないだろうし逃げるよなぁ
まさにエネからロミオに変化というのがよくわかりました本当にry

966: 名無しさん@HOME 2010/09/01(水) 18:18:28 0
>ナンチャラカンチャラナンチャラカンチャラ

ドグラマグラのアホダラ経を思い出した。各章の最後に
「スチャラカ、チャカポコ、チャチャラカ、チャカポコ…」
って入っている奴。

ケンシロウさんの元夫手紙、
まさにアホダラ経そのものなので
あまり違和感はない。
各章の最初に「ハアァーーーーーー」と入れてもいいぐらいだwww

965: 名無しさん@HOME 2010/09/01(水) 10:53:15 0
すっごいすっきりしたw


---------------おすすめ記事--------------------
奨学金で国立に通う予定だった弟がもう一人の弟の養父母の学費援助の申し出を受けて「私立に行きたい」と希望を変えた。養父母の申し出は有難いけど正直怖いので断りたいんだけど…

私の婚約者から収入や学歴を聞き出した毒父が「話にならない、帰れ!(私)には相応しい男を用意してやる!」と怒鳴り始めた。婚約者「正直あなた方の許可要らないんですよね」→

トラクターを運転するのが夢だった私は小型の特殊免許を取得して農家に嫁いだ。この経緯を夫に説明された義両親が嬉しすぎるプレゼントを…

私の友人A子にストーカーしてた男の正体が医大生だと知ったA子両親(毒)がA子と男を結婚させようとし始めた→この提案をA子が受け入れた結果、友人同士の関係に亀裂が走る事に…

里帰りから戻ったら自宅がウトメ同居仕様に改装されてた。旦那が言ってた「大きなプレゼント」ってこの事か…これは緑の紙発動もあるかも。

出社前に立ち寄るコンビニで店員に長々と自分語りするおばさん客に高確率で遭遇するのが嫌で通うコンビニを変えた→これで平和になると思いきや…

婚約目前まで行った彼女の親にふざけた理由で交際を反対されて一転破局に。彼女両親「でも(俺)さんとの縁は切りたくないから…」→( ゚д゚)ポカーン






引用元 勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その89
    勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その91
    勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その96
    その後いかがですか?48