961: 名無しさん@おーぷん 2016/11/16(水) 15:10:37 ID:M1c
私の父には姉と妹と一人ずついる。
で、この父妹って人が、とんでもなくちゃらんぽらん。
気ままに生きてる人で、
ギャンブル大好きでしょっちゅう生活苦にあえいでる。
ギャンブル大好きでしょっちゅう生活苦にあえいでる。
父妹の子どもは3人いるけど(旦那とは離婚済)、
上の子は身体障害持ってて独立が難しく同居。
上の子は身体障害持ってて独立が難しく同居。
2番目は独立してるが、自分の生活で精一杯。
下の子だけが働いて、一生懸命援助してた。てかこの子が大黒柱だった。
そんな状況にもかかわらず
父姉に借金するのはしょっちゅうで、父も相当たかられた。
父姉に借金するのはしょっちゅうで、父も相当たかられた。
でも借金踏み倒す。いつも。
それでも縁を切れずにいたのは、下の子が一生懸命だったから。
人気記事(他サイト様)
で、何年か前に下の子が結婚し、
最近になって子どもを産んだけど離婚して出戻った。
最近になって子どもを産んだけど離婚して出戻った。
で、前のような暮らしに戻ったんだけど、ここで父妹が覚醒。
ギャンブルは相変わらずやってるけど、
お金を借りてもきちんと返すようになった。
お金を借りてもきちんと返すようになった。
無茶な金額は最初から借りなくなった。
借金しても昔ならギャンブル行きだったのが、全部生活の為になった。
とんでもない衝撃だったよ。
誰も父妹を変える事ができなかったのに、小さな赤ん坊が全部変えた。
自分の子3人いたのに、それでも変わらなかったのに。
誰が何を言ってもきかなかったのに、
今は誰も何も言わなくてもきちんと生きてる。
今は誰も何も言わなくてもきちんと生きてる。
喋ることのできない赤ん坊が、その存在だけで父妹を変えたんだ。
あの衝撃は凄かったな~
962: 名無しさん@おーぷん 2016/11/16(水) 18:31:00 ID:9HE
>>961
良かったよね。
…ただ、そのいい話の内容がスムーズに頭に入って来ないよう
父姉=「伯母」
父妹=「叔母」
この話なら「叔母」と表記して欲しかった。
963: 名無しさん@おーぷん 2016/11/16(水) 19:10:52 ID:w2m
>>962
そう?自分、父姉、父妹の方が読みやすかったや
961も何かしら巻き込まれてたなら
叔母とかの表記の方がわかりやすいとも思えるしね。
人って何で変われるかわからんもんだねぇ。でも、
変われてよかったね!
964: 961 2016/11/17(木) 10:55:10 ID:TDw
レスありがとうございます。
>>962
途中伯母と叔母表記にしようか迷ったんだけど、
間違えたら…と思って間違えようのない方を選んでしまったw
間違えたら…と思って間違えようのない方を選んでしまったw
父と母と、両方伯母叔母いるしねw
女系なんで頭がこんがらがってしまうんです…
女系なんで頭がこんがらがってしまうんです…
しかし本当に、変われてよかったと思う。
上の子も、小さな姪っ子見て徐々に覚醒しつつある。
ワーキングショップ?にも積極的に通うようになって。
全てをいい方へと変えた赤ちゃんは
まさに神様からの贈り物って気がするよw
まさに神様からの贈り物って気がするよw
---------------おすすめ記事--------------------
日頃からお世話になってる先輩の紹介で結婚した嫁に離婚を要求されてる。嫁曰く「あんたのせいで私まで格下に見られるようになった!」そうだが…
入籍はしてないけど世間的には結婚した事になってる彼の妹にラ・カンティーヌの容器を勝手に持ち去られた→なので返却を要求したら彼家と揉める事に…
彼女「ごめん給料明細が落ちてたから見ちゃった、毎月50万円ってどういう事?この月だけ特別なだけだよね?」俺「…」→
仲間以外からは嫌われてたクラスの不良男子がバイク事故で逝った→その葬儀に出席した際に喪主が言った事に思わず吹いたら…
体調不良を理由にバイトを休んだら店長の奥さんにズル休みだとか言われて虐められた。月に数回公休の翌日に休むのが理由らしいけど体調不良なんだから仕方ないじゃん。
大家族の生活を取り上げた民放番組が放送されたせいで人生が滅茶苦茶になった話を聞いてくれ。
彼氏に「急性低音障害型感音難聴で右耳が詰まってる」と説明したら思いっきり耳の穴を吸われた→それが原因なのか右耳の調子が…
引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その15
コメントする