764: 名無しさん@おーぷん 22/06/27(月) 17:36:43 ID:iv.69.L1
実家がコンビニの彼に
仕事手伝って!と言われ週4で一ヶ月夜中働いた
しかしバイト代をくれなかった
「バイトして」じゃなく
「手伝って」って言ったじゃん!ってキレてきた彼にドン引きした
仕事手伝って!と言われ週4で一ヶ月夜中働いた
しかしバイト代をくれなかった
「バイトして」じゃなく
「手伝って」って言ったじゃん!ってキレてきた彼にドン引きした
人気記事(他サイト様)
765: 名無しさん@おーぷん 22/06/27(月) 22:09:38 ID:vX.h1.L1
>>764
女友達が、実家コンビニの同級生と結婚して1年で離婚した
「いきなり義両親は半隠居、
フルタイムどころか深夜早朝に入って!と言われたし、
飲み物の品出しで腰痛めたり、家事丸投げですれ違い生活、
子供望むどころじゃなくてほぼ奴隷だった」らしい
もちろん世の中には奥さんに適度に
手伝ってもらうくらいの円満なコンビニ夫婦もいると思うのね
でも、赤の他人時代からタダ働きさせる男は
友人元夫と同じ価値観だと思うから辞めた方がいい
コンビニじゃなくても家族をアゴで使う人なんて尊敬できないと思うよ
女友達が、実家コンビニの同級生と結婚して1年で離婚した
「いきなり義両親は半隠居、
フルタイムどころか深夜早朝に入って!と言われたし、
飲み物の品出しで腰痛めたり、家事丸投げですれ違い生活、
子供望むどころじゃなくてほぼ奴隷だった」らしい
もちろん世の中には奥さんに適度に
手伝ってもらうくらいの円満なコンビニ夫婦もいると思うのね
でも、赤の他人時代からタダ働きさせる男は
友人元夫と同じ価値観だと思うから辞めた方がいい
コンビニじゃなくても家族をアゴで使う人なんて尊敬できないと思うよ
766: 名無しさん@おーぷん 22/06/27(月) 22:20:09 ID:Cf.h1.L2
>>764
え、彼氏彼女の関係で実家の仕事手伝えとか言われたの?
普通に本社っていうか然るべきとこにチクリ入れてもいい案件だね。
元彼って書いてないからまだ付き合ってるのかな?
だったら別れた方がいいと思うよ
え、彼氏彼女の関係で実家の仕事手伝えとか言われたの?
普通に本社っていうか然るべきとこにチクリ入れてもいい案件だね。
元彼って書いてないからまだ付き合ってるのかな?
だったら別れた方がいいと思うよ
767: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 03:29:18 ID:59.6k.L1
>>766
若かったし欲しいものがあったから
お小遣い感覚でやるかーと思って手伝った
711だったけど本社に通報しても
「私達に言われても…」ってなにもしてくれなかったよ
最後は根負けするまで詰め寄って払わせたけど
そのゴタゴタで別れたから元カレです
若かったし欲しいものがあったから
お小遣い感覚でやるかーと思って手伝った
711だったけど本社に通報しても
「私達に言われても…」ってなにもしてくれなかったよ
最後は根負けするまで詰め寄って払わせたけど
そのゴタゴタで別れたから元カレです
769: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 04:37:33 ID:y4.ff.L1
>>768
元カレでよかった!
早めにわかって助かったのかもね
---------------おすすめ記事--------------------
義両親の遺産を相続する権利があるはずの旦那が相続ゼロでコトメが総取りする流れになってる事が納得いかない。旦那は消極的で戦う気がないみたいだし私が何とかしないと!
「夫婦二人でいいんじゃないか」と言う夫の意を汲んで小梨人生を歩む事を決めたある日、上司から昇進内定の話があった→すると夫が「妊活しろ」と意見を変えて…
義実家で食事中、義兄に「昨日の夕飯なんだった?」と聞かれたのでメニューを答えた→すると義兄が私の答えを参考に義兄嫁を責め始めて…
私の意思を無視して義両親を新婚旅行に同行させようとしてる旦那を何とかしたい。新婚旅行は二人で!と訴えても親孝行ガー家族ガーと話が通じない。
チラシに「天丼11時から」と書いてあったスーパーに足を運んだのに天丼が無かった。自分「チラシに載ってた天丼は!?」店員「」→おい…
うちの夫の昇進祝いに参加した同僚が奥さんに対する精神的DVを自慢話のように話し始めた→その後、奥さんが社員として復帰したんだけど名字が…
専業主婦志望である事が判明した彼女に「ん?」となってる。共働きしつつ余裕が出来たら子供を…と考えていただけだけにガッカリしてしまったのですが…
引用元 百年の恋も冷めた瞬間 Open 11年目
元カレでよかった!
早めにわかって助かったのかもね
---------------おすすめ記事--------------------
義両親の遺産を相続する権利があるはずの旦那が相続ゼロでコトメが総取りする流れになってる事が納得いかない。旦那は消極的で戦う気がないみたいだし私が何とかしないと!
「夫婦二人でいいんじゃないか」と言う夫の意を汲んで小梨人生を歩む事を決めたある日、上司から昇進内定の話があった→すると夫が「妊活しろ」と意見を変えて…
義実家で食事中、義兄に「昨日の夕飯なんだった?」と聞かれたのでメニューを答えた→すると義兄が私の答えを参考に義兄嫁を責め始めて…
私の意思を無視して義両親を新婚旅行に同行させようとしてる旦那を何とかしたい。新婚旅行は二人で!と訴えても親孝行ガー家族ガーと話が通じない。
チラシに「天丼11時から」と書いてあったスーパーに足を運んだのに天丼が無かった。自分「チラシに載ってた天丼は!?」店員「」→おい…
うちの夫の昇進祝いに参加した同僚が奥さんに対する精神的DVを自慢話のように話し始めた→その後、奥さんが社員として復帰したんだけど名字が…
専業主婦志望である事が判明した彼女に「ん?」となってる。共働きしつつ余裕が出来たら子供を…と考えていただけだけにガッカリしてしまったのですが…
引用元 百年の恋も冷めた瞬間 Open 11年目
コメントする