1489: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 16:14:53 ID:MJ.yr.L1
家電量販店での話。

ある家電を買い替えたくてお店で見てたら
「これは凄く人気商品なんです!今日は在庫があるのでぜひ!」って
男性店員がぐいぐい営業かけてきた。
私は他の安いモデルでも良かったんだけど
「最新型です。これの方が良いです!」って言われて、
その商品に決めた。
その商品は10万円ほど。

カウンターに座って書類に名前書いたり色々説明受けて、
会計前に商品の中身を確認しようとしたら、
店員が手を滑らせて商品を落としてしまった。
ガシャンって凄い音がしたと思ったら
商品の角も欠けて液晶もヒビが入ってしまった。

人気記事(他サイト様)


すると店員が急に真顔になって
「もう在庫がないのでお引き取りください」と一言。
私が
「そちらが壊したんですよね?
 次の入荷時に取りに来るので置いておいてください」と言ったら
「人気商品なので予約は受付ておりません!」とピシャリ。
「商品を壊したのはそちらですよね?もう書類も色々書きましたよ。
 その書類はどうなりますか?
 代わりの商品用意するのは予約ではないですよね?」
と確認しても「予約はできません!お引き取りください!」
と会話にならない。
「責任者の方とお話しさせてください」
「いません!お引き取りください!」と言って
私が書いた書類をグシャっと握りつぶしてしまった。

もうコイツと話してもダメだわって思って、
お客様センターに電話したら
「確認して折り返します」と言ったまま折り返しがなかった。
また電話したら
「人気商品の予約を受付しろと
 お客様が無理を仰っているだけだと店員は言っています。
 購入の手続きもしていないと言っていました」と話が捏造されてた。
「私が嘘を言っていると言うなら防犯カメラを確認してください。
 確認して責任者から電話させてください」と言って電話を切った。

すると防犯カメラのやり取りを見た責任者からお詫びの電話があって、
商品をすぐ用意してもらって2日後にまた店に行った。
責任者からのお詫びの後に
「この従業員の成長のために
 お客様を接客するチャンスを与えてください」って
ドラマみたいな台詞を言われたんだけど、
「嫌です。
 保身のために嘘ついて客を蔑める店員に接客されたくないです。
 成長させたいなら研修でもさせてください。
 成長してもしなくても私関係ないので」って言った。
「貴方の後ろにいるから気づいてないでしょうけど、
 こちらを睨んでますよ。その人から謝罪すらないですよ。
 とても反省してるようには見えないですね」
と事実も報告しておいた。

お仕事ドラマとかで
「今後のために」ってやらかした従業員が
接客し直すシーンがあるけど、
嘘つくような従業員に接客されるのはゴメンだわ。
私の心が狭いかもだけど。

長くなってすみません。

1490: 名無しさん@おーぷん 22/06/28(火) 18:17:35 ID:Ie.2b.L1
>>1489
刺されないようにねっ。


---------------おすすめ記事--------------------
友人に頼み込まれて貸した親名義の車が燃料が空っぽの状態で戻ってきた。友人「ガソリン?お前の車じゃないだろ、親の車だろ」→言い争いをしてたら父が出てきて…

喘息持ちなのに何かと外出しようとする嫁対策に発作薬を俺預かりにした。返すように説得されてるけど嫁が外出しなきゃいいだけの話だよな?

母親の老後を看取りたいという理由で早期定年退職後に実家に帰った夫の元に久しぶりに行ったらまだまだ現役な義母の姿があった→どうやら夫の目的は義母を看取る事ではなく…

うちの子が通う保育園は父母の会として積み立てていて、PTAでそれを管理してるんだけどある時お金の出し入れがおかしい事に気付いた→銀行で記録を出してもらったら…

「夫婦二人でいいんじゃないか」と言う夫の意を汲んで小梨人生を歩む事を決めたある日、上司から昇進内定の話があった→すると夫が「妊活しろ」と意見を変えて…

婚約した途端に高飛車な態度になった彼女が「結婚前に仕事を辞める」と言って聞かなくなった→根本的な部分が合わないと感じたので別れを切り出したら…

義兄にDVされて避難してきたという姉と甥二人を実家で受け入れるも甥達が自主的に義兄家に帰ってしまった→その後の義兄の連絡で悪いのは姉である事が判明する事に…






引用元 その神経がわからん!その71