※胸糞注意


703: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)02:55:50 ID:bj.a5.L3
通っていた中学の教師が本当にヤバく、
悪い意味で有名な暴力教師だった。
入学前から
「とにかく殴る、蹴るし、手加減もしない」
「男女区別無く殴る」と評判だった。
同級生の内何人かは無理を言って越境入学したり、
引っ越したり、私立に行ったりしたけど
ウチはどれも駄目で仕方なく学区のその暴力教師がいる学校に入学した。

人気記事(他サイト様)


噂が大げさでありますようにって思ってたけど、
入学式・始業式の時に、何か目をつけられた
(「たるんでんじゃねー!」という怒鳴り超えが聞こえた?)
2年か3年の男子が列から引っ張り出され
床に引き倒されて何度も執拗に蹴られている光景を見て、
噂は本当だったと呪った。他の先生達は見てみぬ振りをしていた。


暴力教師のBは本当にヤバくて、本当に男女差別無く殴る人だった。
ちょっとした事、例えば集会とか体育の授業で
ちょっとよそ見してたとか、
下向いてたとかで、殴られたり蹴られたりされた。
ただ殴られる叩かれるだけじゃなく、
普通に怪我するぐらいの激しい暴力で、Bがいる時は恐怖でしか無かった。
私も二回ほど暴力を振るわれた。
一度目は、登校の際に軽くあくびした所、
運悪く通りがかったBに見られたらしく、
「おい」って声をかけられたかと思うといきなり強く髪を引っ張られた。
ブチブチって髪が抜ける音が聞こえて
思わず悲鳴をあげようとする前に地面に顔から押し倒された。
「何寝ぼけてんだよ、おい」と言われ、
倒れた状態で横腹を何度か蹴られた後、
頭を持ち上げられ再度地面に顔面を叩きつけられた。
眼鏡は割れるし、鼻血ダラダラで保健室行ってからもずっと泣いていた。
でも歯が折れて無かったのは不幸中の幸いだった。

二回目は、体育の授業の時に体調悪そうなクラスの男子が
少し力を抜いて走ってたら、それが気に食わなかったらしく
男子と近くにいた数名(私含む)がBに呼ばれて立たされ、
全員が一発で倒れるぐらいの強烈な往復ビンタを食らった。
私達はそれで解放されたが、
男子は「ちょっと来い」ってそのまま引きずられ、
木の陰で何度も殴られ蹴られていた。

704: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)03:04:29 ID:bj.a5.L3
あまり子供の人権は無かった時代なんだけど、
さすがにその当時でもBの指導の域を超えた暴力は問題になっていて
両親やPTAの人達とかも何度も学校側や
教育委員会に掛け合っていたらしいんだけど
結局
「B先生は熱意が有りすぎるだけで悪気は無いんです…」
「B先生のお陰で非行は減っているので…」と
学校側はBをかばって、少なくとも私が卒業するまではBはそのままだった。

私みたいに血を出る暴力を振るわれた生徒は沢山いたし、
中には消えない傷や、最悪後遺症が残る生徒もいたらしい。
Bに殴られ鼓膜が破れた生徒も別のクラスにいたという。
(ハッキリと事実かは知らないけど噂で聞いた)
特にBが担任だったクラスは本当に地獄で、
毎日の様に何人かが殴られたりされて
ついでみたいに「おい、今日はお前を殴ってなかったな」と言われて殴られたりした。
部活の後輩がB担任のクラスで、
その子は二年の途中から学校に来なくなってしまった。
私の学年にも、理由は不明だが学校にいつの間にか来ないまま、
転校したりそのまま卒業な子もいた。
卒業してからもBのヤバい噂は度々聞いて、
成人したぐらいにやり過ぎて?
別の学校に赴任したらしいと風の噂で聞いた。


後年になって、学年は違うけど
同じ中学に通っていた人がマイナーながら漫画家になり
当時の事を描いた作品があると付き合いが続いていた
同級生から知り、実際に読んでみて
「ああこんな感じだったな…」とか
「でも実際はもっと酷かった様な…」とか思った。
同窓会でもBの話題は出たが、その後他の学校を転々としながらも、
暴力を止める事は無くそのまま定年退職したらしい。

普通の会社だったら…いや例え警察や役所などの公務員でも
Bの行為は問題になるだろうし警察沙汰にもなるだろうに
学校という社会ではその行為が眉をひそめられながらも
公には咎められる事なく、恐らく多額の退職金をもらって
ホクホクと定年退職し、
今ではそれなりの年金を貰って
老後を過ごしているのかと思うと、
たまに理不尽過ぎて悔しくなる。
あいつのせいで中学時代は本当に暗黒で恐怖だったのに。

706: 【小吉】【293円】【65】 20/09/17(木)09:47:41 ID:5v.nd.L9
>>704
それだけ酷い人だと家庭でも同じなんじゃないだろうか
だとすれば、妻子に逃げられて寂しい最期になってるかもね

712: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)17:00:44 ID:bj.a5.L3 
>>706
どうなったまでは勿論知らないんだけど、
少なくとも結婚はしていたみたい。
うまくやっていけるとは思えないけど、
家庭でのストレスを学校で発散していた可能性もあるかも…

707: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)10:40:23 ID:t7.a5.L1
>>704
Bがどうかは知らないけど、
この手の暴力教師は本当に悪い生徒は殴れないんだよなぁ。
反撃しない一般生徒殴るだけだから非行の増減とはほぼ関係ない。

712: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)17:00:44 ID:bj.a5.L3 
>>707
Bに関しては悪そうな生徒も平等に殴っていたと思う。
ヤンキーっぽいのが病院送りにされてたのも見た事がある。
だから少なくとも校内での非行は実際に少なったみたい。
その分外で暴れていたみたいだけど。

かと言ってその他大多数の普通の生徒が
暴力の雨に晒されて萎縮している様では意味が無かった。
Bのせいで不登校になったり
転校して行った生徒の人生の責任はどう考えるのかと。


---------------おすすめ記事--------------------
峠道を車で走ってたら両手を振ってる女性を発見したので停車。女性「彼に置いてけぼりにされた」→なので駅まで乗せる事にしたんだけどイライラ展開に…

食べ物が旬によって全然美味しさが違う事が判明した時が衝撃だった。きっかけは嫁が旬の食べ物を調理して出してくれるようになった事で…

23歳の女性と結婚して以来、他の女性を「ババア」呼ばわりし始めた主任(48)が新部長にも絡み始めた→周囲がイラつく中、部長の奥さん(美人)が登場した事で空気が一変して…

神経質すぎる下の階の住人からの苦情に困ってる。「子供を走らせるのをやめて下さい」だそうだけど、うちの子は5歳と1歳だから仕方ないし多めに見てくれてもいいのに。

とある事情で専業主夫やってる俺の事を甲斐性なしだと思ってる周囲を黙らせるために嫁に「俺が働いててお前が専業という事にしてくれ」と伝えるも反発されてムカついてるんだが

友人同士で行った店でコース料理を頼もうとしてたら発達障害持ちだったらしいAに「野菜NGだから肉とウズラよこせ」的な事を言われた→それなら、と別途で料理を頼む事を提案したら…

私の結婚式に出席してくれたA子から結婚式の招待状が届くも先約があったので欠席の返事と共に結婚祝いを送った→しかしA子から返事がある事はなく…






引用元 その神経がわからん!その60