480: 1/2:16/04/12(火)18:34:19 ID:WZK 
小学生の頃両親の離婚で遠くに行ってしまった
友人Aが高校時代に再び地元に戻ってきた
Aの父方の祖母から
「Aが帰ってきたでまた遊んでやってな」
という連絡を貰って分かった事だった

昔から馬鹿みたいに明るく面白いヤツだったが
久しぶりに会うと悟ったように物静かな奴になっていた。

人気記事(他サイト様)


勉強や運動は出来たが
本人はテレビも漫画も見ないし部活も入らない
学校が終われば直ぐに家に帰ってしまうから
他人と関わるという事がほとんど無かった

で高校3年になった時再びAは地元を離れていった
余りにも急だったのでお別れもいえなかったので
Aの祖母に聞くと予想もしなかった事を言った

481: 2/2:16/04/12(火)18:34:39 ID:WZK 
Aは両親の離婚後A母に連れられてカルトの村に入れられたらしい
で何とかしてA父がAを奪い返したのだがその頃には
昔の面影がなく何も欲しがらない子になっていたそうだ

そこで昔住んでいた所で生活させれば
以前のAに戻るのではと思って祖父母の家に住まわせたそうだ

でもそこで生活しても以前のようなAに戻らず困っていた
A母が現れて今度はA自身が
「A母とカルトに戻りたい」
と言ってA母について出て行ってしまったそうだ

A祖母はその事を泣きながら教えてくれたため
呆然となったが自分がもっとAに気をかけて色々していれば
こんな事にはならなかったんじゃないのか?と
凄く後悔した。

その数年後には某オ〇ムの事件が発生したため未だに
宗教はあまりいい気はしない

484: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)19:00:10 ID:YON 
>>480-481
うわー・・・切ないな
私の元クラスメイトも宗教で人格変わっちゃったよ
中学までは明るくてお洒落で学年カースト上位に位置する
ギャル予備軍みたいな女子だった
でも再会した時は声かけられても元友達だとわからなかったよ
髪の毛ボサボサで貞子みたいに伸ばしっぱなし、
服も昔と違ってチグハグな格好していて
笑ってるんだけど目が変にギラギラしていて怖かった
会話も咬み合わなくて、こっちの話がぜんぜん通じない

同一人物と信じられなかったけど、
後から彼女が宗教入って変わったと聞いた
多感な時期の子供を宗教漬けにする親は拷問死していい

511: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)23:19:34 ID:iEP 
>>480
亀レスだがそのカルトって何?
オ〇ムの事件の前にそんなのってあったっけ?

512: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)03:03:51 ID:jn1 
ヤマ○シズムとか○光のわざとかいろいろあるからね
エホ○も創○学会もカルトだよ
1
513: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)06:12:03 ID:biq 
>>512
や●●しだと思って読んでた

522: 480:2016/04/14(木)18:34:28 ID:g5L 
>>511
ヤマ○シ会って言う奴
入会する際は持っている財産を
全てその会に渡さないといけないという
規律があってそれが原因で離婚したそうだ

あとAとの思い出で強烈なのがあったんだが
物に対して全く執着心がなかったんだ
体育の授業の時にAは祖父の下着を着ていたんだが
それがおかしいと思わなかったんだよな
ふざけている様に見えなかったのがクラスメイトから
不気味に見られてそれからさらに孤立してしまったんだ

523: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)18:44:51 ID:QZe 
>>522
そこ、昔は誰とでも行為しましょう
誰の子かわからないのでみんなで育てましょう 
って聞いて恐ろしくなった
個人の持ち物はなくて下着まで共有なんだっけ

525: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:03:00 ID:xZq 
>>522
すごく仲の良かった幼馴染が小学生の時に家族でそこ入ってたな
一度だけ手紙が来たけど
「楽しいよ」
「○○ちゃんも来ればいいのに」みたいなことが延々と書いてあった
返事は書いたけどそれっきり連絡取れず


---------------おすすめ記事--------------------
峠道を車で走ってたら両手を振ってる女性を発見したので停車。女性「彼に置いてけぼりにされた」→なので駅まで乗せる事にしたんだけどイライラ展開に…

食べ物が旬によって全然美味しさが違う事が判明した時が衝撃だった。きっかけは嫁が旬の食べ物を調理して出してくれるようになった事で…

23歳の女性と結婚して以来、他の女性を「ババア」呼ばわりし始めた主任(48)が新部長にも絡み始めた→周囲がイラつく中、部長の奥さん(美人)が登場した事で空気が一変して…

神経質すぎる下の階の住人からの苦情に困ってる。「子供を走らせるのをやめて下さい」だそうだけど、うちの子は5歳と1歳だから仕方ないし多めに見てくれてもいいのに。

とある事情で専業主夫やってる俺の事を甲斐性なしだと思ってる周囲を黙らせるために嫁に「俺が働いててお前が専業という事にしてくれ」と伝えるも反発されてムカついてるんだが

友人同士で行った店でコース料理を頼もうとしてたら発達障害持ちだったらしいAに「野菜NGだから肉とウズラよこせ」的な事を言われた→それなら、と別途で料理を頼む事を提案したら…

私の結婚式に出席してくれたA子から結婚式の招待状が届くも先約があったので欠席の返事と共に結婚祝いを送った→しかしA子から返事がある事はなく…






引用元 今までにあった修羅場を語れ【その17】