34: 1/2 2022/07/07(木) 16:26:48.77 0
義弟嫁から、友人の結婚式があるので
子供2人(上6歳、下3歳)を預かって欲しいといわれた
そんな急に結婚式が決まるの?って思ったんだけど
デキちゃった結婚で、
とりあえず仲の良い友達だけで式だけやることになった
14時からなので色々準備もあるから、
11時頃にお弁当持たせて送っていくからお願いしますといわれた
ちなみに義弟君は仕事とのこと
色々思うところもあったけど、
当日旦那も仕事だったしまあいっか、と思って引き受けた
子供2人(上6歳、下3歳)を預かって欲しいといわれた
そんな急に結婚式が決まるの?って思ったんだけど
デキちゃった結婚で、
とりあえず仲の良い友達だけで式だけやることになった
14時からなので色々準備もあるから、
11時頃にお弁当持たせて送っていくからお願いしますといわれた
ちなみに義弟君は仕事とのこと
色々思うところもあったけど、
当日旦那も仕事だったしまあいっか、と思って引き受けた
人気記事(他サイト様)
当日、11時前にやってきたかと思うと
「ごめなさーい。時間なくてお弁当つくれなかったので、
なんでもいいから食べさせてもらえますか?
アレルギーとかないんで」といわれてびっくり。
大きいカバンの中にはオモチャが入ってたけど、飲み物もお菓子もなし
全部こっち任せらしい
自分の子供の分しか準備してなかったので、仕方なく買い物にいこうとすると
驚いたことに義弟嫁の車がウチの駐車場に置きっぱなし
びっくりして連絡とったんだけど
「あれ?言ってませんでしたっけ?。帰りにとりにいきますね。
あ。電車きたんで」と切られてそれ以後連絡つかず。
仕方なくお昼食べさせて、遊ばせておやつたべさせて・・・
夕方5時過ぎても帰ってこない。
35: 2/2 2022/07/07(木) 16:27:20.73 0
そのまま6時過ぎて7時過ぎて、渋々晩ご飯も食べさせた。
その間何度連絡入れても返事なし。
義弟に連絡するも
「すみません。今日残業なんで。そのうち連絡いくと思います」
と逃げられる。
そのうち旦那が帰ってきて
「駐車場に車とまってるけど!?」ってメッセージが届いて事情説明。
仕方なく近くの駐車場に一旦いれてもらった。
その後義弟嫁が帰ってきたのは9時過ぎ。
「ついつい二次会三次会と楽しくなっちゃって~」と云うので、
とりあえずお昼ごはん代と晩ご飯代
さらに旦那の駐車場代を請求したら
「なんで?そんなの聞いてない」と怒り出す。
そんな夜遅くなるなんて話も、駐車場に車おいていくことも、
聞いてないのはこっちだよ、とウンザリ
結局玄関先で揉めて、面倒臭くなったので
「もういいから」とウチが折れて帰ってもらった。
ちなみに、義弟嫁とは仲良くてSNSで繋がってる義妹ちゃんから
当日は結婚式じゃなく、
推しがいる劇団の公演を昼の部夜の部両方みたことを
SNSで報告していた、と密告があった
事前にチケットもとってたから、確信犯
義妹ちゃんから
「次、秋の公演があるから、また預けられるかも」
といわれているけど絶対預からん
その間何度連絡入れても返事なし。
義弟に連絡するも
「すみません。今日残業なんで。そのうち連絡いくと思います」
と逃げられる。
そのうち旦那が帰ってきて
「駐車場に車とまってるけど!?」ってメッセージが届いて事情説明。
仕方なく近くの駐車場に一旦いれてもらった。
その後義弟嫁が帰ってきたのは9時過ぎ。
「ついつい二次会三次会と楽しくなっちゃって~」と云うので、
とりあえずお昼ごはん代と晩ご飯代
さらに旦那の駐車場代を請求したら
「なんで?そんなの聞いてない」と怒り出す。
そんな夜遅くなるなんて話も、駐車場に車おいていくことも、
聞いてないのはこっちだよ、とウンザリ
結局玄関先で揉めて、面倒臭くなったので
「もういいから」とウチが折れて帰ってもらった。
ちなみに、義弟嫁とは仲良くてSNSで繋がってる義妹ちゃんから
当日は結婚式じゃなく、
推しがいる劇団の公演を昼の部夜の部両方みたことを
SNSで報告していた、と密告があった
事前にチケットもとってたから、確信犯
義妹ちゃんから
「次、秋の公演があるから、また預けられるかも」
といわれているけど絶対預からん
36: 名無しさん@HOME 2022/07/07(木) 16:52:56.07 0
>>34
>>35
それ全部義弟も了承済みって事だよね
義弟夫婦とはお付き合い辞めたらいいよ
どうせ子供もろくな人間に育たないから
従兄弟として付き合わせるのも辞めておいた方がイイ
>>35
それ全部義弟も了承済みって事だよね
義弟夫婦とはお付き合い辞めたらいいよ
どうせ子供もろくな人間に育たないから
従兄弟として付き合わせるのも辞めておいた方がイイ
37: 名無しさん@HOME 2022/07/07(木) 16:52:58.20 0
なんでそんな嘘ついたんだろ
推しの公演(?)だと預かってもらえないと思ったのかな
推しの公演(?)だと預かってもらえないと思ったのかな
38: 名無しさん@HOME 2022/07/07(木) 16:56:38.01 0
イソップ童話のような義弟嫁だな
今後もあずかって欲しいなら、
礼を尽くし、約束を守り、迷惑をかけないように心がければいいものを、
預かってもらえるとわかったら
全部調子に乗って勝手気ままにしたものだから、
二度と預かってもらえなくなりました、って
今後もあずかって欲しいなら、
礼を尽くし、約束を守り、迷惑をかけないように心がければいいものを、
預かってもらえるとわかったら
全部調子に乗って勝手気ままにしたものだから、
二度と預かってもらえなくなりました、って
39: 名無しさん@HOME 2022/07/07(木) 19:31:45.05 0
駐車場も勝手に停められない様に対策しておかないと危険だね
---------------おすすめ記事--------------------
生活費から諸経費を引いた額を小遣いとして渡してあげてる妻が「足りない」とか言い出したので教育して黙らせたい。その辺のやりくりが上手い奥様方の力を借りたいんだが。
二度目の浮気が判明するも反省皆無で開き直った妻に腹が立ったので別居を決めた。妻との馴れ初め的に離婚はしないけど怒りが収まらないんだが…
「出来ないなら手を出すな」と伝えて家事をさせて無かった嫁を自宅に残してとある事情で半年家を空けて帰宅した→結果、家の中が…
女は感情的で困ると言い出した夫に出来る限り論理的に回答するよう心掛けてたら嫌がらせ?と感じる事をされるようになった→それを夫本人に単刀直入に尋ねたら態度が豹変して…
旅行先で射撃体験したら銃が破裂して物凄い衝撃を感じた→その直後、腕の感覚が無くなり…
旦那が気持ち悪い。お互い40過ぎて子供も成人してるのに未だにベタベタしたがる。離婚は考えてないけど面倒くさすぎる…
生活雑貨屋で購入を決めた帽子が見本だけしかなかったので店員を呼んだ。店員「これですね」→色が違ってたので指摘したらまさかの返事が…
引用元 嫁同士ってどうよ?182
コメントする