791: 名無しさん@おーぷん 20/10/12(月)16:48:42 ID:a8.mq.L5
いろいろあって距離を置いてる同僚がいる
笑顔は見せないようにしてこちらからは必要最低限しか話さない
私のお土産や差し入れもその人には渡らないようにしてる
でも相手は普通ににこにこ接してくるし
私にもお土産や差し入れを渡してくる
他の同僚に対してのように話しかけてこないけど
まったく気にしたそぶりがない
仕事に支障は出てないから問題ないけどイラっとする

人気記事(他サイト様)


793: 名無しさん@おーぷん 20/10/12(月)18:00:41 ID:SS.py.L1
>>791
自分の評価が下がるから
裏工作みたいなことはしない方がいいと思うよ

798: 名無しさん@おーぷん 20/10/12(月)19:09:47 ID:a8.v2.L5
>>793
したら相手を有利にするだけと思うからやらないよ
でも余裕そうな態度がなんかムカつくんだよね
最近まで休職してたくせに
面の皮が厚いなとかすまなそうにできないのかとか思っちゃう

802: 名無しさん@おーぷん 20/10/12(月)20:04:02 ID:b9.l4.L21
>>791
いろいろあっての事情が省かれてるから、
あなたに共感することも、あなたを批判することも出来ないわ。

805: 名無しさん@おーぷん 20/10/12(月)20:56:14 ID:a8.mq.L5
>>802
去年人手不足でクソ忙しい時期に
同僚が病んで休職されて迷惑した
しかも職場を切り回してる
やり手のパワハラとか騒いだから余計に忙しさが酷くなった
なのに丸一年休んだ上に
復帰後に詫びの一つも入れてこないから心底嫌いになった

803: 名無しさん@おーぷん 20/10/12(月)20:34:15 ID:Xl.py.L1
>>798
言葉が大袈裟すぎたて伝わらんかったみたいだけど、
お土産渡さないって部分のことを言ったんだ
周りも分かるだろうし、うわぁ…って思われるよ

805: 名無しさん@おーぷん 20/10/12(月)20:56:14 ID:a8.mq.L5
>>803
同僚が職場にいないタイミングで配るようにしてるだけ
いったん同僚のデスクにも置くけど誰も見てない時に回収してる
だから誰も気づいてないと思うよ

806: 名無しさん@おーぷん 20/10/12(月)21:13:35 ID:09.ar.L2
>>805
そんな無駄なことしてる暇あったら仕事しなよ

808: 名無しさん@おーぷん 20/10/12(月)22:28:30 ID:Xl.py.L1
>>805
コソコソ嫌がらせしてるってことはいけないことって自覚あるんじゃん
じゃあやめときなよ

809: 名無しさん@おーぷん 20/10/12(月)22:36:29 ID:Sh.sa.L30
>>805
同僚が幸せになるたびに
自動的に自分が不幸になるような真似はするもんじゃないよ。
机からお土産回収とか、社会人になったらそういうの見かけても
「やめなよ」と忠告することはないから、
見られたことに気がつけるのはだいぶ先になるぞ。


---------------おすすめ記事--------------------
プロポーズを兼ねたディナークルーズデート当日、5年ぶりに先輩と再会した彼女がお喋りに夢中になり始めた→乗船の時間が迫ってたので移動を促したら彼女が驚愕の発言を…

他人の言いなりみたいな人生を歩み続けてる母親みたいになりたくなくて自分の人生は自分で決める事にした→しかし結局上手くいかず、気が付いたら…

豆腐の味噌汁を作ろうとしてパックの豆腐を包丁で賽の目に切ってたら近くにいた彼に「豆腐は洗うでしょ!」と熱弁された→意味不明なので実践させてみたら…

子供のエコー写真を見た嫁が「産みたくない」と言い出した。以前俺が「怖い」と言った自分の目元と我が子の目元が似てるのが理由らしいけど今更それは無いと思うんだが…

姉と一緒に出かけた先で洋服を見てたら姉が誰かと話してる姿が見えた→そこにいたのは紛れもなくこの私で…

癌の手術後も治療を続ける事になった夫をフォローする為に退職して専業主婦になったら同じく専業主婦のAからランチの誘いが増えた→専業になった理由が理由なので拒否してたら…

性格の不一致で離婚はしたけど繋がってると思ってた元旦那が非常識な外国人と再婚してたので離婚させたい。男関係に無敗の私だったら絶対いけると思うんだよね。






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part129