806: 名無しさん@おーぷん 22/07/25(月) 23:12:46 ID:lH.br.L1
私と彼母の仲が良く彼氏の実家でご飯を食べさせてもらうことが
多かったのでそのお礼にということで
私の親が彼氏を実家でのBBQに招待した。
彼氏が来るとのことでブランド牛や高級なフルーツなどを
親は用意していたのだが、
彼氏があまり楽しめてなさそうだったので早めに帰らした。

人気記事(他サイト様)


両親は気を悪くするし私も彼に理由を聞いたが理由が
「父の声が大きくて恐怖を感じた(漁師で耳が悪く声が大きい)、
 高級なものばかり用意して嫌味に感じる、
 電話で株がどうだって話をしてて
 株とかしてる人が身内にいるのはありえない」ということだった。

家族としては耳遠いししょうがないと諦めてたけど
人からしたらそんなの関係ないし、
嫌な思いさせられたってことだけ残るよね…。
でも喜んで貰いたくてお肉やフルーツを用意したのに
そこを組まず食べずに帰っちゃった彼氏には少し冷めてしまったな…。
まあ向こうも冷めてるだろうけど

807: 名無しさん@おーぷん 22/07/25(月) 23:23:55 ID:hz.xg.L1
>>806
それは冷めるのも無理はない
声が大きいのが「苦手」ぐらいなら分かるけど、
「恐怖を感じた」ってどんだけチキンなんだ
高級食材でもてなしていただいたらまずは感謝するべき所だろうに、
真っ先に出てくる感想が「嫌味」ってのも捻くれてる
「株やってる人が身内にいるのがあり得ない」って、
株式投資とギャンブルとの区別もつかないお馬鹿なのかな?
色々とヘタレ過ぎて、
もし結婚なんかしたら>>806が何かと苦労する事になりそう
早めに正体を現してくれてラッキーだったね

808: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 00:33:19 ID:NU.vu.L1
>>806
漁師町って訛りがキツかったりするから
それも相まって威圧に感じた…?
と気持ち擁護してみるけど、
いいものを用意して嫌みに感じるなら
おもてなしを汲めない器が小さい彼なんだと思う
バブル経験者は「株にだけは手を出すな!」と言ったりするけど、
iDeCoとかNISAとか、
証券会社がご新規キャンペーンとかしてるのにね
思考停止の人間の価値観は変わらないから、冷めても仕方ない


---------------おすすめ記事--------------------
出張から戻ると何故か周囲に距離を置かれてた。課長「噂の事を知ってるか?」おれ「知りません」→数日後、距離を置かれてる理由が判明。全ての元凶は派遣のA子で…

不妊治療に挑む事を決めたという長女夫婦にお金を出して欲しいと言われた→大学まで出した時点で親としての責任は果たしたと思ってたので拒否したら…

住み始めて半年以内に家族で一番若い人が亡くなる曰く付きの賃貸に従姉妹家族が引っ越してきた。なので引越しを促すも聞き入れてもらえず、その後…

見知らぬ女性からの託児依頼を「良いですよ」と安請け合いしそうになった彼を制止して断った→結果、女性とは揉めずに済むも彼と揉めてグチグチ言われる事に…

浮気発覚後、俺の要求を全て呑んで離婚届にサインしたはずの嫁が離婚届を破り捨てて復縁要請してきた。完封勝利のはずだったのに長引きそうだ…

突然美容関係にお金をかけ始めた嫁が半月で20万以上使ってたので注意を促したらポロポロ泣かれてビックリ。嫁が言うには全部俺のせいみたいなんだが…

グループLINEで「とびひの子供を登園させてもいいかな?」と言ってた園ママに「感染するからやめたら?」と返しただけで総スカン食らった事が納得いかないのですが






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part148