後編へ


1: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:26:34.044 ID:sMoKWqtQ0
話を聞いて貰いたい
酒飲み始めたら、なんか思い出しちゃって


人気記事(他サイト様)

2: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:27:22.156 ID:YqPFnKVq0
お疲れ。頑張ったな

5: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:28:40.877 ID:sMoKWqtQ0
>>2 
ありがとう 
もう3ヶ月くらい経つんだけどね 

3: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:27:27.327 ID:hbvTyvxE0
何か原因だったん

5: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:28:40.877 ID:sMoKWqtQ0
>>3 
嫁さんの不倫なんだけど 
それが分かった原因とかが色々で 

4: 堕パスタ ◆Pasta..kAs 2017/02/20(月) 01:27:35.257 ID:fbvQwusB0
びっぷらで

5: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:28:40.877 ID:sMoKWqtQ0
>>4
そんなこと言わずに

9: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:32:09.789 ID:sMoKWqtQ0
勝手に書いていくわ 

嫁さんと社内恋愛で結婚したんだ 
結婚した後は、嫁さんは仕事を辞めて 
扶養の範囲内でスーパーのパートをしてもらっていたんだ

6: 堕パスタ ◆Pasta..kAs 2017/02/20(月) 01:31:21.139 ID:fbvQwusB0
サレの話はこっちまで胸糞悪くなるんだよ畜生

11: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:33:05.934 ID:sMoKWqtQ0
>>6 
ごめんよ..... 

8: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:32:02.715 ID:YqPFnKVq0
そんな産廃、ぽいっとして正解。
慰謝料は女と男からもらえよ。

11: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:33:05.934 ID:sMoKWqtQ0
>>8 
慰謝料は嫁と男と 
さらに俺が払ってきた養育費も平均額くらいで貰ったよ

10: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:32:35.149 ID:AdFchmx40
年齢は?

12: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:33:22.700 ID:sMoKWqtQ0
>>10
俺31歳
嫁29歳

13: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:35:56.506 ID:sMoKWqtQ0
結婚したあとに仕事が忙しくなってしまい
夜は遅くに帰宅、休日出勤も多くなり
嫁と一緒に飯を食うのも少なくなってしまっていたんだ

それでも、文句一つ言わずに
家のことや、パートもしつつ、俺の身体の心配とかもしていたんだ

14: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:36:03.114 ID:xjJYJ5Zl0
見てるぜ

15: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:37:56.337 ID:sMoKWqtQ0
>>14
ありがとう

嫁を構って上げられなくて
申し訳ないと度々言っていたんだけども
嫁は友達とランチ行ったり、旦那が居ないことを楽しんでるよw
って言われてた

16: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:40:34.942 ID:sMoKWqtQ0
結婚から1年が過ぎて
仕事も一区切りがつき、嫁と休日に出かけたり、飯を食べたりと
普通に夫婦っぽいことも出来始めてきた時に
嫁から子供が欲しいって言われた

付き合ってるときから、嫁から行為を誘ってくることは全くなくて
そうかー、1年経ったし、そろそろ子供欲しいよなって俺も思ってた

17: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:41:03.554 ID:xjJYJ5Zl0
嫌な流れにならなきゃいいが

19: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:43:28.118 ID:sMoKWqtQ0
>>17 
こっから胸糞悪くなるんだ.... 

18: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:41:34.000 ID:YqPFnKVq0
そっかー、いろいろ要因はあるだろうけど、
仕方ないよ。しばらくゆっくり過ごしな

19: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:43:28.118 ID:sMoKWqtQ0
>>18
ありがとう
これが原因で、
仕事を辞めたくらいストレスで追い込まれたわ

20: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:44:55.984 ID:sMoKWqtQ0
それから、嫁の妊娠がわかり
パートも辞めて、専業主婦に

子供が産まれるんだなー!って仕事もさらにやる気が出て
俺の両親も嫁の両親も初孫だけに
すげぇ喜んでた

23: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:48:20.649 ID:sMoKWqtQ0
産まれた子供は男の子で
いやー、これが可愛くて可愛くて
俺が死ぬまでこの子の成長を見れるんだな!って思ってた

ここから3年が経って
去年の夏に事件は起きたんだ

21: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:45:50.998 ID:0qGRVRF5K
托卵かぁ

25: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:49:12.018 ID:sMoKWqtQ0
>>21 
調べてみたら、全くそれだった 

22: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:46:10.249 ID:xjJYJ5Zl0
まあ、付き合うわ

25: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:49:12.018 ID:sMoKWqtQ0
>>22 
ありがとう

24: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:49:11.305 ID:VG7TLR6T0
生まれた赤ちゃん見て発覚するパターン?

俺の知り合いは、なぜか黒人が生まれて浮気発覚して離婚したが

26: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:49:28.719 ID:xjJYJ5Zl0
気づかないよな

27: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:50:01.355 ID:sMoKWqtQ0
>>24
いや、生まれた赤ちゃんは嫁に似てた
俺には似てないなぁーって思ってたけども
全部嫁って訳じゃなかった

ワロタ

29: 堕パスタ ◆Pasta..kAs 2017/02/20(月) 01:51:59.232 ID:fbvQwusB0
どうしてこう、見事にテンプレ通りの言動をするんだろうか

31: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:53:49.856 ID:sMoKWqtQ0
子供が嘔吐、下痢を繰り返して体調を崩したから、
医者に連れて行ったんだ
嫁はママ友とランチに行ってる時だったから俺が

そこで、医者から一応ウィルスかどうか調べるので採血しますね
ってことで採血して貰ったんだ

実際は風邪による嘔吐下痢症だったんだけど

32: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:54:03.101 ID:WHUaoMeUa
そっか最近のこういった似たようなスレってアフィだったのか

33: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:54:51.441 ID:sMoKWqtQ0
アフィと思うなら
そう思っててくれ

34: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:55:54.699 ID:eaK+JzzZ0
アフィアフィいう奴が増えたからVIPが過疎ったんだな

35: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:56:14.303 ID:sMoKWqtQ0
採血の結果、なんともなかったですね
って医者が検査結果の紙を見せてくれたときに
子供の血液型がB型だったんだ

最初は目を疑ったわ
俺はO型で、嫁はA型
B型の子供が産まれるはずはない

28: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:51:05.164 ID:eaK+JzzZ0
女は浮気を避妊なしでやったりすると 
旦那に中田氏していいよみたいなこといってくるからな

36: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:56:50.282 ID:sMoKWqtQ0
>>28
結果はそれ
間男に避妊なしでされたから、子供を求めてきた

37: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:57:11.859 ID:xjJYJ5Zl0
うーん
これはどうなんだろう

38: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:58:15.295 ID:zhMV7Z0h0
あるあるだろ
浮気しない女なんて存在しない

39: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:58:56.086 ID:xjJYJ5Zl0
さすがにお粗末すぎやしないか

41: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:59:59.636 ID:sMoKWqtQ0
その場は子供の体調も悪かったから、何も言わずに帰宅
嫁は帰宅してて、子供どうだった?とか聞いてきたのに
ただの風邪って返すのがやっとなくらい頭の中が真っ白になってたわ

いや、何かも間違いかもしれない
って思っては居たけども
ついに我慢できずに、私的用のDNA鑑定に

42: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:00:50.415 ID:VG7TLR6T0
男も女も浮気なんて普通にするんだよな

お互いバレないようにしっかりすれば問題ないのに

40: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 01:59:16.322 ID:0qGRVRF5K
3歳まで子供の血液型知らないってマジか

43: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:00:56.980 ID:zhMV7Z0h0
>>40
普通
小学校に上がってもわからないことが多い

44: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:00:57.162 ID:sMoKWqtQ0
>>40
子供が産まれたことに
舞い上がっていたこともあって血液型とか全く見てなかったし
産まれたときの子供の体重も覚えてないくらい

45: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:03:01.652 ID:sMoKWqtQ0
鑑定結果が来るまで気が気でなかった
鑑定が来るまでの間に
子供からパパーって言われて、返事はしていたものの
心の中では、こいつはなんなんだ?ってずっと思ってた

48: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:06:30.028 ID:sMoKWqtQ0
鑑定結果が来て、結果を見て落胆
俺の子供じゃなかった

なにもかもが崩れたよ
この結果から、子供のことが別の生き物のようになってしまった
このまま俺が黙っていれば幸せな家族のままでいられるのかどうか考えたわ

46: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:04:56.371 ID:eaK+JzzZ0
子供に情はないの?

50: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:07:39.928 ID:sMoKWqtQ0
>>46 
全くない 
自分の子供じゃないとわかってからは 
なんでこいつは俺の家に居るんだ?レベルまでになった 
連れ子ありの女と結婚する男の気が分からないわ

47: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:05:04.730 ID:QbbzfM8j0
嫁と間男は地獄に落とせたかい?

49: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:07:31.134 ID:QebuYAOBK
本当にこんなことあるの?

51: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:08:19.607 ID:sMoKWqtQ0
>>49
ドラマみたいだろー
実際にあったんだわ

52: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:08:53.635 ID:Vdrm+J8/0
おいやめろ心拍数があがってきた

53: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:11:03.952 ID:sMoKWqtQ0
その頃から、飯もろくに食えなくて
食っても、戻す始末

会社の先輩で離婚してた人が居たことを思い出して
その人に相談
離婚ってどうすればと
は?お前の所が離婚ってどうしたんだよw
って笑われて
内容を話すと、真顔になって
弁護士に相談すれば?と

54: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:13:29.586 ID:sMoKWqtQ0
そして、弁護士を紹介された
先輩が離婚するときにお世話になった人と言われ
DNAの鑑定結果を持って行き、話をすることに

弁護士はDNA鑑定までしたんですか!?って驚かれたわ
離婚の時に裁判用で検査したりするときはあるらしいけども
その弁護士は個人でやった人は初めてだったと


58: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:17:16.521 ID:sMoKWqtQ0
それから、弁護士にどうしたいのかと言われ
離婚、親権はあちらに、
慰謝料と俺が今まで使ってきた養育費を請求と
離婚と親権は普通にいけると
慰謝料も
しかし、養育費に関しては各家庭で色々と変わってくるので
衣食住、医療費など大まかにまとめた金額になると言われた

55: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:16:05.371 ID:QbbzfM8j0
嫁はその時はもう間男と会ってなかったの?

59: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:18:10.744 ID:sMoKWqtQ0
>>55 
会ってなかった 
スーパーの店長で、嫁が妊娠がわかった時には 
転勤でほかのスーパーに

56: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:16:24.893 ID:7GQOnZ0V0
生活板じゃ割と(創作含め)黙って
DNA鑑定からの興信所、弁護士って流れだけど 
世間じゃDNA鑑定って敷居高いもんな 

やっすい所だと、データ間違えて送ったとかあるらしいけど

57: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:17:00.803 ID:B7CQnNbE0
DNA鑑定って個人的にやるといくら位で出来るの?

61: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:19:05.165 ID:sMoKWqtQ0
>>57 
安いところだと1万ちょいから

60: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:18:15.882 ID:xjJYJ5Zl0
OAでBなんだからDNA鑑定するまでもなく托卵確定だろうに

62: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:19:44.097 ID:sMoKWqtQ0
>>60
もしかしたら何かの間違いじゃ無いのかって思ってて

66: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:21:57.552 ID:sMoKWqtQ0
弁護士には2人で話を進めないように言われ
話をする際は私も同席しますと
必ず、第三者が聞いているようにシておかないと
言った、言ってないとかの言い合いになりかねないので
同席するときはボイスレコーダーで録音しておくと

それから予定を決めて、嫁にはデートと称して連れ出すことに
子供は嫁の両親に預けて

64: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:20:28.466 ID:QbbzfM8j0
妊娠したから子供が欲しいっていったのか

65: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:21:14.609 ID:xjJYJ5Zl0
確かに子供の血液型はある年齢にならないと何とも言えないとも言うけどね

67: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:22:51.632 ID:sMoKWqtQ0
>>64
妊娠と言うより
避妊なしの回数が増えたから、
子供を求めてどっちの子かわからないようにしようって

68: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:22:57.456 ID:7GQOnZ0V0
今30代くらいの世代だと、
赤ちゃんの時血液型が変化するとか、そういう知識もないし
改めて図るってこともそうないからな
改めて検査するって意味でもDNA検査は重要だぜ

69: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:23:39.496 ID:sMoKWqtQ0
>>68
これ
どんな仲の良い夫婦でもしておくように

70: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:24:23.266 ID:xjJYJ5Zl0
>>68
あれって変化するのか、
判定自体が困難なのかどっちなんだろうね

72: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:25:34.666 ID:xjJYJ5Zl0
母親は母子手帳に血液型載るからすぐわかるでしょ

73: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:26:15.701 ID:zhMV7Z0h0
>>72
ないこともある

74: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:27:34.878 ID:sMoKWqtQ0
嫁をデートと称して、弁護士の事務所に
嫁には
は?え?なんで弁護士事務所?
って言われてたけども無視

そして、弁護士と対面
弁護士には私が話をしますので、
感情を抑えておいてくださいと念を押された

弁護士から俺が要望していることを伝えてもらい
DNA鑑定の結果を渡し
全てを話して貰うことに

71: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:24:46.030 ID:QbbzfM8j0
嫁はどっちの子が知ってたの?

75: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:28:05.301 ID:sMoKWqtQ0
>>71
知ってた
子供成長する度にあぁーあっちの子かかーって思ってたと言われた

76: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:28:40.043 ID:QbbzfM8j0
間男って自分の子どもって知らないだろうな。

78: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:29:35.106 ID:QbbzfM8j0
>>75
その嫁っていろいろと物事を簡単に捉えすぎじゃね?

79: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:30:55.152 ID:xjJYJ5Zl0
>>78
思う

81: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:31:17.872 ID:zhMV7Z0h0
>>78
日本人女にとっては普通なんだよ
悪気なんて全くない

82: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:31:23.493 ID:sMoKWqtQ0
DNA鑑定の結果を見てからは
嫁の顔が一気に青ざめて、目は泳ぐし
あ、あっ....みたいに
過呼吸寸前になってた

弁護士が落ち着いてから話してくださいと言い
嫁が落ち着いてから話を

83: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:32:18.287 ID:sMoKWqtQ0
>>78
こんなもんだよ
黙ってれば気付かないかなーって

84: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:33:08.883 ID:ADdIdiAh0
創作であってほしい

85: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:33:49.076 ID:Ezpjwadla
俺が童貞なことはともかく、
貞操観念もだいぶ緩くなってきた
今の日本ならDNA鑑定は義務にしてもいいと思う。

86: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:34:06.926 ID:gokEcVm00
お前らNTR好きなんだろ喜べよ

87: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:35:36.102 ID:QbbzfM8j0
嫁が間男のところに行って幸せになってる的な展開だったら最悪だな。

88: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:35:43.021 ID:xjJYJ5Zl0
産婦人科で標準装備すべきだよな

89: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:36:01.213 ID:sMoKWqtQ0
結婚してから、
仕事が忙しいってことで俺には甘えられないし、寂しいしで
そんな時に、パート先の店長に食事に誘われたことから関係が始まったと

友達とランチとかは全くの嘘で、店長と会っていたと

それから、ピル飲んでの行為の度に中に出されていたけども
途中からピルを飲むのが面倒になったから俺に子供が欲しいと伝えて
2人から中に出されて、たまたまあっちの方を受精したと

子供が成長する度に、あぁー店長に似てるけども
黙ってれば気付かれないかなって

90: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:36:38.865 ID:ADdIdiAh0
なんだ創作か作り話か良かった良かったこんな女いるわけないよー
よし、気分良く寝よう

92: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:37:25.003 ID:zhMV7Z0h0
>>90
こんな女しかいないぞマジで

94: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:37:51.801 ID:fMdk8ug30
>>90 
現実から逃げるな

93: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:37:30.126 ID:sMoKWqtQ0
話を聞き終えてから、速攻トイレに行って吐いたわ

今思い出してきたら、少し気持ち悪くなってきたわ

91: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:37:16.258 ID:NcFvQGpqM
>>89 
頭悪すぎない?その元嫁高校出てるの?

96: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:38:41.348 ID:sMoKWqtQ0
>>91 
専門卒 
会社の女の子たちからあんまり良い噂はなかったなー

99: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:39:15.588 ID:QbbzfM8j0
>>96 
なぜそんな奴と結婚した?

102: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:40:19.586 ID:sMoKWqtQ0
>>99 
面食いだから、顔が可愛いって所で好きになった 
結婚してからは家事も普通にこなしてたし

97: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:38:54.888 ID:xjJYJ5Zl0
とりあえず質問には答えず結末までまず書いて欲しい

101: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:40:07.268 ID:wH9QxKLE0
質問は後にしてくれよ
先に話聞きたい

103: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:40:29.234 ID:SWTSEs6/a
これ嫁は子供に父親のことどう話してんだろ
正直に言うわけないけどさ

104: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:42:37.357 ID:sMoKWqtQ0
>>97
>>101
ごめんよー

トイレから戻ると弁護士が話を進めてくれて
その店長の連絡先は残ってるか
LINEでやり取りしていたのであれば、
トーク履歴とかは残っているかと嫁に聞いた

嫁はトーク履歴は消してあるけど
連絡先は残っていると答えると
弁護士は今、ここで連絡してくれと

106: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:45:51.269 ID:sMoKWqtQ0
嫁は驚いていたけど
弁護士はその男に子供がいると言うことを伝えなければならないと

嫁は震える手で電話をすることに
弁護士はメモに、電話帳を整理してたら、思い出して連絡しちゃった
と書いてた

コールしてから少しして、店長が電話に出た
嫁はメモ書き通りに相手に伝え
弁護士は会えるかどうかとメモに書き、嫁にまた読ませた

107: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:50:05.850 ID:sMoKWqtQ0
その店長はバカなんだなーって
会えるよーってことで
嫁が日時を伝え、会う約束を

それから、俺は家に帰ってから荷物を纏めて実家に帰ることに

両親には、嫁と大喧嘩したから少しここに居座ると言うと
母親はなんで喧嘩したーとかしつこく聞いてきたり
父親は、女が悪くても男が謝るのが
普通だぞとか意味わかんないこと言ってたわ

会う約束したのが平日だったから、会社は有給を使って休むことに
上司は決めてこいと言われたわ

後から聞いたら、先輩がちょろっと話をしていたと

108: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:51:17.000 ID:fMdk8ug30
良い先輩と上司だな

109: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:51:54.695 ID:T1F0UuzD0
いい上司だな

110: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:53:08.500 ID:NgkAv+iTH
はよ

111: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:54:25.129 ID:sMoKWqtQ0
会う日になると朝から嘔吐下痢止まらないくらいおかしくなってた

落ち着いてから、弁護士と合流し
嫁と店長の待ち合わせ場所に

待ち合わせ場所は事務所に近いところを選び
店長の転勤先がたまたま隣の県で
車から20分で来れる場所だったので色々と楽だった
嫁と店長が合流したのを確認してから、
俺と弁護士で2人と一緒に事務所へ
店長は
なにこれ?ドッキリ?とかくっそみたいなことを言ってた気がする

113: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:56:42.202 ID:zhMV7Z0h0
自分の子だったら気がつかなかっただろうが
この様子だと再開しただろうなw

114: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:56:55.628 ID:sMoKWqtQ0
事務所に付いてから
嫁の話を録音したボイスレコーダーを聴かせることに
聴いてる途中から、店長の顔は一気に青ざめて、カタカタ震えてた

聞き終えてから、弁護士が俺の要求を全て伝え
俺はその間は感情を抑えて静かに相手の答えを待っていると
店長は嫁に向かって
は!?ピル飲んでるって言ってただろ!!!って怒鳴り始めたわ

112: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:55:47.083 ID:Pit4v95J0
浮気してたとはいえ 
まだ完全に自分の子だったら一度ぐらいは許せた?

117: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 02:59:47.280 ID:sMoKWqtQ0
>>112
たぶんなー
いや、それでもいずれは離婚してたかも

弁護士が落ち着いてくださいと、店長を押さえて
落ち着かせることに

落ち着いてから、店長の方の話を聞くことに
店長はパート同士で話をしているのを聞いていて、
嫁が寂しいーとか言っていたから声をかけたと

そしたら、嫁の方が食いついてきて
最初は食事程度だったのが、酒を飲みに行ったりし始めて
このまま押せばいけるかなーって家に誘ったらヤれたと

119: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 03:00:30.133 ID:AdFchmx40
続きがきになるが寝るよ。
全部吐き出してスッキリしてね。

123: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 03:04:30.095 ID:kNmIEeJt0
ツライよな
子どもに向けた愛情の分だけ
その根拠がふっとんだんだもんな

124: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 03:04:38.056 ID:sMoKWqtQ0
店長は嫁が結婚しているのを知っていたとも言っていた

それを聞いた弁護士が
あなたは結婚してるのにも
関わらず嫁さんに声かけしたんですか?って言うと
はいって答えたのを聞いてから
弁護士があなたにも慰謝料と養育費を旦那さんに払わなればならないと
ボイスレコーダーで録音してあるから、
裁判になってもこちらが勝てるとも伝えた

それでも、店長は俺は関係ないし、俺も被害者だとか言ってた

125: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 03:06:43.415 ID:fMdk8ug30
>>1本当に良く耐えて頑張ったな

126: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 03:07:49.746 ID:kjiaUFZV0
つまり妻と離婚したの?

122: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 03:02:15.056 ID:65lY13ht0
>あんまり良い噂はなかった 

詳しく

127: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 03:08:25.111 ID:sMoKWqtQ0
>>122
男癖の悪さかな
彼氏できたー、1ヶ月くらいで
また違う彼氏が出来てたとかそんな感じ

で、そこで店長の左の薬指に指輪があることに俺が気付いて
結婚してるのか?って聞くと
先月に入籍したばかりと

俺はこいつの人生もめちゃくちゃにしてやろうと思って
だったら、その嫁に電話して連れてこいと言ったわ

店長の方はいや、無理だからって言ってたいたけども
俺の殺気を感じ取ったのか連絡することに
20分ぐらいで来ると言われ
待つことに

その間に弁護士から徹底的にやりましょうと言われた

130: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 03:11:06.282 ID:T1F0UuzD0
いい弁護士だな

131: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 03:11:57.183 ID:b+AAoQcV0
はよ
質問答えなくていいから
全部話し聞く前に寝てしまうわ

133: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 03:12:17.344 ID:zhMV7Z0h0
間男の嫁の弁護士になっても儲かるからな

134: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 03:12:29.589 ID:CU7N2NdQ0
いやぁだいぶキツイなそれ 俺の嫁も貞操観念低い元ビッチだけど
言い逃れ出来ないくらい
俺にそっくりな息子だからそこだけは安心してる
別居だけどな 
有性生殖って不幸しか生まないように神が仕向けてるんだよ

128: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 03:08:31.577 ID:QebuYAOBK
被害者は子供だよ…

135: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 03:12:38.593 ID:sMoKWqtQ0
>>128
そうなんだよな....ってならないんだ 俺の子供じゃないし

その後、店長の嫁が来て
弁護士が経緯を伝えると、店長に平手
指輪を投げつけて、胸ぐら掴み始めたから
俺と弁護士で止めることに

店長の嫁に離婚するんでコイツのことは好きにしてくださいと言われた
お腹の子供はどうするんだよクズとも言ってた

話を聞くと、出来婚したばっかだったと

138: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 03:16:20.088 ID:fMdk8ug30
元嫁といい店長といいどう育てられればそこまでのクズになれるんだろうか・・・
浮気とか出来る奴は本当に理解できん

141: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 03:18:25.553 ID:7GQOnZ0V0
>>138
舞い上がっちゃって頭が馬鹿になってんだよ
そういう人たちのためのスレがあるくらいだからなw

あれだ、バカッターで後先考えずに
冷蔵庫に入ってるバカが多数いただろ?
あれと同じ。それやったらどうなるかなんて考えてない

142: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 03:19:12.311 ID:sMoKWqtQ0
もう嫁、俺、弁護士で、ぽかーんだった

話を聞いてると、店長の嫁はフリーターで
スーパーで働いていて、そこで店長に声をかけられて
そのまま付き合い、出来ちゃったーで結婚に

弁護士も、こんなパターンは初めてですよってすげぇ困惑してた

で、取りあえず俺の方の問題からと言うことで
店長の嫁には落ち着いて貰って
俺と嫁、店長の話を進めることに
嫁の方は離婚するんであれば離婚で
慰謝料も少しくらいならと
養育費は店長に払って貰ってと
店長の方は払いたくないと言っていたけども
これだけ証拠があるのであれば裁判になったときに、
勝てませんよと弁護士が改めて伝えて
結局、示談になった

144: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 03:21:31.942 ID:/tPVVh/ed
登場人物全員胸糞

143: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 03:21:13.202 ID:Ezpjwadla
養育費、って>>1に養育する義務も理由もないんじゃないの?

145: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 03:22:33.323 ID:rmeP2Xgrp
>>143
何言ってんのお前

148: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 03:23:49.047 ID:b+AAoQcV0
こういうの読むと結婚したくなくなるわ

150: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 03:24:39.710 ID:zhMV7Z0h0
女は払うときの慰謝料が少なくていいよな

151: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 03:25:17.098 ID:FWoIlvpJd
よくある話しだな
DNA鑑定したのは正解
あとは不倫男と元嫁がちゃんと示談金払ってくれるかだな

153: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 03:25:51.598 ID:sMoKWqtQ0
嫁の方からの慰謝料は
嫁の両親からだったわ

店長には慰謝料と養育費を

その後は実家に戻り、
ストレスで仕事の方が全く使え物にならないことになり
自分から辞めると伝え、退社に
今年度までは会社在籍
来月は貯まっていた有給を全部突っ込んだ
先輩と上司は何も聞かずに
お疲れさま、落ち着いたら飲みに行こう!と
会社の女の子たちからは
だから、言ったじゃないですか止めた方がいいって、と言われた
その時に言われたことを守っていればと今更ながら思うわ

147: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 03:23:14.994 ID:QbbzfM8j0
この店長は従業員を食いまくってそう

154: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 03:27:11.093 ID:sMoKWqtQ0
>>147
後々、弁護士から聞いたら
自分のスーパーの若い女の子には手当たり次第声をかけていたと

弁護士はその後に店長と店長の嫁の離婚も担当した

157: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 03:28:25.146 ID:rmeP2Xgrp
>>154 
弁護士w

156: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 03:28:19.342 ID:b+AAoQcV0
乙 
大変だったな 
気晴らしに旅行でもしたらいいと思うよ

155: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 03:27:30.009 ID:wH9QxKLE0
結婚って気軽にするもんじゃねぇな

158: 以下、VIPがお送りします 2017/02/20(月) 03:29:51.281 ID:zhMV7Z0h0
真面目に結婚するなら海外から嫁をもらうべき
外人にとって不倫は死と隣り合わせだから
相当の覚悟がない限りしないし裏切らないぞ


---------------おすすめ記事--------------------
ドライブデート中、彼女がある建物を指差した。彼女「あ、私ここの…」→世の中には知らなくて良い事が多すぎるね…

遅刻は絶対に許さないマンの彼が何の連絡もなく遅刻してきた。私「何か言う事ないの?」彼「」→何言ってんのこの人…

警察官「お兄さん、ちょっと話いいかな?」俺「おう、別にいいぞw」警察官「」→はあ?

自分原因の不妊が判明した旦那が塞ぎ込んでしまった→そんな旦那に子供がいなくても楽しい事は沢山あると知って欲しくて色々気遣ってたある日、旦那が若い女性を連れてきて…

大腿骨を骨折してから私に尽くしてくれなくなった彼が以前の彼に戻るまで3週間の猶予を与えてあげる事にした→しかし自宅に籠ったまま出てこないので見限る事にした私は…

同居の祖母が急死した事がきっかけでずっと「金を持って逃げた」と聞かされてた母が普通に父と暮らしていて弟もいる事が判明した→その後、祖母の葬儀の場で母との対面を果たすも…

買い物先で浮気が原因で離婚に至った元嫁に遭遇、「あの頃は幸せだった…もう一度戻りたい…」と何やら匂わされた。まあ当然だよな。再婚した間男は現在ニート、更に…



後編へ


引用元 妻と離婚した