13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火) 09:47:52 ID:00P 
母がいかに自分たちが恵まれてるか?
みたいな話を事あるごとに引っ張ってくるのが不愉快
たしかに父のおかげでアホな私たち兄弟は私大通わせてもらってるし、
趣味や大学での専攻分野についても批判しないどころか
父がノリノリで色々買ってきてくれることもある。
父の頑張りによるものを当然のように享受できるのは
恵まれてるし感謝しないとなと思ってて、
当たり前のことだけれどお小遣い多めにもらうときとか
何か買ってきてくれたらお礼は言うし、
アホなりに高校や大学の成績は良い方になるようにはしてる

人気記事(他サイト様)


ただ、母は私たちはそういう感謝を一切しない人間だと思っているので
「自分は子供のころそんなの難しかったけど、あなたたちはできる。
 世の中の会社員の一般年収は〜〜円で
 我が家は〜〜円、普通の子たちはそんなことできない」
「あーかわいそう、あなたたちは親がいい仕事付いててよかったね、
 その辺の子たちじゃ無理、周りに聞いてみ?」とか、
とにかく周り下げ我が家上げを繰り返す
周りに聞いてみ?と言われても近隣中学→
私立高なので親の仕事はみんなそれなりに良い仕事だったり、
私たちより緩くて甘やかされてる子もいっぱいいるし
大学でもバイトガツガツできる学部じゃないから苦学生っぽい子もいない
というか父に感謝しなね、
お小遣い無駄遣いせず大学もちゃんとしなね、と
言えばいいだけの話で平均年収前後の人を小馬鹿にする意味がわからない

16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火) 10:57:28 ID:R7H 
>>13
失礼だけど世間狭いお母さんだね…他に喋ることないのかなあ
もしかして腰掛け程度で即結婚とかでまともに仕事したことない人?
ていうかお父さんはマトモそうなのに不思議
その暇そうなお母さん将来間違いなく
妖怪可哀想BBAに進化するから気を付けてね

21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火) 14:05:59 ID:uem 
>>13
書いた事をそのまま伝えたら?
追加で、人の褌で相撲取る人が、
他人んちを比較したり、
可哀想だのなんだの言う資格は無いし、みっともないと言いたい

24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火) 17:36:38 ID:7kq 
>>13
認知症になった祖母そっくり>13の母
祖母は認知症になって施設入りしたけど、
祖母がバカにしてた人たち(祖母と同い年)は
今も現役バリバリで働いてる
もちろん相応に老いて若い頃のようにバリバリじゃないけど
バカにしてるはずが将来どうなるやら、だね

25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火) 19:36:30 ID:7yR 
>>13
あなたの母親、近所の人にも似たようなことや態度に出したりして
もうハブられているんじゃないかなぁ。


---------------おすすめ記事--------------------
私の彼を実家に招いてのBBQ当日、本人があまり楽しめてなさそうだったので帰らせた→その理由を後で聞いてみたら…

会社をクビになったという妹旦那に生活の援助を頼まれた→お金を貸す前提なら応じるつもりが貰う前提の話をされたので断った結果、妹一家が…

遅刻は絶対に許さないマンの彼が何の連絡もなく遅刻してきた。私「何か言う事ないの?」彼「」→何言ってんのこの人…

結婚式前のヘアメイクリハーサル中、私の後頭部を見た美容師の人が他の美容師を呼んで何やら騒ぎ始めた→何が何だか分からずにいたら興奮気味にある事実を告げられて…

家族で行く予定のプールに同行を申し出てきた両親を何とかしたい。この両親は子供の頃の私がプールで溺れる姿を見て爆笑してた危険人物で…

デート前にランチを奢ると伝えておいた彼女が当日にお礼の品を持って来なかった事にモヤモヤ。お弁当と水筒とは言わないけどせめてお菓子と飲み物くらいは用意してると思ったんだが…

TVで「てのりんこ」という動物を見たらしい嫁が「飼いたいな」と言ってきた→何その新種の動物と混乱してたら…(/-_-\)






引用元 その神経がわからん!その41