79: 名無しさん@おーぷん 22/07/29(金) 11:32:40 ID:Rl.kw.L1
同僚の女の子でウナギは食べれないという人がいた
まあ見た目はヘビみたいだし
嫌いな人もいるよねと思って話していたら

人気記事(他サイト様)



なんと食べたくない理由は
名前がウサギと似ていて可哀想だからということだった
そんな理由でウナギを食べられない人初めてでびっくりした
じゃあチワワと似てるからちくわも駄目とか?と聞いたら
「チワワもちくわも特に好きではないので」とのことだった
なんとも不思議な好き嫌いの価値観に度肝を抜かれた

81: 名無しさん@おーぷん 22/07/29(金) 12:22:51 ID:Pe.kw.L3
>>79
見た目は似ても似つかないのにね
世の中色んな人がいるなぁ

83: 名無しさん@おーぷん 22/07/29(金) 13:22:30 ID:Vx.xs.L1
>>79
その女の子は一度ウサギ料理を食べたほうがいいね
ウサギのおいしさを知ったら
「ウサギって食べてもいいんだ? 
 じゃあウナギだって食べてもいいよね」ってなるはず
ついでにチワワも食べるといいと思う

84: 名無しさん@おーぷん 22/07/29(金) 13:56:18 ID:PX.z5.L1
ウサギ美味しかの山って歌になるぐらいだからね

85: 名無しさん@おーぷん 22/07/29(金) 14:56:15 ID:Pe.kw.L3
>>84
懐かしい
子供の頃ずっとコレだと思ってた
ふるさとの歌

86: 名無しさん@おーぷん 22/07/29(金) 15:06:36 ID:4l.61.L2
本当はウサギ追いしだもんね、私も子供の頃勘違いしてた
個人的には美味しでも間違ってはないと思っている
作詞した方はあの世で苦笑いだろうけど

88: 名無しさん@おーぷん 22/07/29(金) 17:53:07 ID:My.gd.L1
>>86
食べるために追いかけてたんだろうからねぇ
というか、もしかして掛詞?


---------------おすすめ記事--------------------
結婚生活が落ち着いた頃に子作りを開始→子供が生まれた。俺「死ぬまでこの子の成長を見守れるんだな!」→しかし3年後、事件が…

彼がトイレの中に常備してる爪切りで爪を切ってる事が判明。私「切った爪は?」彼「」→えぇ…

同じ部署の先輩に「出来ない新人」のレッテルを貼られた→この悔しさをバネに仕事を頑張ってこの先輩が取った事がない社内のとある賞を取った結果…

マイマヨネーズ持参で入店したラーメン屋の店長に「以前私が勤務していた店で出禁になった〇〇さんですよね?」と言われて追い出された事にムカついてるんだけど

注文システムがある回転寿司屋で注文したお寿司が同じ物を注文した客に何度も奪われた。なので店員を呼んで対処してもらったんだけど、この話を友人達にしたら一人が責めてきて…

結婚直後にマザコン男と化した夫と離婚するまでの話。とにかく母親が大事な人で、母親が「これは黒」と言えば白が黒になる人だった。

司会業をしてる友人が同じコミュニティの友人に人前式~披露宴の司会を頼まれたらしい→飲まず食わずで働いたという友人が受け取ったお礼が悲惨すぎて…






引用元 その神経がわからん!その73