185: おさかなくわえた名無しさん 2022/08/08(月) 08:27:17.08 ID:DmnPBVsO
しょぼいかもしれないけど。 
私が失敗したら「〇〇しとかないから」と言ってくる彼がいた。
(私が買い物で買い忘れたものがあったら、
 ちゃんと全部確認しとかないから、とか) 
責められてるような気分になるからその言い方やめて欲しいと言うと
「改善策を考えた方がいいじゃん」と言うので
まあそんな考え方もあるかとその時は引き下がった。 
(ちなみに一緒に住んでなかったし彼には1ミリも迷惑かかってない) 

人気記事(他サイト様)


ある日、風呂上がりにドライヤー付けたらブレーカー落ちた。
新居で初めてブレーカー落ちたから、
あーこれだけ付けてたら落ちるのねと思った
(クーラー、テレビ、洗濯機とかだったような)
そのことを彼に話したら、
「ちゃんと事前に確認しとかないから」って言われた
なんかそのとき、あーこの人は合わないなーとスーッと思った。
原因が分かってるなら後から何とでも言えるじゃんとか思ったし、
私は相手がなんか軽い失敗してもそうなんだしょうがないねーとか
アドバイスするにしても
次こうすればいいねーって言うタイプだから合わないなと思って冷めた。

これだけが原因じゃないけど結局別れた。

186: おさかなくわえた名無しさん 2022/08/08(月) 19:24:51.27 ID:NN3ZItEn
>>185
友人に同じタイプいて距離置いたわ
恋人なら更にキツいなー冷めてよかったね
相手が自分より馬鹿って決めつけてる妄想の住人だから
自分より格上だと思ってる相手にはそういう事言わんのよ
非モテの典型

187: おさかなくわえた名無しさん 2022/08/09(火) 23:33:55.84 ID:mSIPfB43
>>185
結果論の人だね。
前妻がそれだった。
事が起こる前は何も言わないのに、
起きてから『◯◯すれば良かったじゃん!』
地震が起きて『この地域で起こると思ってました、
なぜ防波堤を造って無かったのか』パターン。


---------------おすすめ記事--------------------
友達のC菜が亡くなった約二か月後、C菜が夢に出てきて俺をどこかへ連れて行こうとした→必死に抵抗して事無きを得たものの、それから俺は度々C菜の夢を見るようになり…

結婚してからずっと守ってきた嫁に「疲れた」という理由で離婚を切り出された。俺が嫁の行動をコントロールして目を光らせる事で他の男から守ってたのにショックなんだが…

夫の友人Bの上司Aが訪ねてきて「Bが失踪した。何か知らないか」と聞かれた→夫に電話したら「何も知らない」との事だったのでAに伝えたら立ち去ったけど私は物凄く嫌な感じを覚えて…

義父(95)が家を建て替えて同居したいと言い出した。義父「資金は俺の年金を担保にして(旦那)が連帯保証人になればいい」私「ウトさん…」→

ある日の夜、コンビニに出かけたら男の人が自分のアレを女の子に触らせてる場面に遭遇。それを見て「こいつは殺さないといけない」と思った私は大きな石を掴んで…

知らない間に結婚生活への不満を溜め込んでた嫁が家出してしまった。俺が仕事ばかりしてると感じたのが理由らしいけど俺の中では「嫁>>仕事」だったんだが…

満席状態の蕎麦屋で相席した年配夫婦の旦那の方が躊躇なく煙草を吸い始めた→それを奥さんの方が「ちょっと」と窘めるも…






引用元 百年の恋も冷めた瞬問!210年目