297: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/20(月) 10:52:29.31 ID:tyefftZc0
男性にお聞きしたいのですが、
旦那がガンダムのプラモデルを 
月に1個作るかどうかのペースなのに、
多い時は月に10個くらい買ってきます 
旦那の私室の押入れに、
今数えたらもう90個くらいまだ作ってないのがあります 
作らないのにいっぱい買うのは
プラモデルを趣味にしてる方にとって普通の事なのでしょうか? 
普通であれば良いのですが、
何か精神的に参ったりしてるのでは?と心配なのです

人気記事(他サイト様)


298: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/20(月) 10:58:46.13 ID:s2cLbwS00
>>297
普通。俺は4桁にならない位の積みがある
つか月10個制作がありえない。
そろそろ素組みから塗装にシフトしろと伝えてくれ
アクリジョンならニオイもほとんどしないからエアブラシを買えと

299: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/20(月) 11:02:46.30 ID:RQ2d45+kM
コレクションみたいな側面もあるんじゃないかな知らんけど

300: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/20(月) 11:05:27.58 ID:c4OCF2y9M
ガンプラ作るけど出る物全部欲しいから
お金に余裕があって羨ましいって感想しかない

301: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/20(月) 11:06:06.00 ID:RppDC+vEM
>>297
精神的に負荷がかかっていて
買い物で一時的にストレスを回避しているのかもしれないし
単に欲しい物がたくさん発売された月だったのかもしれない
本とかでも積ん読とかあるしな
本人に聞くのが一番だけど
いっそなら押入れの中身をまるっと全部捨てて反応を見てみようぜ!

302: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/20(月) 11:16:01.28 ID:rwvqckQJr
小遣いやお年玉貯めてもガンプラ買うのは限度がある時代を過ごし
ようやく大人買い出来るようになって好きな事が出来るようになったのに
最悪の伴侶を選んだせいでまた制限されるのって可哀想だな
離婚して自由な人生送らせてあげなよ

303: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/20(月) 11:19:37.50 ID:rCwHgR960
>>297
いっぱい買うのは昔買ってもらえなかった反動とかかな。
コレクションは男性の本能的なもん
作りはやり出すまでが面倒で始めると無心、
完成して達成感を得られるという写経のようなもんさ
一緒に作ってみたらいい

304: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/20(月) 11:22:54.75 ID:jtEsw0QWa
月に一つ作るかどうかのペースってことは年間で十体くらいってことかな
既に90ってことは9年分のストックがあるって訳だろう
必要な時に必要なものだけ主義の俺には理解できんな

305: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/20(月) 11:28:03.65 ID:9VF0h9H00
>>297
コレクターは同じのを買って一つは作って一つは箱のままとっておく
という人もいるしいろいろなパターンがあると思う
精神的に参っているかどうかは他の面も観察して総合的に判断してはどうかな
よく眠れていないとか好きだったことに興味が薄れたとか
ぎゃくに眠りすぎるとか食欲が正常ではないとか
以前と比較してなにかが悪くなっていないかとか

309: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/20(月) 12:25:47.75 ID:s2cLbwS00
>>304
プラモとかオモチャって、後から欲しいって思うと
高騰してるとかそもそももう売ってないってのが多いんだよ
いまはとくにプラモブームで、
昭和のガンプラブーム並にガンプラは買えない
必要となった瞬間に即作るためには、
事前に買っといてストックするしかねえんだな
海外製品なんかはebayとか中華通販まで手を伸ばしても買えないものもある

あとまあプラモ=作るものって認識も間違いで、
並んでる箱を見るのが楽しい人もいる
ミニカーあたりなら買って並べてオシマイはイメージしやすいだろう

310: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/20(月) 13:06:04.08 ID:DMGOwcVx0
>>297
欲しいときに買わないと再販されない商品は直ぐに高騰するからな
我が家も読みきれない本を買って本棚や押し入れを埋めるとかよくある

311: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/20(月) 13:58:29.37 ID:xfJ/FrQtp
>>297
コレクターとしては普通
旦那としては掃除の邪魔や経済的負担になってるなら異常

小遣いの範囲で溢れかえるまでは許してやれ

312: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/20(月) 14:12:23.03 ID:Q+i/QZkP0
>>298
エアブラシというのは機械のスプレーみたいな奴ですよね
あれも高い値段なのに10個くらい持ってて、
使い分けるから全部必要だと言われました
模型の雑誌やネットのコンテスト?で
自分の作品が載ったのを嬉しそうにしたりしてますが
私にはあまり凄さが分からず共感できません

特に異常な事でないようならば、本人も楽しそうなので良かったです
押入れ、旦那の私室に入り切る量であれば口出ししません
家計に響かない範囲であればいくら買っても問題ありません
ただ、塗る時に部屋がとても臭いので息子と一緒にやる時は
旦那の持ってるガスマスクみたいのを付けるのを2人が徹底してくれればいいです

313: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/20(月) 14:19:30.90 ID:LFbv5xcx0
>>312
普通かどうか特殊かどうかがなぜ問題なのか
そこにひっかかるような
精神的トラブルの予兆・傾向があっての質問なんだろうか

普段どおり会話も生活もなにもかわらないのにプラモデルのストックが多いだけで
精神的問題があるのかと気になる思考回路のほうが不思議なので

314: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/20(月) 14:24:39.87 ID:Q+i/QZkP0
プラモデルという物にあまり触れた事がなく
あんなにいっぱい買ったまま手を出さないのは異常な事ではないのか?
もしそうであれば家や会社で何か居心地悪かったりしてる
サインじゃないのかと思って心配だったんです
本人に聞いても大丈夫と言うので
こちらで皆さんに質問させていただきました
私自信がプラモデル、旦那の趣味に不満を持っている訳ではありません

315: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/20(月) 14:30:26.95 ID:+O5wbePC0
>>312
コンテストなどで掲載されるぐらいですから
製作の腕前がかなり高いのでしょうね。
私もプラモデルの製作をしますが、
コンテストなどで掲載されるような方は憧れの対象です。
そこまで突き詰めた趣味なのですから、
家庭に影響を与えることがなければ
あたたかく見てあげていいのではないかと思います。

316: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/20(月) 14:33:22.77 ID:atNzkwkv0
いくら積読本が一般的とはいえ、
読書好きだと認識している相手の積読本が
向こう9年分以上あって更新中だったら心配する気持ちもわかるよ
対外的に評価されていて
親子でも楽しめているのなら良い趣味だね、お幸せに

317: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/20(月) 14:39:11.21 ID:LFbv5xcx0
>>314
いや、だから家や会社で居心地悪そうなサインとかは一切なしで、その疑問?
それはそれでなんだかな
短絡的だなと思う

318: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/20(月) 14:45:13.43 ID:Q+i/QZkP0
それであれば良かったです。
私がどうこう言われるのであれば問題ありません

319: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/20(月) 15:11:34.70 ID:i2opw6Ypa
3個積んだらそれ以上買うなよと言ってくる
うちの嫁にその慈悲を分けてくれ

320: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/20(月) 16:10:27.48 ID:E0Z83KBW0
教会のバザーで出すと良い

321: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/20(月) 16:12:05.99 ID:sPrs+15k0
プラモ箱の価値はメルカリでわかるのでは?

322: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/20(月) 17:11:29.55 ID:mFpXnAhV0
息子さんにも塗装用のマスクを装着させているようなので
旦那さん健康被害に充分気を付けていると思うよ。
塗装溶剤の臭いは慣れる事は無いと思うけど、
家族間の会話もありそうだし、
相談者の自己認識だけで好悪を決めつけない事。
息子さんもプラモ趣味に目覚めると
貴方一人が蚊帳の外にならない様に気を付無いとね。
まぁ、認めてるって言うから
ある程度理解を示しているんだろうな。
家族仲良く過ごせるよう祈っておくよ。

324: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/20(月) 20:20:22.41 ID:s2cLbwS00
いやまあ子供と塗装すんなら水性にしろよとは思うがな……
有機溶剤マスクつけても完全じゃないし
なんにしても慣用句的なビョーキではあっても精神的な病じゃねえよ
たとえ1個も作らなくてもコレクションって視点があるしな

>>316
俺もそう思うよ
あとSteamライブラリに名前みても
まったくなんだかわからんゲームが一杯なの見ると
自分でも買いすぎとかも思うけどな……
ただ小金我慢してストレスになるならその方がアホらしいからな

326: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/20(月) 21:15:46.41 ID:mj0rpCaEa
マスクのグレードによるな
でもガチ勢ならちゃんとした防毒マスクだろうし、
ノーガードで水性塗装するよりマシかもな

クレオスの新水性カラーでシャアザク塗ったら、
シャアザクカラーの鼻水が出た俺が言うんだ


---------------おすすめ記事--------------------
交際中の彼の部屋に招かれた。私(とうとう大人の階段登っちゃう?)→しかし別の意味の大人の階段を登らされる事に…

駄菓子屋に売ってるカツが何本も入ってるやつを持ってた彼に「食べる?」と聞かれた。私「懐かしいねー食べるー!」彼「」→えっ

高校卒業を機に意味不明な理由で私を腐女子認定して粘着してきたA男との接点が無くなった数年後、彼を含めたメンバーで行った観光地でA男に遭遇した。A男「」→うわあ…

うちのトメの行動が原因でA奥がA姑に攻撃されてる事を知ったA夫に抗議された夫に殴られた。夫「お前が大人しくいびられてればこんな事にならなかったのに!」→DVの証拠をGETした私は…

姉に頼まれて幼稚園にいる姪を迎えに行くも姪の姿が無かった→姉夫婦や親に電話するも誰も出ず呆然としてたら姪を抱っこした老夫婦が現れて…

薬=悪という教えの新興宗教にハマって他の家族が肺炎で死にかけても病院に行かせなかった夫が脳梗塞を起こした→当然救急車は呼ばないと思ってたら…

日頃から見下してる義兄嫁の生活が私よりも充実してて辛い。デブのコミュ障でおまけにドン臭いくせに何なの?ほんと嫌い!






引用元 既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ450