前編へ


454: 疑惑のABCD ◆Hr7XMgb8C6 2011/10/05(水) 13:15:29.71 ID:3SFUMHrq
ずっと前にうちの子の植木鉢盗られた者ですが。 
説明難しいのでまとめました。 

人気記事(他サイト様)



登場人物
私・・・
2学期始ってから、
Dから子どもの植木鉢盗られたんでしょ?と聞かれて、
調べるまでなくなった事に気付かなかった。
A・・・
幼稚園時代にBCからトイレットペーパーを泥した噂がある。
うちの子と子どもが仲良し。
B・・・
何故か私より先に、植木鉢が泥された事を知っていた人。
Cから聞いた、私は関係ないから!と主張。
C・・・
Bの話ではお盆にすでにうちから植木鉢がなくなった事を知っていた
(それも私から聞いて)とされる人。
Aと仲よくするからよ的な事を言っていたらしい。
D・・・
私のパート先の知り合い。
Bから植木鉢の事を聞いて教えてくれた。
Aの噂も教えてくれて、あまり仲よくしない方がいいと忠告。

人数多いうえに、伝聞まじりでややこしいんだけど、ごめん。
あの後いろいろありまして。
ずっとモヤモヤしていたんだけど、
運動会で関係者が顔を揃えて解決したんで報告。
はりきって長いので、雨降り午後の退屈しのぎにでも。

455: 疑惑のABCD ◆Hr7XMgb8C6 2011/10/05(水) 13:19:57.82 ID:3SFUMHrq
あの後Aさんをランチに誘って、
学校で幼稚園時代の事が噂になってるの知ってる?
本当に泥したの?と聞いてみた。
Aさんは紙のように白くなって、手がガチャガチャ震えだした。
それが止まらなくなって、周りの人もこっち見てヒソヒソ。
私は怖くなって
「いいよ、もういいよ。嫌な事きいてごめんね」となだめた。
Aさんが食事続けられる状態じゃなく、そのまま会計して帰ったけど、
もしかしてAさん黒かもな・・・と後味悪くて、モヤモヤ過ごしてた。
Aさんがきっぱり否定してくれたら、
Cに凸してはっきりさせようと思ってたのに、
そんなことしてAさん黒だったら、
恥かくの自分じゃないか?と疑心暗鬼。
Aさんの子が遊びに来ても、外で遊びなさいと誘導したりしてた。
十日ほど経っても、Aさんからはメールや連絡もなかった。

456: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 13:20:09.01 ID:Z00fTEbq
覚えてるよー紫煙

457: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 13:20:25.66 ID:wqEYJ2DM
まってた支援

458: 疑惑のABCD ◆Hr7XMgb8C6 2011/10/05(水) 13:26:08.03 ID:3SFUMHrq
覚えててくれれる人がいて良かった~。
支援助かります。

十月になって運動会に旦那と一緒に行ったら、Aさん夫婦がやってきた。
Aさんにランチの時の事を謝られて、旦那さんが説明しだした。
「妻は幼稚園時代仲よくしていた人達に
 急に避けられて、孤立した事があります。
 理由を聞いても無視で、タチの悪いイジメのようなものと思い、
 相手にせずそのままにしていたら、
 入学後泥棒したと噂にされていた事がわかりました。
 ただ誰がそんな事を言いふらしているのかもわからず、
 ずっと悔しい思いをしてきました。
 誓って言いますが、妻は泥棒なんてしません。
 噂相手ではどうしようもなく、 気に病んで、
 おかしな態度をとってしまったようで申し訳ない」と。
「子ども同士仲よくしてもらって、
 本当にありがたいと思ってます。
 どうかこの事で、子ども達を遊ばせないということだけは」と言われて、
ランチであの話をしたのは、うちの植木鉢が~、
それをBさんが~と今までの事を説明した。
うちの旦那にはABCD話を詳しく話してなかったんだけど、
今回黙って説明聞いて、
「それBとCがおかしいやろ」と言いだした。
「だいたいAさん、あんた嫁が泥棒って言われてよう平気やな?」
A旦那「・・・噂を誰が流してるかわからないし」
「BかCやろ」
A旦那「決めつけで文句言うわけには」
「お宅の奥さん泥棒ちゃうんやろ?
 間違ってるんは向こうやろ?なんで他人にそんな気遣うねん?」
旦那が
「BCは来てるんか?ここに来てもらえ」と言いだした。

461: 疑惑のABCD ◆Hr7XMgb8C6 2011/10/05(水) 13:30:19.15 ID:3SFUMHrq
突然の事にA夫婦もびっくりして大慌て。
「植木鉢とか、便所の紙とか、
 そんなしょーもない事を何日引きずってるんや。
 ここで話して終わらせたらええやろ。
 持って帰ってどうするんや?わざわざ呼び出して、一緒に飯食うんか?」
私もその頃ずっとこの問題に悩まされてたんではっきりさせたくて、
BCを探して連れてきた。
(※午前の部でうちの学年の出番が終わり、
 近くの幼稚園の応援遊戯や他の学年の競技があと30分以上はある状態)
Cは顔は知ってるけど話した事がない人で、
いきなり私に話しかけられてびっくりしていたけど、
実はBからコレコレ聞いて、
今関係者揃ってるから、話をきかせてもらえないか?と言ったら、
旦那さんが「行ってきたら?」と、すんなり来てくれた。
BはCと私が来たの見て、
「ちょっと、運動会の日になんなの?」と露骨に嫌な顔した。
CがシートにいたB家族に、
「お久しぶりです、○○幼稚園で一緒だったC郎の母ですが・・・」
と挨拶して、
「Bさんとお話したい事がありまして・・・、
 できればご主人も一緒に来ていただいてもよろしいですか?」
とB旦那を引っ張り出した。
Dさんにも来てもらい、うちの子の植木鉢盗難の関係者が揃った。

464: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 13:31:59.20 ID:mBQaDGn0
更にシエンタ

465: 疑惑のABCD ◆Hr7XMgb8C6 2011/10/05(水) 13:33:20.55 ID:3SFUMHrq
ABCD皆ものすごく気まずい雰囲気。
私はこっそりビデオを録画にした
(蓋ついたままだったから、音だけだけど)。

「九月のはじめに、
 Dさん私に植木鉢盗まれたんでしょ?と言ってたけど、
 私ですら気付いてなかった事を、どうして知ってたの?
 Dさんから聞いて、庭を探してはじめて、
 なくなってるのに気付いたんだけど」

「Bさんから聞いたの。Aさんと仲よくしてるからよって」

「話ってこの事?戻らせてもらいます」
ここでひと悶着。

「だから、他の人からきいたの」

「誰から?」

「なんでお宅に聞かれなきゃならないの?言えません」

「前電話で、Cさんから聞いたって言ってましたよね?
 Cさん、Bさんがここでその電話の内容話しても大丈夫ですよね?」
Cさんうなずく。

「・・・誰からでもいいじゃない」
B旦那
「何言ってるんだ?話せない様な事が何かあるのか?」

「Cさんから聞きました!」

「私そんな事一言も言ってない。それにこの話初耳なんだけど」

「でもCさんから聞きまーしーた!」
聞いた、言ってないの水かけ論がはじまる。

466: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 13:33:35.87 ID:8qKzPJcO
わくわくしてきたしえん

468: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 13:34:16.78 ID:ukqcttQ5
旦那さんカコイイ支援

477: 疑惑のABCD ◆Hr7XMgb8C6 2011/10/05(水) 13:40:34.74 ID:3SFUMHrq
うちの旦那
「Bさんが話聞いたんって何月何日?どこでですか?」

「・・・」
うちの旦那
「はっきり聞いたって断言しといて、
 いつどこで聞いたんかわからんのはおかしいんちゃう?」
Dさん胡散臭そうにBから離れる。
B旦那Bとこそこそ隅っこで内緒話。
B旦那
「すいません、両親も来てるし、もう昼なので失礼します」

「ちょっと!Bさん!?」
B旦那
「よってたかってこんな。不愉快だ。こちらも限度がある!」
うちの旦那
「おっしゃる通り、警察でも裁判官でもないし、嫌やったら仕方ないです。
 まっ、ほなお宅抜きでCさんから幼稚園の時の話も聞かせてもらいますわ。
 Cさんどうやろ?Aさん随分苦しんで来はったみたいやし、
 お宅もBさんと同じに思われるの嫌なんちゃいます?
 Bさん抜きで、いろいろはっきりさせましょか~」
B旦那「ご勝手に」でもB大慌て。
Cが携帯出して、園時代のママ友仲間を呼び出した。
運動場の片隅で、
もめてる様子をwktk見てた中にもいて、どんどん集まった。
B立ち去りたくても立ち去れない。
ママ友仲間達はA夫婦を気まずそうに見つつ、
オロオロしてるBをwktk。

481: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 13:42:29.17 ID:VN1tiGpx
Cさんいいねw

482: 疑惑のABCD ◆Hr7XMgb8C6 2011/10/05(水) 13:42:50.13 ID:3SFUMHrq

「園時代、皆で良く家で集まったよね?
 実はその時にトイレットペーパーが無くなったり、
 小物がよくなくなってたんだ」

「そうらしいね」

「申し訳ないけど、続くからおかしいと思って
 集まる前に物があるのを確かめたのね。
 でも皆が帰った後やっぱりなくなってた。
 感じ悪いけど、私も追い詰められてて。皆ごめんね。
 その事をBに話したら、Bの家でも無くなった事があって、
 その両方に来てたAさんがあやしいんじゃないかと言われたの。
 犯人が誰かなんて結局わからなかったけど、
 なんとなくAさんを避けて、
 その間に話が広まって、悪いなと思いながら、
 もしかしてという気持ちがあって。
 ごめんなさい、Aさん」
Aすでに泣いている。A旦那呆然。

「だけど言いふらしたのはCで、私じゃないし。
 Aがあやしいって言ったのも私じゃないし」
うちの旦那
「お宅抜きで話してるんで。
 それとも話し合いに入る気あるんですか?」

「・・・・・」
うちの旦那
「皆さん、実はうちの子の植木鉢が~(以下説明)。
 その話、BさんはいつどこでCさんから聞いたのかわからんけど、
 確かに聞いたと言ってはるわけで。
 うちも警察ちゃうし、誰がおかしいかなんて
 決められませんけど、不思議な話や(笑)
 流れで幼稚園の話も聞けたけど、これもな~んかおかしい話で。
 Aさんが泥棒したみたいに、
 コソコソ言いふらしてた人がいたみたいですけど、
 皆さん誰から聞いたか、よぉ思い出して下さい。
 変な噂が立ったら、うちもAさんとこも迷惑なんで、
 まぁ事情だけ知っといてもらったらと思いまして。
 運動会の忙しい時に、お呼び立てしてすいませんでした」

「Bさん、ショックだし、悲しい・・・。Aさん、ごめんね」
ここでなんとなく解散。
Bは何度も口挟もうとしたけど、うちの旦那が
「お宅もう戻るんやろ?」としつこく突き放した。

484: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 13:44:08.95 ID:ZqgCZfiJ
旦那△!

485: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 13:44:10.03 ID:xmceo0Az
旦那さん、頭の回転速いなあ 支援

487: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 13:44:58.32 ID:VN1tiGpx
旦那wwwwwww
GJ!!

489: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 13:46:54.03 ID:8qKzPJcO
旦那さんに惚れた!!

492: 疑惑のABCD ◆Hr7XMgb8C6 2011/10/05(水) 13:47:51.23 ID:3SFUMHrq
せっかく録音したんで、
欲張って書きとめてしまい、長くなってごめんね。
これで終わりです。
帰り際、旦那がB家シートに寄って大きい声で、
「Bさ~ん、うちの子の植木鉢戻しといてくださいね!
 それと勝手に庭にはいるンは勘弁してなぁ~」とにこやかに声かけた。
B家ジジババが「お宅の植木鉢?」
旦那
「戻してもらわな、また来年使うんし困るんで。
 取りに行ってもいいけどぉ?」
B家「・・・・・」
うちの旦那
「Bさんどうする?取りに行こうかぁ~?今から一緒に行こうかぁ~?」×3

「わかりました・・・」
うちの旦那
「はぁ?なんて?」

「わかりました!」
うちの旦那
「よろしくぅ!戻ってなかったらこっちから取りに行きますんで!」
 周囲の注目が集まって激しく恥ずかしかったけど、
 植木鉢は翌朝庭に転がって戻ってた。
 そして私は役員会議や、犬の散歩の度に、
「聞いたよ~、お宅の旦那さん(笑)」と言われるようになった。
後から知ったけど、もうすでに
「Aさんと仲よくしてる家で、植木鉢がなくなったんだって。
 誰かに盗られたもたいなんだって。やっぱりね」
という噂が一部で流れてたらしい。
旦那はいつもは標準語だけど、興奮するとお国ことばが。
旦那のお母さんがこういうキャラで、
新婚の時は面食らい、うちの親も眉をしかめてたけど、
強制力がないモヤモヤには、
こういう人がいないと無理なのかもと思えるようになった。
義母はあの性格なのに、
すごく交際範囲が広いのも今回の事で納得できた。
終わり。

493: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 13:48:21.27 ID:ObsMnwkZ
うちの旦那と交換してクレクレ!

494: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 13:49:23.03 ID:qXO4xkEF
いやいやうちの旦那と交換汁!

旦那gj!

495: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 13:49:48.21 ID:5HdY8oOc
乙でした!旦那さんGJ!
そしてA旦那、もっとしっかりせいww

496: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 13:50:07.68 ID:8qKzPJcO
旦那さん、スゴイよ!!
Aさんの恩人だね。

497: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 13:50:55.69 ID:Z00fTEbq
スッキリした、旦那さんgj!


これで安心して出かけられるw

498: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 13:51:22.72 ID:0COxfV1v
爽快だ

499: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 13:51:30.22 ID:KLnQPSCv
いやースッキリした
判りやすくて簡潔ないい報告でした
お疲れ様!
旦那・・・一家にひとりこんな人がいたらイイよね~裏山

500: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 13:51:34.04 ID:u9etoh4H
うちのトメと交換して!!

501: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 13:51:58.02 ID:P94h42Oi
> そして私は役員会議や、犬の散歩の度に、
> 「聞いたよ~、お宅の旦那さん(笑)」と言われるように
もややん。まあ、出る杭になりたがらないのがセケンサマというものだし。

503: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 13:53:27.75 ID:VN1tiGpx
旦那いいねw
やっぱりBか・・・
無くなった際に届けだして戻ってきたら指紋とか鑑定したもらったら
それはそれで結果でたろうな

でも頼りになる旦那さんですな

504: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/10/05(水) 13:54:01.35 ID:hSWDsu4h
A家からの感謝とか
B家からの逆恨みとか
なぜBはAを陥れようとしてたのかとか
その辺りをできれば

502: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 13:52:30.17 ID:wqEYJ2DM
ごめんこれだけ教えて 
>Aさんと仲よくしてる家で、植木鉢がなくなったんだって~やっぱりね 
ってのはAさん犯人扱いされてるわけじゃないんだよね?

506: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 13:58:20.65 ID:RhlK0/bD
>>502
すでにBがAさん犯人扱いの噂を流してたけど
運動会後、
疑惑旦那のおかげで疑いが晴れたってことでしょう。

512: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 14:06:27.74 ID:wqEYJ2DM
>>506 
そのように読んだけれど噂って当てにならないから 
念の為3SFUMHrqに聞いてみようと思った 
斜め上の間違った情報が飛ぶ事はよくあるから

507: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 13:59:26.96 ID:2LG6OeuN
>>502
お前はバカだなぁ

505: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 13:57:47.24 ID:7YdtQQ3a
元々のC家の盗難もBがAに被せてたんだな。 
A夫は名誉毀損で訴えないのか?

509: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 14:01:14.31 ID:KnI+OQLO
>>505
確たる証拠もないし難しそう

510: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 14:01:36.68 ID:VN1tiGpx
Dの立ち位置も気になるな
ちゃんとAに謝罪したのか

511: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 14:02:57.08 ID:uRkPQCfv
B旦那が納得してなさそうだし、
Bのゴネ方次第では再突あるんじゃねえの

513: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 14:07:10.47 ID:2M5Z98BH
>>505
十二分に名誉毀損案件だけど録音などの直接証拠がない
関係者からの証言はもらえるだろうが
裁判などに必要な労力に対して大した利益が無い
疑惑さんの旦那の立ち回りで
Aさんの名誉はほぼ回復したからいいんじゃない
あまりB家族を追い込み過ぎるのも良くないし
でももうB当人はポツン確定だな
自業自得でザマァとしか思えないけど

514: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 14:07:13.47 ID:RhlK0/bD
>>509
あえていうと、いくらでもバックれることは出来たのに
(ご近所にはヒソヒソされるかもしれないけど、どのみちそれは避けられないし)
バカ正直に植木鉢返しちゃったのが法的にはともかく、
状況証拠としては決定的だね
調べれば指紋くらいついてそう。
そこまではA夫婦がまずやりたがらないだろうから無理だろうけど

しかしBは何をやりたかったんだろう?
Aに罪を着せたかったなら植木鉢なんか
A宅に放り込むか処分しとけばいいし、
枯れた朝顔が植わって放置されてる植木鉢を盗む意味も分からん。

517: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 14:10:19.26 ID:UC2mbeRU
>>514
B馬鹿だからそこまで考え巡らせてないよ……
とにかくAが気に入らなくて排除したいだけでしょ
幼稚園の時の言いふらしから時間たっても
Aは反論しないし、でもまだ土地に居るし、
ちょっとずつ噂をさらに広げてどうにかしようとしたら
どうにかされちゃった、みたいな。

518: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 14:11:11.45 ID:LM5YA5OQ
Bひどいな。普通の旦那なら離婚するだろ。

519: 疑惑のABCD ◆Hr7XMgb8C6 2011/10/05(水) 14:13:02.24 ID:3SFUMHrq
>>502
運動会以前に、
Aさんを犯人扱いでそういう噂が流れていた、ということ。

>>504
A家からの感謝=Aさんから菓子折りがきた。
Aさんつらくて通院するほどで、
ランチの時はパニックになったそうだよ。
解決しても直るわけじゃないから、可哀そうだよね。
A旦那はこの数年間「本当に泥棒したの?本当の事言って」
と時々聞いてきたそうで、
それもつらかったって。

B家からの逆恨み=これはなんとも。
今のところはノーアクション。
旦那は
「別に~あっちが悪いんやし。
 お前もなんかあったらでっかい声で喋ったったらええねん」

なぜBはAを陥れようとしてたのか=当時幼稚園一の人気者だった
C郎くんを、取り合ってたみたい。
A雄くんはその頃ポケモン博士で、C郎くんと一番仲良かった。
B輔くんは約束できなくて「
Bの家にきてほしいのに」と泣く事が、
何度かあったみたい。

>>505
そういう話は出てないみたい。
A夫婦が今微妙になってるみたいだし。

520: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 14:13:18.32 ID:4VtBXmov
B宅の、特にBがどんな動きをするのか
今後が気になる所ですねw

521: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 14:13:34.75 ID:yCFlfesF
>>514
>しかしBは何をやりたかったんだろう?

Aと報告主の仲を裂こうとしたんじゃないかな。
植木鉢は庭に転がってて盗みやすかったんじゃないの?

522: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 14:14:45.96 ID:KLdtDGl3
B旦那もBと似たようなバカなんだろうね
植木鉢返せばいいじゃんそれぐらいでグダグダなんだよ!みたいな
返したっていっても投げ込んだだけだし
まあBとは家族ぐるみでお付き合いしたくない人だって言うのはよく判ったねw
しかし旦那達から見たら、
植木鉢ぐらいでなんだかなあって事件だろうね…
問題は植木鉢じゃないんだけど

525: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 14:17:17.87 ID:AFxXF/57
> A夫婦が今微妙になってるみたいだし。
今になって↓これが爆発してるんだろうなあ。
> A旦那はこの数年間
「本当に泥棒したの?本当の事言って」と時々聞いてきたそうで、
> それもつらかったって。

526: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 14:17:20.77 ID:VN1tiGpx
A旦那も嫁を追い詰めてたんだな・・・

529: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 14:18:28.43 ID:kIaVGhGD
>>522
爺婆が運動会来てたみたいだし、うんと〆られればいいのにね。

>しかし旦那達から見たら、
植木鉢ぐらいでなんだかなあって事件だろうね…
問題は植木鉢じゃないんだけど

A旦那が一番思ってそう。

530: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 14:22:01.35 ID:rETfvZEn
A家は訴えることも出来るだろうけどこの先のこと考えたら出来ないんだろうな
本当にこういうのって泣き寝入りだし、
経験あるから悔しい気持ちはわかるわ…

492はこれからもA家というかA子と付き合いのある限りは仲良くしてあげてな
たぶんそれが一番の慰めになるから

ところでその騒ぎの後
「何故か庭に植木鉢が転がっていた」話は人に話した?
旦那さんが折角機械を作ってくれたんだ、
犯人はBだったと言葉にする必要はないけど
何故かあの後植木鉢が戻ってきた、
勝手に庭に入った人がいるようだとしっかり広げて
昔のも全て犯人はBだったことを暗に広げてしまっていいと思う
自分がしでかしたことを自分の身でじっくり味わえばいい

531: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 14:22:27.30 ID:EtYl9An7
自分が盗んだことを隠すために他人になすりつけるのとまた違うよね。
こうやって人を陥れる人間が人の親なんて。

532: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 14:27:01.44 ID:7YdtQQ3a
Aは報告者の旦那さん見て、
自分の旦那の糞加減に気付いたんだろうな。

533: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 14:29:56.02 ID:UC2mbeRU
こういう案件って、被害者(A)にも問題あったんじゃないの?
という他人が少なからず出そう。
「本当にBさんがやったの?」
「Aさんって、ほら、あの盗み容疑かけられた」みたいに。
ここまでやられてジッとしてると疑われそうだ。

どうせヒソヒソされるなら訴えて白黒ハッキリつければいいのに。
まだ「あの人訴えたらしいわよ」の噂の方が我慢出来る。

>>532
同意。
A旦那みたいなのが旦那だったら、
報告者旦那を見たら目から鱗ぐらいの衝撃だよ。
報告者旦那はちゃんと家族を守ってるし、対応早いし。

534: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 14:42:10.82 ID:kIaVGhGD
>>532
自分の旦那は何もしないどころか疑ってきて、
通院するくらい何年も悩んだことを、報告者旦那は
一発でとりあえずの解決まで持っていってくれたんだもんね。

ことなかれな感じでファミレスでも震えるだけで話をしなかったAが
報告主に旦那の発言が辛かったと言ってるってことは、
Aの中で相当不信のかたまりだと思うわ~。

535: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 14:46:25.68 ID:v0LDa3+8
A旦那、>>458の前半までは
「ナ~イス☆俺」って思ってたに違いない。
本当にナイスだったのは報告者の旦那様だったでござる。

536: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 14:52:35.73 ID:9zAsDnXK
旦那が関西弁なのもこの場合結構功を奏してるな。

537: 名無しの心子知らず 2011/10/05(水) 15:08:50.11 ID:xeT21aW7
>>536
おらだづの方言では、まんず説得力ねえがらな


---------------おすすめ記事--------------------
夫婦水入らずでデートしたいらしいママが託児依頼してきたので「親に預けたら?」と断った→それなのに再びママが凸してきて結局…

バイト帰りに痴漢被害に遭った娘(高1)が幼い頃から習ってた合気柔術で相手を叩きのめした→結果、娘は被害者と被疑者の両方で立件されかける事に…

私は仕事でミスをしても絶対に謝らない。謝ったら終わりだから。それを職場の事務員さんに「発達障害じゃないの?」と指摘されたので疑惑を払拭する為に病院に行ってみたら…

適齢期まで携帯とTVを禁止してた娘が変な思想を持つようになってしまった。折角プレゼントした携帯もおかしな理由で解約を求められたんだけど…

父と別れて若い男と再婚する事にしたらしい母に「高校やめて私達の為に働け」と言われたので父に電話しようとしたら男の方に殴られた→このままでは殺されると思った俺は…

食い尽くし系の夫から冷蔵庫の中の食材を守る為に目を光らせてたある日、子供の離乳食用の林檎を完食された→流石に叱りつけたら…

彼氏に年齢と経歴を詐称してたらしいコトメに「(私)が嘘をつくように脅してたと彼に謝って欲しい」と頼まれた→しかし当のコトメ彼氏が嘘に気付いていた結果…



前編へ


引用元 発見!泥棒~手癖の悪いママ165