316: 名無しさん@おーぷん 22/08/31(水) 13:07:01 ID:S9.rs.L1
バイト先で男のお客さんに怒鳴られると泣いてしまいます。
泣いてしまうというか反射で涙がでているようなもので、
これは私が悪いし治さなきゃいけないなと思っています。
でもそれについて上司に半笑いで
「怒鳴られ慣れてないんだ?親御さん優しかったんだね」
と言われ、とてもモヤモヤしています。
泣いてしまうというか反射で涙がでているようなもので、
これは私が悪いし治さなきゃいけないなと思っています。
でもそれについて上司に半笑いで
「怒鳴られ慣れてないんだ?親御さん優しかったんだね」
と言われ、とてもモヤモヤしています。
人気記事(他サイト様)
父はほぼ毎日怒鳴っていたし、
なんならDVまがいのこともされてました。
直接手では殴らなくてもスリッパや新聞で頭を叩く、
醤油やソースの入ったボトルを投げつける、
遊びで首を絞めたり
体重をかけて潰してたりしてきてこちらが泣くと
「何遊びで泣いてんだよ」と怒鳴る。
どちらかといえばフラバで涙が出てるのかと思っていました。
女のお客さんにもたまに怒られるけどそれは涙が出ません。
怒鳴られて泣くと、周りには
「あの子甘やかされて育ったんだなぁ」と思われるんでしょうか。
317: 名無しさん@おーぷん 22/08/31(水) 13:09:33 ID:9i.kl.L1
>>316
そもそも、怒鳴るような客がそんなに多発することとが異常
そもそも、怒鳴るような客がそんなに多発することとが異常
318: 名無しさん@おーぷん 22/08/31(水) 13:14:44 ID:S9.rs.L1
>>317
これはネガキャンとかではないのですが、
野球場で働いています。
特に負けた日は酔った人がよく怒鳴るんです。
コロナ前よりは減りましたが…
これはネガキャンとかではないのですが、
野球場で働いています。
特に負けた日は酔った人がよく怒鳴るんです。
コロナ前よりは減りましたが…
319: 名無しさん@おーぷん 22/08/31(水) 13:16:57 ID:W4.rs.L1
マジかよ、阪神ファン最低だな
320: 名無しさん@おーぷん 22/08/31(水) 13:19:24 ID:tS.dn.L7
勝てば勝ったで暴れよるしな
321: 名無しさん@おーぷん 22/08/31(水) 13:19:51 ID:E0.be.L2
>>318
怒鳴られるのが苦手→怒鳴られることに慣れていない→
怒鳴られたことがあまりないと捉える人は一定数いる
怒鳴られるのが苦手→怒鳴られることに慣れていない→
怒鳴られたことがあまりないと捉える人は一定数いる
322: 名無しさん@おーぷん 22/08/31(水) 13:23:35 ID:S9.rs.L1
>>321
やっぱりそう捉える方もいらっしゃるんですね。
かと言って違うよ!いっぱい怒鳴られたよ!って
反論するのもおかしいし。
やっぱり涙が出ないようにするしかないですね。
やっぱりそう捉える方もいらっしゃるんですね。
かと言って違うよ!いっぱい怒鳴られたよ!って
反論するのもおかしいし。
やっぱり涙が出ないようにするしかないですね。
323: 名無しさん@おーぷん 22/08/31(水) 13:28:52 ID:f3.rs.L1
若い女の店員に怒鳴り散らす様な男って、
泣かれたら罪悪感とかわかないのかな。
それとも頭おかしいから優越感かな。
泣かれたら罪悪感とかわかないのかな。
それとも頭おかしいから優越感かな。
324: 名無しさん@おーぷん 22/08/31(水) 13:31:24 ID:pe.rs.L4
>>323
楽しみなんだと思う
うちの身内も何かの文句をいてい
楽しみなんだと思う
うちの身内も何かの文句をいてい
325: 名無しさん@おーぷん 22/08/31(水) 13:32:47 ID:pe.rs.L4
>>324
何かの文句を言ってる時はすごい楽しいみたいだ
何かの文句を言ってる時はすごい楽しいみたいだ
326: 名無しさん@おーぷん 22/08/31(水) 13:39:42 ID:f3.rs.L1
>>324
マジかよ糞みたいな趣味だなー
鏡に向かって自分の容姿と生き様に文句言っとけば良いのにね
マジかよ糞みたいな趣味だなー
鏡に向かって自分の容姿と生き様に文句言っとけば良いのにね
327: 名無しさん@おーぷん 22/08/31(水) 13:57:53 ID:DA.h4.L1
>>323
ついさっき怒鳴り散らされた若い女の店員です
なんか、楽しいっていうか相手が女で年下だから、
格下認定して偉ぶってやろうという空気を感じます
ついでにうさを晴らしてやろうという腹かと
自分がイライラしてて、
かつ女相手なら当たり散らしても許されるべきという甘えですね
はるか年上のジジイにおぎゃられてもゾッとしますが…
ちなみに、私が怒鳴られた内容はというと、
今から来店したいという申し出に対して
満席なので後日の予約なら可能と返したところ
逆ギレされた次第です
話が通じない(通じないも何も、満席だから予約できないとちゃんと返答してる)
さてはおまえ日本人ではないだろ(ファッ?!)
今くちごもったから日本人じゃないな!(ええー…)
↑こんな感じ
こういう男性客はけっこう多いんですが、
それをネットで愚痴ると必ず
「そんなことない」「女にもいる」と共感してもらえないんですよね…
ついさっき怒鳴り散らされた若い女の店員です
なんか、楽しいっていうか相手が女で年下だから、
格下認定して偉ぶってやろうという空気を感じます
ついでにうさを晴らしてやろうという腹かと
自分がイライラしてて、
かつ女相手なら当たり散らしても許されるべきという甘えですね
はるか年上のジジイにおぎゃられてもゾッとしますが…
ちなみに、私が怒鳴られた内容はというと、
今から来店したいという申し出に対して
満席なので後日の予約なら可能と返したところ
逆ギレされた次第です
話が通じない(通じないも何も、満席だから予約できないとちゃんと返答してる)
さてはおまえ日本人ではないだろ(ファッ?!)
今くちごもったから日本人じゃないな!(ええー…)
↑こんな感じ
こういう男性客はけっこう多いんですが、
それをネットで愚痴ると必ず
「そんなことない」「女にもいる」と共感してもらえないんですよね…
328: 名無しさん@おーぷん 22/08/31(水) 14:22:11 ID:pe.rs.L4
女はネット本人には言わないでネットで書く感じ
329: 名無しさん@おーぷん 22/08/31(水) 14:23:04 ID:pe.rs.L4
>>328
女は本人には言わないでネットに書く感じだ
女は本人には言わないでネットに書く感じだ
331: 名無しさん@おーぷん 22/08/31(水) 14:32:21 ID:fT.ot.L5
>>329
状況を考慮せずに主語をデカくして叩くなよ
怒鳴り散らすオッサン本人に直接本音を言ったら、
一層逆ギレされるばかりか下手すると暴力にも発展する恐れもある
だから>>327は仕方なくネットで愚痴吐いてるだけだろうに
状況を考慮せずに主語をデカくして叩くなよ
怒鳴り散らすオッサン本人に直接本音を言ったら、
一層逆ギレされるばかりか下手すると暴力にも発展する恐れもある
だから>>327は仕方なくネットで愚痴吐いてるだけだろうに
333: 名無しさん@おーぷん 22/08/31(水) 14:40:33 ID:pe.rs.L4
>>331
女は暴力が怖いからネットに書くんだと思う
叩いてる訳ではなかったわ
女は暴力が怖いからネットに書くんだと思う
叩いてる訳ではなかったわ
334: 名無しさん@おーぷん 22/08/31(水) 14:47:36 ID:ik.kl.L27
>>318
できるなら、他のバイト探したほうがいいのでは?
男に怒鳴られるのが珍しくない環境って、
心理的にもよくないと思うよ
できるなら、他のバイト探したほうがいいのでは?
男に怒鳴られるのが珍しくない環境って、
心理的にもよくないと思うよ
358: 名無しさん@おーぷん 22/08/31(水) 22:50:10 ID:S9.rs.L1
>>334
そうですね、上司に相談してみます。
時間に融通きく、時給高め、
来年からは就職だから今年までだし…と頑張ってしまいました。
335: 名無しさん@おーぷん 22/08/31(水) 14:58:14 ID:pe.rs.L4
暴力が怖いって言ったら自分も
臭い男がいて臭くて頭が痛くなるんだけど
キレて暴力を振るわれそうだし
恨まれそうだったから言えなかった事があったな
臭い男がいて臭くて頭が痛くなるんだけど
キレて暴力を振るわれそうだし
恨まれそうだったから言えなかった事があったな
338: 名無しさん@おーぷん 22/08/31(水) 15:27:29 ID:YM.ot.L1
>>322
涙が出るのは確実に父親から与えられた心的要因に基づいてるんだろうから、
泣きたくないならカウンセリングとかにかかった方が良くない?
他人は事情を知らないから色々言われるんだろうけど、
だからって泣くのが悪いわけじゃないと思うな。
あなたが怒鳴られて唯一できるのが泣くことなんでしょう。
「泣くことは悪いことだから泣かないようにしたい」ではなく
「あなたが泣きたくないから泣かないようにしたい」
と思って生きる方が良い気がするよ。
涙が出るのは確実に父親から与えられた心的要因に基づいてるんだろうから、
泣きたくないならカウンセリングとかにかかった方が良くない?
他人は事情を知らないから色々言われるんだろうけど、
だからって泣くのが悪いわけじゃないと思うな。
あなたが怒鳴られて唯一できるのが泣くことなんでしょう。
「泣くことは悪いことだから泣かないようにしたい」ではなく
「あなたが泣きたくないから泣かないようにしたい」
と思って生きる方が良い気がするよ。
362: 名無しさん@おーぷん 22/08/31(水) 22:56:35 ID:S9.rs.L1
>>338
ありがとうございます。
怒鳴られて唯一できることが泣くことというお言葉に涙が出てきました。
泣くのは悪いことと考えるより、
泣かなくてもいい状態になれるようがんばります。
通っている大学にもカウンセラーの方がいるんですが、
予約がなかなか取れず…。そちらも頑張らなきゃですね。
ありがとうございます。
怒鳴られて唯一できることが泣くことというお言葉に涙が出てきました。
泣くのは悪いことと考えるより、
泣かなくてもいい状態になれるようがんばります。
通っている大学にもカウンセラーの方がいるんですが、
予約がなかなか取れず…。そちらも頑張らなきゃですね。
---------------おすすめ記事--------------------
買い物中、突然背中に痛みを感じてしびれと熱に襲われた。俺(腰の辺りに何か生えてる)→それは…
歩道を歩いてたら後から自転車のベルが聞こえた→歩道で歩行者をどかす為にベルを鳴らすのは法律違反だと学校で習った事もあってそのまま歩き続けてたら…
友人旦那所有の腕時計を不可抗力で壊してしまった嫁が「自分が事の発端だから」と弁償を申し出た。その時計メーカーを見て思わず卒倒した俺にも悲劇が…
私は仕事でミスをしても絶対に謝らない。謝ったら終わりだから。それを職場の事務員さんに「発達障害じゃないの?」と指摘されたので疑惑を払拭する為に病院に行ってみたら…
バイト帰りに痴漢被害に遭った娘(高1)が幼い頃から習ってた合気柔術で相手を叩きのめした→結果、娘は被害者と被疑者の両方で立件されかける事に…
アルコール不耐性持ちの私は酒の席を断り続けてる。そんな私に「要は好き嫌いでしょ?」と絡んできた先輩がいたんだけど…
「病院に行くため」という理由で実家に帰ると言い出した嫁が費用を捻出できないように生活費をコントロールしてたら嫁両親が来る事になって困惑中。俺何か間違った事したか?
引用元 何を書いても構いませんので@生活板125
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする