646: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月) 14:25:27 ID:xu4 
数年前に顧問契約してた社労士と喧嘩した
(これについては完全に俺の落ち度で、先方は一切は悪くない)

イライラしてたあまり、
嫁に「おまえが社労士になれよ!」って八つ当たり

人気記事(他サイト様)


その1年後、嫁が独学で社労士試験に合格した
当時のことを忘れてた俺超びっくりw
「あれマジにしたの?」と素で言ったらグーで殴られたw

2年間の実務が終わったので、来月から正式に登録となるそうだ
嫁の独学を支えてくれたのも、実務で受け入れてくれたのも
当時俺と喧嘩してた上記の社労士先生
(嫁が合格するまでその辺知らんかった)
これが縁でまた顧問契約も復活し、個人的な付き合いもできた
嫁にも先生にも感謝感謝

650: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月) 15:07:30 ID:2fV 
>>646
おまw忘れんなよw
嫁さんになんかお祝いしてやれw
なんにしても頭がいい嫁でうらやましいよ

651: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月) 15:23:18 ID:xu4 
>>650
本人曰く「入院中に暇だったから勉強してた」だそうだが
(太腿を粉砕骨折して長期入院してた)
そこでまさか資格試験してるとは思わねえよww

ちなみにお祝いはエルメスのバッグを買わされた
「本当は1つでよかったけど、
 むしゃくしゃしたからもう1つ買え」
といわれたので、
書類が入るサイズと普段使いのサイズ買わされた
バーキンとかいうのクソたっけえww

654: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月) 18:33:29 ID:QFs 
>>651
それで許してもらえたんならいいじゃん。
「資格取得したので あ な た か ら も 自 立 し ま す」
って言われたらどうしてたんだ?
まあ頭に血が昇りやすい男の口が出任せに言ったことで、
聡明で知的な嫁さんが勉強頑張ったんだなあ。

655: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月) 22:01:29 ID:JtV 
>>651
最終的にはバーキンで済んで良かったって思うようになるよ
ハッキリ言ってお前さんの奥様の価値から比べたら
バーキンですら毛ほどの価値にもならないから

662: 名無しさん@おーぷん 2016/05/31(火) 02:06:57 ID:xSB 
>>646
謂れ無い喧嘩を売りつけ他人に八つ当たりをし、
挙句努力を無神経にからかうなどの
ろくでなし行動をしつつも寄り添ってくれる人がいる辺り
私には全く分からんがなんか人徳があるんでしょうね
バーキンで済んでむしろ安上がりってもんです


---------------おすすめ記事--------------------
安酒ばかり飲んでたある日、親戚に高級なお酒を貰ったので試してみるも安酒と大して変わらなかった→しかしその後、いつもの安酒を飲んだら…

産院で教わった寝かしつけの秘技「背中トントン」を子供相手に実践するも効果がなく寝不足状態の私に義母が交代を申し出てきた→任せた結果…

娘の幼稚園でイベントが開催された時に撮った写真を娘の友達にあげてたら見知らぬママに「何でうちの子の写真は撮ってくれないの?」と激昂された→対処に困ってたら…

仕事疲れとゲームを理由に子供を熱望する嫁の誘いを拒否してたら「本気で子作りする気あるの?」と聞かれて決断を迫られた。俺「」→何かミスったみたいなんだが…

うちの姉は美人だけど性格は傲慢で残酷。そんな姉を結婚相手に選んだ姉夫に「よく姉と結婚しましたね」と聞いてみた→すると…

父から頼まれた事を任せたのに不完全で終わらせた妻のせいで父にグチグチ言われてしんどい。妻は妻で態度がどうのこうのうるさいし…専業なんだからちゃんとしてよ!

赤字まみれの自営を続ける彼が無理になった。金無し休み無しの影響で出来る事が制限されるし、誕生日も当然のように二人きりではなく…






引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その13