前編へ ※中編へ


306: 草むしり ◆uUsNjUkN6. 2007/04/29(日) 23:10:58
「なんかイヤなことでもあったのかな?」
ってメールが来ました・・・

307: 名無しさん@HOME 2007/04/29(日) 23:12:08
>>306 
無視無視!!!!

308: 名無しさん@HOME 2007/04/29(日) 23:13:48
ヒー! 
無視!怖い…。

人気記事(他サイト様)
310: 名無しさん@HOME 2007/04/29(日) 23:14:14
>>306 
ほら来た! 
だからまだ帰ってきたらダメって言ったのに・・ 
返信するな! 
電気消して早く寝ろ。 
突撃されてもドア開けるな、居留守使ってすぐ110番 
レ〇プされるよ!!!

311: 名無しさん@HOME 2007/04/29(日) 23:18:26
やっぱり、相手は草むしりさんの気まぐれで拗ねてるとしか思ってないな。 
困難や自分に不利な問題は徹底的にシャットアウトして受け付けない性質だ。 
話の通じる相手ではないね。 
ただこのタイプは理が通らない分、
道理で攻められると暴発しやすいタイプだから。 
今後もくれぐれも気をつけて。 

312: 名無しさん@HOME 2007/04/29(日) 23:20:56
草むしりさんのボケ彼ワロス。 
「あなたには愛想をつかしました。もう二度と会いません。」 
とバシっとメールすべし。 
ただし、連休終わりあたりのほうがいいねやっぱり。 
これから休みが始まったら何されるかわからないし、せっかくの連休 
楽しく過ごしたいよね。

313: 草むしり ◆uUsNjUkN6. 2007/04/29(日) 23:26:19
放置していたら続ききました 

ストレス続いているのではないかと心配 
今日は乾燥しているから加湿器を出した 
母親が手荒れつらそうなので新しいのを買い与えようと思う 

買い「与える」って‥。 
話がかみあってません。 
今までの私なら、それでもフォローしたのかもしれませんが、
今はこういうメールに違和感を感じます。 

314: 名無しさん@HOME 2007/04/29(日) 23:28:05
ホント 
濃化脳は、本気で嫌がっていても 
すねているだけ 
と自分勝手に脳内変換してくれるよね。 
きさまが、嫌いだ! 
と声を出しても、機嫌さえ治ればオケー 
と思うからなぁー

315: 名無しさん@HOME 2007/04/29(日) 23:28:27
母親に対しても上から目線か。 
完全に女性は家政婦か家畜ぐらいに思ってるよ。

317: 名無しさん@HOME 2007/04/29(日) 23:30:42
その部屋は、安全のために引き払っちゃうのオススメ。 
ウイークリーとか借りて、いまのうちに荷物を移してしまえばいいよ。 
元彼に見つからないように、迅速に(何でもやさんでも運送屋でも使って) 
その部屋は2~3ヶ月借りたままで、揉め事よけのために家賃を払っておく。 
その後解約で良いと思う。 
実家が近いなら実家でもいいと思うけど。

318: 名無しさん@HOME 2007/04/29(日) 23:31:32
そのほうがすっぱり別れられそう。 
もめても安全だよねー

319: 名無しさん@HOME 2007/04/29(日) 23:32:08
嫁のことなんて、奴隷にしか思っていないでしょ。 
草むしりしておけばいいなんて、よく言えるわ。

323: 名無しさん@HOME 2007/04/29(日) 23:39:58
「してあげる」 
という表現は、単なる口癖だ 
人の情はわかっている 
言葉の尻をつかまえて 
細かいこと言うオマエが 
おかしい、神経質すぎる 
と言われたことがあるなー。

325: 名無しさん@HOME 2007/04/29(日) 23:41:29
元彼のお母さんって、
境界線争いに家事にと色々駈けずり回ってかなり 
疲れてた人だよね。 
自分の母親がそんな状態なのに、
他人事のように呑気に眺めて
「新しいのを買い与えようと思う」って…マジで鬼かよ。 
育ててくれた人への思いやりとか感謝の気持ちのかけらも感じられないし、 
平然とそれをメールしてくること自体、悪いとも思ってない証拠だ。 

他の人も言っているように、
早く引っ越して突撃されないようにすること。 
もうこれしかないよ。 
いずれ元彼は草むしりさんに危害を及ぼすようになる。

327: 名無しさん@HOME 2007/04/29(日) 23:43:45
でも、でも、でも 
人間って 
直接被害こうむらないと 
わかんないんだよねぇ~ 
草むしりさん 
あんとき引っ越しておけば! 
と後悔しても強く生きて行ってね 
イヤミじゃないよ、 
そういうもんだと思うから

328: 名無しさん@HOME 2007/04/29(日) 23:45:41
草むしりさんへの心配のメールのはずなのに、 
なぜか、母親の心配をしてる内容に。 
一時が万事、これなんでしょうね。

331: 名無しさん@HOME 2007/04/29(日) 23:48:01
草むしりさんを何とか守ってあげたいって思う気持ちは分かるけど 
引越し・ウィークリー手配、さらにはウィークリーも借りながら 
今のとこの家賃も払い続けるっていきなりは無理なんじゃないの? 
貯えたんまりある社会人ならともかく院生でしょ?
(院生がお金ないって言ってるわけじゃないよ) 
昨日の今日・今日の明日でいきなりお引越しなんて公務員転勤よりきついよ。

335: 名無しさん@HOME 2007/04/29(日) 23:55:49
>331 
荷物は実家に送る 
本人はまずは、実家 
あぶないようなら 
ビジネス、ウィークリー 
今のアパートは来月1ヶ月分払って解約 

要は逃げる気があるかないか、だ。 
命かかっていたら人は逃げる 
せっぱつまってないから 
危機感なにのもしかたないが

336: 草むしり ◆uUsNjUkN6. 2007/04/30(月) 00:05:11
今すぐ話し合おうとか、
キレているようなメールだったら、今すぐ逃げますが 
あくまで今までの日常と同じメールなので、
今すぐ家に押しかけてくるようには思えませんが、 
逆にこのあと長引きそうという危機感は感じています。 
ここまで空気読めない男だったとは・・・ 
今後についてはいろいろ考えています。細かいことは書けませんが。。。 

>>328さん 
今までもよくありました。お母さんの話題は多かったです。 
好物を食べて母親が作ってくれたのを思い出す、とか。 
あと、一緒にいるときもよくお母さんとメールしてました。 
母親思いなんだなと思ってましたが、
お母さんの誕生日は知らないそうです。 

337: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 00:09:14
お母さん思いがお母さんの誕生日知らないって....。 
彼のお母さんについての話は
「ボクに○○してくれるお母さんがすき」って
ニュアンスのが多いんじゃない? 
自分はいつもしてもらうだけ、してくれて当然男なんだね。

338: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 00:09:29
>>336 
ごめん。最後の一行でコーヒーふいたw

339: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 00:10:27
いやまあ何と言うか。 
加湿器買い与えたら母親の手あれが治るのか? 
手あれにつながる仕事を代わりにやってやれっての。 
牛を働かせすぎたようなので
ちょっといい餌を与えるつもりだって感じじゃん。 
休ませてやれっての。 
上から目線な上にやることも斜め上だな。素敵すぎる。 

340: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 00:12:17
お母さんみたいな使える牛になれよっていう洗脳です。 
マザコンフラグまで立ちましたよ。

341: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 00:12:36
手荒れにはハンドクリームだよね。 
どこまでもかみ合わない奴www 

343: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 00:13:42
母が手あれでも自分は働く気ない。
でも彼女がやってくれればウマーじゃないかな。 
連休家に来て手伝う約束だったのに来てくれないから
ママがかわいそうじゃないかって 
遠まわしの草むしりさんへの催促と恨み言。

348: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 00:24:30
>今日は乾燥しているから加湿器を出した 
>母親が手荒れつらそうなので新しいのを買い与えようと思う 

一行目と二行目の関連が理解できません。 
うち(高気密・高断熱住宅)は、のど粘膜が乾燥して風邪を引きやすいので、 
冬は必ず気化式加湿器を使っていますが、手荒れに加湿器なんて効くのですか? 
初耳です。第一加湿器なんて、
その日の湿度によって出したりしまったりするものじゃないし。 
元彼メールは別の意味で謎です。

350: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 00:31:10
>>348 
たぶん本を読まずに育った子だと思う。 
TVばかりで親も読書をしない家庭だと語彙も少なくなるし 
相手に伝えるための文章力がどうしても乏しくなる。 
その分ボロも出やすいから、わかりやすい相手ではあるけどね。

354: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 00:34:54
人の心を理解して言葉を選ぶとか、 
他人の人権を考えて発言するとか 
異性に愛情をしめすとか 
の言葉は知らなくても、できなくても 
大学に行ける。

361: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 01:06:36
学校から尾行されて新居がバレると
またすぐ引越しになる可能性もあるから
(完全ストーカー扱いだけど) 
初めはウイークリーマンションとか、
頼れる友人がいたらそこが一番なんだけど。 
命には変えられないとは思うけど、
理不尽に金かかるよね…。なんだかなあ、って思う。 

370: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 06:29:30
>草むしりさん 

金銭面や通学のこともあるし、
今すぐ引っ越しだのというのは無理もあると思う。 
ただ出来そうなことはやっておいた方がいいのは確か。 
男は必死で元の主従関係に持って行こうとするだろうし、 
御両親にも相談して、一度別れる意志を明確にしたメールを 
送ってみてはどうだろう。(もちろん身辺の安全は確保した上で) 
それで相手がどう出るかによって、 
緊急性のある対策が必要かどうかもはっきりするし、 
御両親、周囲の人の協力も得やすくなると思う。

371: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 07:04:47
しばらく勉強に集中したいから連絡しないでって 
前置きと冷却期間挟んでからの方がいいんじゃないかな。 
どう伝えようと別れには逆上してくるだろうけど、
突然切るのが一番危ないと思う。 
プライド高そうだし。

372: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 07:28:03
いや、下手に言い訳するのはよくない。 
なんつっても自分に都合よくしか考えられないバカなんだから 
「しばらく勉強に集中するから会いません」じゃ、 
「勉強にかまけてる彼女を許してやるボキタン、テラ優しい」になるから。 
放置が一番。 
連休が終った頃に 
「マザコンな男には愛想が尽きた、別れる、二度と接触するな」
でいいと思う。

420: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 13:29:17
私の元彼も、お母さんの姉を 
俺がみなきゃいけないんだろうなぁ~ 
(高齢独身) 
そのうち同居だな、と言っていた。 
「俺がみなきゃ」 
ってあんたが、オムツ替えるわけじゃなし、 
あんたが飯作ってやるわけじゃなし 
完全に、私を当然としてアテにしているのがわかった。 
だから、逃げたよ。 
濃化脳の男って、自分が動かないくせに 
自分が「してやる」なんだね。

422: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 13:41:03
>「俺がみなきゃ」 
>ってあんたが、オムツ替えるわけじゃなし、 
>あんたが飯作ってやるわけじゃなし 


これこれ、ご都合主義 
自分は何にもしないくせに 
俺ってイイヤツ、人情派 
現在高齢独身でも言う奴いる。 
一部では、親を含め親戚の同居は結婚に不利 
ってわかってきているのがいるが 
まだ、ぜんぜんわかっていなくて 

親や、親の兄弟までめんどうみてやる、って 
言う俺って頼もしいだろう、イイヤツだろう 
とおめでたく思って 
わざと、女の前で公言するのいる。 

・・・わかりやすい馬鹿でいいけどね。

423: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 13:45:10
逃げる前に、 
伯母さん引き取って誰がめんどうみるの? 
直接的に?誰がご飯とか作るの? 
と聞いてみた。 

「いやぁ~家族だから・・・」 
「H君が自分でするの?」 
「俺はできないよ」 
「自分でできないのに、なんで引き取るの?」 
「家族でみりゃいいじゃん」 
「・・・あたしはしないよ」 
「おまえは冷たい奴だな!」 

といわれますた。

424: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 13:50:56
>>423 
>「おまえは冷たい奴だな!」 

「私が冷たいんじゃなくて、お前が図々しいんじゃ、ボケ!」
と言ってやりたい。

425: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 13:53:14
>>423 
よくやった!感動した! 
自分が面倒見るつもりもなく、将来の嫁に丸投げする気満々な癖によくも 
「おまえは冷たい奴だな!」とかしゃーしゃーと言えるもんだ。 
テメーこそ正真正銘の冷血だよ。 

結婚前に正体分かって良かったね。

426: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 13:53:47
>>423 
あああ~。 
膿家ってそういうこと言うね~。 
普段は家族なんて二の次、三の次なのに、 
そういう時だけ「家族だろ!!」って…。 

父親がそうだった。 
両親離婚して、母方についたから、もうどうしてるか知らないけど。 
父親になんかあったら、連絡くるのかな…。 
「家族だろ!!」とか言って。 
実の子だから面倒見る義務あるんだよね。 
今からウツ。

431: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 14:11:42
私は結婚前に、両方の親が倒れたら 
私は私の親の所へ行く 
もしも、彼の親が倒れた後でも私の親が倒れたら 
自分の親の所へ行く 
それでもいいね! 
って念を押して、結婚したけど 
いざとなったら、 
結婚したくせに、嫁のくせに、 
果ては 
「自分の親はあきらめてくれ」 
と言われた。 

離婚しました。

432: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 14:13:20
>「自分の親はあきらめてくれ」 
>「自分の親はあきらめてくれ」 
>「自分の親はあきらめてくれ」 


なんでこんなことが言えるんだ!!!!!

433: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 14:16:21
「自分の親はあきらめてくれ」 
そんなことをほざく奴は自分自身の親をあきらめる気なんかないんだね。 
まさにダブスタ。

436: 草むしり ◆uUsNjUkN6. 2007/04/30(月) 14:22:37
>>420 
まったく同じこと言われました! 
自分が書き込んだのかと思いました。 
「俺がみなきゃ」って言っていて、
でも「俺は男だからいろいろ気付かないし、できないよ」って。 
「家族で見ればいい」とも言われました。 
何でこんなこと言われても耐えてたんだろう・・わたし。 
このスレで目が覚めました。私が悪いのかと思ってた。 

あと、私の親もいるから、、と言ったら
「女の子は家でたら別にいいんじゃない?」って。。 

439: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 14:29:16
>「女の子は家でたら別にいいんじゃない?」って。 
>「女の子は家でたら別にいいんじゃない?」って。 
>「女の子は家でたら別にいいんじゃない?」って。 

もう、何も言えない 

呆れかえり、そっくり返り

523: 草むしり ◆uUsNjUkN6. 2007/04/30(月) 22:19:00
流れに割り込んでしまってすみません。 
ひとつ報告です。 
(元)彼から、散髪後の写メがきました。 
タイトルに「床屋」、本文無し。 

今すぐ、別れメールを送り付けたい気持になってきましたが、 
身の安全を考えてGW後半までがまんします。

524: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 22:21:18
>>523 
脳化膿は別にしてワロス 
なんか意味があんのだろ~か? 
角刈りかパンチ?

525: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 22:22:13
散髪したところみせてかっこいいボクちゃんに惚れ直せってか。 
正真正銘100%馬鹿だよ。

528: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 22:26:17
えっ、彼農地争いの見回りと農業の手伝いで連休忙しかったんだよね。 
だから草むしりさんを連れて帰ると。 
へ~え散髪してるヒマあるんだ。昼間に。あれ小一時間かかるよ男性でも。 

530: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 22:26:58
>>523 
気を惹きたいのかな? 
見て!僕を見て!って小学生みたい。 
言葉はなくとも俺様の気持ちはわかるだろ?で本文無し。

531: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 22:27:23
草むしりさんの元彼が、あわれに思えてきた… 
なんか必死過ぎてから回りしている。

533: 草むしり ◆uUsNjUkN6. 2007/04/30(月) 22:32:07
>>528 
実家自体は農業はしていないので、土地めぐりだけだと思います。 
ホント、何やってるんでしょうね。 

いままでも、こういう唐突な本文なしメールはあって、 
(食べ散らかしたあとのメールとか、散らかった部屋のメールとか) 
私の友人には「変な人だね」と言われてたんですけれど、 
こういうやりとりがわかるのは私だけ、なんて思ってました。バカでした。 
気持が冷めてから見ると、なんだこいつ、って思えてきます。 

535: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 22:34:24
>食べ散らかしたあとのメールとか、散らかった部屋のメールとか 
それ片付けに来いの察しろちゃんでしょ。何にも出来ない男なのね。 
そりゃ友人でなくても変な人っておもうわな。

536: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 22:39:07
>>533 
彼氏、今どんどんボロ出しまくってる状態ですね♪ 
その証拠に、かなり温和風味な草むしりさんが、
一気に冷めちゃってますもんね。 
色んな具体的なアドバイスは他の人が沢山してるから、それを参考に、 
無事に逃げて下さいね!

537: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 22:39:21
ムーン (-_-) 見えます… 

散髪に言って身だしなみを整えた… 
嫁取りに行く前準備完了 
三つ指ついてお出迎えの準備をせよ 

538: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 22:40:14
草むしりさん、
食べ散らかしを片付けて部屋を掃除して・・・お礼の言葉はあった? 
どうもなさそうな気がするんだけど。

539: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 22:40:30
>>537 
ちゃうちゃう 

見合いに行っちゃうよ 
止めるなら今のうちよって事ちゃうん

540: 草むしり ◆uUsNjUkN6. 2007/04/30(月) 22:44:30
>>539 
そうですね! 
お見合いに行くか、お見合い写真を撮るか。 
納得できました。 
もう、どうぞ、そっちいってくださいという気持です。。。

541: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 22:48:06
>>539 
ソレダ!!(・∀・)

542: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 22:53:29
だね。見合いで、しとやかでひかえめな美人の上に
介護士の資格持ちで3歩下がって夫の影を踏まず、
料理上手で家事上手、贅沢がきらいで、 ご飯を食べない上に、
未経験で床上手な嫁が見つかることを祈ろう。

545: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 22:59:53
>>539 
うはははww 
それで草むしりさんの気を引いているつもりなんだろうね。 
「ボクタン本気だよん、拗ねてると手遅れになっちゃうよー」って 
言ってるつもり。 

バッカジャナイノ

547: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 23:05:31
恋人からメールや連絡がピタッと来なくなったら、
何かあったのか、病気とか、事故とか…。 
って心配になるけど、
草むさりさんの元彼はそんなことはこれっぽっちも思ってないっぽいね。 
自分のことしか考えられない奴なんだって丸分かりw

548: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 23:10:45
見合いをした後、その相手の写メを送ってくるに100リラ

549: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 23:14:33
>548 
見合い相手がこの世に実在したらだが。 
膿家の見合いには男性側がその気でも
女性側は会う前にお断りしているケースあるから。 
勝手に押しかけても相手さんいないことも。

555: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 23:30:04
見合いといいつつ結婚相談所に登録しに行くだけかもしれん。

565: 草むしり ◆uUsNjUkN6. 2007/04/30(月) 23:48:08
>>555 
結婚相談所もありえますね。 
彼は携帯の自分撮りに慣れているので、慣れてるねーと言ったら 
出会い系には登録してたしね、って言ってました。 
写真うつりはいいので、さぞモテるでしょう。 

ああ、書いていて自分がだんだん情けなくなってきました。 

567: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 23:52:01
今日はとりあえずゆっくりおやすみよ。 
疲れてるんだよ。 
辛い時はろくなこと考えないからさ。
眠ったらちょっと元気出るさ。

569: 名無しさん@HOME 2007/04/30(月) 23:55:44
>>565 
今、気づいてラッキーだんだよ 
おめ!!!!!!!!!!!

570: 名無しさん@HOME 2007/05/01(火) 00:09:59
>出会い系には登録してたしね 

うわ~自分の彼女に向かってそんな事よく言えるねー。アホか! 
結婚話が本決まりになる前でよかったよ。 
早く気づいた草むしりさんGJ!

571: 名無しさん@HOME 2007/05/01(火) 00:15:48
すげーかまってちゃんだな。
出会い系はことごとく振られたとみた。

572: 名無しさん@HOME 2007/05/01(火) 00:44:05
そりゃ、こんだけウザさが滲み出ている奴なら出会い系で気軽に 
出会った女も怖くなるって。

573: 名無しさん@HOME 2007/05/01(火) 01:26:10
会ったばかりの相手に 
家は土地持ちで~とか長男だから~とか言ってそうw



※【パヤオは】農家の暗部part93【膿家脳だった】より
133: 草むしり ◆uUsNjUkN6. 2007/05/04(金) 15:21:29
しばらく書き込めませんでしたが、草むしりです。 
詳しくはかけませんが、身の安全は確保しています。 

元彼と別れ前提で、電話で話をしました。 
ただ、決め手になる一言が言えていないままです。 

「まだ俺のことを想ってくれると信じてるけど、
 それって傲慢かな、ハハハ」 
「誰も君を責めないから」 
「俺はお前(なぜかお前よばわり)に賭けてきた」 
と、こちらが言葉を挟む間もなく話し続けられました。 

意味不明なのは、それでも 
「いやー今日はほんとによく晴れたねえ」 
「土地は無事だったよ」 
「母親はやっぱり俺のことをよくわかってくれてるなあ」 
とのんきな話が混じること。 
さっぱりわかりません。 

135: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 15:24:54
メールで「別れましょ。さようなら。(以下理由適当に)」 
じゃ駄目なのかな?

136: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 15:25:13
>>133 
薄々別れ話が出ると気付いているね、その反応は。 
もうすこし転がしておいてポイ捨てかな。 
のんきな話が混じるのは話題を変えようとしているから。

138: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 15:31:00
>>133 
おつかれさまです、言葉が通じない奴の相手は大変ですね。 

雰囲気を察しろというのは到底無理のようですから、はっきり 
と言う覚悟を決めるしかないのでは? 
「あなたが嫌いになりました、別れます」 

別れたい ではなく 別れます と言うのが良いでしょうね。 

相手が何を言っても「気持ちは変りません」で押し切ってみた 
らどうでしょう。言葉の通じない相手には自分の気持ちを言い 
っぱなしがよろしいかと。

144: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 15:49:37
「誰も君を責めない」… 
言うと思ったよ。 

草むしりさんも、彼の話を理解しようと悩むのはやめて、
(時間と労力の無駄) 
華麗にヌルーして逃げ切ってください。今後のご無事を祈ります。

156: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 16:53:56
「誰も君を責めないから」ってセリフの前には 
暗に「君のせいだけど」って言葉が入ってるわけだよね。 

自分のせいなのに、なんで人のせいに出来るのかなぁ。 
やはり脳内が違うのか・・・

157: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 16:55:43
>「誰も君を責めないから」 
草むしりさんがいつ、どんな責められるようなことをしたんだよ。 
小一時間問い詰めたい。 

多分、その元彼もなんとなく分かっているだろうからここですっぱり 
切ってみては。

161: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 17:02:49
何もわかってないと思う。 
連休土地巡りツアーが嫌でスネてる・・と安直に考えてる感じがする。 
呑気な話を混ぜるのは、また元通りになると思ってるから? 
でも草むしりさん、
元彼家の冷蔵庫の中まで見るような濃い付き合いだったんだね。うーむ。 
向こうの両親がどう出てくるのか・・

216: 草むしり ◆uUsNjUkN6. 2007/05/04(金) 20:51:57
流れをさえぎってすみません。 

「後で電話するね、話すの楽しみ。」というメールが・・・・ 
何も伝わってないみたいです。 
>>161さんが書いていたように、スネてるだけと思われたかも。 
どうやってはっきり縁を切るか難しくなってきました。 

元彼は、俺は男だから~しない、~できないと言っていました。 
都内勤務のサラリーマンですが、膿家脳というやつですね。。 

「親の看病は女の仕事。俺は男だから気がつかないしできない」と 
言い切ってました。ふだんも私がいれば家事はしません。 
疲れてない方がやるという思考はなくて、
男だからやらない、女だからやるとしか考えていなかったと思います。 

218: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 20:55:42
>>216 
はっきり言えばいいじゃないか。 
反応しだいで騒ぎにしてしまえば縁も切りやすいよ。

221: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 20:57:49
>>216 
もうイライラすんなぁ。オレ様がガツンと言ってやりたいよ。 
死ね。氏ねじゃなくて、死ね。この池沼!!ってよぉ。

224: 草むしり ◆uUsNjUkN6. 2007/05/04(金) 21:04:17
着信きました 
はっきりしてきます 
ありがとうございました

225: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 21:04:57
>>216 
せっかく電話予告がきたんだから、
今から紙に言いたいことを書き出せばいい。 
~~な事が嫌だった、あなたと結婚して~~な事が直るとは思えない。 
自分が幸せになれるとも思えない、両親もそういっている、別れたい。 
ってはっきり言えばいいんだよ。 
自然消滅なんてありえないんだから、
はっきり言わないとどうにもならないんじゃね?

229: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 21:15:34
>>216 
草むしりタソ 
元彼から電話かかってきたらそれが最後のチャンスだと思いましょう。 
きっぱり「もう顔も見たくありません、さようなら」でガチャ切りして、後は 
一切合切無視しましょう。 
それくらいしないとわからないですよ。それくらいしてもわからないかも。

233: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 21:22:05
草むしりさん、対決中かもしれないけど頑張ってね。 
嫌いになった理由を言うべきなのか、
理由を告げずに嫌いになりましたと言うべきなのか、 
ちょっと判断つかないけど。 
理由を言っても聞いてはくれないだろうし、 
理由を言わなきゃすねてるだけと思われるだろうし。 
「見合いすりゃいいじゃん」は使えると思うけど。

245: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 22:25:47
>「後で電話するね、話すの楽しみ。」 

ほんと危機感ないねーw 
地震奥の元旦那のバカっぷりには驚いたけど、
この元彼もはっきりわからせるの難しそう。 
地震奥には頼りになる弁護士さんも応援してくれる味方もいるけど 
草むしりさん心配だよ~。

246: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 22:28:46
危機感ないっていうか、現実を認めてないんだろう。 
今まで奴隷扱いだった彼女が、勝手に自分から離れていくのは信じられ 
ない。ありえない。 
ありえないことは脳内に存在しない。 
で、↓ 
「後で電話するね、話すの楽しみ。」 になる。 

254: 草むしり ◆uUsNjUkN6. 2007/05/04(金) 23:04:17
電話終わりました。 

無事別れられました! 
これで正真正銘、元彼です。 

脅されたりすがられたりすることもなく、
案外すんなり?納得された気がします。 
こちらが構えすぎだったのかもしれませんが。 
途中、「アナタとやっていくのはもう無理だ」と言ったら 
「君は子ども欲しいって言ってただろう?」と意味不明な返事をされたので 
「それはアナタには全く無関係だから!」と言ったら黙ってました。 

255: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 23:05:12
おめでとう、御苦労様でした

256: 草むしり ◆uUsNjUkN6. 2007/05/04(金) 23:07:14
最後は、「そっか、わかったよ。。。」と言って、
言葉につまってたので、もう話すことはないね、
じゃあ、切るよと言って電話終わり。 

結局、自分から何かを解決する気がない人だったんですね。 
状況を「よくしたい」っていうのも、
私に変わることを求めていて(土地めぐりに行くとか)、 
彼が何かするわけでもないし。 
今回の別れ話も、
自分から変わろうとはこれっぽっちも思ってなさそうでした。 
今までまわりの人がなんでもしてくれたのでしょうね。 

でも、そのおかげで私も自由です! 

GW前から相談に乗ってくださったみなさま、
本当にありがとうございました。 

259: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 23:08:20
別れられてよかった。 
お疲れさまでした。 
しばらくして不便を感じてから
何か言ってくることもあるかもしれないので、
しばらくは注意しておいてください。 
このまま何もないことを祈っております。

261: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 23:09:54
>>254 
おめでとう! 
しかし本当に会話が成り立たないんだねー…… 
一応今後もしばらくは気をつけつつ 
自由になった幸せを噛み締めてくださいっ 
応援してます

262: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 23:10:06
>>254 
おめでとう! 
でも今は元彼は「あなたがすねて言っているだけ」と思っていて、 
2~3日したらまた何もなかったように連絡してくるかも知れないし、 
まだあなたを喪ったという実感がないだけで、 
しばらくしたら現実に気付いて付きまとってくる危険もあるので、 
まだまだ油断はしない方がいいよ。 

264: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 23:11:57
よかった~。 
でも何事もなかったかのように汚い部屋の写メを送ってくるかもしれないし 
充分気をつけてください。 
もう着信拒否でいいと思います。

265: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 23:12:23
はっきり別れが切り出せてよかった。 
元彼には貴方の人生を犠牲にするほどの価値はない。 
ゆっくり休んでまた元気に再出発してね。

266: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 23:15:39
草むしりさん、おめでとう!良かったー。 
これから運が開けるよ!

269: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 23:17:12
なんつーか、エネって相手にも意志というものが有るって事が
根本的に理解できないんだろうね。 
一度肉体関係を持って最後までしたら、
もう体も心も自分に属するものと思い込んでるっていうか… 
だから、そういう関係になって支配したはずの女が
自分に逆らうなんてありえないと。 
プログラムがうまく動かないような
もどかしさを草むしり彼は感じてると思う。

272: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 23:31:01
草むしりさん、本当に良かったですね!!オメデト!! 
草むしりさんのこれからの人生に、
ますますの幸がありますように!!

273: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 23:31:44
草むしりさん、おめでとう! 
これで晴れて自由だ。 
もし、このスレを見てなかったらと思うと他人事ながらゾッとする。 
登場した時は元彼にほぼ洗脳されかけてたしね。 
きっとこのGWは元彼家に連れて行かれて、連れ回された挙句に怒涛の 
勢いで婚約成立ぐらいされてたかも。 
こんなに早く一応の解決が出来て本当に良かった。 
今年のGW、ゆったり楽しんでね。

274: 草むしり ◆uUsNjUkN6. 2007/05/04(金) 23:33:35
スレのみなさまには、本当に感謝しています。 

今さっきメールが来ました。 
「あやまらなくていいからね」 
「君ががんばってMBA取れるように、
 ずっと意識して応援していたつもりでした」 
「もう俺は一人なんだね」 

これから、メールも電話も着信拒否にします。 
しばらくは用心したほうがよさそうですね。

276: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 23:37:10
>君ががんばってMBA取れるように、
ずっと意識して応援していたつもりでした 

あれだけ取るな。
とっても隠せといっておいてどの口がいうか。

277: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 23:37:30
>「あやまらなくていいからね」 
当たり前だ。草むしりに非はないぞ! 
>「もう俺は一人なんだね」 
これ、気になるね。 
なんだろう・・・はっきり自覚した感じではないよね。

278: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 23:37:48
ぅあぁぁ 
やっぱり棄てないで臭全壊のメールだね。 
草むしりさん気をつけて!

280: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 23:38:37
>「あやまらなくていいからね」 
>「君ががんばってMBA取れるように、ずっと意識して応援していたつもりでした」 
>「もう俺は一人なんだね」 

(  Д )  ゚ ゚ 
唖然。 
やっぱ何も分かってNEEEEEEE!!!!1

282: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 23:39:32
理解のあるボク、思いやりのあるボク作戦ですね。 
ストーカーの常套手段の一つです。 
相手の情に訴える。けしてほだされたりしては駄目だよ。

283: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 23:40:26
ご両親にはきちんと別れたと報告しておきましょう。

284: 草むしり ◆uUsNjUkN6. 2007/05/04(金) 23:41:50
あ、たしかに。着信拒否は相手が見えなくなりますね、、、 
GW中は観測用に取って置きます。 
前のスレでも証拠用という話もありましたね。 

あれだけMBA隠せとか言ってたのに、
最後までわからない人でした。 
彼なりの応援だったとしたら笑えますが。
奮起するとでも思ったのかしら。 

GW前に気づけて、
土地にも行かずに、足が洗えてほんとうれしいです 
洗脳されかけてたんですね、当時の私。 

285: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 23:41:56
メールだけ残して通話は着信拒否とか。 
元カレは草むしりさんになにか伝えたいとき、
メールせざるをえなくなるから、証拠が残っていいかもしれん。 
もう俺は一人なんだねって、キモイな…。

288: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 23:43:45
「謝らなくてもいいからね」って…。 
謝らなきゃイカンのはオマエダロガー!!ですね。 
元膿化脳カレの言うことなんて一切無視して、 
幸せになって下さい。

290: 名無しさん@HOME 2007/05/04(金) 23:51:13
草むしりさん、おめでとう。 
元彼と関わった二年間は残念だけど、努力家なんだし幾らでも取り戻 
せるよ。これからの人生はきっといことばかりだ。 
最初は年齢にこだわってたようだけど、頑張る人には相応しい相手が 
きっと現れるよ。 
そして幸せになれる。子供にもきっと恵まれる。 
草むしりさんの人生は輝いているんだから。 

元彼とこんなに早く切れたのは、神様の仕業かもね。

548: 草むしり ◆uUsNjUkN6. 2007/05/06(日) 14:38:13
このスレッドでは本当にお世話になりました。 
その後、元彼から何の連絡もなく、一安心しています。
自分のことをしていればいい休日、嬉しい。 

これはお見合いにでも行ったかしらと思い、以前元彼が登録していたという 
出会いサイトを彼の条件で検索してみたら(会員じゃなくても登録できます) 
いました。 
登録日は私と別れた翌日。
詳しくは会員じゃないと読めないらしいので見ていませんが、 
写真は紛れもなく元彼です。 

関心が私以外のところにすぐにむいたようなので、ひとまず安心です。 
世話になった友人にも報告しておいたら、
「ホント、自分の思い通りになる
 ヨメがほしかったんだね、別れてよかったよ」と 
言われました。 

549: 草むしり ◆uUsNjUkN6. 2007/05/06(日) 14:44:27
正直、私じゃなくてもよかったのね、
今まで何してたんだろうという悲しい気持ちもありますが、 
本家との土地争いや、親戚同士で金のやりとり、
縁を切るだの切らないだのという世界から 
逃げられてよかったと思っています。 

このスレで出てくるエピソードが、
ことごとく元彼と元彼の実家にあてはまるので、
がつんと目を覚まされた気持ちです。 

都心勤務で、最初の頃のデートはホテルのバー。
それでも膿化脳は膿化脳です。 
どうかみなさんも気をつけてください。 

親しくなるほど、喫茶店は勿体無いとか、
ファミレスが一番とか言い出します。 
それが親しみの表現だと思っていると、大間違いでした。 
化粧を嫌がるのも、化粧品が勿体無いからですね。 
旅行や読書も金の無駄。テレビを見ていればいい。
俺は長男だから・・・の思考停止。 

そして、いつも同じ服装。
グレーのシャツにグレーのカーディガンとチノパン。
平日も休日も全く同じ服装。買い置きも同じ色ばかりでした。 
もしかしたら、私のような状況の人が読んでいて、
役に立つかもしれないと思って書きました。 

これでトリップを消します。 
今まで本当にありがとうございました。MBAがんばります! 

550: 名無しさん@HOME 2007/05/06(日) 14:45:01
草むしりさん、おめでとう。 
元彼はお見合いで全滅したらまた粘着してくる可能性があるので 
くれぐれも用心を怠らないようにね。

552: 名無しさん@HOME 2007/05/06(日) 14:57:56
草むしりさん、元彼が他のことに目をそらして良かったね。 
これで完全な自由だ。 

「喫茶店は勿体無い」←二万も三万も茶を飲みまくる訳じゃないだろ。 
「化粧を嫌がる」←成人女性のごく普通の身だしなみを何だと思ってる。 
「旅行や読書も金の無駄」←癒されたり、人生を充実させるのも無駄? 
「テレビを見ていればいい」「俺は長男だから」←ウヘア 

マジでこんな素で人格否定する奴と結婚しなくて良かったね。 
今後の人生は、天と地でいえば限りなく天だよ。

554: 名無しさん@HOME 2007/05/06(日) 15:05:41
しかし良かった。 
草むしりさん、頑張って肩書き一杯つければ 
彼は近寄りにくいと思うよ。 

思う存分勉学に禿げんで下さい。

556: 名無しさん@HOME 2007/05/06(日) 15:13:09
草むしりさんの取ろうとしてるMBA(経営学修士)、
ちょっとぐぐったら驚いた。 

詳細情報 
検定詳細情報 出願資格: 現在、企業等組織に勤務し、
入学時までに3年以上の職業実務経験を有し、
平日夜間・土曜日クラスを履修する者 大学卒業(見込)者 

選考方法: 書類審査、面接審査 
提出書類: 志望理由書、課題レポートほか 
随意提出書類: 自己の学力及び能力を証明する資料。
TOEIC等語学能力を証明する書類、
GMATの成績、自己PR書、実務経験の活動報告書など 

ここまで努力して取りたい資格なのに、
濃化長男に目をつけられて
二年間棒に振ったなんて気の毒としか言いようがない。 
でも、やっと悪夢から覚めたね。

571: 名無しさん@HOME 2007/05/06(日) 15:50:59
>登録日は私と別れた翌日。 
草むしりさんの元彼の切り替えの素早さに唖然。 
でも後々ストーカーまがいの行動を起こす危険もないし良かったのかも。 
今後よい相手と出会えることを祈ってます。 
勉強頑張って下さい。

588: 名無しさん@HOME 2007/05/06(日) 16:26:57
草むしりさん、遅レスだけどほんとにほんとにオメ!!! 
人生を楽しもうって気持ちや向学心向上心がゼロの男と 
一緒にいたって、マイナスしかないものね。 
2ちゃんがあって良かったね。この別れはまさに英断だよ。 
しかし元彼も見合いで相手が見つからなければ執着してくる予感。 
今のうちに見つからないように逃げろ!!おつかれー。

600: 名無しさん@HOME 2007/05/06(日) 17:39:55
草むしりさんの元馬鹿男って 
さっさと出会い系に登録して 
また最初はホテルのバーでくどくのかな? 
お面は悪くないって言ってたね 
でも、いつもグレーなんだ・・・ 
最初はスーツなのかな? 
突撃取材に行きたいぐらいだ。

666: 名無しさん@HOME 2007/05/06(日) 21:46:12
草むしりさんよかったね 
彼女の幸せはいいことだけど 
濃化男のその後はもう聞けないねぇ。 

675: 名無しさん@HOME 2007/05/06(日) 22:10:32
草むしりさんの膿化元彼。 

>登録日は私と別れた翌日。 
→嫁なら誰でもいいというのが分かりやすい膿化脳。 

いつも同じ服というのもいかにも。



※その後いかがですか? その13
161: 草むしり ◆uUsNjUkN6. 2008/02/04(月) 17:44:30 0
連休の頃に農家スレッドでお世話になった者です。 

無事MBA取得の見込みになりました。 
まだ最後の審査と講義が残っていますが、
修士論文は提出できました。 
ここで思い切って相談してよかったです。
せっかくの大学院を棒に振るところでした。 

仲間たちと朝から夜まで議論して勉強した時間は、
とっても充実していました。 
もう元彼からの連絡も何もありませんし、知りたいとも思いません。 

本当にありがとうございました。 
御礼を言いたくて書き込みました。

162: 名無しさん@HOME 2008/02/04(月) 17:48:11 0
草むしりさんMBAオメ! 
心配してたけど、結果いいようになったようでよかった。 
ご自分の才を生かした人生を!

163: 名無しさん@HOME 2008/02/04(月) 18:20:54 0
草むしりさんだ! 
良かったね。頑張ったんだねえ。 

165: 名無しさん@HOME 2008/02/04(月) 18:36:22 0
草むしりさん、いろんな意味でおめでとう!吹っ切れてよかったね! 
これから益々、公私共に充実なさいますように。
きっといい人が見つかるよ 
お幸せをお祈り致します。

170: 名無しさん@HOME 2008/02/04(月) 19:42:08 0
MBAとるほどのレベルの女性の相手としちゃー馬鹿すぎる、この彼氏。 
一日中草むしりする生活が楽しいだろうって、もう呆れ返るね。

174: 名無しさん@HOME 2008/02/04(月) 20:33:06 0
>>161 
MBAおめです! 
脳みそ腐ったバカ男と完全に縁が切れたようでよかった


---------------おすすめ記事--------------------
義実家で顔を合わせた義兄夫婦の子供に妊娠中のお腹目掛けてタックルされた→すると普段は温厚な夫がガチ切れして衝撃の事態に…

お金に困った友達が私を33歳の男に売る事を計画した→この計画に気付く事が出来なかった結果…

私の高校卒業と同時に父と離婚した母がアパートに転がり込んできたので養う事を決めるも貯金のほぼ全額を使い込まれるという最悪の事態が発生→母を捨てる事を決めた私は…

安酒ばかり飲んでたある日、親戚に高級なお酒を貰ったので試してみるも安酒と大して変わらなかった→しかしその後、いつもの安酒を飲んだら…

「〇〇を使わせて」と頼むとお金を請求してくる妹が「PCを使わせて」と言ってきた。なので私も妹に倣ってお金を請求したら…

義父母が亡くなって空き家になった家を片付けてたら新品のタッパーウェアが出てきた→使ってみたら使い勝手が良かったので「他の形もあったら欲しい」と思って検索かけたら…( ゚Д゚)

クイズ番組中に出題された問題の答えを間違えた私を盛大にバカにした彼が別の問題の答えを間違えた→そんな彼をしらけた感じで見てたら…



前編へ
中編へ

引用元 農家の暗部part92
    農家の暗部part93
    その後いかがですか? その13