離婚するほどでない夫婦間の悩みスレからきました。
どうすれば良いでしょうか?
どうすれば良いでしょうか?
263: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 17:31:57.30 ID:???0
>>260
よく来たね。
ここはトリも付けた方がいいよ。たまに変なのが出る。
よく来たね。
ここはトリも付けた方がいいよ。たまに変なのが出る。
265: 11 ◆Sdq9dt3Av2 2013/03/28(木) 17:33:43.51 ID:XoBjtj/50
>>263
これで良いですか?
これで良いですか?
人気記事(他サイト様)
266: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 17:36:17.17 ID:???0
誰も相手の意見を尊重しない状況に問題がある。
家族全員が自分の中の答え以外は認めず、
他人を攻撃しているようにしか見えない。
それで解決方法をアドバイスしろと言われても無理だよ。
家族全員が自分の中の答え以外は認めず、
他人を攻撃しているようにしか見えない。
それで解決方法をアドバイスしろと言われても無理だよ。
267: 11 2013/03/28(木) 17:39:21.85 ID:???0
>>266
でも嫁と子供どっちかが折れなきゃ
どうしようもないわけですから。
成績を絶対上げなきゃならない以上折衷案はないので。
でも嫁と子供どっちかが折れなきゃ
どうしようもないわけですから。
成績を絶対上げなきゃならない以上折衷案はないので。
268: 11 ◆Sdq9dt3Av2 2013/03/28(木) 17:42:17.20 ID:XoBjtj/50
もう夫婦仲壊れるの覚悟でサインしようと思っています。
269: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 17:44:49.90 ID:???I
取らぬ狸の皮算用
そんなものに離婚をかける
そんなものに離婚をかける
271: 11 2013/03/28(木) 17:45:57.28 ID:XoBjtj/50
>>269
じゃあどうすれば良いんでしょう?
じゃあどうすれば良いんでしょう?
270: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 17:45:05.06 ID:???0
妥協できてないの嫁だけじゃないの?
272: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 17:46:06.68 ID:???0
子供は部活をやめて勉強に専念する事には同意してるの?
273: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 17:46:48.94 ID:XoBjtj/50
>>272
はい。
はい。
274: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 17:56:01.41 ID:???0
じゃあ、成績に条件(何位以内とか)をつけるとか、
難関校を目指す塾に通うのを条件にするとか
条件付で部活を辞める方法は?
あくまでも文武両道を目指したいなら
部活は辞めるけど、時間的な拘束の少ないスポーツを校外で始めるとかは?
難関校を目指す塾に通うのを条件にするとか
条件付で部活を辞める方法は?
あくまでも文武両道を目指したいなら
部活は辞めるけど、時間的な拘束の少ないスポーツを校外で始めるとかは?
276: 11 2013/03/28(木) 18:00:00.67 ID:XoBjtj/50
>>274
近所にスパルタ塾があるんだが
2年の2学期までに
上位2割以内に入れなければそこに入る事で決定済み。
それまでは俺が教える事で既に息子と話が付いてる。
近所にスパルタ塾があるんだが
2年の2学期までに
上位2割以内に入れなければそこに入る事で決定済み。
それまでは俺が教える事で既に息子と話が付いてる。
277: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 18:12:27.59 ID:???I
嫁は蚊帳の外で既に息子と話つけちゃったのに、
何を「どうしたらいい」なの?
何を「どうしたらいい」なの?
281: 11 2013/03/28(木) 18:20:37.57 ID:XoBjtj/50
>>277
だって議論にならないんだもん。
両立両立言うだけで話にならない。
だって議論にならないんだもん。
両立両立言うだけで話にならない。
282: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 18:22:04.50 ID:???0
嫁の、自分の商業高校トラウマを
勝手に息子にかぶせてる馬鹿な行為を
ネチネチと苛めてやりたい。
勝手に息子にかぶせてる馬鹿な行為を
ネチネチと苛めてやりたい。
283: 11 2013/03/28(木) 18:22:50.47 ID:XoBjtj/50
>>282
そんな事は思ってない。
そんな事は思ってない。
284: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 18:26:24.68 ID:???0
11はああ言えばこう言うの減らず口だね。
家でもそうだから奥さんがヒスるんじゃないの?
家でもそうだから奥さんがヒスるんじゃないの?
285: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 18:26:36.62 ID:???0
>>11
母と息子はすでに家庭内暴力状態だし、どうにもならない
平行線が続けばエスカレートするだけ
夫と嫁は一ヶ月間3時間話しても埒があかない
もう父親の権限で事を進めるしかないだろうに、なんで決断しないの?
母と息子はすでに家庭内暴力状態だし、どうにもならない
平行線が続けばエスカレートするだけ
夫と嫁は一ヶ月間3時間話しても埒があかない
もう父親の権限で事を進めるしかないだろうに、なんで決断しないの?
286: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 18:27:38.02 ID:???0
夫が嫁の商業を馬鹿にせずに、結婚まで思いあっている過去があるなら、
コンプレックスになってるのは何故なんだぜ?
終わりよければじゃないが、
高校失敗しても今まともに主婦やれてるなら
トータルで勝ってる!
商業でそれでもよかった!ってなるんじゃないか普通。
それを、文武両道両道と狂ったように繰り返すのみ、って意味不明。
嫁は過去を悩む必要ないだろが。
コンプレックスになってるのは何故なんだぜ?
終わりよければじゃないが、
高校失敗しても今まともに主婦やれてるなら
トータルで勝ってる!
商業でそれでもよかった!ってなるんじゃないか普通。
それを、文武両道両道と狂ったように繰り返すのみ、って意味不明。
嫁は過去を悩む必要ないだろが。
287: 11 2013/03/28(木) 18:32:41.22 ID:XoBjtj/50
>>286
知らんがな。
ただ嫁は高校3年間メンヘラっぽくなってたけど
(当時メンヘラなんて言葉は無かったが)
最近目つきと言い話し方と言い当時そっくりになってきている。
知らんがな。
ただ嫁は高校3年間メンヘラっぽくなってたけど
(当時メンヘラなんて言葉は無かったが)
最近目つきと言い話し方と言い当時そっくりになってきている。
288: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 18:33:37.87 ID:???I
だから、貴方は逆に両立無理両立無理言うだけで、
これまた議論にならないでしょ。
で、息子さんと自分の思うように話しつけてほぼ終わってるんでしょ。
この期に及んで何についてアドバイスが要るの?
人に相談するなら、もうちょっと焦点絞ってくれなきゃ。
これまた議論にならないでしょ。
で、息子さんと自分の思うように話しつけてほぼ終わってるんでしょ。
この期に及んで何についてアドバイスが要るの?
人に相談するなら、もうちょっと焦点絞ってくれなきゃ。
290: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 18:34:36.33 ID:???0
> 最近目つきと言い話し方と言い当時そっくりになってきている。
高校受験で躓いたらもう人生詰んだ、って嫁の価値観はおかしすぎるな。
高校受験で躓いたらもう人生詰んだ、って嫁の価値観はおかしすぎるな。
291: 11 2013/03/28(木) 18:36:21.95 ID:XoBjtj/50
>>288
息子本人にやる気がないものはどうしようもないと思うんだが。
でもスレで相談したら両立させろって人が凄く多かったけど。
息子本人にやる気がないものはどうしようもないと思うんだが。
でもスレで相談したら両立させろって人が凄く多かったけど。
293: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 18:40:18.44 ID:???0
自分の道を自分で選んだ上で、
それに伴う責任を学ばせるいい機会と考えることもできる。
それに伴う責任を学ばせるいい機会と考えることもできる。
294: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 18:40:30.40 ID:???0
>>11
>>285にも答えて
>>285にも答えて
295: 11 2013/03/28(木) 18:43:10.70 ID:XoBjtj/50
>>294
サインすると言ったらそれから殆ど口聞かない。
それだどころか
「生きていても何も面白い事がないからもしサインしたら
その場で自殺する。」と宣言してる。
サインすると言ったらそれから殆ど口聞かない。
それだどころか
「生きていても何も面白い事がないからもしサインしたら
その場で自殺する。」と宣言してる。
296: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 18:44:37.19 ID:???0
>>295
病院につれてけよもう・・・
病院につれてけよもう・・・
297: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 18:45:03.98 ID:???0
嫁さんの極端な考え方や対応は結婚以来ずっと?
それとも今回限りのこと?
それとも今回限りのこと?
299: 11 2013/03/28(木) 18:47:28.10 ID:XoBjtj/50
>>297
高校の時一度こうなった。
高校卒業したら急に治ったから結婚した。
結婚してからは今回初。息子にとっては初見だから驚いてる。
それまでは俺にも息子にも菩薩のようだった。
高校の時はリスカの傷だらけだったが今はまだしてないみたい。
高校の時一度こうなった。
高校卒業したら急に治ったから結婚した。
結婚してからは今回初。息子にとっては初見だから驚いてる。
それまでは俺にも息子にも菩薩のようだった。
高校の時はリスカの傷だらけだったが今はまだしてないみたい。
298: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 18:45:59.10 ID:???0
> 生きていても何も面白い事がないからもしサインしたらその場で自殺する。
嫁の高校3年間ずっとそれで、よくお前別れなかったなあw
嫁の高校3年間ずっとそれで、よくお前別れなかったなあw
301: 11 2013/03/28(木) 18:49:20.95 ID:XoBjtj/50
>>298
俺が中学当時あちこち連れまわしてたのも原因だから
責任感じてたんで高校卒業するまでは別れなかった。
高校卒業したら別れようと思ってたら急に完治した。
俺が中学当時あちこち連れまわしてたのも原因だから
責任感じてたんで高校卒業するまでは別れなかった。
高校卒業したら別れようと思ってたら急に完治した。
302: 11 2013/03/28(木) 18:50:34.61 ID:XoBjtj/50
>>298
あと高校の時も別れたら自殺するって脅されてたのもある。
あと高校の時も別れたら自殺するって脅されてたのもある。
303: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 18:50:44.92 ID:???0
今春メンヘラデビューかな。春は多いから。
早めに連れて行ったほうが治る確率高くなるよ。
早めに連れて行ったほうが治る確率高くなるよ。
304: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 18:51:17.50 ID:???0
> 中学当時あちこち連れまわしてた
嫁も「私受験勉強あるから」って
お前に断る頭は無かったのかアホだな。
…当時その言葉は無かったが、嫁はスイーツ()の走りか!
嫁も「私受験勉強あるから」って
お前に断る頭は無かったのかアホだな。
…当時その言葉は無かったが、嫁はスイーツ()の走りか!
305: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 18:51:19.75 ID:???0
で、11はどうしたいのよ・・・
306: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 18:52:57.58 ID:XoBjtj/50
>>305
息子の成績上げたい。
嫁はまた完治するだろ。
息子の成績上げたい。
嫁はまた完治するだろ。
309: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 18:54:41.21 ID:???0
再発してるのは完治と言わない
310: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 18:55:11.34 ID:???0
つーか、「完治」するもんなの?
まあフツーにキ〇ガイみたいだから、
まずは引き摺ってでも病院に連れてくべきじゃね?
自分だったら別れることを最優先に考えるが。
まあフツーにキ〇ガイみたいだから、
まずは引き摺ってでも病院に連れてくべきじゃね?
自分だったら別れることを最優先に考えるが。
311: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 18:55:38.63 ID:???0
田舎の学校なんだろ?
部活途中で辞めたら内申点下がるよな。
続ければ推薦の道だってあるのに。
部活途中で辞めたら内申点下がるよな。
続ければ推薦の道だってあるのに。
315: 11 2013/03/28(木) 18:57:43.33 ID:XoBjtj/50
>>311
それは元スレでも書いたが
数字に出ない事は一般入試では影響しない。
それは元スレでも書いたが
数字に出ない事は一般入試では影響しない。
312: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 18:56:13.49 ID:???0
高校卒業した途端に、メンヘラ言動がぴたりと治まった。
ははーなるほどー、とプロ(?)はすぐ把握するのだろうな。
ははーなるほどー、とプロ(?)はすぐ把握するのだろうな。
315: 11 2013/03/28(木) 18:57:43.33 ID:XoBjtj/50
>>312
どういう事?
どういう事?
314: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 18:57:26.95 ID:???I
奥さんは我慢しすぎて爆発してるかも。
普段人に合わせる人ほど急に切れるよ。
適度にガス抜きさせて、
実家とトラブルでもあったら盾になって庇うとかしてる?
学歴のことは絶対言わない方がいいね。
他にストレス源無いか、更年期障害は大丈夫か、メンテ見直しかも。
普段人に合わせる人ほど急に切れるよ。
適度にガス抜きさせて、
実家とトラブルでもあったら盾になって庇うとかしてる?
学歴のことは絶対言わない方がいいね。
他にストレス源無いか、更年期障害は大丈夫か、メンテ見直しかも。
317: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 18:59:13.54 ID:???0
>>301
> 高校卒業するまでは別れなかった。
> 高校卒業したら別れようと思ってたら急に完治した。
> 高校の時も別れたら自殺するって脅されてたのもある
タイムリミット期間中は大暴れしてもOKだもんね♪
> 高校卒業するまでは別れなかった。
> 高校卒業したら別れようと思ってたら急に完治した。
> 高校の時も別れたら自殺するって脅されてたのもある
タイムリミット期間中は大暴れしてもOKだもんね♪
320: 11 2013/03/28(木) 19:01:22.32 ID:XoBjtj/50
>>317
タイムリミットの事は多分嫁に言ってなかったはず。
それに自傷行為もいつも包丁持ち歩く習慣も
高校卒業したらピタリと止まったし。
タイムリミットの事は多分嫁に言ってなかったはず。
それに自傷行為もいつも包丁持ち歩く習慣も
高校卒業したらピタリと止まったし。
318: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 19:00:20.00 ID:???0
完治は11が勝手に思ってるだけで、医師の診断じゃないだろ。
メンヘラ系で完治ってこと自体少ないんだよ。
寛解っていって症状が抑えられ、治療の必要がなくなることはある。
そして何かきっかけがあれば再発する。
メンヘラ系で完治ってこと自体少ないんだよ。
寛解っていって症状が抑えられ、治療の必要がなくなることはある。
そして何かきっかけがあれば再発する。
322: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 19:02:43.96 ID:???0
これからも息子が意に染まぬ行動をするたびに
包丁持ち出して脅すのかもね。
包丁持ち出して脅すのかもね。
323: 11 2013/03/28(木) 19:03:38.78 ID:XoBjtj/50
>>322
まだ包丁は持ち出してない。
でも寝室に首吊り用のロープは吊ってある。
まだ包丁は持ち出してない。
でも寝室に首吊り用のロープは吊ってある。
324: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 19:05:10.40 ID:???0
……嫁のメンヘラ後出し多すぎなんだけど。
> でも寝室に首吊り用のロープは吊ってある
それでよくもまあ、その寝室で安眠できてるね?嘘でしょ?
> でも寝室に首吊り用のロープは吊ってある
それでよくもまあ、その寝室で安眠できてるね?嘘でしょ?
326: 11 2013/03/28(木) 19:06:58.25 ID:XoBjtj/50
>>324
元スレで掛ける雰囲気じゃ無かったじゃん。
勿論寝る前に撤去したよ。
元スレで掛ける雰囲気じゃ無かったじゃん。
勿論寝る前に撤去したよ。
325: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 19:06:24.85 ID:???I
ああ~そりゃ11がスイッチ押したなら、
高校卒業したらピタッと止まるの当たり前じゃないか。
今また同じスイッチ押しただけじゃない。
呆れた。
高校卒業したらピタッと止まるの当たり前じゃないか。
今また同じスイッチ押しただけじゃない。
呆れた。
328: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 19:07:41.07 ID:XoBjtj/50
>>325
俺は押してないぞ。
俺は押してないぞ。
332: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 19:10:26.74 ID:???0
>>328
押しまくってるよ。
このスレ読んだだけで、不用意な言葉使う奴だなって感じるから
リアルだったらかなりきついと思う。
335: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 19:10:59.19 ID:XoBjtj/50
>>332
例えば?
例えば?
343: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 19:16:28.85 ID:???0
>>335
具体的なレスを拾うことは面倒だからやらない。
抽象表現を正面から捉えすぎ、
会話の本質が見えてない感じを受ける。
よく言うと真面目すぎる、悪く言うと空気読めない系。
具体的なレスを拾うことは面倒だからやらない。
抽象表現を正面から捉えすぎ、
会話の本質が見えてない感じを受ける。
よく言うと真面目すぎる、悪く言うと空気読めない系。
344: 11 2013/03/28(木) 19:18:34.21 ID:XoBjtj/50
>>343
でも俺は嫁に学歴の事なんて一切言ってないぞ。
だからスイッチなんて押しようがないと思うんだ。
でも俺は嫁に学歴の事なんて一切言ってないぞ。
だからスイッチなんて押しようがないと思うんだ。
327: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 19:07:24.02 ID:???0
病院には連れてくの?連れてかないの??
330: 11 2013/03/28(木) 19:09:15.42 ID:XoBjtj/50
>>327
連れて行きたいけど大暴れしてる。
プロに頼んで無理矢理移送してもらおうかと思いながらも
また自然に完治するかもしれないからちょっと迷ってる。
連れて行きたいけど大暴れしてる。
プロに頼んで無理矢理移送してもらおうかと思いながらも
また自然に完治するかもしれないからちょっと迷ってる。
329: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 19:08:39.90 ID:???0
嫁の首吊りロープwはいつ設営されたのさ?
つい最近?塾問題激化した頃から?
結婚してからずっと寝室に
ロープが垂れ下がっていたとしか読めなかったよー
つい最近?塾問題激化した頃から?
結婚してからずっと寝室に
ロープが垂れ下がっていたとしか読めなかったよー
331: 11 2013/03/28(木) 19:10:00.24 ID:XoBjtj/50
>>329
一昨日。
もしサインしたらすぐにこれで首を吊るって。
一昨日。
もしサインしたらすぐにこれで首を吊るって。
334: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 19:10:32.89 ID:???0
プロに来てもらいなよ。
入り口は「息子の家庭内暴力について」
実際は、嫁の生育歴と家族歴の聞き出しと洗い出しなんだけどなw
家庭相談士でググれ。
入り口は「息子の家庭内暴力について」
実際は、嫁の生育歴と家族歴の聞き出しと洗い出しなんだけどなw
家庭相談士でググれ。
340: 11 2013/03/28(木) 19:14:15.08 ID:XoBjtj/50
>>334
既に息子の事でカウンセリング受けようか?と言ったけど拒否された。
既に息子の事でカウンセリング受けようか?と言ったけど拒否された。
342: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 19:16:21.64 ID:???0
>>340
それじゃ、お前が単独で行って来い。
夫婦の事体を一番正確に観察しているのは息子だから、
相談士は息子の視点からの報告を一番聞きたいだろうな。
それじゃ、お前が単独で行って来い。
夫婦の事体を一番正確に観察しているのは息子だから、
相談士は息子の視点からの報告を一番聞きたいだろうな。
345: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 19:18:38.90 ID:???0
高校受験関連がスイッチなら、
ここ20年押される可能性は低いよね。
子供や将来の孫がつられて病まないといいね。
ここ20年押される可能性は低いよね。
子供や将来の孫がつられて病まないといいね。
346: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 19:19:04.95 ID:???0
若い頃に浮気しまくってた夫、老年になって丸くなり、
耐えてきた妻も報われたかに思われた
しかし、銀婚式で子供たちが
父母に「来世もまた一緒になりたい?」と聞いたときに
夫は「もちろん」と笑ったが、
妻は過去の思いが吹き上がり「来世もこんな男二度と嫌!」
結局、熟年離婚となったそうな。
心に深く刻まれた傷は、
年月だけじゃ解消しないのよ。押さえ込んでただけだもん。
耐えてきた妻も報われたかに思われた
しかし、銀婚式で子供たちが
父母に「来世もまた一緒になりたい?」と聞いたときに
夫は「もちろん」と笑ったが、
妻は過去の思いが吹き上がり「来世もこんな男二度と嫌!」
結局、熟年離婚となったそうな。
心に深く刻まれた傷は、
年月だけじゃ解消しないのよ。押さえ込んでただけだもん。
347: 11 2013/03/28(木) 19:22:22.91 ID:XoBjtj/50
>>346
って事は高校受験失敗が嫁にとって
そんなにダメージだったって事か?
って事は高校受験失敗が嫁にとって
そんなにダメージだったって事か?
350: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 19:25:26.07 ID:???0
>>347
あなたにとっては、
高校受験がそこまでとは感じられなくて普通かも。
ただ、嫁にとって
「自分の浮かれ恋愛脳スイーツ()」こそが商業行きの原因。
自分の目標から滑り落ちて、自分が自分の墓穴掘ったことについて
嫁がどんな屈辱感を抱えたのかは、他人からはうかがい知れない。
嫁限定、嫁脳内の勝ち負けだから。
あなたにとっては、
高校受験がそこまでとは感じられなくて普通かも。
ただ、嫁にとって
「自分の浮かれ恋愛脳スイーツ()」こそが商業行きの原因。
自分の目標から滑り落ちて、自分が自分の墓穴掘ったことについて
嫁がどんな屈辱感を抱えたのかは、他人からはうかがい知れない。
嫁限定、嫁脳内の勝ち負けだから。
353: 11 2013/03/28(木) 19:27:36.59 ID:XoBjtj/50
>>350
でも俺といる限り
トラウマを刺激され続けると思うんだけど
何故俺と結婚したんだろう。
でも俺といる限り
トラウマを刺激され続けると思うんだけど
何故俺と結婚したんだろう。
351: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 19:25:49.40 ID:???0
馬鹿だなあ
353: 11 2013/03/28(木) 19:27:36.59 ID:XoBjtj/50
>>351
誰が?
誰が?
352: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 19:27:28.49 ID:???0
包丁持ち歩くようなメンヘラとよく結婚したなあ。
354: 11 2013/03/28(木) 19:28:28.98 ID:XoBjtj/50
>>352
だから卒業した瞬間完治したんだって。
だから卒業した瞬間完治したんだって。
355: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 19:28:54.40 ID:???0
自分を商業高校に突き落とした相手と
そんな自分でも「可愛いよね」と言って、嫁の立場を救った相手
どっちも兼ね備えてるとかあるある。
そんな自分でも「可愛いよね」と言って、嫁の立場を救った相手
どっちも兼ね備えてるとかあるある。
356: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 19:29:47.23 ID:???I
嫁が悪い嫁が折れないのが悪いという気持ちが滲み出すぎてるよ。
話し合うとか仲直りするとか気無いじゃん。
高校受験失敗直後から
居たたまれ無い思いをさせていただろうことは容易く想像できる。
今こうして遣り取りするだけで、イライラしてこっちも変になるわ。
何十年もただ一人の伴侶として~だから、かなり拗れたろうね。
受験失敗直後に別れてたら完治もあったかも知れんが。
今となっては無いわ。
話し合うとか仲直りするとか気無いじゃん。
高校受験失敗直後から
居たたまれ無い思いをさせていただろうことは容易く想像できる。
今こうして遣り取りするだけで、イライラしてこっちも変になるわ。
何十年もただ一人の伴侶として~だから、かなり拗れたろうね。
受験失敗直後に別れてたら完治もあったかも知れんが。
今となっては無いわ。
357: 11 2013/03/28(木) 19:33:38.41 ID:XoBjtj/50
>>356
だって毎日話し合っても一向に埒が明かないんだぞ。
誰でもそうなると思う。
それに高校受験の話は
嫁の高校卒業後一切話題になった事はない。
何でもかんでも俺が悪いというのは辞めてくれよ。
だって毎日話し合っても一向に埒が明かないんだぞ。
誰でもそうなると思う。
それに高校受験の話は
嫁の高校卒業後一切話題になった事はない。
何でもかんでも俺が悪いというのは辞めてくれよ。
359: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 19:36:41.63 ID:???0
>>357
目の前の話について、
嫁と焦点があっていると思いながらやってても
なぜか何時の間にか、論点が「息子が高校滑ったらどうすんの」
「未来がそうなったら、父のお前は息子にどう責任を取れるのか」
「受験は中3終わりの一回チャンス。
不合格後に二回目チャレンジなんてないだろが」
こんな感じでこじれてくの?
目の前の話について、
嫁と焦点があっていると思いながらやってても
なぜか何時の間にか、論点が「息子が高校滑ったらどうすんの」
「未来がそうなったら、父のお前は息子にどう責任を取れるのか」
「受験は中3終わりの一回チャンス。
不合格後に二回目チャレンジなんてないだろが」
こんな感じでこじれてくの?
361: 11 2013/03/28(木) 19:40:13.21 ID:XoBjtj/50
>>359
それはそういう話にはなるよね。
まあ持ち出すのは嫁の方が多いけど。
あと壮大な後出しだが今思い出したが
そう言えば嫁俺と遊ぶ時間を作る為に
途中で部活辞めてたけどそれも関係あるのかな?
それはそういう話にはなるよね。
まあ持ち出すのは嫁の方が多いけど。
あと壮大な後出しだが今思い出したが
そう言えば嫁俺と遊ぶ時間を作る為に
途中で部活辞めてたけどそれも関係あるのかな?
363: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 19:41:43.59 ID:???0
>>361
嫁を遊びに連れ出したとき、
どう言って嫁を誘い出してたの?言ってみろw
同じく受験生なのにさ
「俺くんは、平気なの?」と嫁は質問してこなかったか?
嫁を遊びに連れ出したとき、
どう言って嫁を誘い出してたの?言ってみろw
同じく受験生なのにさ
「俺くんは、平気なの?」と嫁は質問してこなかったか?
366: 11 2013/03/28(木) 19:44:14.42 ID:XoBjtj/50
>>363
あくまで俺視点だがいつも誘ってきたのは嫁だよ。
嫁の親は共働きだったから毎日家に引っ張り込まれてた。
あくまで俺視点だがいつも誘ってきたのは嫁だよ。
嫁の親は共働きだったから毎日家に引っ張り込まれてた。
365: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 19:43:27.62 ID:???0
住人ほとんど流れてきてるんだけどなw
367: 11 2013/03/28(木) 19:45:25.88 ID:XoBjtj/50
>>365
いや愚痴愚痴言われて腹が立ってたのもあるかも。
いや愚痴愚痴言われて腹が立ってたのもあるかも。
368: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 19:46:14.82 ID:???0
首吊り包丁嫁と息子を置いて
一週間留守にする男とは思えんグダグダっぽさだけど
息子が心配じゃないの?釣り?
一週間留守にする男とは思えんグダグダっぽさだけど
息子が心配じゃないの?釣り?
370: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 19:46:55.97 ID:XoBjtj/50
>>368
息子は嫁と喧嘩して俺の実家に家出中。
息子は嫁と喧嘩して俺の実家に家出中。
371: 11 2013/03/28(木) 19:51:50.07 ID:XoBjtj/50
ちょっと愚痴めいてるけど
女性の人に聞きたいんだけど俺ってそんなに酷い夫なの?
女性の人に聞きたいんだけど俺ってそんなに酷い夫なの?
372: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 19:54:54.29 ID:???0
>>371
共感能力が、ガチで低いw
それでも、獲物(給金)を常に確保するバイタリティはあると思う。
女性的な共感力が無い=どんな上司に当たっても
メンタル負けずにしぶとそう
長所と短所が表裏。
共感能力が、ガチで低いw
それでも、獲物(給金)を常に確保するバイタリティはあると思う。
女性的な共感力が無い=どんな上司に当たっても
メンタル負けずにしぶとそう
長所と短所が表裏。
374: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 19:58:57.33 ID:XoBjtj/50
>>372
それはあるかも。
上司というか部下の話だけど凄い札付きの職員がいてその人の上司に
なると全員欝に追い込まれるって人がいた。
俺の同期はそいつのせいで禿げた奴もいたんだけど俺全く平気だったら
職場でのあだ名が鉄の男になった。
それはあるかも。
上司というか部下の話だけど凄い札付きの職員がいてその人の上司に
なると全員欝に追い込まれるって人がいた。
俺の同期はそいつのせいで禿げた奴もいたんだけど俺全く平気だったら
職場でのあだ名が鉄の男になった。
373: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 19:58:48.43 ID:???0
>>371
このスレだけじゃわからないよ。
夫婦は相性だから、相性さえ合えばどんな相手でも良い夫。
ただ会話の端々にあそびのなさは感じる。真面目なんだね。
真面目すぎると周囲の人が息詰まりする時もあるよ。
初めて同士で結婚したみたいだから、力の抜き方とかが下手そうな印象。
このスレだけじゃわからないよ。
夫婦は相性だから、相性さえ合えばどんな相手でも良い夫。
ただ会話の端々にあそびのなさは感じる。真面目なんだね。
真面目すぎると周囲の人が息詰まりする時もあるよ。
初めて同士で結婚したみたいだから、力の抜き方とかが下手そうな印象。
375: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 19:59:03.23 ID:???I
>>371
正直、俺はおまいとは話し合いできない。
女はもっとじゃなかろうか。
夫婦としちゃ致命的な毒。
他に付き合った女はいないの?
正直、俺はおまいとは話し合いできない。
女はもっとじゃなかろうか。
夫婦としちゃ致命的な毒。
他に付き合った女はいないの?
376: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:01:18.08 ID:XoBjtj/50
>>375
いない。
いない。
378: 11 2013/03/28(木) 20:04:51.49 ID:XoBjtj/50
中学高校は先述通りだし大学時代は同棲してたし
就職したらすぐに結婚したから。
就職したらすぐに結婚したから。
377: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:04:10.75 ID:???0
嫁はお前を誘いまくってた
「…ということは、嫁は志望校余裕じゃん?
だから俺をこんなに誘うんだよな」
という誤解は仕方ないとして、
嫁はお前に本当に何も言わなかったのか?
「私が受験に落ちそうなぐらい浮かれてたと、
側で見ていて分かっていたのなら、
男であるあなたがリードして、
私に勉強したら?と配慮するべきだった!」
こんなメンヘラ普通に嫌だよ。
「…ということは、嫁は志望校余裕じゃん?
だから俺をこんなに誘うんだよな」
という誤解は仕方ないとして、
嫁はお前に本当に何も言わなかったのか?
「私が受験に落ちそうなぐらい浮かれてたと、
側で見ていて分かっていたのなら、
男であるあなたがリードして、
私に勉強したら?と配慮するべきだった!」
こんなメンヘラ普通に嫌だよ。
379: 11 2013/03/28(木) 20:06:09.99 ID:XoBjtj/50
>>377
そういう事は言わなかったんだよな。
そういう事は言わなかったんだよな。
380: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:09:11.64 ID:???0
嫁のメンヘラ急激悪化は確定だな。
>>379だけの嫁じゃないから、
無理にでも通院させた方がいい。
ヒス場面のムービーや首吊り縄があれば、何とかなるはず。
>>379だけの嫁じゃないから、
無理にでも通院させた方がいい。
ヒス場面のムービーや首吊り縄があれば、何とかなるはず。
381: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:09:36.47 ID:???0
憎しみがわくけど離れられない
愛しいけれど憎たらしくなる
これは第三者には分かりにくいよな。
ましてや鉄の男にとっては
愛しいけれど憎たらしくなる
これは第三者には分かりにくいよな。
ましてや鉄の男にとっては
382: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:14:10.83 ID:???0
病院いかなきゃいけない病気なのに、ほっときゃ治るんじゃね?と
放置する夫は酷いと思いまーす
放置する夫は酷いと思いまーす
384: 11 2013/03/28(木) 20:15:59.97 ID:XoBjtj/50
>>382
今は連れて行く気満々だけどさっきは昔は自然に治ったし
今度も治るんじゃね?と思ってた。
今は連れて行く気満々だけどさっきは昔は自然に治ったし
今度も治るんじゃね?と思ってた。
383: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:15:15.90 ID:???0
自分のスイーツ脳が原因だとしても、後悔はそりゃするだろうけども
「私が勉強を捨てて、恋に没頭してたから、仕方ないよね」
となるよね普通。
それが3年間長いこと変わらずメンヘラで、
手首切ったり包丁持ち歩いたりを
付き合ってる彼氏に見せびらかすなんて嫁おかしい。
「私が勉強を捨てて、恋に没頭してたから、仕方ないよね」
となるよね普通。
それが3年間長いこと変わらずメンヘラで、
手首切ったり包丁持ち歩いたりを
付き合ってる彼氏に見せびらかすなんて嫁おかしい。
388: 11 2013/03/28(木) 20:21:20.12 ID:XoBjtj/50
>>383
高校の時は早い時期から数学捨てて私大に絞ってたんだよ。
俺国語と歴史滅茶苦茶得意で授業聞いてるだけでわかったんで
実質勉強してるのは英語だけだったんで暇で遊び間回ってたら
嫁がリスカの後とか見せながら
「浮気したえい捨てたりしたら死ぬから」みたいな
やりとりが何回かあった。当時は俺の気を引きたいだけかと思ってた。
高校の時は早い時期から数学捨てて私大に絞ってたんだよ。
俺国語と歴史滅茶苦茶得意で授業聞いてるだけでわかったんで
実質勉強してるのは英語だけだったんで暇で遊び間回ってたら
嫁がリスカの後とか見せながら
「浮気したえい捨てたりしたら死ぬから」みたいな
やりとりが何回かあった。当時は俺の気を引きたいだけかと思ってた。
385: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:20:05.86 ID:???0
突然メンヘラ化した母親について、
息子にはどう説明したんだ?
息子にはどう説明したんだ?
390: 11 2013/03/28(木) 20:22:59.16 ID:XoBjtj/50
>>385
何も。
何も。
386: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:20:32.83 ID:???I
>>376
やはりか。母ちゃんにぶっ飛ばされたことは?
自分の学歴や職歴には満足してる?
嫁がいなかったらと考えることはある?
やはりか。母ちゃんにぶっ飛ばされたことは?
自分の学歴や職歴には満足してる?
嫁がいなかったらと考えることはある?
390: 11 2013/03/28(木) 20:22:59.16 ID:XoBjtj/50
>>386
ある。満足。ない
ある。満足。ない
389: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:22:52.88 ID:???0
高校時代に、嫁さんの親が嫁さんを
病院に連れてったのかもしれないとは考えないわけ?
病院に連れてったのかもしれないとは考えないわけ?
391: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:23:43.71 ID:XoBjtj/50
>>389
絶縁してる。
今どこにすんでるかもわからん。
絶縁してる。
今どこにすんでるかもわからん。
392: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:23:53.71 ID:???0
>>388
て、鉄の男の称号は伊達じゃないぜ…w
> 俺の気を引きたいだけかと思ってた
て、鉄の男の称号は伊達じゃないぜ…w
> 俺の気を引きたいだけかと思ってた
394: 11 2013/03/28(木) 20:26:15.61 ID:XoBjtj/50
>>392
いや文字通り浮気防止かと思ってた。
学校は毎日3時に終わるし、宿題ないし、
校則緩いしで当時かなり派手に遊んでたんで。
いや文字通り浮気防止かと思ってた。
学校は毎日3時に終わるし、宿題ないし、
校則緩いしで当時かなり派手に遊んでたんで。
393: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:25:53.71 ID:???0
>>390
母ちゃんにぶっ飛ばされたといっても、
怒りの鉄拳で3回以内の体験と
日常的に定規なんかで脛や顔を執拗に叩かれてたのとは別物だぞ。
常に殴られてた方?
母ちゃんにぶっ飛ばされたといっても、
怒りの鉄拳で3回以内の体験と
日常的に定規なんかで脛や顔を執拗に叩かれてたのとは別物だぞ。
常に殴られてた方?
395: 11 2013/03/28(木) 20:27:16.48 ID:XoBjtj/50
>>393
怒りの鉄拳が年に一回くらいあったが常にじゃないな。
怒りの鉄拳が年に一回くらいあったが常にじゃないな。
396: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:27:19.37 ID:???0
鉄っていうか機械人間かな、
人の心が無いっていう感じ。
人の心が無いっていう感じ。
397: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:27:25.07 ID:???0
想像してみろ。
中学生が突然母親が別人のようになって進路を強要し始め
暴力ふるったり脅したりしてくるんだ。
菩薩が狂人になって、家の中の雰囲気も荒んでいる。
それでも自然に治ればいいと思った、なのか?
前は3年かかってる、3年間息子は母親と取っ組み合いの喧嘩して
意味のない進路指導を受け続けるのか?
運悪く3年で治らず、続いたらどうするんだ?
それでいいと思ってたならお前は鉄の男じゃない、ただの鬼だ。
中学生が突然母親が別人のようになって進路を強要し始め
暴力ふるったり脅したりしてくるんだ。
菩薩が狂人になって、家の中の雰囲気も荒んでいる。
それでも自然に治ればいいと思った、なのか?
前は3年かかってる、3年間息子は母親と取っ組み合いの喧嘩して
意味のない進路指導を受け続けるのか?
運悪く3年で治らず、続いたらどうするんだ?
それでいいと思ってたならお前は鉄の男じゃない、ただの鬼だ。
398: 11 2013/03/28(木) 20:28:55.91 ID:XoBjtj/50
>>397
いや勿論息子の春休み中に決着はつける気でいたよ。
いや勿論息子の春休み中に決着はつける気でいたよ。
399: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:29:35.35 ID:???0
嫁が親を「お前らなんかが親なぞ要らないわ!」って捨てたの?
嫁親が、嫁を「役立たずな子供だねえ」って捨てたの?
どっち?
嫁親が、嫁を「役立たずな子供だねえ」って捨てたの?
どっち?
400: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:30:15.98 ID:XoBjtj/50
>>399
後者。
後者。
401: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:30:30.06 ID:???0
部活の件で決着がついたら、
意に染まぬ内容でも菩薩に戻ると思ってたわけ?
意に染まぬ内容でも菩薩に戻ると思ってたわけ?
402: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:31:43.96 ID:XoBjtj/50
>>401
うん。
うん。
403: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:33:35.89 ID:???0
>>400
マ ジ で か。
その因縁は嫁が産まれた時からあったのか。
嫁が商業に行ったことが、
親からの完全見放し体制へのきっかけだったのか。
結局、嫁の暴走は高校受験と将来の進路が怒りのキーワードになってて、
息子に自分の二の舞をさせないためには、と嫁は死に物狂いになってて、
息子への嫁暴力をストップさせるには、原因を嫁に突きつける必要があり。
マ ジ で か。
その因縁は嫁が産まれた時からあったのか。
嫁が商業に行ったことが、
親からの完全見放し体制へのきっかけだったのか。
結局、嫁の暴走は高校受験と将来の進路が怒りのキーワードになってて、
息子に自分の二の舞をさせないためには、と嫁は死に物狂いになってて、
息子への嫁暴力をストップさせるには、原因を嫁に突きつける必要があり。
407: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:36:07.21 ID:XoBjtj/50
>>403
嫁が商業に行った事というより
メンヘラになった事が原因で捨てられた感じ。
高校卒業と同時に身一つで家から追い出されてた。
嫁が商業に行った事というより
メンヘラになった事が原因で捨てられた感じ。
高校卒業と同時に身一つで家から追い出されてた。
405: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:35:34.84 ID:???0
>>402
このスレを読んだ感じでは、
息子がいい高校に入学するまでずっとメンヘラ。
部活をやめた場合、一生メンヘラの可能性が高いが。
このスレを読んだ感じでは、
息子がいい高校に入学するまでずっとメンヘラ。
部活をやめた場合、一生メンヘラの可能性が高いが。
406: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:35:35.64 ID:???0
> 国語と歴史滅茶苦茶得意で授業聞いてるだけでわかったんで
国語が得意…ここまで信用できない情報は初めてだ。
国語が得意…ここまで信用できない情報は初めてだ。
408: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:36:54.65 ID:XoBjtj/50
>>406
偏差値70切ったこと無かったぞ。
偏差値70切ったこと無かったぞ。
409: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:37:19.26 ID:???0
嫁を愛してないんだ。
いや、こいつ基準では愛してるのだろうが、
世間一般からすると愛してない。
いや、こいつ基準では愛してるのだろうが、
世間一般からすると愛してない。
410: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:38:10.28 ID:XoBjtj/50
>>409
愛してなかったら結婚しないだろ。
愛してなかったら結婚しないだろ。
411: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:38:59.61 ID:???0
>>408
相談じゃない話だけどw
それじゃ試験の「作者はどのような意図で…」って選択問題はどうやって
正答を選べることができたんだ!!??
はずれまくりだろ鉄の男なんだから。
相談じゃない話だけどw
それじゃ試験の「作者はどのような意図で…」って選択問題はどうやって
正答を選べることができたんだ!!??
はずれまくりだろ鉄の男なんだから。
413: 11 2013/03/28(木) 20:40:24.86 ID:XoBjtj/50
>>411
滅茶苦茶得意。
勉強してない分古典は苦手だったから
現代文がいつも満点近くてそれで稼いでたもの。
滅茶苦茶得意。
勉強してない分古典は苦手だったから
現代文がいつも満点近くてそれで稼いでたもの。
414: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:41:15.19 ID:???0
>>407
お前のかーちゃんは、
嫁が親からポイ捨てされてることについて、何も思わなんだの?
息子にそこまでベッタリ惚れてるんなら
、親から絶縁されてても、構わんわーって?
お前のかーちゃんは、
嫁が親からポイ捨てされてることについて、何も思わなんだの?
息子にそこまでベッタリ惚れてるんなら
、親から絶縁されてても、構わんわーって?
416: 11 2013/03/28(木) 20:42:42.32 ID:XoBjtj/50
>>414
そんな親から捨てられたようなフリーター女と結婚するの辞めなさい。
みっともないって言われたけど反対押し切って結婚した。
だから嫁は未だに俺の実家出入り禁止。
そんな親から捨てられたようなフリーター女と結婚するの辞めなさい。
みっともないって言われたけど反対押し切って結婚した。
だから嫁は未だに俺の実家出入り禁止。
417: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:44:23.31 ID:???0
嫁さんに逃げ場とか息抜きの場所がないのわかってる?
418: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:44:28.84 ID:???0
>>416
それも マ ジ で か
その答え読む前は、嫁がありのまま母性に受け入れられる必要ってことで
お前のかーちゃんの出番と肯定力に期待してたんだがなあ。無理じゃん!
それも マ ジ で か
その答え読む前は、嫁がありのまま母性に受け入れられる必要ってことで
お前のかーちゃんの出番と肯定力に期待してたんだがなあ。無理じゃん!
419: 11 2013/03/28(木) 20:46:06.11 ID:XoBjtj/50
>>417
でも俺は出来る限り大事にしてきたぞ。
でも俺は出来る限り大事にしてきたぞ。
420: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:46:06.59 ID:???0
嫁は無自覚な11に追い込まれて壊されたんだなあ
421: 11 2013/03/28(木) 20:46:58.07 ID:XoBjtj/50
>>420
俺がいつ壊したんだよ?
俺がいつ壊したんだよ?
422: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:47:05.70 ID:???0
糠に釘みたいな男
嫁じゃなくてもイライラするわ
嫁じゃなくてもイライラするわ
425: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:50:46.24 ID:???0
国語得意なのに…現代文満点近いくせに…
> 嫁が商業に行った事というよりメンヘラになった事が原因で
> 捨てられた感じ。
商業自体が、親が子捨てする動機じゃないなら、
嫁はメンヘラになる羽目にならなかった。
商業しか受からなかった=親が私に失望する、
これが嫁の脳内にインプットされてたんだよ。
嫁がそう思い込むに至ったのは、
嫁は家庭で「自己尊重感・肯定感」を育めなかった証拠。
子供が親から引き出すんじゃない、
金も稼げない役立たずの子供は、親に「いいんだよ」と
言われることでしか自己肯定を獲得できないんだ。
> 嫁が商業に行った事というよりメンヘラになった事が原因で
> 捨てられた感じ。
商業自体が、親が子捨てする動機じゃないなら、
嫁はメンヘラになる羽目にならなかった。
商業しか受からなかった=親が私に失望する、
これが嫁の脳内にインプットされてたんだよ。
嫁がそう思い込むに至ったのは、
嫁は家庭で「自己尊重感・肯定感」を育めなかった証拠。
子供が親から引き出すんじゃない、
金も稼げない役立たずの子供は、親に「いいんだよ」と
言われることでしか自己肯定を獲得できないんだ。
426: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:50:58.22 ID:XoBjtj/50
俺の行動になにか非があるか?
427: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:51:03.76 ID:???I
どうやってフォローした?
嫁は心開いてないぞ。
無意識に「菩薩」になるのは「また捨てられるのが怖い」からだ。
周りは皆敵か信用できない奴ばかりってことだ。
嫁は心開いてないぞ。
無意識に「菩薩」になるのは「また捨てられるのが怖い」からだ。
周りは皆敵か信用できない奴ばかりってことだ。
429: 11 2013/03/28(木) 20:52:44.15 ID:XoBjtj/50
>>427
気にする事ないよ的な。
そんな事言われても俺は出来る限りの事はしてきた。
気にする事ないよ的な。
そんな事言われても俺は出来る限りの事はしてきた。
428: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:51:55.27 ID:???0
嫁は出入り禁止って事は
11は絶縁しないで息子と実家帰ってるの?
11は絶縁しないで息子と実家帰ってるの?
430: 11 2013/03/28(木) 20:53:57.88 ID:XoBjtj/50
>>428
俺は盆と暮れだけ付き合いあるよ。
息子は今まで無かったけど今回は非常事態だから。
俺は盆と暮れだけ付き合いあるよ。
息子は今まで無かったけど今回は非常事態だから。
431: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:54:57.40 ID:???0
>>430
ほとんど初対面の息子を実家に連れて行ったの?
ほとんど初対面の息子を実家に連れて行ったの?
432: 11 2013/03/28(木) 20:56:07.79 ID:XoBjtj/50
>>431
うん。他に行き場所ない。
俺が一週間いなかったらどっちか死ぬかもしれないと思って。
うん。他に行き場所ない。
俺が一週間いなかったらどっちか死ぬかもしれないと思って。
433: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:57:04.09 ID:???I
>>429
それ 禁句
それ 禁句
436: 11 2013/03/28(木) 20:58:25.88 ID:XoBjtj/50
>>433
じゃあどうフォローすれば良かったんだよ?
でもこのやり取りで思ったけど
これって子供の部活や成績の問題じゃなくて
嫁の精神の問題なんじゃないだろうか?
じゃあどうフォローすれば良かったんだよ?
でもこのやり取りで思ったけど
これって子供の部活や成績の問題じゃなくて
嫁の精神の問題なんじゃないだろうか?
434: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:57:49.00 ID:???0
>>432
お前の親は、
フリーターゴミ嫁()が育てた息子を見て、なんて感想を?
お前の親は、
フリーターゴミ嫁()が育てた息子を見て、なんて感想を?
440: 11 2013/03/28(木) 21:00:22.90 ID:XoBjtj/50
>>434
無反応?一昨日からいるけど良くしてもらっているらしい。
無反応?一昨日からいるけど良くしてもらっているらしい。
435: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:58:23.99 ID:???0
出来る限りの事をした結果が嫁の精神的破壊だよ。
その事実が身に沁みて反省・後悔できないうちは如何ともし難いな。
その事実が身に沁みて反省・後悔できないうちは如何ともし難いな。
437: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:58:27.81 ID:???0
>>432
緊急事態ではあるが、息子を実家に入れることで
未だに敷居を跨げない嫁がよりダメージを受けるとは思わなかった?
緊急事態ではあるが、息子を実家に入れることで
未だに敷居を跨げない嫁がよりダメージを受けるとは思わなかった?
440: 11 2013/03/28(木) 21:00:22.90 ID:XoBjtj/50
>>437
だけど他に手がないでしょ
だけど他に手がないでしょ
441: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:01:19.01 ID:???0
親しい友人とか、
家族ぐるみのつきあいのある家とかないわけ?
家族ぐるみのつきあいのある家とかないわけ?
444: 11 2013/03/28(木) 21:03:01.36 ID:XoBjtj/50
>>441
高校時代のメンヘラ化のせいで
地元の親しい友人達は軒並み失ってしまってる。
高校時代のメンヘラ化のせいで
地元の親しい友人達は軒並み失ってしまってる。
442: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:01:22.69 ID:???0
古典的なアスペルガー症候群だね。
一分野(現国・古典)に特化してるのも当てはまる。
人格障害者の周りの人は振り回されて
徐々に精神を壊されていく。
現にこのスレの住民も、この短時間のレスのし合いでイライラ。
言葉が通じない、言葉の裏を読めない人間とのコミュニケーションは地獄。
一分野(現国・古典)に特化してるのも当てはまる。
人格障害者の周りの人は振り回されて
徐々に精神を壊されていく。
現にこのスレの住民も、この短時間のレスのし合いでイライラ。
言葉が通じない、言葉の裏を読めない人間とのコミュニケーションは地獄。
445: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:03:12.89 ID:???0
>>440
良くしている、ってことは孫が普通の男子中学生だって理解してるんだな。
お前のかーちゃんは、嫁を腐す言動はお前に見せてないんだよな?
良くしている、ってことは孫が普通の男子中学生だって理解してるんだな。
お前のかーちゃんは、嫁を腐す言動はお前に見せてないんだよな?
449: 11 2013/03/28(木) 21:07:41.84 ID:XoBjtj/50
>>445
無いみたい。
事情は一切聞くなと因果を含めたのもあるがな。
でも嫁を追い込んだのは俺じゃないだろ?
無いみたい。
事情は一切聞くなと因果を含めたのもあるがな。
でも嫁を追い込んだのは俺じゃないだろ?
443: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:01:55.25 ID:???0
だから病院連れてけと前スレであれほど
アスペ?
446: 11 2013/03/28(木) 21:04:38.00 ID:XoBjtj/50
>>443
色々昔の話で忘れたことを書いてるうちに
次々思い出してきたんだよ。
俺にとって嫁のメンヘラは放っておけば
いずれ治るイメージしかなかった。
色々昔の話で忘れたことを書いてるうちに
次々思い出してきたんだよ。
俺にとって嫁のメンヘラは放っておけば
いずれ治るイメージしかなかった。
448: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:07:32.53 ID:???0
こいつをアスペアスペ言うけど、問題アリアリの生育歴しょってる嫁を
「俺のところに来い」って居場所作ったのもこいつだぜ。
鉄の男だから、ACの嫁の引き受け手になれた経緯は忘れちゃいけない。
「俺のところに来い」って居場所作ったのもこいつだぜ。
鉄の男だから、ACの嫁の引き受け手になれた経緯は忘れちゃいけない。
451: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:08:51.53 ID:???0
メンヘラに関しては誰がいつって特定は難しい。
気になるなら医者にかかって聞け。
気になるなら医者にかかって聞け。
450: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:08:02.74 ID:???0
とりあえず、お前が10の時点で対処しようと思ってるとして
嫁の精神に関しては10は手遅れ、悪化の一方。
5くらいで動く事にしろ。
次、嫁は息子を失うぞ。
立ち直れなくなる可能性が高い。
嫁の精神に関しては10は手遅れ、悪化の一方。
5くらいで動く事にしろ。
次、嫁は息子を失うぞ。
立ち直れなくなる可能性が高い。
453: 11 2013/03/28(木) 21:11:00.72 ID:XoBjtj/50
>>450
それはそうなんだよな。
俺の家と実家は同じ中学の校区内にあるから
息子はさっき電話で
「俺中学卒業までずっとここにいたい。」って言ってたし。
「バカな事言うな」と言っといたけど。
それはそうなんだよな。
俺の家と実家は同じ中学の校区内にあるから
息子はさっき電話で
「俺中学卒業までずっとここにいたい。」って言ってたし。
「バカな事言うな」と言っといたけど。
455: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:12:47.07 ID:???0
>>453
息子は馬鹿言ってはないよ、
お前の目測が外れまくってるだけ。
息子は「母親の自然治癒は無い」って理解してるんだよとっくに。
母親を改善するには、息子と父では不可能だって息子は知ってるの。
息子は馬鹿言ってはないよ、
お前の目測が外れまくってるだけ。
息子は「母親の自然治癒は無い」って理解してるんだよとっくに。
母親を改善するには、息子と父では不可能だって息子は知ってるの。
457: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:13:34.77 ID:???0
>>453
何で息子は
「俺中学卒業までずっとここにいたい。」と言ったと思う?
何で息子は
「俺中学卒業までずっとここにいたい。」と言ったと思う?
458: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:14:24.23 ID:???0
限定質問じゃないと理解できないみたいよ。
460: 11 2013/03/28(木) 21:14:36.95 ID:XoBjtj/50
とにかく嫁がどうしても出張先に着いていきたい
1人にしないでと泣き喚くから
出掛けるに出掛けられない。
1人にしないでと泣き喚くから
出掛けるに出掛けられない。
461: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:17:29.58 ID:???0
>>460
いーじゃんw 出張先の近くのホテル予約しなよw
「急だったから、ツインは塞がっててシングルなんだゴメンヨ」とでも言って
別室をとればいいじゃん。
いーじゃんw 出張先の近くのホテル予約しなよw
「急だったから、ツインは塞がっててシングルなんだゴメンヨ」とでも言って
別室をとればいいじゃん。
462: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:17:47.64 ID:???I
長年の間に嫁は何度もSOSを出していたはずだが、
華麗にスルーして気にも留めなかった訳だ。
今回逃したら、もう無理かも知れんよ。
嫁は既に自分すら敵で怖くて堪らない状態だよ。
華麗にスルーして気にも留めなかった訳だ。
今回逃したら、もう無理かも知れんよ。
嫁は既に自分すら敵で怖くて堪らない状態だよ。
464: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:19:40.38 ID:???0
>>460
寝室にロープ復活させたくなかったら、連れてけよ。
寝室にロープ復活させたくなかったら、連れてけよ。
469: 11 2013/03/28(木) 21:21:56.75 ID:XoBjtj/50
>>465
絶縁状態で聞けないからわからない。
連れて行った事はあるかもしれないが
恐らく継続してではないという意味だよ。
絶縁状態で聞けないからわからない。
連れて行った事はあるかもしれないが
恐らく継続してではないという意味だよ。
465: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:19:51.32 ID:???0
やっぱり会話が成立しない。
嫁さんの親は嫁さんの通院治療はしてないだろうな、
というのはここまでのレスで
推測できた。
>>389と>>391で、
会話になってると思うなら、あなたはズレまくってる。
自覚なく、人を苛つかせる人だよ。
嫁さんの親は嫁さんの通院治療はしてないだろうな、
というのはここまでのレスで
推測できた。
>>389と>>391で、
会話になってると思うなら、あなたはズレまくってる。
自覚なく、人を苛つかせる人だよ。
389: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:22:52.88 ID:???0
高校時代に、嫁さんの親が嫁さんを
病院に連れてったのかもしれないとは考えないわけ?
391: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 20:23:43.71 ID:XoBjtj/50
>>389
絶縁してる。
今どこにすんでるかもわからん。
470: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:22:51.89 ID:???0
学区内に実家がある距離なのに旦那は盆と暮れにしか帰らない
息子は今回初めて連れて行った自分は
出入り禁止の嫁さんの心境どう思う?
息子は今回初めて連れて行った自分は
出入り禁止の嫁さんの心境どう思う?
471: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:23:21.35 ID:???0
嫁は高校の時にメンヘラ化して親も友人も未来も全て失ってるんだよね。
何で失ったと思う?
何で失ったと思う?
473: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:24:54.00 ID:XoBjtj/50
>>471
知らんよ。
でも俺のせいじゃないだろ?
知らんよ。
でも俺のせいじゃないだろ?
474: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:26:54.58 ID:???0
>>473
お前は関係ないと思うかもしれないが、
>>471は大切な質問だから推測しろ。
お前は関係ないと思うかもしれないが、
>>471は大切な質問だから推測しろ。
475: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:27:05.52 ID:???I
>>473
ずっと不思議だったんだが、11は責められる事を異常に嫌うな。
自分に非があると認めたら死ぬのか?
ずっと不思議だったんだが、11は責められる事を異常に嫌うな。
自分に非があると認めたら死ぬのか?
476: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:27:57.93 ID:XoBjtj/50
>>471
メンヘラだからだろ?
メンヘラだからだろ?
477: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:28:59.23 ID:???0
>>476
嫁がメンヘラになった要因は何だ?
嫁がメンヘラになった要因は何だ?
481: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:31:10.96 ID:XoBjtj/50
>>477
高校に落ちた事。
高校に落ちた事。
478: 11 2013/03/28(木) 21:29:48.39 ID:XoBjtj/50
とにかく嫁は連れてって一人にしないでと
泣くだけ泣いたら俺の膝の上で
寝出してさっきから何して起きない。
どうすりゃ良いんだよ?
泣くだけ泣いたら俺の膝の上で
寝出してさっきから何して起きない。
どうすりゃ良いんだよ?
479: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:30:15.27 ID:???I
「俺のせいか?」→「お前のせいだよ」
「俺が追い詰めた訳じゃないだろ」→「お前だよ」
そして、息子を自分のクローンに育ててるのもお前だ。
聞き入れるの?
「俺が追い詰めた訳じゃないだろ」→「お前だよ」
そして、息子を自分のクローンに育ててるのもお前だ。
聞き入れるの?
480: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:31:09.33 ID:???0
恋愛に夢中で、試験に落ちても、
ラブラブが継続してるなら自分の甘さとして
メンヘラが発症することは無かった。
普通の育ちのお嬢さんならな。
恋愛に夢中で、試験に落ちた、
けれど嫁はメンヘラ発症してお前を縛り上げた。
メンヘラにならない普通の子と、嫁とは、何が違ってたんだ?
ラブラブが継続してるなら自分の甘さとして
メンヘラが発症することは無かった。
普通の育ちのお嬢さんならな。
恋愛に夢中で、試験に落ちた、
けれど嫁はメンヘラ発症してお前を縛り上げた。
メンヘラにならない普通の子と、嫁とは、何が違ってたんだ?
483: 11 2013/03/28(木) 21:32:33.31 ID:XoBjtj/50
>>480
プライドの高いタイプだったから受け入れられなかったんじゃね?
プライドの高いタイプだったから受け入れられなかったんじゃね?
485: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:34:15.90 ID:???0
アスペルガーに説明するの大変だなまじでw
482: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:32:14.97 ID:???0
メンヘラになると人は遠ざかる、そして戻ってこない。
唯一の例外が未来の夫であるお前だ。
ここまでは理解できる?
唯一の例外が未来の夫であるお前だ。
ここまでは理解できる?
484: 11 2013/03/28(木) 21:33:14.83 ID:XoBjtj/50
>>482
出来る。
出来る。
486: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:34:30.01 ID:???0
>>484
ありがとう。
今また嫁はメンヘラが悪化した。
だから息子は遠ざかっていく可能性がある。
既に兆候は出ている、これには気付いてる?
ありがとう。
今また嫁はメンヘラが悪化した。
だから息子は遠ざかっていく可能性がある。
既に兆候は出ている、これには気付いてる?
487: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:35:10.24 ID:XoBjtj/50
>>486
出来る。
出来る。
488: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:38:18.66 ID:???0
>>487
少し外れるが、
メンヘラは本人に病識(病気という自覚)がないのが特徴。
心に変調をきたしてるから、心がおかしいという判断ができない。
体調不良と大きく違う点だ。
これ覚えておいて。
少し外れるが、
メンヘラは本人に病識(病気という自覚)がないのが特徴。
心に変調をきたしてるから、心がおかしいという判断ができない。
体調不良と大きく違う点だ。
これ覚えておいて。
489: 11 2013/03/28(木) 21:39:12.02 ID:XoBjtj/50
>>488
分かった。
分かった。
490: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:39:57.60 ID:???0
>>489
488の続き。
嫁の幸せを考えたら、
これ以上周りから人がいなくなるのは避けなきゃいけない。
特に息子から逃げられたら嫁は幸せになれない。
お前が残っても、息子に逃げられたら終わりだ。
これは理解してる?
488の続き。
嫁の幸せを考えたら、
これ以上周りから人がいなくなるのは避けなきゃいけない。
特に息子から逃げられたら嫁は幸せになれない。
お前が残っても、息子に逃げられたら終わりだ。
これは理解してる?
491: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:40:33.51 ID:XoBjtj/50
>>490
してる。
してる。
492: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:45:14.46 ID:???0
>>490
息子が本当に嫁から遠ざかる前に
何としてでも嫁を病院に連れて行った方がいい。
普通の人はメンヘラ姿が焼きついてしまうと、
本能的に嫌ってしまうから。
息子には嫁が病気だと説明しろ、必ず治るから少し待てと。
自然に治るのを待ってたら、嫁の幸せは消えてなくなる。
対処できるのは夫であるお前だけだ。
息子が本当に嫁から遠ざかる前に
何としてでも嫁を病院に連れて行った方がいい。
普通の人はメンヘラ姿が焼きついてしまうと、
本能的に嫌ってしまうから。
息子には嫁が病気だと説明しろ、必ず治るから少し待てと。
自然に治るのを待ってたら、嫁の幸せは消えてなくなる。
対処できるのは夫であるお前だけだ。
493: 11 2013/03/28(木) 21:49:14.27 ID:XoBjtj/50
>>492
そんな事はわかってるよ。
でも本人がどうしても行きたがらない。
そんな事はわかってるよ。
でも本人がどうしても行きたがらない。
494: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:51:09.70 ID:???0
>>493
どうしても連れて行け。だまし討ちでいいから。
どうしても連れて行け。だまし討ちでいいから。
495: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:51:39.63 ID:???0
嫁にな、自分の困った心情を言えばいいじゃん
「俺はお前を助けたいけど、
これ以上どうしていいかまったく分からないんだ。
俺にお前への解決策を見つけさせるために、
嫁も協力してくれないか。
嫁が一緒に俺に付き添ってくれないと、俺困るんだよ。
嫁の苦しみを見つけることができない状態でいるのが、
俺にとって一番苦しい」
「俺はお前を助けたいけど、
これ以上どうしていいかまったく分からないんだ。
俺にお前への解決策を見つけさせるために、
嫁も協力してくれないか。
嫁が一緒に俺に付き添ってくれないと、俺困るんだよ。
嫁の苦しみを見つけることができない状態でいるのが、
俺にとって一番苦しい」
496: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:52:53.51 ID:???I
受験に失敗しても、普通の家庭があれば立ち直れたろう。
しかし嫁の親は嫁を捨てたんだ。
プライドが高いんじゃない、プライドを保てない状況に落とされたんだ。
肉親に捨てられるから、11にすがりついた。
嫁が貶められた時に「気にするな」は禁句。
それは「お前が我慢すればイイだけじゃん」と言っているのと同じ。
「俺の嫁を貶めるな!」と怒り狂えば良かった。
嫁が止めても聞かない位に。
大事にされている実感を持たせれば多分病院も行ける。
しかし嫁の親は嫁を捨てたんだ。
プライドが高いんじゃない、プライドを保てない状況に落とされたんだ。
肉親に捨てられるから、11にすがりついた。
嫁が貶められた時に「気にするな」は禁句。
それは「お前が我慢すればイイだけじゃん」と言っているのと同じ。
「俺の嫁を貶めるな!」と怒り狂えば良かった。
嫁が止めても聞かない位に。
大事にされている実感を持たせれば多分病院も行ける。
498: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:54:49.05 ID:XoBjtj/50
>>496
うちの親も嫁に直接いってないもの。
俺に言っただけで。
うちの親も嫁に直接いってないもの。
俺に言っただけで。
497: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:54:23.82 ID:???0
荒れ狂ってる時に救急車呼べばいい。
有無を言わさずすまきにして連れて行ってくれる。
有無を言わさずすまきにして連れて行ってくれる。
499: 11 2013/03/28(木) 21:55:57.34 ID:XoBjtj/50
>>497
それがさ息子が俺実家に行ったら
もう半分くらい治ってんだよな。
回復が早い。
それがさ息子が俺実家に行ったら
もう半分くらい治ってんだよな。
回復が早い。
500: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:57:03.88 ID:???I
>>498
出禁になっていてわからないと思うか?
見え見えだよ。
出禁になっていてわからないと思うか?
見え見えだよ。
502: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:59:13.21 ID:???I
>>498
というか大事なところは其処じゃないんだが。
まあいいや。
親が自分に言って来た時は怒ったかい?
というか大事なところは其処じゃないんだが。
まあいいや。
親が自分に言って来た時は怒ったかい?
503: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 21:59:55.68 ID:XoBjtj/50
>>502
それは勿論。
それは勿論。
504: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 22:01:08.53 ID:???0
嫁さんのこと大事じゃないの?
本人が行きたがらないから連れてかないとか旦那の言うことなの?
息子を大学までいかせたいんでしょ?
大学受験の時また同じことになると思わないのかな
あと、2年の2学期まで11が息子の勉強みるって言ってるけど、
それなりのとこに進学させたいんだったら遅いと思う
息子も塾行かないとかアホなこと言わせてないで塾にぶち込みなよ
本人が行きたがらないから連れてかないとか旦那の言うことなの?
息子を大学までいかせたいんでしょ?
大学受験の時また同じことになると思わないのかな
あと、2年の2学期まで11が息子の勉強みるって言ってるけど、
それなりのとこに進学させたいんだったら遅いと思う
息子も塾行かないとかアホなこと言わせてないで塾にぶち込みなよ
506: 11 2013/03/28(木) 22:02:16.47 ID:XoBjtj/50
>>504
息子の勉強の事は多分どうにでもなるから大丈夫だ。
息子の勉強の事は多分どうにでもなるから大丈夫だ。
507: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 22:03:29.56 ID:???0
>>506
その根拠は?
その根拠は?
509: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 22:04:31.21 ID:XoBjtj/50
>>507
そんな事は近くで見てればわかるとしか言い様がない。
そんな事は近くで見てればわかるとしか言い様がない。
510: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 22:04:40.42 ID:???0
>>506
>>495の「嫁を病院に連れてく口説き文句」は使いたくないのか;;
>>495の「嫁を病院に連れてく口説き文句」は使いたくないのか;;
511: 11 2013/03/28(木) 22:05:53.57 ID:XoBjtj/50
>>510
使おうと思ってるけど今寝てるからな。
何しても起きない。
使おうと思ってるけど今寝てるからな。
何しても起きない。
512: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 22:05:58.12 ID:???0
>>509
だったら息子は完全放置で嫁の面倒見てれば?
会社も辞めて嫁の面倒見てれば?
その代わり息子には今後絶縁されるだろうけどねw
それがアスペとメンヘラのカップルってもんだ。
だったら息子は完全放置で嫁の面倒見てれば?
会社も辞めて嫁の面倒見てれば?
その代わり息子には今後絶縁されるだろうけどねw
それがアスペとメンヘラのカップルってもんだ。
513: 11 2013/03/28(木) 22:07:25.11 ID:XoBjtj/50
>>512
誰が息子放置するって言ったよ。
俺が見るって言ってるだろ。
読解力無さ杉。
誰が息子放置するって言ったよ。
俺が見るって言ってるだろ。
読解力無さ杉。
514: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 22:08:00.07 ID:???0
嫁は自己愛性人格障害だな
本当に変な女に捕まったなww
>>11は自己愛性人格障害で調べてみろよ
メチャ当てはまると思うから
その内、統合失調症や解離が表れて
さらに手に負えなくなる
本当に変な女に捕まったなww
>>11は自己愛性人格障害で調べてみろよ
メチャ当てはまると思うから
その内、統合失調症や解離が表れて
さらに手に負えなくなる
515: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 22:08:53.81 ID:???I
今一番大事なのは、11が身を呈して息子と嫁の間を取り持つ事
ってのはわかる?
その為には病院も行く必要がある。11だけてもいい。
「だって息子が~したがらない」
「だって嫁が~したがらない」は関係ない。
11がどうするか、腹をくくれるかだけ。
ってのはわかる?
その為には病院も行く必要がある。11だけてもいい。
「だって息子が~したがらない」
「だって嫁が~したがらない」は関係ない。
11がどうするか、腹をくくれるかだけ。
517: 11 2013/03/28(木) 22:10:13.03 ID:XoBjtj/50
そもそも何でこんな急に再発するんだよ。
おかしいだろ。
>>515
それはわかってるよ。
おかしいだろ。
>>515
それはわかってるよ。
519: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 22:11:12.34 ID:???0
>>517
おかしいも何も
再発したものは仕方ない
嫁捨てて逃げるか
嫁を無理やり病院に連れて行くかの2択だ
子供からしたら、キチガイ母親と
何もしない父親だろうね
おかしいも何も
再発したものは仕方ない
嫁捨てて逃げるか
嫁を無理やり病院に連れて行くかの2択だ
子供からしたら、キチガイ母親と
何もしない父親だろうね
516: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 22:09:16.01 ID:???0
今のままじゃ嫁と息子の同居は無理だろ。
息子に「戻りたくない」って言われてるのは
「父親も母親も要らない」「父親使えねー」って思われてるんだよ。
お前がしつこく息子に粘着しても
息子からお前が要らねって言われるわ
息子に「戻りたくない」って言われてるのは
「父親も母親も要らない」「父親使えねー」って思われてるんだよ。
お前がしつこく息子に粘着しても
息子からお前が要らねって言われるわ
521: 11 2013/03/28(木) 22:12:43.55 ID:XoBjtj/50
>>516
アホか。煽りかどっちだ?
それと息子の塾と何の関係があるの?
アホか。煽りかどっちだ?
それと息子の塾と何の関係があるの?
522: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 22:14:28.30 ID:???0
>>521
煽りでも何でもないよ
首吊る首吊るで脅してくるキチガイ母親と
母親にいい顔しつつ自分にもいい顔するコウモリ父親
帰りたくねーよ
煽りでも何でもないよ
首吊る首吊るで脅してくるキチガイ母親と
母親にいい顔しつつ自分にもいい顔するコウモリ父親
帰りたくねーよ
523: 11 2013/03/28(木) 22:15:09.47 ID:XoBjtj/50
>>519
今思ったんだが。嫁と息子再同居。嫁メンヘラ悪化。
隔離病棟っていうコースが一番丸く収まるんじゃないだろうか?
今思ったんだが。嫁と息子再同居。嫁メンヘラ悪化。
隔離病棟っていうコースが一番丸く収まるんじゃないだろうか?
525: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 22:16:52.55 ID:???0
ねぇ最低だね?
奥さんのことこれっぽっちも愛してないじゃん
奥さんのことこれっぽっちも愛してないじゃん
526: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 22:17:06.77 ID:???0
>>523
殺し合いさせるつもりか
人非人
殺し合いさせるつもりか
人非人
527: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 22:18:40.66 ID:???0
そして息子は嫁から逃げて戻ってきませんでした、と。
528: 11 2013/03/28(木) 22:19:52.91 ID:XoBjtj/50
>>525
二人同時に面倒なんてみれないもの。
精神病院の薬なんて
ぼーっとして動かなくなったのを大人しくなりましたって
言うだけだろ?仮に嫁が薬の副作用で何も出来なくなったら
俺が働きながら
二人分の面倒なんて無理じゃん。
二人同時に面倒なんてみれないもの。
精神病院の薬なんて
ぼーっとして動かなくなったのを大人しくなりましたって
言うだけだろ?仮に嫁が薬の副作用で何も出来なくなったら
俺が働きながら
二人分の面倒なんて無理じゃん。
529: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 22:21:34.67 ID:???0
嫁の両親にも、嫁を救ったことを感謝されず、
お前の親にも、お前の真剣さを
「嫌な嫁拾ってバカ息子だね」と言われ、
誰にも頼れなかったお前。
嫁の最後の砦が自分だったという自覚があったから、突っ張ってたから、
傷ついたら嫁も倒れると思って、
己の感じやすい心を禁止した。
もういいよ、楽になれ。しかたないよ。
誰でもこの嫁を医者に見せる道しか思いつかない。
病気をした鳥を、獣医に見せるのは、
飼い主の愛が無いからか?違うだろ。
愛があるからこそ、
専門知識のある場所に勇気を持って鳥をまかせるんだろ。
愛を持って嫁を引き取ったなら、愛を持って嫁を一時手放せ。
お前の親にも、お前の真剣さを
「嫌な嫁拾ってバカ息子だね」と言われ、
誰にも頼れなかったお前。
嫁の最後の砦が自分だったという自覚があったから、突っ張ってたから、
傷ついたら嫁も倒れると思って、
己の感じやすい心を禁止した。
もういいよ、楽になれ。しかたないよ。
誰でもこの嫁を医者に見せる道しか思いつかない。
病気をした鳥を、獣医に見せるのは、
飼い主の愛が無いからか?違うだろ。
愛があるからこそ、
専門知識のある場所に勇気を持って鳥をまかせるんだろ。
愛を持って嫁を引き取ったなら、愛を持って嫁を一時手放せ。
530: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 22:22:27.51 ID:???0
全然違うでしょ
薬を飲むことで激しい起伏をなだらかにしたり、
落ち着かせて段々と普通の生活出来るようにすることでしょ?
薬の力を借りて普通に暮らせるように嫁さんも努力することじゃん
薬を飲むことで激しい起伏をなだらかにしたり、
落ち着かせて段々と普通の生活出来るようにすることでしょ?
薬の力を借りて普通に暮らせるように嫁さんも努力することじゃん
531: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 22:22:32.15 ID:???0
はじめのうちは嫁と息子争わせたくないようだったのに
結局そんな感じか。度し難い。
結局そんな感じか。度し難い。
533: 11 2013/03/28(木) 22:25:15.49 ID:XoBjtj/50
>>530
親戚に統合失調症がいるからわかる。
薬漬けになって廃人みたいになってた。
2ちゃんはすぐに精神病院進めてくるけど多分行った事が無い人が
殆どなんだろうな。
親戚に統合失調症がいるからわかる。
薬漬けになって廃人みたいになってた。
2ちゃんはすぐに精神病院進めてくるけど多分行った事が無い人が
殆どなんだろうな。
534: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 22:26:32.32 ID:???0
>>533
嫁をお前の世界に囲い込むなよ。
嫁をお前の世界に囲い込むなよ。
535: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 22:27:24.89 ID:???0
いいこと教えてやろうか
嫁はもう無理だあきらメロン
高校のとき嫁と別れなかったことで11の運命はもう決まってたんだよ
あとは嫁か息子かどっちか好きな方を選べ
嫁はもう無理だあきらメロン
高校のとき嫁と別れなかったことで11の運命はもう決まってたんだよ
あとは嫁か息子かどっちか好きな方を選べ
536: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 22:29:02.44 ID:XoBjtj/50
>>535
もう寛解もしないって事か?
もう寛解もしないって事か?
537: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 22:29:05.66 ID:???0
> 今思ったんだが。嫁と息子再同居。嫁メンヘラ悪化。
> 隔離病棟っていうコースが一番丸く収まるんじゃないだろうか?
お前は、嫁を救うのは俺だけで、
俺以外が嫁をすっかり治したらムカつく
そんなこと考えてないか?
> 隔離病棟っていうコースが一番丸く収まるんじゃないだろうか?
お前は、嫁を救うのは俺だけで、
俺以外が嫁をすっかり治したらムカつく
そんなこと考えてないか?
538: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 22:29:39.02 ID:???0
>>533
それはお前のようにメンヘラを放置して末期症状までいってから
病院に行ったからだ。
落ち着けば薬を減らしていけるが、落ち着かないんだろ。
無知なのはお前。
それはお前のようにメンヘラを放置して末期症状までいってから
病院に行ったからだ。
落ち着けば薬を減らしていけるが、落ち着かないんだろ。
無知なのはお前。
540: 11 2013/03/28(木) 22:30:20.09 ID:XoBjtj/50
>>537
ないよ。
でも現実的に働きながら二人同時に面倒見れるのかな?
ないよ。
でも現実的に働きながら二人同時に面倒見れるのかな?
542: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 22:34:51.98 ID:???0
>>540
嫁を病院に連れて行く→
強い投薬で嫁は家で寝たきり→家事する人いない
学区内の夫実家に住みたい
息子を「バカ」と一蹴→息子と離れて住みたくない
精神科じゃなくて、心理療法やってるところを探して嫁連れてけよ。
投薬治療オンリーなんて、誰がお前に進めてるんだよ。
嫁を病院に連れて行く→
強い投薬で嫁は家で寝たきり→家事する人いない
学区内の夫実家に住みたい
息子を「バカ」と一蹴→息子と離れて住みたくない
精神科じゃなくて、心理療法やってるところを探して嫁連れてけよ。
投薬治療オンリーなんて、誰がお前に進めてるんだよ。
543: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 22:36:06.08 ID:???0
>>540
だったら息子を実家に預けて、
嫁さんのサポートに専念したら?
>>523みたいなことして、マジで嫁さんが吊ったらどうすんの
だったら息子を実家に預けて、
嫁さんのサポートに専念したら?
>>523みたいなことして、マジで嫁さんが吊ったらどうすんの
544: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 22:37:18.47 ID:XoBjtj/50
>>543
安易だったな。
安易だったな。
545: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 22:38:59.76 ID:???0
ここまで
「俺が嫁のメンヘルに対して実力不足なことを、いい加減認めます」
発言一切無し
「俺が嫁のメンヘルに対して実力不足なことを、いい加減認めます」
発言一切無し
547: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 22:40:53.21 ID:???I
>>545
認めたら負けだと思ってる
認めたら負けだと思ってる
546: 11 2013/03/28(木) 22:40:39.03 ID:XoBjtj/50
これにするか。
息子は俺の実家に預けた上で塾通い。
嫁はこの際力づくで病院に連れてって俺がサポート。
息子は俺の実家に預けた上で塾通い。
嫁はこの際力づくで病院に連れてって俺がサポート。
548: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 22:41:34.84 ID:???0
>>546
いいんじゃない。共倒れだけは防げそうだし。
いいんじゃない。共倒れだけは防げそうだし。
549: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 22:42:17.44 ID:???0
>>546
もうさ、あんたの脳みそじゃカバーできないって、諦めろっていうのに
どうしてそこまで嫁のメンヘラについて
「俺がちょこっと工夫すれば治る」とか
ドリーム見ちゃってるの?それは無理なんだって。
もうさ、あんたの脳みそじゃカバーできないって、諦めろっていうのに
どうしてそこまで嫁のメンヘラについて
「俺がちょこっと工夫すれば治る」とか
ドリーム見ちゃってるの?それは無理なんだって。
550: 11 2013/03/28(木) 22:43:33.43 ID:XoBjtj/50
>>549
病院は連れてくよ。ちゃんと。
病院は連れてくよ。ちゃんと。
551: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 22:45:25.10 ID:???0
メンヘラは病院に行くのが早ければ早いほど予後がいいから
必ず連れて行ってあげてね。
極限まで悪化するケースで一番多いのは
家族がどうにもならない所まで閉じ込めて隠すことだから。
必ず連れて行ってあげてね。
極限まで悪化するケースで一番多いのは
家族がどうにもならない所まで閉じ込めて隠すことだから。
552: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 22:45:29.85 ID:???0
俺が病院につなげてやったから嫁は治った、ならいいんだね。
「俺が道筋をつけたんだから、
お前は俺のために治る義務がある」という
期待は一切合財捨ててよねーそれがある限り嫁は治らん。
「俺が道筋をつけたんだから、
お前は俺のために治る義務がある」という
期待は一切合財捨ててよねーそれがある限り嫁は治らん。
553: 11 2013/03/28(木) 22:49:16.91 ID:XoBjtj/50
だけどさー嫁がこうなった最大の原因って絶対嫁親じゃん。
見つけ出して治療費ふんだくってやりたい。
見つけ出して治療費ふんだくってやりたい。
554: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 22:53:03.81 ID:???0
嫁は保護者の期待を先取りしすぎる性格ゆえに、病んだんだからな。
商業高校しか受からなかったから、
自分は失望されるだろう→決壊
この彼氏をつなぎとめられなかったら、
メンヘラな私は孤独になる→リスカして見せつけ
メンヘラだから親に捨てられたので、
この男しか居ない→菩薩に変貌して大学時代同棲
子供が勉強に失敗したら、
息子もポイ捨てされる苦痛を味わうのでとにかく阻止→今ここ
メンヘラを根治しなくては、
息子が母親に近づくことはもうないので必死に通院→治るかね?
商業高校しか受からなかったから、
自分は失望されるだろう→決壊
この彼氏をつなぎとめられなかったら、
メンヘラな私は孤独になる→リスカして見せつけ
メンヘラだから親に捨てられたので、
この男しか居ない→菩薩に変貌して大学時代同棲
子供が勉強に失敗したら、
息子もポイ捨てされる苦痛を味わうのでとにかく阻止→今ここ
メンヘラを根治しなくては、
息子が母親に近づくことはもうないので必死に通院→治るかね?
555: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 22:55:38.22 ID:???0
11の嫁が親から得られなかった安心感、
自己肯定感、何があっても愛されてるという自信を、
与えてあげられるのはもう11しかいない
自己肯定感、何があっても愛されてるという自信を、
与えてあげられるのはもう11しかいない
557: 11 2013/03/28(木) 22:59:20.11 ID:XoBjtj/50
そんな事より出張どしよう。
連れてってくれ離れたくないって聞かないんだけど。
連れてってくれ離れたくないって聞かないんだけど。
558: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 23:00:18.65 ID:???0
>>557
連れて行って、
仕事のときだけホテルかカフェで待っててもらったら?
連れて行って、
仕事のときだけホテルかカフェで待っててもらったら?
561: 11 2013/03/28(木) 23:02:21.83 ID:XoBjtj/50
>>558
そうするか。
そうするか。
559: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 23:00:22.66 ID:???0
離婚が一番いいと思うんだけどなぁ
ってか何で結婚したんだってレベル
ってか何で結婚したんだってレベル
561: 11 2013/03/28(木) 23:02:21.83 ID:XoBjtj/50
>>559
だから何度も書いたけど結婚したときはまともだったの。
この20年すっと完全な正常人にしか見えなかった。
だから何度も書いたけど結婚したときはまともだったの。
この20年すっと完全な正常人にしか見えなかった。
560: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 23:01:09.23 ID:???0
連れて行くのを条件に通院を承諾させるとか。
562: 11 2013/03/28(木) 23:03:56.59 ID:XoBjtj/50
>>560
それが今話したら息子がいなくなって冷静になってわかった。
最近の私どう考えても普通じゃないから
病院行った方が良いよねえ?と。
それが今話したら息子がいなくなって冷静になってわかった。
最近の私どう考えても普通じゃないから
病院行った方が良いよねえ?と。
563: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 23:04:01.30 ID:???0
親にポイ捨てされたみなしごの嫁を引き取って、
お前の親父はお前を
「たいした男だなあ、白馬の騎士じゃないか」って
褒めもしなかったのか。
母親ばっかりでてるけどさ。
お前の親父はお前を
「たいした男だなあ、白馬の騎士じゃないか」って
褒めもしなかったのか。
母親ばっかりでてるけどさ。
564: 11 2013/03/28(木) 23:05:40.62 ID:XoBjtj/50
>>563
ぶっちゃっけ母親はこれから苦労するよ。
くらいの感じだったよ。
父親だよ。粗大ゴミ拾ってきやがってと言う名言残したのは。
父親には一切介護はしないと宣言してある。
ぶっちゃっけ母親はこれから苦労するよ。
くらいの感じだったよ。
父親だよ。粗大ゴミ拾ってきやがってと言う名言残したのは。
父親には一切介護はしないと宣言してある。
565: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 23:09:38.38 ID:???0
>>564
なんでここに気づかなかったんだろう。
女を守り子を庇うって「モデル父」が、お前には居なかったんだ。
そっか。
てことは、お前の息子はお前実家でピンチじゃないの?普通?
お前の父は孫いじめはしてないの?
なんでここに気づかなかったんだろう。
女を守り子を庇うって「モデル父」が、お前には居なかったんだ。
そっか。
てことは、お前の息子はお前実家でピンチじゃないの?普通?
お前の父は孫いじめはしてないの?
566: 11 2013/03/28(木) 23:12:34.93 ID:XoBjtj/50
>>565
弱いものいじめが趣味みたいな人だから間違いなくするだろうけど
その辺も母に頼んである。
母はそんな事しないしうちは力関係が圧倒的に母の方が強いから大丈夫。
そんな事したら父が多分ただで済まない。
弱いものいじめが趣味みたいな人だから間違いなくするだろうけど
その辺も母に頼んである。
母はそんな事しないしうちは力関係が圧倒的に母の方が強いから大丈夫。
そんな事したら父が多分ただで済まない。
567: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 23:13:08.98 ID:???0
もう11は出かけないといけないみたいだし
どこに出張かわからんが日常とは違う環境で今後の事話し合ってきなよ
嫁さんも通院する意識でてきてるようだしさ
どこに出張かわからんが日常とは違う環境で今後の事話し合ってきなよ
嫁さんも通院する意識でてきてるようだしさ
568: 11 2013/03/28(木) 23:14:37.57 ID:XoBjtj/50
>>567
今嫁が準備してる。
今嫁が準備してる。
569: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 23:17:30.91 ID:XoBjtj/50
この数日風呂にも入ってなかったから
まだしばらく掛かりそうだ。
まだしばらく掛かりそうだ。
570: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 23:19:29.78 ID:???0
まあなにはともあれうまい落とし所がみつかるといいな
571: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 23:20:19.66 ID:???0
母が母として機能しなかった嫁実家
父が父として故障して腐ってた夫実家
離れられない二人なのは、
こりゃ運命なんだなと思ってしまった。
嫁も過去の傷と向き合うのに勇気出せ
威張り散らさず女を本当に支える男まで、お前もあと一歩だ
父が父として故障して腐ってた夫実家
離れられない二人なのは、
こりゃ運命なんだなと思ってしまった。
嫁も過去の傷と向き合うのに勇気出せ
威張り散らさず女を本当に支える男まで、お前もあと一歩だ
572: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 23:20:46.22 ID:???I
>>565
ほんとだな。11が家族なのに他人事~な理由が納得いったわ。
とーちゃん悪い奴だなー。
20年平穏に暮らせたし、
自ら病院行く気が出たなら、嫁は見込みあるんちゃう。
グダグダ考えるより出張連れてった方が早いな。
デートだと思って楽しめば。
普段はデートしてる?
家で一緒にワイン飲んだり映画見たり花やケーキを買って帰ったり。
そんなこと、と思っても女には本当に効く。嘘みたく落ち着く。
ソースは俺。
ほんとだな。11が家族なのに他人事~な理由が納得いったわ。
とーちゃん悪い奴だなー。
20年平穏に暮らせたし、
自ら病院行く気が出たなら、嫁は見込みあるんちゃう。
グダグダ考えるより出張連れてった方が早いな。
デートだと思って楽しめば。
普段はデートしてる?
家で一緒にワイン飲んだり映画見たり花やケーキを買って帰ったり。
そんなこと、と思っても女には本当に効く。嘘みたく落ち着く。
ソースは俺。
573: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 23:29:19.45 ID:???0
>>572
いい旦那さんだね
専業は家にいて楽なように見えるけど色んなものが溜まるしさ
家にいる後ろめたさもあるし、
たまに旦那がそういうことしてくれるとすごく嬉しいよ
いい旦那さんだね
専業は家にいて楽なように見えるけど色んなものが溜まるしさ
家にいる後ろめたさもあるし、
たまに旦那がそういうことしてくれるとすごく嬉しいよ
574: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 23:41:54.16 ID:???0
>>561
だから過去3年間メンヘラだったんでしょ?
そんな女は今はまともでも普通は付き合わないんだよ
ましてや結婚なんてキチガイの所業だ
だから過去3年間メンヘラだったんでしょ?
そんな女は今はまともでも普通は付き合わないんだよ
ましてや結婚なんてキチガイの所業だ
576: 11 2013/03/29(金) 00:06:18.15 ID:OyHFaDno0
俺はもう出発するが最後に
>>574
まあ嫁がメンヘラになった原因。
受験失敗には俺のせいもあったから
後ろめたさもあったし、
天涯孤独になった嫁捨てれないだろう。
>>574
まあ嫁がメンヘラになった原因。
受験失敗には俺のせいもあったから
後ろめたさもあったし、
天涯孤独になった嫁捨てれないだろう。
575: はじめまして名無しさん 2013/03/28(木) 23:45:43.67 ID:???0
>>564
親父それ普通の意見だよ
メンヘラ歴のある女なんて普通の親は息子が心配で反対する
実際おまえは今苦労してるだろ?そういうことだ
親父それ普通の意見だよ
メンヘラ歴のある女なんて普通の親は息子が心配で反対する
実際おまえは今苦労してるだろ?そういうことだ
576: 11 2013/03/29(金) 00:06:18.15 ID:OyHFaDno0
>>575
母親には言っていたけど
父親は嫁のメンヘラ歴をしらない。
言ってなかったから。
父親が粗大ゴミ扱いしたのは両親と嫁が縁切ってるという一点のみ
母親には言っていたけど
父親は嫁のメンヘラ歴をしらない。
言ってなかったから。
父親が粗大ゴミ扱いしたのは両親と嫁が縁切ってるという一点のみ
577: はじめまして名無しさん 2013/03/29(金) 00:10:49.27 ID:???0
>>576
いいよ、分かったから、
お前の道のりに間違いなんて無かった。
事情通で語る人には、
家族の真実なんて週刊誌の記事読んで感想もらすのと同じだよ。
決意を揺らすなよ。
父親がお前にかけた「粗大ゴミ拾ったお前プゲラ」なんて跳ね返せ!
いいよ、分かったから、
お前の道のりに間違いなんて無かった。
事情通で語る人には、
家族の真実なんて週刊誌の記事読んで感想もらすのと同じだよ。
決意を揺らすなよ。
父親がお前にかけた「粗大ゴミ拾ったお前プゲラ」なんて跳ね返せ!
581: はじめまして名無しさん 2013/03/29(金) 13:30:57.11 ID:???0
誰も言わないけどw
ぶっちゃけ自己愛性人格障害のメンヘラと関わったら人生おわるw
ぶっちゃけ自己愛性人格障害のメンヘラと関わったら人生おわるw
592: はじめまして名無しさん 2013/04/19(金) 16:09:20.02 ID:???0
11ってアスペルガー障害なんだろうけど
心の根っこみたいなとこの善良性がかんじられて
心の根っこみたいなとこの善良性がかんじられて
なんとかしてやりたいって気にさせられるなぁ
おそらくメンヘラ奥さんも
メンヘラ悪化させるリスクがあってもこの人に出会えて幸せ
メンヘラ悪化させるリスクがあってもこの人に出会えて幸せ
なんじゃないだろうか
うまくいっていればいいなぁ
593: はじめまして名無しさん 2013/04/19(金) 17:07:56.49 ID:???0
善良性ねぇ・・
---------------おすすめ記事--------------------
電車の中で貧血を起こしてダウンした私に「何で具合悪くなるんだよ」と言い放った彼が居酒屋で酔ってダウンした。私「何で具合悪くなってるの?」→
家族用のお土産の他に自分用のお土産を買ってくる夫に冷め始めてる。普通は自分は我慢してでも子供達に美味しい物を買ってくると思うんだけど…何でこんなに自分優先なんだろう。
18年間付き合った女に別れを切り出したら笑えない結末になったんだが
親に仕送りしたお金を結婚祝いとして全額返還された俺を見た彼女がお金絡みで豹変し始めた→あまりの変わり様に冷めてしまった俺は…
とある男女の結婚式中、底辺高校卒の新婦が気に入らない新郎両親が用意した占い師がスピーチ中に「子供は間違いなく障害児」と発言→すると新婦が動揺し始めて…
俺の愛人の子が成人するまで面倒を見てくれた妻に離婚調停を起こされた。妻は「夫婦関係は終わってる」と言うけど俺は愛してるし尊敬もしてるので復縁したいんだが…
俺が出会い系を利用した時のメールを写真の形で保存してた嫁に「私が離婚したいと思ったら応じてね」的な事を言われた。俺は嫁を抱き続けたいので離婚は嫌なんだが…
※前編へ
引用元 プリマ既男が独りで踊るスレ31
コメントする