後編へ


224: ◆5oUOAjeCV2 :2011/01/06(木) 16:46:34
正月が終わって、
自分の夫がエネミーかもしれないと今おびえてる状態。 
以下エネミーかもしれないと思った出来事↓ 

去年義父の遺産相続で夫が一番多く相続したのは
長男で私が義父の介護をしたからだと思ってたけど、
そのことで親戚にずっと嫌味を言われてた。 
この正月にそのことで義母にも嫌味を言われおかしいと思ったら、
いつの間にか私が介護を盾に
遺産相続を迫ったという話になっていた。 

人気記事(他サイト様)


葬儀代は私の預金から一時的に出しているのに
まだその補填もされてないこと。 
結局夫がどのくらい受け取ったか具体的な金額も知らされてないこと。 
受け取ったとは聞いてはいるけど、
実際には夫から聞いた金額しか知らないこと。 
義母から聞いた夫の遺産受け取り金額と、夫から聞いた金額と、
親戚から聞く金額が最大で二桁も違うこと。 
いつのまにか。義母や義妹の受け取り分も
私が持って行ったということにされてること。 
話し合いをしようにも、
夫はいきなりスノボの先約があったと言いだし携帯にも出ないこと。 

とりあえず今してること↓ 
義母と義妹に具体的な話を聞いてる。 
(義母は混乱して私を責めたりするものの、
金額や実際に私の知ってることと一致してることが多くて、
夫や親戚が言うことよりも信ぴょう性がある) 
義妹は離れて暮らしてたため状況が分からないからと、
書類の写しや控えをもう一度整理中。

225: ◆5oUOAjeCV2 :2011/01/06(木) 16:48:05
今からすること↓
まだ決めかねてる。
誤解とはいえ、私の目の前で
酒瓶を割って見せて脅した義父の親戚とは関わりたくない。
夫に対応してもらいたいけど連絡がつかないし、
現場を見てるのに
見てないふりをした夫にどういうべきか見当もつかない。

確証は無いけど私の想像↓
夫が、相続した金額を見栄を張って
親戚にかなり多く言ったのかもしれない。
その金額に親戚が過剰反応したので
どうしようもなくなり私のせいにした?
と同時に、お小遣いが欲しくて
私に対してはかなり相続金額を低く言っている?
それにしてはごま化した額が大きすぎるので、何か借金でもある?
でも ギャンブルもしないので借金しそうにない。

実家に相談したいけど、
私の実家に知られたら誤解が無くなった後も
禍根を残すかもしれないからと義母に止められてる。
明日から仕事始めなのに家を留守にするのが何故か怖い。
夫は今日から仕事はじめなはずなのに、なんの連絡もないけど
事故に遭ってないということだけは知人を通して確認は取れてる。
この後状況しだいで書きこめないかもしれないけど、
一人で考えてても頭が破裂しそうなので書き逃げになるかもしれないけど
読んでくれてありがとうございました。

257: 名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 20:45:38
>>225
うわああああ
逃げて~
全力で逃げて~

やること:
ICレコーダー購入
電話の全通話記録
実家に相談
弁護士捜し
味方捜し
スレのテンプレの非常持ち出しList通り実家に避難

226: 名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 16:53:52
>>225とりあえず、
>私の実家に知られたら誤解が無くなった後も
>禍根を残すかもしれないからと義母に止められてる。

誤解じゃなくて現実の報告。
嫁だけを事実確認もせずに責めたから、
嫁実家に弱み握られるのが嫌なだけ。
義母(または息子)の保身の為の行動であって、

ま っ た く ア ナ タ の 為 で は な い 。

234: 名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 17:29:34
>>226に一票。
今後もっと大変な事になると思うので
実家の両親に話しておいたほうがいいのでは
トメの言うことは関係ない

229: 名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 17:02:12
226にまるっと同意。
まずは実親に報告。
言われて困ることって自覚があるんだから
義母だって息子が黒ってわかってるよ。

233: 名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 17:26:34
禍根が残っても困るのは、常識がない非礼な旦那や義実家だけ。
義父の介護をした上に葬式代まで立て替えているのに、
そんな事されて話し合いもなく、御礼や詫びもないこと。
そういう息子が恥ずかしいから、内緒にしておいて欲しいだけ。
それでトメが怒っても逆切れしてるだけ。
思いっきり怒って角を立てる案件ですよ。

この先、義父の親戚と顔を会わす用事は初七日とか法事関係だよね。
そんな仕打ちされて、貴女が法事に出る義理はないよ。
世間体云々いわれても無視して良い。
いちゃもんつけられたら、そんな旦那や義母に対応させたら
貴女が悪者にされて収めるのが予想出来る。

両親に相談して、旦那の対応次第では脅された関係で
弁護士から親戚一同に内容証明で事情を送りなよ。

236: 名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 17:33:44
まあとりあえず旦那が捕まらないことにはどうしようもないから、
今の時点でできることは非常用持ち出し袋まとめるのと、
ICレコーダーの準備、実家へ相談しつつ避難先の確保と
急な話し合いでも同席してもらえるようお願いする、くらいかな
旦那の逃げ回り方をみるに、
開き直って怒鳴りつけるか脅してくる可能性が高いと思う

238: 名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 17:41:09
義母は息子の味方につくだろうから
話は聞けるとしても力にはまーったくならんだろうな

239: 名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 17:42:09
これはエネ夫っつか、単なる
「悪者」
じゃないか?

242: 名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 17:43:43
いや、嫁ががめつく遺産ぶんどったって嘘を義実家に言ってたんで
真っ当にエネミーです

244: 名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 18:20:23
224は逃げないと危害加えられそう。
普通に話しあうレベルじゃないよ、すでに。

245: 名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 18:34:46
逃げる必要はないと思うけど、実家その他224の関係者に
とっとと事情を説明というか話をしておいたほうがいい。

だれかが書いてるけど、トメは話を聞いてるのに、
義父の葬儀代を224に立て替えさせたまま補填させてない時点で
トメもかなり頭がおかしい。
金がないといっても遺産相続でトメにも金が入ってるはずなので、
その金でまともな神経の持ち主なら金を払ってる。
嫁子は自分の家族だから補填する必要がないっていう発想のトメなら
旦那ともども捨てるべき物件。

247: 名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 18:38:00
香典や生命保険もあるだろうから
返さない気でいるなら頭がオカシイよね。

248: 名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 18:42:22
なんで親戚が怒り狂って暴れてるのかな。
遺産は子供でもない親戚には分配されないでしよ?

249: 名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 18:52:22
酒が入っていたのかもしれないけど、
真相を確認もせずに酒瓶を割って脅す行為は法的にどうなんだろね?
ヘタすりゃ他の親戚と併せて”監禁・脅迫・恐喝”になるのでは?

あと、どのような理由があるにせよ
妻を危険な目にあわせた流れは肯定できないけど、
まっとうな旦那でまっとうな理由があるのなら逃げたりはしない。
多分、224さんが想像されてるような悪い理由が的中すると思うよ。

250: 名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 19:29:53
まず旦那の血縁以外の人間関係で、
あなたサイドの人間をつけておくことをオススメします
実親推奨
親が微妙ならあなたの兄弟や親戚
信頼できる上司など
孤立無援は絶対やめておいたほうがいいです

トメやコトメは旦那が真っ黒でも
100%あなたの味方にはならない人間と考えたほうが無難

251: 名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 19:34:03
>>250
>>トメやコトメは旦那が真っ黒でも
>>100%あなたの味方にはならない人間と考えたほうが無難
そうね。ただでさえ葬式代金の立替分を
未だに返却してないような人達だから、
もしかしたら「嫁のものは~」とか嫁を下に見ている人達かもしれない。

263: ◆5oUOAjeCV2 :2011/01/06(木) 23:15:19
ありがとうございます。
夫とやっと連絡がつきました。

分かったことは、私が立て替えたお葬式代はとっくの昔に
義母が夫にことづけてたことと、
それをもう使い切ったらしいということです。
それから夫が仕事を辞めて知人の起こした会社に参加したことと、
知人の起業のために出資したということです。
なぜ私が義父の遺産を盗ったという話になったのかはまだ分かりません。
知人の会社に就職したの?と聞いても参加したとしか答えないので、
就職と参加の違いがあるのかないのかも気になります。
リースとかフランチャイズとか言われても分からない事だらけです。
身内が亡くなって動揺してるということもあるかもと
あまり大ごとにしたくない気持ちでしたが、
うちの父の名義も使わせてほしいという話までしてきたので
実家の親に話しました。

夫は、私が落ち着いて
ちゃんと話を聞けるようになるまで待ってるそうです。
自分では落ち着いてるのかどうか分かりませんが、
「冷静な話し合い」を夫が望んでいるということなので、
「冷静な第三者」を挟んで話し合うことになりそうです。
父の仕事関係の弁護士さんなので離婚関係は扱ってないそうですが、
商売が絡むことであればとまず話を聞いてくれるようです。
まだ夫には弁護士さんのことは話してませんが、
「お前がそれなりの誠意と納得を示してくるまで」は
夫から連絡することはしないそうです。

母には、まだ両手が空いてるうちで良かったと言われました。
たぶん離婚に向けて動くことになると思います。
もし結果が出たらまた報告します。

264: 名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 23:17:11
>就職と参加の違い

金だけ出してよ、お前は戦力としては要らないから

ってことじゃないかな。

272: 名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 23:23:48
>就職と参加の違い
「出資さえしてくれれば三倍にして返してやるよ!
 大丈夫、このシステムはすごいんだry」じゃないの?

276: 名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 23:37:27
>それから夫が仕事を辞めて知人の起こした会社に参加したことと、
知人の起業のために出資したということです。

有責カウンター回ってるわw
収入(生活)に関わる事を、事後承諾ってあたりが既に。
弁護士入れてサクッと離婚。立て替えた金も戻して貰って、
ついでに事実無根の悪評に関しても謝罪の上、慰謝料上乗せだな。

270: 名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 23:21:32
両手が空いてるうちって事は子供はいないのね。
良かったよかった。
とりあえず今は逃げの一手で、自分の安全は確保してね。
使い込み+投資ならもう返ってくる事はないだろうし、
この案件なら200%もぎ取れるから
弁護士さんもかなり力入れてくれると思うよ。

277: 名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 23:39:48
うわぁ…久々の大物だ。
ろくすっぽ説明もせず
「お前がそれなりの誠意と納得を示してくるまで」とは
随分人を馬鹿にした言い草だこと。
誰もが予想してると思うけど、
このバカな旦那じゃ知人に投資した挙句
身ぐるみ剥がされる羽目になる。
ここまで見通しが甘いんだから絶対そうなる。
その前に早く話がついて取れるもの取って離婚出来るといいね。

早期解決を心が祈ってるよ。

281: 名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 23:59:16
これ嫁さんの名義もすでに使われてそう

285: 名無しさん@HOME:2011/01/07(金) 00:10:54
>>281
だよね、
「お前(嫁)の名義を~」が義父より先に来るはず
それをすっ飛ばすって事は既にもう・・・

283: 名無しさん@HOME:2011/01/07(金) 00:02:36
名義人になっちゃダメだよ。
潰れた時に借金地獄になるよ~。

284: 名無しさん@HOME:2011/01/07(金) 00:06:58
ここまで頭がイッちゃってる旦那の為なんぞに、
名義なんか貸す訳ないじゃん

286: 名無しさん@HOME:2011/01/07(金) 00:16:47
旦那親戚も酒ビン壊して脅すようなDQNだし
マルチか連帯保証に引っかかってる
旦那じゃ本当に手が空いてるうちに色々気がつけてよかったね
言い方変かも知れないけど、
ウトさん良い時に逝ってくれて良かったね
これが焦げ付いた後とか妊娠後だったらもっと大変だったと思う

298: 名無しさん@HOME:2011/01/07(金) 01:55:38
終わってるな…乙。
本当に子供が出来る前でよかったね。
お義父さんが亡くなって遺産が手に入って狂ったんだな。

800: ◆5oUOAjeCV2 :2011/01/10(月) 15:55:48
224です。
話し合いは終わりましたが、やっぱり離婚になりそうです。
本当に離婚に向けて動けば、
ショック療法で正気になってくれるかと思いましたが無理でした。
うちの父と弁護士さんも交えてだったのですが、
そこまで言うのなら本気で離婚するぞと反対に言われてしまいました。
弁護士がいるのならちょうどいい、
離婚後に俺の財産について
手出しできないようにしてもらおうとまで言われました。

起業とか転職、出資の話をもっと父として欲しかったのですが、
もっと詳しい話をしてくれるはずの知人は
直前で用事で来れなくなりました。
父にももっと夫と話してみて欲しいとお願いしたものの、
「あれは無理だ。あそこまでこっちがきっぱり言って
 聞き入れない以上はどうしようもない。手を引く」
としか言ってくれませんでした。
私の名義とかは使ってないと夫は言ってましたが確認は取れてません。
父と弁護士さんが言うには
「たぶん詐欺にかかってる可能性が大きいが詐欺にはならないだろう。
 なぜなら取り締まる法律が今はまだ無いから」
だそうです。
その知人にお金を渡して
購入やリースをしてるのだと思ってましたが、
その知人が紹介した会社からという方法なので、
もし知人が詐欺してたとしても、
実際にお金を支払ってる相手は違う会社なので
お金は帰って来ないし契約解除もできないのではないかということです。
夫は、紹介された会社にはお金を払ってるけど
知人本人には払ってないから、
知人は一銭も受け取らず善意でしてると信じてます。
それを疑って指摘してきた
父や弁護士さんや私は、汚い人間に見えてるようです。

801: ◆5oUOAjeCV2 :2011/01/10(月) 15:57:38
立て替えたお葬式代は返してもらえました。
義母に話したらびっくりしたようですぐに 
立て替えたお金+αで返してくれました。
もし夫が気がついてくれたらとも思い弁護士さんに相談しましたが
「この手の話は専門ではないので無理です」
ときっぱり言われてしまいました。
もし引き受けるにしても
夫自身がその気にならない限りどうしようもないようです。
たとえこういうジャンルの専門の弁護士さんでも、
その法律がない以上は難しいそうです。

実際離婚するのはもっと先になると思いますが、父に
「お前の離婚は決定事項だ」
と言われてしまいました。
夫がエネミーかもと思いましたが、
実際は私が夫に敵認定されてます。
「ちゃんと考えて正気になって欲しい」
と言っても
「今さら俺の設ける金が惜しくなった?」
としか言われません。
今のところ義母や義妹の貯金は無事なようですが、
故義父の親戚はお金をだいぶ出してるようです。

知人を紹介してくれた人に連絡をとってみましたが
「あまり関わりたくない」
という返事が来ました。

804: 名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 16:00:36
夫はいまちょっとおかしくなってるだけ、
正気になれば元の優しい夫に戻ってくれるはず
それなのに協力してくれない父も弁護士も冷たい

エネmeじゃないっすか

806: 名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 16:03:49
欲に目が眩んでいる状態なんだろうなぁ…
本当に儲かる話なら生活保護の人とかに
国があっせんすると思うし、国の累積赤字も
たちどころになくなると思うんだけどね

まぁ今手を引いたら投資したお金が
丸々あなたのせいでなくなるし、
詐欺にあったと確定してから
手を引いたら知人のせいでなくなるわけだし、
恨みは知人に行くんじゃない?
いざとなったら旦那親戚も、
あなたに危害を加えてくる人間だとわかった以上は
逃げた方が良いと思いますよ

807: 名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 16:04:18
親が冷静な目で見てダメだと判断した。
夫の親も夫がおかしいと判断した。
夫がダメな人だと信じたくない気持ちはわかるけど、
このまま自分の目が覚めなければ、二人で落ちていくだけさ。

809: ◆5oUOAjeCV2 :2011/01/10(月) 16:10:44
もう何を話しても夫は私の言うことを悪くしか受け取らないみたいです。
介護の期間が短かったのは
私が義父に何か悪さをしたのではとか、
自分の父親が妻に下の世話されるのを見るのは屈辱を味わったと言われました。
義父もやはり自分の妻に下の世話はプライドがあって
抵抗あったので、言いたいことも分からないでもないです。
でも 私に申し訳ないと言ってくれてました。
それについても、自分の両親が
妻である私に恥をかかされたとしか受け取ってくれてません。

元々は真面目な人で、
ギャンブルとか根拠とか物が伴わないお金を嫌う人でした。
株とか実態があるのか見えないものよりも、
もの造りをして働く人でしたが、
価値観がまるで正反対になってます。
介護中は、私に「お疲れ様」や感謝の言葉を言ってくれてましたが、
今は
「あの時俺達家族を見下してただろう」
と言います。
夫はパニック状態になってるようにも見えます。
でも、夫にも結婚を続けたいという
意思がないようなのでやっぱり離婚になると思います。

810: 名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 16:14:36
まず800も落ち着け。
ダンナは今「成功者な俺」に酔ってる。
それに意義を唱える人間は全員敵。
敵の言うことなんて聞きゃーしない。話し合っても無理。
金銭的に多大な損害を受けない限りは、
成功者ドリームからは醒めない。

お父様の「もう無理」はとても正しい意見で、
ここでどれだけ800が粘って追いすがっても甲斐は無いよ。
800と800実家に
害が及ばないようにするしかないと判断しお父様の判断は正しい。

今の800は
「根はいい子なんです。
 今はちょっとお付き合いしている友人が悪いだけで、
 あの子は悪くないんです。全部悪いお友達のせいなんです」と
泣き喚いてるバカ親に近い状態になってるよ。
悪いのは友達かもしれんが、
類は友を呼ぶって言葉もある。所詮、ダンナも類友。

まずは冷静に現状把握して落ち着け。

812: 名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 16:15:36
> 自分の父親が妻に下の世話されるのを見るのは
屈辱を味わったと言われました。

屈辱w 
そんなら自分でやれって話じゃん。
そう言いながら自分はやってないんでしょ?
たいした言いがかりだよね

814: 名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 16:17:06
> 夫はパニック状態になってるようにも見えます。

あなたも充分第三者の目からはパニック状態に陥ってるように
見えます。
パニックになった人間同士が一緒にいたら、
一生正気には戻れない。
離れた方がいい。

816: ◆5oUOAjeCV2 :2011/01/10(月) 16:22:50
離婚したら復縁はないと思います。
私のことを全部悪意に受け取ってますし、
今までのことも全部否定されてますから。
私のしたことも言ったことも、
仕事のことも全部夫にとっては嫌なことのようです。
介護のために仕事をいったん辞めたことも、
仕事をほいほい辞めて無責任としか思えないそうです。
同じところに復帰したことも、
節操も恥もないように映ってるようです。
私が義父の介護をしたということも、
実の娘の義妹に恥をかかせて笑ってるとしか
思ってくれない夫なので、復縁は無理です。

私は夫にすがったりせず、
離婚したくないとも言ってないので
わりとこんな状況でも冷静なつもりですが、
気分は落ち着いて泣いたりしてませんが、
動悸がするので少し疲れやすくなってるとは思います。
心配してくれてありがとうございました。

817: 名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 16:25:56
うん、つもりなだけだから。

まあなんだ、
せっかく頼れそうな親御さんもいるしちょっと休め。

818: 名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 16:27:31
だから女が居るって…

ひと山当てて、その人と結婚するつもりなんだよ
そうじゃなきゃ離婚する理由はないじゃないか
金蔓なんだから

820: ◆5oUOAjeCV2 :2011/01/10(月) 16:29:50
他の女性については夫から何も話は出てないです。
他の女性と較べる発言もありませんでした。
なので女性問題はないと思います。

834: 名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 16:49:09
>>820
そんなこと喋ったら、
あなたに慰謝料を払わなきゃいけなくなるじゃんw
夫の言うことを真に受けすぎ。
事実を捻じ曲げて話す人間の言うことを
きちんと筋道立てて理解なんてできるわけないよ。
筋道なんてそもそもないんだから。

一刻も早く一銭も払わず追い出すために
全て妻が悪いと過去の事にケチつけて罵倒してる理由が、
お金だけとは思えないけどね…
逆にお金だけならいいけどさ。
キャバクラでお気にの子にいれあげてて
脳内でドリームクラブ描いてるだけかもしんないけどさ。

一週間でもいいから、
財産などの信用調査を含め興信所で調べてもらったら?
知人弁護士さんに聞けばそういうツテもあるでしょ。

823: 名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 16:32:35
女性がいても言うわけないじゃん
女性がいると匂わせるはずないじゃん

女性の存在がバレたら、浮気で有責、慰謝料ドン!だもん
いても隠すよ

まあいてもおかしくないかなとは思うんだよ
誰かが裏で「アナタの言うことは全部正しいわ」と煽ってないと
ここまで猪突猛進しないだろうな、という意味で

824: 名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 16:37:14
ゲスパーきもいわ

827: 名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 16:42:41
変な話さ、まったくギャンプルもしない清く正しくって人ほど
この手の大きな詐欺にひっかかったりするんだよね
まったく悪い人に対して免疫がないから
その上こういう人が足を踏み外してしまったら、
もう元に戻ることはないよ

あらためて離婚に強い弁護士を探して、
そういうところだと興信所とかツテがあるから
ちゃんと調べてもらうといいよ
女がいようがいまいがその方がすっきり別れられるから

841: 名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 16:54:07
離婚問題に強い弁護士さんを紹介してもらって、
早めに別居してあとは事務的に話を進めるのが一番だよ。
自分の貯金は確保し夫婦二人の資産はきちんと分けて
介護に対する暴言などのモラハラに関する慰謝料とって、
ってのが望ましいとは思う。

でも一番は自分の貯金確保したらさっさと別れることだと思う。
浮気の慰謝料もさかのぼって請求できるし、
もし浮気してたならとりあえず慰謝料請求の訴えをしておけば、
旦那が困窮しても旦那からは妻に接触してきづらくなるでしょ。
接触してこられても追い返す口実になるし。

857: 名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 17:28:05
復縁はないとかいってるけど、その根拠が
「夫は自分を悪くしか言わないから」
じゃあロミオ化して
「お前の言うとおりだった」
「全部自分が悪かった」
「許してくれ、やりなおしたい」
って言われたら、またすぐその気になりそうで、危なっかしいよ。

858: 名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 17:32:26
>>857
だから父親も離婚は決定と言ったんでしょ。

859: 名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 17:33:59
だね。
父親も未練たらたらで寝返りそうだから警戒してんだよね。

931: 名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 10:47:02
旦那も薄々気付いてるんじゃ無いかな?
だからこそ必死に詐欺じゃないと思い込みたくて
力が入ってると思う

934: 名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 11:32:59
注ぎ込んだ額が多いほど抜けられない
真実に気づきたくないんだろうね

958: 名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 19:12:20
男からすれば
>>931 >>934あたりが夫の心理だと思うけどね

理屈では夫自身もおかしいと薄々思ってるけど、
それを認めたら全てが崩壊するんだろ
そんな切羽詰った状況で女関係構築できるほど
器用な男には感じられない

プライドが高い人間で、
家庭を崩壊させてからじゃないと気付かないと思う

935: 名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 11:43:56
そして覚醒した時にロミオになるとw


---------------おすすめ記事--------------------
嫁が事故で亡くなったので娘(中2)に家事をやらせてたある日、娘が電話に夢中で家事をサボってたので叱ったら子機から男の声が→思わず激昂して数回叩いたら困った事態になったんだが…

俺の勤務先の社宅で同棲する事が決まってた彼女が引越し直前になって拒否し始めた→理由を聞いたら…

夫婦の営みに応じてくれない嫁と話し合ったら「私はもうそういう事には一切関知しない」と言われた→この発言を浮気はダメだけど夜の店利用は黙認だと思って行動した結果…

うちの息子が自室を荒らした件で弁償を要求してきた義弟嫁にムカついてる。息子が私物を壊したのは事実だけどまだ6歳なので仕方ないし漫画だのCDだので発狂するとか子供すぎる!

ママ友グループのボスと揉めてグループを追放された妻が息子に八つ当たりを始めたので「お前の精神年齢は小学校低学年以下だな」と言ったら実家に逃走された。俺が悪いの?

早期退職する事にしたらしい元上司(50代)から「(私)さんの元に行く事にしました」というメールが届いたので引っ越したら警察から電話がきた→どうやら前住所に凸したみたいで…

ストーカー被害に遭ってる妹を夫婦で護衛する事を決めた後日、旦那の作戦でストーカーを空き地に誘き寄せる事に成功、戦いが始まった。旦那「体にみなぎる無限の力!」→



後編へ


引用元 真のエネミーは義実家ではなく配偶者229