764: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/22(土) 11:32:21.45 ID:jZM7q8V1
ラーメン屋に行ったらちょっとした嫌なことがたくさんあった。
それを彼氏に話したら「ふーん」ってイマイチな反応。
そこまで怒るような内容じゃなかったかなって
モヤモヤしたまま終わった。 

数ヶ月後、共通の友人達との飲みの席で彼氏が
「こんなことあってさー」って話し始めたのが
私のラーメン屋のエピソードだった。

人気記事(他サイト様)



さも彼氏自身が大変な目にあったかのように話して場の笑いを誘っていた。
その場では追求しなかったけど、2人きりの時に聞いたら
「そうだっけ?まぁ盛り上がったしいいじゃん、
 あの話盛り上がるんだよ」と言われて冷めた、
というかヤバイ奴だと思った。

その後数名の友人からもエピソードパクってる事が分かったので、
飲み会の席で何も知らないふりして話を振って
3つのエピソードを披露させたところで
それぞれエピソードの持ち主の友人からパクリを追求してもらった。
立て続けにパクリがバレて元彼氏の話は
全部嘘のレッテルが貼られて飲み会には呼ばれなくなりましたとさ。
終わり。

765: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/22(土) 12:28:43.81 ID:cDv22iqV
>>764
他人の発言その他をまるで息をするようにパクるタイプの人いるいる…
そういうの習い性になってるから周りから
追求されなきゃ何がヤバいかも分からなかったかもなぁ

766: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/22(土) 13:35:59.54 ID:WfV2AyBW
パクるにしても本人の目の前で言うなよと思ったけどパクリ過ぎて誰の話を
パクってんだから分かんなくなってんだろうな

767: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/22(土) 15:54:36.91 ID:p48UGXg8
嘘をつくことに何の疑問も持たないヤツが居てサイコパスとか呼ばれるらしい

768: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/22(土) 18:07:24.11 ID:dmygEvqp
>>767
そういうタイプは
なぜか頭の中で嘘が真実になっちゃってるよね
周りからすると明らかな嘘でも、
本人は嘘と思ってないから堂々と話してくる

769: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/22(土) 18:33:33.09 ID:Nb2J0SGH
誇大妄想持ちは割とよくいるし
しょうもないホラ吹く人も結構いるけど
サイコパスの域まで達してるかは
親しくならないとなかなか分からないよね
くわばらくわばら


---------------おすすめ記事--------------------
俺の社用車の駐車スペースにカローラが無断駐車してたので真ん前に社用車を停めて自家用車で遊びに出掛けた→その結果…

同じ部活の男子Aにメールで告白したら「ごめん…俺他に好きな子いるんだ」との返信が→やっぱりそうだよね!と思ってたらメールがスクロール出来る事に気付いたので確認してみたら…

慰謝料なしでの離婚が成立した4年半後、元嫁に離婚成立時に1200万の貯金があった事がバレた→すると元嫁から「お金全部頂きますから」との連絡がくるようになり…

夫が出世しないのは家の整理整頓が出来てない私のせいだと言い出した同居トメに同調した夫に頭にきたので二人まとめてDQN返し→お望み通り整理整頓してあげた結果…

前払い制のバイキングの店で。店員「お客様は一般のお客様ですか?」→意味が理解出来ず「一般と、一般じゃないのって違いがあるんですか?」と聞いたら…

高卒で就職して20歳で結婚した娘が28歳にして「離婚するかも」と言い出したんだけど

自分が育休を取得した時は義母の力を借りてたのに私が育休を取得した今回は私の母親の手助けはいらないと言う妻をどうにかしたい。いくら何でも不公平だと思うのですが…






引用元 百年の恋も冷めた瞬問!205年目