599: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火) 12:41:19 ID:uC5 
ウトさんの親はご兄弟が多くて、
結果ウトさんにはたくさんのイトコさんがいる。
その中に私の夫と同業のイトコさんがいて、
そのイトコさんの息子さん(イトコ子とする)は夫と1つ違い。
夫とイトコ子さんは小さい頃から、
親戚としての距離よりずっと親しくしてきたらしい。
休みの日には互いの家をお泊まりしたり、
一緒にお出かけしたりもしていたらしい。

人気記事(他サイト様)


7年前、私と夫がお互い30代後半で結婚する時、
親戚としてではなく、
これまでの付き合いから友人の1人としてイトコ子を呼んだ。
席はウトのイトコさんを同業の先輩として呼ぶ予定だったので、
その隣にしてボッチにならないよう気を遣った。

ところが、イトコ子は欠席すると言ってきた。
夫が
「嫁の友人席には独身もいるらしいよ。
 お前も彼女欲しいってずっと言ってたじゃん。」と説得したが、
イトコ子は
「お前の嫁、2つ年上だろ?
 その友達ったらババアじゃん」と答えて取り合わない。
そこまで言うならいいよ。と、
イトコ子無しで式を挙行。ウトイトコさんは出席。

そして先日、ウトイトコさんが闘病の末死去。
ウトイトコさん家では、遺影を作ろうと写真を集めた。
いい服を着て健康だった頃のを!と求められ、
私たち披露宴のアルバムもお貸しした。
イトコ子がそれを見てお怒りに。
私友人の席は当時20〜40代の美女で埋め尽くされていたから。
私自身は阿佐ヶ谷姉妹の姉系の顔なのだが、
私はブラック→ブラック→まともな職場と渡り歩き、
その全てで理不尽な仕事と真っ向勝負したり
セクハラ上司の被害にあった女子社員を庇ったりしてきたため、
女子社員からは「姐御!」と
呼ばれて退職後も仲良くしてくれていた。

夫が通夜に出てお悔やみを述べると
「なぜあの時もっと強く推さなかったのか」と嫌味で返され、
次の日葬儀に出ると
「あの中でまだ独身の子はいるか嫁さんに聞いて」と言われたそう。
返ってきたアルバムには付箋がいくつかついていた。
ウトイトコさんの写真ではなく、
私友人の席の写真に。

夫はともかく私は付き合いを控えようと思う。
めんどくさそうだし。

602: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火) 12:45:59 ID:XFu 
>>599
間接的に他人の嫁をババア呼ばわりするのが一番ありえんな
二つ上だからババアって暴論過ぎる

603: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火) 14:21:45 ID:wbU 
>>599
> 夫が通夜に出てお悔やみを述べると
「なぜあの時もっと強く推さなかったのか」と嫌味で返され、

よくも他人に責任転嫁できるね。
欠席したのは自分の判断なのに。
こういう人とは関わりたくないわ。

604: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火) 15:36:00 ID:uC5 
>>602 >>603
レスありがとう。
ホントね。女性が絡むとこういう人だってこと、
夫も知らなかったみたい。
当時の友人たちには20代ぴちぴちから、
30代色気ムンムン、40代の美魔女まで色々いて、
その半数以上が独身でした。
彼女たちは色気もなく化粧っ気のない私に女性らしさを教えてくれ、
おかげで私は結婚することができました。
まあ、7年も経ってるからだいたい片付いておりますがね。

605: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火) 16:11:47 ID:iHh 
そもそも葬儀でそんなこと言うってのが人間として終わってる
故人を馬鹿にしてるとしか思えない

606: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火) 17:03:37 ID:tH5 
与り知らぬ間にさえ友人たちを
おかしいやつから守護するとは姉御GJ!


---------------おすすめ記事--------------------
大喧嘩中の妻が「通行止めで帰れない」という理由でいつまでも帰ってこない。俺の見解では男の家に泊まってるんだと思う。もしクロなら離婚に向けての決定打が欲しいんだが…

【ロミオメール】 俺は会ってもう一度○○の気持ちを確かめたいのが本音だよ。それに話つけたいなら、貸してるものを全部返してからにして。

バイト先の年下男性と恋人関係になった後日、恋バナ好きの女性店長に「彼氏できた?」と聞かれたので肯定した。店長「誰誰?!」→正直に答えたら店長の顔が…

デパート=衣類やバッグを買うための場所だと思い込んでた私はデパ地下で食材を買う人達の事が不思議で仕方なかった→この価値観が義母のおかげで変わる事に…

大学生の娘に「妊娠した」と報告された。この時点で「は?」なのに父親がわからないとか言い出したので怒鳴ってしまったんだが…

母親に「実は貴方、拾われっ子なの」と爆弾発言された後日、買い物先で俺の過去を知ってる様子のお婆さん二人に遭遇した。自分の出生に興味があったので話を聞いたら…

構ってあげないとすぐ拗ねて泣く義母に改善を促したら「こんな年寄りの事なんかどうだっていいんでしょ」と拗ねられた→そんなに構ってほしいなら構ってやろう!と思った私は…

出演者が正解を出せないクイズ番組の問題をいとも簡単に当てまくる嫁が鬱陶しいんだが。夫である俺の前で知識をひけらかして何が楽しいんだ?






引用元 その神経がわからん!その41