194: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 20:52:04 ID:Yg.sk.L1
次女に、心穏やかに迎えたかった母の死に目を邪魔されたことかな

かなりフェイク入ってる&長文ごめん

前提として、私には30前後の2人の娘がいる
長女はいつも私の味方をしてくれるし、
自分で機嫌も取れるし、協調性もある優しい子
次女はただよく言えばお調子者、悪く言えば問題児で、
たびたび問題を起こしては
私も何度か学校に呼ばれるなど恥ばかりかかせてくる子
その上度々私に刃向かってくるので厄介

人気記事(他サイト様)


更年期障害で記憶が飛ぶほどイライラしていた時も、
長女は仕事が忙しいにも関わらず
私の話を聞いてくれたり泣いたら慰めてくれた
一方大学生だった次女は
「病気だからで何もかも許されると思うな」とキツい言葉をぶつけてきた、
更年期障害の辛さも知らない&親に学費払ってもらっている
ガキのくせにこういうこともあって、
正直長女は好きだが次女のことはもともと好きじゃなかったんだ

そんな次女が
「お前みたいなゴミ女の介護はしないから」と絶縁宣言をしてきた、
それも私の母親の葬式の日に、親族みんなの前で

195: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 20:52:41 ID:Yg.sk.L1
私の母が老衰で亡くなりそう、という時に
「最期だから会いに来て」と次女に電話した
そうしたら娘から
「今から送るメールを読んで、
 心から反省して治すと約束してくれるなら行く」と言われた

それで長文メールが送られてきたんだけど、
その内容は私の人生や人格を全て否定するものだった
あまりに酷いので私の言い分も一緒に書いていく
読みづらかったらごめん

・東北の地震で、岩手の親兄弟が被災(津波で家が流された)した
 父親(婿養子)の親族に金銭面で支援した際、
「礼の電話がない」と腹を立てて離婚しろ、
 家から出て行けと数ヶ月間いびり続けたことが許せない
→確かに家は流されたが
 近い親族誰も死んでないし被災者の中では恵まれてる方だと思う
 少額ではないお金を送ってもらったのだから、
 どんな手段を使ってでも礼の電話一本くらい寄越すのが
 礼儀だと思うからキツく言うのは当然だと思う

・震災でのトラブル以降、よそよそしくなった父親に
「いつまで怒ってるの、謝ったんだから許しなさいよ!」
「女々しい奴」と裏で姉と共に馬鹿にしていたことが許せない
→過ぎたことや言ってしまったことは仕方がないし、
 前を向かないと復興するものもしないのだから
 私はただ夫に前を向いて欲しかっただけ
「前を向こうよ」と言っても響かなかった夫が悪い、
 夫婦再生の道を閉ざしたのは夫の選択

・私が「あの時傷ついたから謝って欲しい」
「これは間違ってるから治してほしい」と頼むと
 奇声を上げたり泣き叫んだり、
 頭が狂ったふりをして歌いだしたりととにかく被害者になろうとして
 結局謝らない・治さないで過ごしていることはおかしい
 →更年期障害でイライラしてたし、
 とにかく次女は正論でも言葉に棘があるというか
 奇声を上げたくなるくらい言い方がキツかった
 こいつのせいで恥ずかしい思いも散々してるし
 育ててやってるのになんでこんな目に遭わないといけないの、
 と思うと奇声一つあげたくなるし、怒りで頭だって狂う
 自分の立場を分かっていないで偉そうに正論をぶつける次女が悪い

・小学校に上る前の親戚の集まりで叔母に
「一重でお父さん似で可哀想に」と言われた
 お母さんは叔母さんを怒ることをしなかった
 そこから結婚するまでずっと容姿コンプレックスに悩まされた
→いつの話だよ、覚えてない
 大体次女は一重かもしれないが
 他のパーツがいいので普通に美人寄りだ
 仮に私の妹が一重瞼呼ばわりしたのが本当だとしても
 20年以上も引き摺ることが気持ち悪い

ここに書いたのは一部だけど特に腹が立ったのはこの辺かな

196: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 20:53:04 ID:Yg.sk.L1
次女に電話し
「今お婆ちゃんが死にそうな時に
 こんなメール寄越してどういうつもり!?
 私の気持ちを考えろ!!!」
と怒鳴りつけたら
「お母さんが地震で傷ついてるお父さんに散々やったことでしょ」
とガチャ切り&電源オフ

憤りを抱えたまま3時間後、私の母は息を引き取った
母が亡くなった悲しさ以上に、
心穏やかに迎えたかった母の死に目を邪魔した
次女への怒りで病院でこれでもかと泣き叫んでしまった

通夜の日までの3日間、
私は一言次女に文句を言いたくてほぼ寝ずに電話をかけ続けた
それでも出ないので、
新卒で入った会社のホームページを見て
代表電話に電話したら4年前に退職済みですと言われた
次の転職先教えろとかかなり食い下がったけど
まぁ転職したなんて聞いてないからおそらく嘘だと思うが

長女が唯一
「辛いよね、酷いね」と慰めてくれるのが救いだった
夫はというといつも通りよそよそしかった

そして迎えた通夜の日、次女がやって来た
私のことなんか見もせず
謝りもせずヘラヘラしてて本当は殴りかかりたかったが、
「これ以上お婆ちゃんの死を汚すのはやめよう」
という長女の言葉に従い大人しくしていた

通夜は無事に済み、通夜振る舞いの際
次女は自分の従妹たちに就職活動のアドバイスをしていた
正直次女の顔も見たくなかったが、
仮にもあの就職難の時代に
大手の技術職として採用された事を思い出し、
この子にも長所はあると思い直し
「一言謝ったら表面上は許してやろう」と思えた

その後葬儀・火葬が終わり親族みんなで食事をしている時だった
次女へ「私に謝ることあるよね?」と聞いたら
「は?お前に?なにを?」と返された

そして
「あれで治す気起きないならもうダメだな、
 お前みたいなゴミ女の介護はしないから」と
食事代の1万円を置いて立ち去ろうとした

私はただ一言謝ればその場は許してやろうと思ったのに、
あまりの被害者ぶった発言に長女共々ブチ切れ
土下座して謝れ!と水をかけて泣き叫んだ

長女と二人で次女を罵倒したが、その間次女は微動だにしなかった
怒りで頭がいっぱいになり自制心を失って奇声を上げたり
「私なんか死ねばいいもんねー」
とグラスを割って手首を切ろうとした
(長女に泣きながら止められた)
それでも人の心がない次女は微動だにせず
そして、
「相当な無礼を働いたとは思うけど、
 これも全部水に流してねー多分忘れちゃうしぃー
 まぁ前を向くのが家族再生への道だよ??」
と煽るような笑顔を私に向け、ビショビショの姿のまま立ち去った

夫は静かに泣いていた

197: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 20:53:38 ID:Yg.sk.L1
その日から夫は一切喋らなくなった
寝室も食事も別になったし、
最近は昼夜逆転というか
生活リズムまでずらされ完全に家庭内別居状態

唯一話したのは次女が出ていったあと
「どんなメールが送られてきたの」と聞かれたので
次女からのメールを見せた

「酷いよね、最低だよね、貴方は私の味方だよね!?」
と聞いたが夫はその質問には答えず黙ってそのメールを読んでいた

そして「…変わる気は無いんだね」と言った
私は
「60年これで生きて来たのだから変えられないし、
 そもそも私はこの家から出ないので
 誰にも迷惑かけないから変えるつもりもない」
と言った

夫は「そう」
とだけ言って自分の布団を、
寝室からかつて次女が使っていた部屋に移した

そこから家庭内別居が始まった

次女のことは本当に許せない、
あれから着信拒否&引っ越されたし
最近〇〇ガチャって言葉があるけど次女はまさしく子ガチャハズレ
さんざん迷惑かけて恥かかせて、正直産むんじゃなかった

もう私には長女しかいないから、
長女を人生の生きがいとして生きていこうと思う

長文失礼しました

198: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 21:17:07 ID:0G.a6.L6
スルー検定三級

199: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 21:19:44 ID:Yg.sk.L1
>>198
別に吐き出したいだけなのでスルーでどうぞ

200: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 21:22:14 ID:0G.a6.L6
うわ
レス付けられた

201: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 21:25:04 ID:co.a0.L1
三級の試験に落ちた人がいると聞いて

202: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 21:44:21 ID:Yg.sk.L1
>>201
訳わからない言葉使っていちいち突っかかってくる
あなたたちにだって責任はあるでしょう
こういう甘ったれた人たちが毒親とかふざけたこと言うんでしょうね

203: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 22:09:52 ID:0G.a6.L6
あまりにあからさまに酷い内容だから釣りだと思ったけど、
他愛ないツッコミに執拗に食いついてくる所を見るとガチなのか
それとも寂しがり屋の構ってなのか

釣られてレスするとすれば、そんな猛毒親で強権的で
身勝手な性格じゃ次女が離れていくのも当然だねとしか
旦那さんは何でさっさと離婚しないのかね
嫁の性格の歪みっぷりへの絶望のあまり行動する気力も湧かないのかな

204: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 22:20:05 ID:Yg.sk.L1
>>203
なんで私が猛毒親?
次女は本当に育てにくかったし何度捨てたいと思ったことか
それなのに金の苦労もさせず
大学まで出してやったのだから毒親とか言われる筋合いはない、
そもそも親子関係って対等じゃないし、
最近勘違いしている子供が多すぎる

長女の時には絶対なかった、
度重なる校則違反をして
私が学校に呼び出されるというのを何度も次女には経験させられた
進路指導室で「普段どんな躾してるんですか」と
子供を産んだことない教師に言われたのが本当に悔しかったよ

205: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 22:23:23 ID:Yg.sk.L1
最近毒親って言葉も流行ってますし、
勘違いしてる人が多いので言っておきますね
まず親子は対等じゃありません
ここまで大きくなれたのは誰のおかげですか?
感謝や恩返しをするのは当然です
多少の理不尽も目を瞑るべきです、養ってもらったのですから
それを一人前に文句言う、
感謝出来ないならここまで育てるのにかかったお金を
全額親に返してからにするべきです

206: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 22:44:51 ID:0G.a6.L6
「多少の理不尽にも目を瞑るべき」って事は、
自分でも理不尽な仕打ちを下の娘さんにした自覚はあるんですねぇ
その理不尽な仕打ちこそが毒親の証だし、
それを反省もせず
「養ってやったんだから目を瞑れ」なんて
利己的な考えを我が子に押し付ける事がまさにモラハラなんですがね
一度「毒親 自己診断」あたりで検索して自分でチェックしてみられては

まぁでもこのお歳になるまで
「アテクシが正しい!!
 正しいったら正しいんだから文句言うな!!」
でゴリ押しで生きてきた人はどーせ聞く耳持たないでしょうけど

207: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 23:14:40 ID:Yg.sk.L1
>>206
理不尽な仕打ちって…w
次女みたいな校則すら守れない子でも、
意見をいちいち聞いて尊重してやれって言うの?
お姫様かよ
いいから言うこと聞けって押さえつけるのも時には必要、
それを理不尽扱いとかたまったもんじゃない

仮に私が毒親チェックで毒親だとして、
私が母の死に目を邪魔されて傷ついたことはどうなるのよ、
まさか諦めろっていうの?
私が台無しにされたのは母親の死に目だよ?

あとさっきも書いたけど私はこの先家から出ないし
家族以外に迷惑かける訳じゃないから治す必要はないから

208: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 23:24:56 ID:co.a0.L1
自分でスルー検定開催したのなら最後までスルーしてちょうだいよ
安価つけなきゃおkとか思ってんの?

209: 名無しさん@おーぷん 22/09/30(金) 23:30:04 ID:Yg.sk.L1
もう最後だから勝手に語るけど

次女はもともと目立ちがり屋というかお調子者で、
変なことばかりするから恥ずかしかったんだよ
保護者会に行くと「あ、次女ちゃんのお母さんw」
と珍獣を見るような目で他の保護者から見られてた
授業参観でも
ウケを狙って先生からの質問に馬鹿な回答するし

次女曰く一重瞼のブスという
自意識だったからピエロになるしかなかった、
とか言ってきたけどそんなこと知るか、
私はあんたをブスには産んでない

気が小さいくせにいじめに首突っ込んで、
いじめっ子殴って泣かせちゃって
私と夫で菓子折りもって謝りに行ったこともある
関わるだけ損なんだから大人しく遠巻きにしてりゃいいのに、
ヒーローごっこしないでほしかった

あと人づてに聞いたんだけど、
次女は子なしのまま生きていくらしい、
結婚して5年ほど経ったあたりから疑ってはいたけど
それを聞いてはらわたが煮えくりかえるかと思った
自分は散々迷惑かけて大きくなったのに
そんなズル許されないだろ、地獄に堕ちればいい
一方長女は双子の孫を産んで
(それも男の子と女の子)本当に親孝行な子
次女なんて最初からいなかったんだと思った方がいい気がしてきた

210: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 00:17:14 ID:ti.on.L1
>>197までの書き込みが妙にドラマ仕立てっぽいから
SNSで仕入れたネタを混ぜた創作だろうと思ったけど、
後の怒涛の書き込みがなんかガチでヤバい人っぽくて草

211: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 00:24:12 ID:QE.el.L1
>>210
やばくて結構、
どうせ私は家から出ないし誰にも迷惑かけるわけでもないから

夫との関係はもう修復不可能だろうけど、
いつまでも拗ねて前を向かないで
夫婦再生を拒んだのは夫の方だからいいや

212: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 00:31:49 ID:QE.el.L1
震災で家を流されたと言っても、
近い親族が亡くなってないだけ相当恵まれていると思う
姪っ子の夫の両親は亡くなってしまったそうだけど、
そこまでくるとほぼ他人でしょ
もっと一家全滅とか辛い思いをしている人が沢山いるのに、
ウジウジと前を向かないのは女々しすぎる

213: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 00:33:36 ID:v8.ka.L1
ありふれた話
オープン生活全般では珍しいのかな?
騒ぐほどのことか?
普通だよ普通
海外では銃で撃ち殺すとか普通にあるからな
最後の晩餐だと言って父親が娘を撃ち殺すとか熱い話あるからな
それに比べたら日本は平和だなと思うよ

215: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 00:42:01 ID:v8.ka.L1
家族もめ事系はつまらないな
ドクササコで夫を弱らせ完全犯罪目論んだが、
勝手に交通事故で亡くなってワロタ
保険金入るわ不倫相手と幸せ

という話は中々面白かった

216: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 00:43:57 ID:v8.ka.L1
どうせなら熱湯かけて大火傷www
とか話を盛れよ
そのほうが少しは笑えるからさ

217: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 00:44:34 ID:0u.on.L1
修羅場作った側のネタは大体つまらん

220: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 00:57:54 ID:QE.el.L1
勝手に毒親認定され、
創作だの言ってくるここの人たちの理解のなさに失望しました
結局母の死に目を台無しにされた私の気持ちは無視、
自分がその立場になったことがないから
適当なことが言えるんです
吐き出したかっただけなのでもう落ちます
スレ汚し失礼しました

221: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 01:05:28 ID:v8.ka.L1
>>220
いや毒親ではないのは確か
何が毒親なのかわからんし、争いごともありふれた話

てか、たいしたことないと言っただけ

224: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 04:22:12 ID:Zu.on.L1
>>220
育てたように育てたんだから今更文句言われても次女も困るよ。
書いてあることだけ見ても、
自分で次女をそういう風に育てたとしか思えない。
次女本人の資質もあるけど、
それ以上に母親からの環境的要因が大きく影響した結果でしょう。
それで次女に文句言うのはお門違いすぎる。
「育ててやったんだから私のことを何があっても好きでいろ。
 でも私はお前を嫌う」ってどこのお姫様よw
長女がいるっていうならそれで満足しなよ。
あれもこれも分不相応に欲しがるから、
親が死ぬ時に
心穏やかに見送れないという親不孝をしてしまうんでしょ。
あなたの親も子供であるあなたがこんな様では、
さぞかし心穏やかな亡くなり方ではなかったでしょう。
今からでも親に手を合わせて謝っておきなよ。

今はあなたの意識が次女や夫への怒りという形で分散してるから、
長女にちょっとヨシヨシしてもらうだけで機嫌が良くなる。
でも、長女だけに執着すると長女は逃げるよ。
だってあなたによく似た娘だもの。
自分のことが一番かわいいという風に育てられてるから。
あなたの最期がどんなかはわからないけど、
あなたの親とは違って心穏やかに見送ってもらえると良いね。


---------------おすすめ記事--------------------
玄関に3歳くらいの子供が放置されてた。名前を聞いたら旦那の旧姓。どうやら旦那の姪みたいなのであちこちに問い合わせた結果…

オープンキャンパスでうちの大学に来たJKにセクハラ発言を繰り返してた男を取り押さえたら「こんぐらい笑って受け流さないと~」と開き直られた。俺「お前は…」男「ギェァアア!」→

私と違って美人の従姉妹二人と共に叔母夫婦の披露宴の受付をしてたら従姉妹の前に並ぶ人が多数出現→自分の容姿は把握してるので「引き立て役でもいいか…」と割り切るもこの後…

肉や油ものを食べてないのに学年一のデブだったある日、「どうせデブだし」と開き直って肉を含めて好きな物を好きなだけ食べる事を決めた→すると予想外の結果に…

駅のホームにある自販機で買ったジュースを若い男に奪われた→そのまま特急電車に乗り込んで逃走を図る男だったが…

高校時代の元同級生との集まりの場でAというキャラが濃かった先生の話をしてたらB子が「実は私、A先生にさ…」と切り出した→実は告白してた系の話が来ると思ってたら…

同じ部活の部員たちに怒られた虚言持ちの後輩が「先輩は信じてくれますよね」と泣きついてきた。私「嘘つきの味方なんかじゃない」←この返しがまさかの結果に…

小学生の頃の話。スズメバチの巣に向かって石を投げてたら巣が落下して蜂が出現したので逃亡した→その後、あるニュースが飛び込んできて…






引用元 今までにあった修羅場を語れ【その30】