833: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)21:02:53 ID:06f
俺には格闘技をやってる幼馴染の友人がいる
山育ちの野生児で小さい時から柔道をやってて
毎日物凄く鍛えてて
今は身長185cm、体重88kg、体脂肪率一桁のマッチョ
握力は80kg台、背筋力200kg台
柔道黒帯で道場で自分と同等以上の体格の相手と
取っ組み合いしてぶん投げまくってる
スポーツをやってない自分とは同じ人間には見えないくらいの体格
山育ちの野生児で小さい時から柔道をやってて
毎日物凄く鍛えてて
今は身長185cm、体重88kg、体脂肪率一桁のマッチョ
握力は80kg台、背筋力200kg台
柔道黒帯で道場で自分と同等以上の体格の相手と
取っ組み合いしてぶん投げまくってる
スポーツをやってない自分とは同じ人間には見えないくらいの体格
人気記事(他サイト様)
その友人は犬を飼ってる
シェパードの血を引く雑種のオスで体重は40kg台
俺もその子が赤ちゃんのころからよく一緒に遊んでて仲良し
見た目はこわもてだけど無駄吠えしないしお行儀良くて
子猫の親代りになってくれるくらい優しい子
毎日友人のロードワークに付き合って
山道を何kmも走り回ってるんで足腰がかなりしっかりしてる
友人とこの犬が力比べをすると犬が勝つ
この子はタオルを口にくわえて
人間と引っ張り合いっこをする遊びが小さいころから大好きなんだけど
一般人の俺が引っ張り合いっこで
いい勝負ができたのは子犬のころまで
成犬になってからは互角に近い勝負できるのはマッチョなこの友人だけ
その友人も全身を振り回されてフラフラになる
友人曰く「俺は全力だけどこいつは手加減してる」
さらに犬と友人が取っ組み合い遊びをすると
犬の体当たりで友人が押し倒される
友人曰く
「こいつ俺の半分くらいの体重なのに俺が力負けする」
俺(体重60kg台)が試しに勢いよく飛び着いてもびくともしない
「どうしたの?遊んで欲しいの?」って
感じの優しい目をして舐めてくれる
完全に子供扱い
動物は強い強いとよく聞くけど、
実際に小柄な女性程度の体格しかないこの子が鍛え抜いた
大柄な柔道家をパワーで圧倒するのを目の当たりにすると
やっぱり衝撃を受ける
しかもすごく身軽で公園の1m50cmくらいの高さの鉄棒を
大した助走もなく軽々と飛び越えてしまう
取っ組み合い遊びの時は消えたのかと錯覚するくらい
一瞬で視界外に回り込んでしまうこともあるほど敏捷
これは警察犬とか軍用犬とかには人間は
手も足もでないのも納得できた
しかも世の中には体重100kg越えの超大型犬や狼もいるし、
そういう種類だったらもっと凄いんだろうな
人間と引っ張り合いっこをする遊びが小さいころから大好きなんだけど
一般人の俺が引っ張り合いっこで
いい勝負ができたのは子犬のころまで
成犬になってからは互角に近い勝負できるのはマッチョなこの友人だけ
その友人も全身を振り回されてフラフラになる
友人曰く「俺は全力だけどこいつは手加減してる」
さらに犬と友人が取っ組み合い遊びをすると
犬の体当たりで友人が押し倒される
友人曰く
「こいつ俺の半分くらいの体重なのに俺が力負けする」
俺(体重60kg台)が試しに勢いよく飛び着いてもびくともしない
「どうしたの?遊んで欲しいの?」って
感じの優しい目をして舐めてくれる
完全に子供扱い
動物は強い強いとよく聞くけど、
実際に小柄な女性程度の体格しかないこの子が鍛え抜いた
大柄な柔道家をパワーで圧倒するのを目の当たりにすると
やっぱり衝撃を受ける
しかもすごく身軽で公園の1m50cmくらいの高さの鉄棒を
大した助走もなく軽々と飛び越えてしまう
取っ組み合い遊びの時は消えたのかと錯覚するくらい
一瞬で視界外に回り込んでしまうこともあるほど敏捷
これは警察犬とか軍用犬とかには人間は
手も足もでないのも納得できた
しかも世の中には体重100kg越えの超大型犬や狼もいるし、
そういう種類だったらもっと凄いんだろうな
834: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)22:05:07 ID:ZPi
>>833
シェパード大好きなもんで、読んでてわくわくした。
気は優しくて力持ちで、イケメンなわんこだね。
気が強い癖に弱虫なイケメン(犬)好きのうちのシェパード(♀)に
爪の垢をちょっと分けて頂きたい。
シェパード大好きなもんで、読んでてわくわくした。
気は優しくて力持ちで、イケメンなわんこだね。
気が強い癖に弱虫なイケメン(犬)好きのうちのシェパード(♀)に
爪の垢をちょっと分けて頂きたい。
835: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/21(日)01:01:09 ID:Tv6
>>834
もともとシェパードは意外と臆病だって聞いたことあるな
でも逆に臆病だからこそ慎重で考え深いので
警察犬とか警備犬として優秀だとか
もともとシェパードは意外と臆病だって聞いたことあるな
でも逆に臆病だからこそ慎重で考え深いので
警察犬とか警備犬として優秀だとか
---------------おすすめ記事--------------------
ある店で千円分の商品を購入した彼が偶然レジをやってた後輩と雑談中、カゴに沢山商品を入れたお客がきた。彼「じゃあまたな」後輩「」彼「あいつさ…」→え、怖…
父と死別した母が知人男性Aと再婚すると言い出した→母は生前の父を大切にしてた事もあって再婚が許せず反対するも話が通じないので他の家族や親戚に相談したら…
友達同士でバンドを組む事になった友達R子が私の父親に楽器を教わり始めたある日、帰宅したら女性のアレの声が聞こえた→リビングを確認したら…
欲しい物があるけど売ってる店が見つからないと言う元同級生にネット通販を提案したらクレカ悪用が怖いから嫌だと言われた。俺「じゃあしょうがないね」元同級生「だから…」→は?
オープンキャンパスでうちの大学に来たJKにセクハラ発言を繰り返してた男を取り押さえたら「こんぐらい笑って受け流さないと~」と開き直られた。俺「お前は…」男「ギェァアア!」→
玄関に3歳くらいの子供が放置されてた。名前を聞いたら旦那の旧姓。どうやら旦那の姪みたいなのであちこちに問い合わせた結果…
昼時とはいえ相席を打診してくる店員の神経が理解不能。レベルの高い美女となら良いけどそれ以外は無理なんだが。
娘達の協力を得ながら要介護の義両親の介護を続けてたある日、介護ストレスからか体調を崩した→すると夫が「内心では俺の親の事を嫌ってたんだな」と言ってきて…
引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その24
コメントする