252: 名無しの心子知らず 2019/02/04(月) 19:44:50.18 ID:1QfVvSMx
保育園のクラスで今度集まるとかでグループラインが出来た。
そこで「一様欠席します」と書いてる人がいた。
いちおうって読むことを知らないんだとびっくり。

人気記事(他サイト様)




民度の低い土地とは思っていたけど、やばいな。
あと保育園で配られるお便りに
たまに保護者のメッセージが載ってるんだけど、
癖字が多いし、顔文字ハート文末に付けてる人多数。
公にする文章でこれはないだろと思ってる。
普段職場は試験を通過した大卒しかいないから、
保育園入れて様々な働くママに衝撃受けてる。

253: 名無しの心子知らず 2019/02/04(月) 19:55:34.66 ID:aCjvf5LT
>>252
わかる
グループラインでひとり
「まぢ」って使う人がいてすごく気になってたw
周囲にまぢとか使う人いないから戸惑ったけど、
誰もつっこまないからそこまで変な事ではないのか?とかと思い始めてきたw

255: 名無しの心子知らず 2019/02/04(月) 19:56:01.18 ID:uiZ7e+SJ
>>252
夫婦共に大卒で、
中学受験して県内トップ中学へ通ってる娘が居るママさんも
「いちよ」って一応の事を言ってるw
最初は意味が分からなかったり、
打ち間違いかな?って思ったりしたけど、
どうやら「いちよ」って思い込んでるみたい。
誰か教えてあげないのかな?って思うわ。

258: 名無しの心子知らず 2019/02/04(月) 20:37:18.96 ID:s+RVCODb
>>252
私わ、とか、~と言う、を~とゆう
とか書かれるとうわぁ…ってなるよね
どうやって子供の教育するんだろう…?

262: 名無しの心子知らず 2019/02/04(月) 21:15:52.00 ID:eSZ77uY1
「至せり尽くせり」って言う人が二人いたわ…
二人もいたから、
そういう言い方もあるのかとググってしまった。
訂正するほどではないけど、気になった。

285: 名無しの心子知らず 2019/02/05(火) 09:46:20.73 ID:SCQe6EbG
>>252
「一応」にしても使い方が変ねw


---------------おすすめ記事--------------------
信号無視の車に撥ねられた知人Aがどういう訳か加害者側からの接見の依頼を全て拒否してやがて引越した→その後、Aが引き払ったマンション内で事件が…

友人と行く事になったライブ当日に共通の友人が合流する事になった→私は物販を買うつもりでいたので3人で列に並んでお喋りするのを想像してたら予想外の流れに…

知人Aに「500万貸して。取り敢えず明日までに早急に必要だから20万貸せ」と言われた。両方の旦那には内緒との事。貸すわけがないので拒否したらAが根回しを開始→鬱陶しい事態に…

義実家に帰省前に右手薬指を怪我した。本当は3針縫う程度の怪我だったけど帰省の度に私を奴隷扱いするトメ対策に大怪我を装って肩まで包帯ぐるぐる巻きで帰省した結果…

夫婦で買い物中、嫁が「私もうダメかも」と言い出した。嫁「思い切り素面なのに足元おぼつかないよ;;」→確かに少し歩き方が…いや、あの…(/-_-\)

【ロミオメール】僕は君があんな奴と一緒になるなんて耐えられない。やむにやまれぬ理由で茨の道を選んだのは理解ってるけど…

会社経営者の兄から「250万都合できないか」との電話がきた→夫婦の貯蓄を合わせれば用意できない事もないけど今後の生活を考えて拒否した結果…

私の母に3つ持ってる五月人形の1つを「(私の息子)におさがりして」と頼まれた兄嫁が拒否したと聞いてモヤモヤ。「1人に1つずつの物だから」らしいけど実家が成金なのにケチくさくない?






引用元 育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること107