147: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)10:05:58 ID:14.o6.L1
喪中や家族に悪いことがあった時に
修学旅行を欠席させるって普通じゃないことを知って驚いた。
職場の人に話したら「葬式や通夜と被っていない限り喪中でも普通行かせる」
「子供から見て祖父母や叔父叔母程度なら
本人が希望しない限り、
通夜葬式と被っても修学旅行に行かせる」って言われて驚いた。
「宗教でもやってるの?」と言われたが、とんでもない。
私も高校の修学旅行は祖母の喪中で休まされたしそれが普通だと思ってた。
長女が修学旅行に行く頃、
小中高と近親者の喪中だったし友達との卒業旅行もコロナで中止。
大学在学中の旅行も次女が骨折して入院したから
中止してもらった。
長女が「旅行に行ってみたかった」と言ってて切なくなった。
今から時を巻き戻して旅行に行かせてやりたいと後悔している。
修学旅行を欠席させるって普通じゃないことを知って驚いた。
職場の人に話したら「葬式や通夜と被っていない限り喪中でも普通行かせる」
「子供から見て祖父母や叔父叔母程度なら
本人が希望しない限り、
通夜葬式と被っても修学旅行に行かせる」って言われて驚いた。
「宗教でもやってるの?」と言われたが、とんでもない。
私も高校の修学旅行は祖母の喪中で休まされたしそれが普通だと思ってた。
長女が修学旅行に行く頃、
小中高と近親者の喪中だったし友達との卒業旅行もコロナで中止。
大学在学中の旅行も次女が骨折して入院したから
中止してもらった。
長女が「旅行に行ってみたかった」と言ってて切なくなった。
今から時を巻き戻して旅行に行かせてやりたいと後悔している。
人気記事(他サイト様)
149: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)10:22:27 ID:el.qs.L1
危篤ならともかく骨折で入院ではかわいそうだな
>>147自身は修学旅行欠席したときに友達になんで行かないの?って
聞かれなかったの?
>>147自身は修学旅行欠席したときに友達になんで行かないの?って
聞かれなかったの?
150: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)10:34:20 ID:14.o6.L1
>>149
あまり覚えていませんが祖母が死んだということを
母か私が学校の先生に連絡したのだと思います。
たぶん、先生が友達に説明してくれたと思うので
友達から何か聞かれた記憶はありません。
長女の小学校の修学旅行は曽祖母の妹
(曽祖母の親子くらい歳が離れた妹で100歳代の大往生だった)が
死んで1週間ちょっと、中学は私の弟が死んでわずか3カ月、
高校は私の父が死んだので休ませました。
私の父の時はお通夜と葬式が旅行と被っていました。
次女が入院した時は
「え?旅行行ってくれたら良かったのに!」と言われましたが、
家族が辛い思いをしているときは
楽しいことを我慢するべきだと思っていたので、長女と次女にそう伝えました。
あまり覚えていませんが祖母が死んだということを
母か私が学校の先生に連絡したのだと思います。
たぶん、先生が友達に説明してくれたと思うので
友達から何か聞かれた記憶はありません。
長女の小学校の修学旅行は曽祖母の妹
(曽祖母の親子くらい歳が離れた妹で100歳代の大往生だった)が
死んで1週間ちょっと、中学は私の弟が死んでわずか3カ月、
高校は私の父が死んだので休ませました。
私の父の時はお通夜と葬式が旅行と被っていました。
次女が入院した時は
「え?旅行行ってくれたら良かったのに!」と言われましたが、
家族が辛い思いをしているときは
楽しいことを我慢するべきだと思っていたので、長女と次女にそう伝えました。
151: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)10:41:02 ID:D7.9o.L1
>>150
曽祖母の妹とか叔父とかの時は修学旅行行かせてよかったんじゃない?
曽祖母の妹とか叔父とかの時は修学旅行行かせてよかったんじゃない?
152: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)10:45:52 ID:14.o6.L1
>>151
曽祖母というか娘達から見ると高祖母の妹ですね。
年代的には曽祖父母くらいの年齢ですが。
娘達も「●●のおばさん」と言って懐いていたし
「おばさんが亡くなった直後だから修学旅行は休もうね」と言いました。
職場の人には「高祖母の妹とか他人だよ!」と突っ込まれた。
曽祖母というか娘達から見ると高祖母の妹ですね。
年代的には曽祖父母くらいの年齢ですが。
娘達も「●●のおばさん」と言って懐いていたし
「おばさんが亡くなった直後だから修学旅行は休もうね」と言いました。
職場の人には「高祖母の妹とか他人だよ!」と突っ込まれた。
153: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)10:48:34 ID:Jx.wq.L1
酷い毒ファミリーだな
155: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)10:56:47 ID:kL.hn.L1
>職場の人には「高祖母の妹とか他人だよ!」と突っ込まれた。
突っ込まれてるのに延々と旅行行かせてないんだし、
今更『普通じゃないことを知って驚いた』訳ねーじゃん
プリマでいいでしょ
>>152
プリマ既女が独りで踊るスレ
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1601543609/
突っ込まれてるのに延々と旅行行かせてないんだし、
今更『普通じゃないことを知って驚いた』訳ねーじゃん
プリマでいいでしょ
>>152
プリマ既女が独りで踊るスレ
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1601543609/
156: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)11:00:50 ID:14.o6.L1
すみません、これで最後です。
>>155
職場の人に話したのは最近です。
注意されてからも旅行に行かせなかったのではなく、
注意されたのが最近なんです。
今後はコロナが収まってからならちゃんと旅行に行かせます。
それでは消えるので失礼します。
>>155
職場の人に話したのは最近です。
注意されてからも旅行に行かせなかったのではなく、
注意されたのが最近なんです。
今後はコロナが収まってからならちゃんと旅行に行かせます。
それでは消えるので失礼します。
157: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)11:02:53 ID:D7.9o.L1
>>152
娘さん本当に気の毒すぎて。
親の考えや都合って一歩間違うと子に連鎖しますね。
あなたも自分の親に修学旅行とはこういうものだと洗脳されたんですよね。
せめて娘さんにその考えが連鎖しない事を願います
娘さん本当に気の毒すぎて。
親の考えや都合って一歩間違うと子に連鎖しますね。
あなたも自分の親に修学旅行とはこういうものだと洗脳されたんですよね。
せめて娘さんにその考えが連鎖しない事を願います
158: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)13:38:19 ID:L3.u9.L1
まさか親戚や祖父母の喪中程度で
修学旅行休むなんて人がいると思わないから話題に出なかったんだろうなぁ…。
そんなん親兄弟の葬式の日程が直撃しちゃったくらいでしか休まないわ。
修学旅行休むなんて人がいると思わないから話題に出なかったんだろうなぁ…。
そんなん親兄弟の葬式の日程が直撃しちゃったくらいでしか休まないわ。
169: 名無しさん@おーぷん 21/01/07(木)19:28:58 ID:vz.mw.L5
修学旅行は人生の中でそのときたった1度しかないんだ
書いてるようだが、
余程の親しい近い関係通夜葬式と被っても修学旅行に行かせないと
後の旅行で償えるものでは無い
うちの亡母も家事の都合で修学旅行へ行かせてもらえなかった
悲しかったろう、辛かったろうよ
本人は何十年もの間、見せないように生きてた
が、後からその親や周囲はずっと悔やみ続けてた
一生消えない大きな傷を、子どもの人生へも周囲へも残したな
書いてるようだが、
余程の親しい近い関係通夜葬式と被っても修学旅行に行かせないと
後の旅行で償えるものでは無い
うちの亡母も家事の都合で修学旅行へ行かせてもらえなかった
悲しかったろう、辛かったろうよ
本人は何十年もの間、見せないように生きてた
が、後からその親や周囲はずっと悔やみ続けてた
一生消えない大きな傷を、子どもの人生へも周囲へも残したな
---------------おすすめ記事--------------------
車を運転中、赤信号で停車したら同乗中の彼が勝手にギアをRに入れた。私(うわあ…)彼「」→うわあ…
結婚を考えてる彼氏を父に会わせたら父が私が小学生の頃に作った失敗料理の話を延々とし始めた。私「小学生だったんだから勘弁してよ」→しかし父は止まらず…
高熱を出して寝込んでる事を理由に託児依頼を拒否したはずの兄嫁が生後半年の甥を連れて凸してきた→症状を伝えて拒否するも甥を置き去りにされた直後に意識が飛んで目覚めたら…
私を不潔な人間扱いする異常潔癖者の義妹と義母に神経が参ってる。コップで水を飲んで元に戻しただけで「何で洗わないの!?」とキレてきたり…
彼に頼まれた買い物を終えて帰宅後、お金を請求したら2000円をポイされた→かかった金額は2080円だったので「2080円ね?」と伝えたら…
共働きの奥さんがいる先輩A男が離婚した。A男「もともと家事はできるから妻がいなくてもやっていける。ストレスフリーな独身生活だ!」→しかしA男の家事レベルは…
ギター持参で行ったフードコートで食事後、少し席を離れた隙に見知らぬ親子にギターを奪われた→すぐさま追いかけて抗議するも相手の往生際が悪すぎて修羅場に…
文化祭で唐揚げを作る事になった。そのコストを少しでも抑えようとショートニングと安い業務用の油を手配した結果…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part133
コメント
コメント一覧 (2)
不出来で常識知らないクズでごめんなさいと娘に土下座するんだよ
反面教師として私のような馬鹿にはならないで下さいと懇願するんだ
syurabalife
が
しました
二泊三日でも途中でうんこしたらうんこまんいわれるし、他人と一緒に風呂入りたくないし
苦痛でしか無かったから羨ましいわ。
syurabalife
が
しました
コメントする