40: 名無しさん@おーぷん 22/10/12(水) 14:30:57 ID:eu.gc.L1
1/2
1年前にネットで通話しながら
ゲームしてる友人に誘われてネットの麻雀ゲームを始めた
そのうちいつか雀荘で実際に触りながら打ちたくなって
最近それを家族に漏らしたら
「麻雀なんて893の賭博だ。
暴○団から詐欺にあって身ぐるみはがされるから絶対やめろ」
と強く否定された
1年前にネットで通話しながら
ゲームしてる友人に誘われてネットの麻雀ゲームを始めた
そのうちいつか雀荘で実際に触りながら打ちたくなって
最近それを家族に漏らしたら
「麻雀なんて893の賭博だ。
暴○団から詐欺にあって身ぐるみはがされるから絶対やめろ」
と強く否定された
人気記事(他サイト様)
確かに麻雀で賭博をしてる人がいるのは事実だし
自分も昔ゲーセン通いしていた時期があって、
その時の一人がそっち側の人で家族を巻き込んで
百万単位の金銭トラブルにもなった
(現在は解決済)こともあるから
心配だったり止めたりするのは当然だと思う
41: 名無しさん@おーぷん 22/10/12(水) 14:31:07 ID:eu.gc.L1
2/2
だから自分が悪いので雀荘に行きたいなんて思うことも
口にすることも辞めて幕引きにしたいが、
それと同時に趣味だったり興味を持って
自分の世界を広げようとしたことを否定されたような気がして、
いっそのこと趣味も何もかも捨てて
ただ仕事と家事と住宅ローンの返済だけに
残りの人生を歩もうかという感情も渦巻いて
どうやって気持ちに折り合いを付けたらいいのか分からなくなってきた
長文すみません
だから自分が悪いので雀荘に行きたいなんて思うことも
口にすることも辞めて幕引きにしたいが、
それと同時に趣味だったり興味を持って
自分の世界を広げようとしたことを否定されたような気がして、
いっそのこと趣味も何もかも捨てて
ただ仕事と家事と住宅ローンの返済だけに
残りの人生を歩もうかという感情も渦巻いて
どうやって気持ちに折り合いを付けたらいいのか分からなくなってきた
長文すみません
43: 名無しさん@おーぷん 22/10/12(水) 14:37:27 ID:EL.6z.L1
>>41
趣味も何もかも捨てて
ただ仕事と家事と住宅ローンの返済だけに残りの人生を歩めば
あなたは否定されることもなくなり家族は幸せでWIN-WIN
趣味も何もかも捨てて
ただ仕事と家事と住宅ローンの返済だけに残りの人生を歩めば
あなたは否定されることもなくなり家族は幸せでWIN-WIN
44: 名無しさん@おーぷん 22/10/12(水) 14:43:17 ID:nr.u6.L1
>>40
社内で麻雀好きな人はいないの?
うちは会社に麻雀部作った人がいるよ
仕事終わった後に集まってやってるみたい
社内で麻雀好きな人はいないの?
うちは会社に麻雀部作った人がいるよ
仕事終わった後に集まってやってるみたい
46: 名無しさん@おーぷん 22/10/12(水) 14:52:35 ID:4i.gc.L1
>>41
最近は「賭けない・飲まない」という条件で行う
「健康麻雀」ってのが広まっているそうだよ
身近に麻雀賭博で失敗した人がいて不安なら、
純粋にゲームとしてのみ楽しめる
健康麻雀のサークルを探して入会してみては
最近は「賭けない・飲まない」という条件で行う
「健康麻雀」ってのが広まっているそうだよ
身近に麻雀賭博で失敗した人がいて不安なら、
純粋にゲームとしてのみ楽しめる
健康麻雀のサークルを探して入会してみては
47: 名無しさん@おーぷん 22/10/12(水) 14:57:37 ID:nY.du.L10
>>46
「麻将」と書いたりするみたいね
「麻将」と書いたりするみたいね
54: 名無しさん@おーぷん 22/10/12(水) 18:07:21 ID:eu.gc.L1
40-41です
>>44
自分の周りではほとんど聞いたことがないですね
あと会社は殆どテレワークで出社する機会がないので
麻雀部つくるのはかなり難しいのが現状です
>>46
そのときに健康麻雀の話もしたのですが
それでも「暴○団の賭博だ」と言って聞きませんでした
もうこれは何を言っても分かり合えないなと感じて諦めた次第です
>>44
自分の周りではほとんど聞いたことがないですね
あと会社は殆どテレワークで出社する機会がないので
麻雀部つくるのはかなり難しいのが現状です
>>46
そのときに健康麻雀の話もしたのですが
それでも「暴○団の賭博だ」と言って聞きませんでした
もうこれは何を言っても分かり合えないなと感じて諦めた次第です
56: 名無しさん@おーぷん 22/10/12(水) 18:38:21 ID:Jq.6f.L1
さらっと書いてるけど
百万単位の損害だしてる時点で解決済みもクソもない
百万単位の損害だしてる時点で解決済みもクソもない
55: 名無しさん@おーぷん 22/10/12(水) 18:17:38 ID:NH.gc.L6
>>54
そもそも、何で自分の趣味に家族の同意を得る必要があるの?
麻雀賭博はともかく、健康麻雀まで頭ごなしに
反社呼ばわりするような
無知で偏狭な家族の言いなりになる必要など無いと思うけどな
未成年の子供じゃあるまいし、うるさい家族には内緒で
自分の好きな趣味を健全に楽しむぐらい自由にやっていいのでは
そもそも、何で自分の趣味に家族の同意を得る必要があるの?
麻雀賭博はともかく、健康麻雀まで頭ごなしに
反社呼ばわりするような
無知で偏狭な家族の言いなりになる必要など無いと思うけどな
未成年の子供じゃあるまいし、うるさい家族には内緒で
自分の好きな趣味を健全に楽しむぐらい自由にやっていいのでは
58: 名無しさん@おーぷん 22/10/12(水) 21:20:56 ID:Fq.6f.L1
>>55
いや、ことギャンブルに関しては離婚問題に発展しかねない
身内にギャンブルで身を持ち崩した人がいると、
ギャンブル自体がトラウマになるんだよ
まして40は一度やらかしてる。
家族にトラウマを植え付けておいてまた行く気かよと
前にやらかした時に
「2度とやりません」て約束させられてないのかねえ
家族は「前はゲーセンで今度は雀荘だから平気」とはならんよ
いや、ことギャンブルに関しては離婚問題に発展しかねない
身内にギャンブルで身を持ち崩した人がいると、
ギャンブル自体がトラウマになるんだよ
まして40は一度やらかしてる。
家族にトラウマを植え付けておいてまた行く気かよと
前にやらかした時に
「2度とやりません」て約束させられてないのかねえ
家族は「前はゲーセンで今度は雀荘だから平気」とはならんよ
60: 名無しさん@おーぷん 22/10/12(水) 21:42:45 ID:NH.gc.L6
>>58
健康麻雀はギャンブルじゃないんですが…
健康麻雀はギャンブルじゃないんですが…
61: 名無しさん@おーぷん 22/10/12(水) 21:59:54 ID:Fq.6f.L1
>>60
ゲーセンだってギャンブルじゃないのに、
この人そっち系の人と関わって100万単位のトラブル起こしてるんだよ
「健康」麻雀の雀荘ならいいだろって、
家族が安心できると思う?
家族のトラウマを無視してでも
趣味を否定されたくないってなら、一人に戻れやって話よ
ゲーセンだってギャンブルじゃないのに、
この人そっち系の人と関わって100万単位のトラブル起こしてるんだよ
「健康」麻雀の雀荘ならいいだろって、
家族が安心できると思う?
家族のトラウマを無視してでも
趣味を否定されたくないってなら、一人に戻れやって話よ
62: 名無しさん@おーぷん 22/10/12(水) 22:08:51 ID:NH.gc.L6
>>61
40の人の書き込みには、
なぜ家族から健康麻雀すら反社の遊びと言い切って止められるのか、
その理由については一言も触れてないんだよね
上の方の自分のレスは、あくまでも40にギャンブル依存の傾向が無く、
純粋に麻雀を趣味として楽しめる人であることを前提に書いてるんだよ
もし40が過去にギャンブルで大失敗をやらかして、
そのせいで家族の信頼を失って
家族に監視されているという状況だとしたら
お前さんの言う通り健康麻雀でもギャンブルへの
入り口になりかねないからやめといた方がいいと自分も思うよ
>>55への40からのレスが無い時点でお前さんの推測が正しいっぽいな
40の人の書き込みには、
なぜ家族から健康麻雀すら反社の遊びと言い切って止められるのか、
その理由については一言も触れてないんだよね
上の方の自分のレスは、あくまでも40にギャンブル依存の傾向が無く、
純粋に麻雀を趣味として楽しめる人であることを前提に書いてるんだよ
もし40が過去にギャンブルで大失敗をやらかして、
そのせいで家族の信頼を失って
家族に監視されているという状況だとしたら
お前さんの言う通り健康麻雀でもギャンブルへの
入り口になりかねないからやめといた方がいいと自分も思うよ
>>55への40からのレスが無い時点でお前さんの推測が正しいっぽいな
64: 40 22/10/12(水) 22:24:48 ID:eu.gc.L1
説明不足で荒らしてすみません
>>62が仰るようにギャンブルとしてでなく
純粋に趣味として麻雀を楽しみたい、
ということで書いたものです。
決してギャンブルで失敗して、というわけではありません。
せっかく答えていただいたのに放置してすみませんでした
>>62が仰るようにギャンブルとしてでなく
純粋に趣味として麻雀を楽しみたい、
ということで書いたものです。
決してギャンブルで失敗して、というわけではありません。
せっかく答えていただいたのに放置してすみませんでした
66: 名無しさん@おーぷん 22/10/13(木) 06:34:31 ID:8e.ev.L1
>>64
ゲーセンのトラブルは純粋な趣味ではなく危ないことを
自らやってたってこと?だからトラブったん?
で、今度は純粋な趣味を楽しみたいだけだから、
家族の理解が欲しいと?
純粋な楽しみでもトラブったのなら
「健康」麻雀でも怖いと家族は感じるだろうし
自らヤバい所に足を突っ込んでのトラブルなら、
今度もまたその癖が出やがったと家族は感じるだろうね
終わった事と思ってるのは本人だけだよ
ゲーセンのトラブルは純粋な趣味ではなく危ないことを
自らやってたってこと?だからトラブったん?
で、今度は純粋な趣味を楽しみたいだけだから、
家族の理解が欲しいと?
純粋な楽しみでもトラブったのなら
「健康」麻雀でも怖いと家族は感じるだろうし
自らヤバい所に足を突っ込んでのトラブルなら、
今度もまたその癖が出やがったと家族は感じるだろうね
終わった事と思ってるのは本人だけだよ
---------------おすすめ記事--------------------
新築マンションを購入した後日、私が提出した年末調整の書類を見て購入を知った様子の経理課の男性が「下宿させてくださいよ~」と声を掛けてきた→やんわり断るも男性は…私は幼稚園から高校までずっと幼馴染の母親に粘着されてた。「(幼馴染)じゃなくて(私)ちゃんが子供ならよかった」とか言われたり…
助手席の友人「あーあwいま行けたのにw」運転席の俺「ガソリン代払った事ないのに文句ばっか言うなよw」友人「」→何だよこいつ…
5年間に及ぶストーカー女との戦いが終わった。始まりは免許を取りに行った先で拾った教本を受付に届けた事。
【ロミオメール】 ぼくのうではスイーツハニーを守るために開けてあるんだ。一緒になったらこどももつくろう、今すぐつくろう。
私の父は色盲で赤が見えない人だけど日常生活では肉が焼けてるか焼けてないかが判断出来ない程度の問題しかないので彼には伝えずにいた→それが原因で婚約破棄されてしまう事態に…
母(専業主婦)「離婚しましょう」父(年収1000万)「いいよ」母「すぐには無理だけど子供連れて出てくわ」俺&妹「ヤダ」→6年後、母「」
雑貨店勤務の義兄嫁は工場勤務の私を「工場とか女捨ててる」などと煽ってくる人。そんな義兄嫁が勤務先が閉店して職を失った途端に図々しすぎる要求をしてきたんだけど…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part151
コメント
コメント一覧 (3)
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
俺も中学の時代にそういう時期があった
ご両親はその過程で痛い目にあったことがあるかそういう人を知ってるんじゃないかな
増してや麻雀は金賭けてナンボみたいな考えの人多いから人探すので諦めそう
syurabalife
が
しました
コメントする